\初心者向け/【一重さん向けアイメイクのやり方】リクエスト沢山頂いたのでまとめました!やり方とおすすめアイテムのレビューです✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡ETUDEHOUSEルックアットマイアイズ500円韓国コスメの単色アイシャドウですが、カラバリがめっちゃ多くて自分に合ったカラーを見つけられます✨♡LoveLinerリキッドアイライナー1,728円一重さんにはペンシルよりもリキッドで切れ長にした方が良く似合う印象です!LoveLinerはほんとに描きやすくて落ちにくいのでおすすめ!♡CANMAKEパーフェクトマルチアイズ780円マットタイプのアイシャドウ!擬似二重を作るにはマットなアイシャドウがおすすめなので安くてブラウンが多めなこのアイテムがベスト👍♡KATEダブルラインエキスパート900円アイライナーみたいな筆タイプで肌なじみのいい薄いブラウン!二重をくっきりさせる影を描いたり涙袋の影を描いたりするアイテムで擬似二重ラインを作るのにピッタリ!♡excelリアルクローズシャドウ1,620円上品なラメ感でグラデーションしやすいカラー展開です!発色も綺麗でおすすめ💕♡CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ780円赤系の囲みメイクとかかっこよくて一重さんに良く似合うなと思います!✨14番のアンティークルビーがおすすめです👌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈やり方は画像から!一重がコンプレックスの方も多いかと思いますがアイメイクが一番映えるのは一重さんだと私は思っています✨二重も一重もそれぞれいい所を持っているので是非アイメイク色々試して見てください!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見るキャンメイク(CANMAKE)【旧品】パーフェクトスタイリストアイズNo.14 アンティークルビー

- バリエーション(21件)
- すべて表示する
人気のクチコミ【旧品】パーフェクトスタイリストアイズ No.14 アンティークルビー
23894
18405
- 2019.04.16
ぷっくり盛れる涙袋の作り方⸜🌷︎⸝プチプラで簡単デカ目メイク✎𓈒𓂂𓏸こんにちは!ぴよです🐥今日はいつも私がやっている涙袋メイクのやり方とコスメを紹介します👀𖦊 𖠰 𖥍 𖣰 𖥸 𖦥 𖦞 𖧷 𖢇 𖧡 𖣔使用コスメセザンヌ・描くふたえアイライナー¥660二重幅の線を描くのに使ったり、涙袋の影を描くのに使えます。意外と発色が良くて、乾くとぼかしにくくなるので描いたらすぐにぼかすのがコツです!・シングルカラーアイシャドウ01パールベージュ¥440ラメがギラギラしすぎず、明るすぎて浮いたりしないちょうどいい色味です。涙袋のハイライトに使ったり、アイメイクの後に黒目の上に塗ると立体感が出て盛れます👌粉質はしっとりサラサラ。ブラシで塗るとちょっと粉っぽいので指かチップがオススメ◎400円代は安い😳両方合わせても1100円というリーズナブルな価格🙌メイクを始めて数年経って思うのは、涙袋描くのと描かないのだとほんとに目の大きさが全然変わるということ🙄涙袋しっかり描くと1.5倍くらい大きく見える気がする😂涙袋メイクは簡単!①手持ちの薄ピンクやベージュなど、血色感のあるものや薄い影になる色のアイシャドウを涙袋全体に塗る(画像5枚目の色などを参考に)②目にキュッと力を入れて、涙袋の一番ぷっくりしているところにシングルカラーアイシャドウを塗って立体感を出す(わざとらしくならないよう、全体にべったり塗らないのがポイント!)③描くふたえアイライナーで影になる所に線を引いて、早めに爪や綿棒でぼかす(目頭から目尻までしっかり長く引いてしまうと不自然になってしまうので、自然にできた影をなぞるように描くのがポイント!)これだけです🙌オンラインなどでも、ガッツリメイクはしたくないけど盛りたい…という時は涙袋をしっかり描いておくと、ナチュラルメイクでも盛れるメイクになります👌このコスメに限らず、お手持ちの似たようなアイシャドウやラメでも再現できるかと思います☺️簡単にできるのでぜひ試してみてください☺︎#ぴよのメイク𖦊 𖠰 𖥍 𖣰 𖥸 𖦥 𖦞 𖧷 𖢇 𖧡 𖣔以上です!いつもご覧頂きありがとうございます😌ぴよ🐥#CEZANNE#描くふたえアイライナー#シングルカラーアイシャドウ#シングルカラーアイシャドウ_涙袋#涙袋#涙袋メイク#涙袋_作り方#盛れるメイク#オンライン映えメイク#CANMAKE#涙袋の描き方
もっと見る22296
14050
- 2021.06.26
\初心者向け/【奥二重の人向けアイメイク方法】奥二重の方向けのアイメイク方法やマッサージ方法、注意点などをまとめさせて頂きました!ここから下はおすすめアイテムのレビューになります💕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ780円おすすめカラー14アンティークルビーピンク系や赤系メイクにはおすすめ!安くてしっかりハイライトカラーから締めのカラーまで入っていて初心者の方にはおすすめです💕♡excelスキニーリッチシャドウ1500円全体的にブラウンなので自分の好みに合わせて色を選ぶのがおすすめ!SR03ロイヤルブラウンは無難なブラウン派手なメイク向けではなく無難なオフィスメイクなどにおすすめです👌上品なラメ感が綺麗!♡RIMMELプリズムパウダーアイカラー800円おすすめカラー008フューシャピンクラメは多色感のあるものが多くシマーなものやマットなものまで沢山あってどれも可愛く粉質も良いです👌単色アイシャドウでいつものメイクにカラーをプラスしたいって方にはおすすめ!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈メイク方法は画像を見えもらえると嬉しいです💕最近色々とまとめ投稿させて頂いておりますがこんなのまとめて欲しい~!などありましたらコメントからお願いします👌最近コメント返し出来なくてすみません💦通知がいいねで埋まってて、コメント通知を結構見逃しがちです(どうにかならないかな~)できる限り最近の投稿に関しては返すようにして行きますのでお気軽にコメントお願いします!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見る13223
10461
- 2019.04.26
❁︎❁︎2ステップで出来る!黒髪さん大勝利儚げ美少女メイク❁︎❁︎めちゃめちゃ簡単に出来る儚げ美少女メイクを紹介します⸜❤︎⸝友達に、「今日なんか儚くない?存在が薄い…そのメイクめっちゃ可愛い〜」って言われてしまった最強メイクܣ黒髪さんに特に似合うので試してみてください!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使ったもの⚪︎キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー⚪︎マジョマジョシャドーカスタマイズBE384コルク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ベージュをベースに使うことでナチュラルにより儚げになれます𓆸ピンクを発色させすぎずに指でぽんぽんすると柔らかい印象になれるのでおすすめです!マスカラはペリペラのpinkteabrownを使いました𓂅𓂅眉メイクは、ペンシルを使わずにアイブロウパウダーでふんわり仕上げます。そのあと眉マスカラをします。眉マスカラはアッシュ系がおすすめ❤︎私はインテグレートのアッシュブラウンを使いました!┄┄୨୧┄┄この秋冬におすすめの儚げメイク…黒髪さんも簡単に垢抜けることが出来るのでぜひ試してみてください!#儚げメイク#美少女#儚げ#黒髪メイク#ピンクメイク
もっと見る10379
8964
- 2019.11.03
\ピンクでも腫れぼったくない/【奥二重メイク】今回は自分の奥二重を使用してピンクなのに腫れぼったく見えない奥二重メイクの紹介です🙆♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビーいつも通り安定のわかりやすいアンティークルビーを使用させて頂きます!ほかアイテムはご自身の持っておられる物で大丈夫です👌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈メイク方法やポイントは画像から。こちらではメイクするにあたって気をつける所を描いておきます🙆♀️まず、奥二重だからといってメイクを諦めのは早いです!アイラインを引いても見えない。アイシャドウでグラデーションしても見えない。なら、そこまで見せようとしなくて大丈夫です!アイホールには濃くないカラーを薄目にブラシで見える範囲まで乗せるだけでOKアイラインは目じりのみで、ここからは奥二重さんのいい所。アイラインが目じりのみしか見えないので逆にメイクに合わせてカラーアイライナーを使用するとポイントメイクになって可愛いのです✨✨二重さんがカラーアイライナーをしっかり描くと主張が激しくアイシャドウから浮いたりしますが目尻のみのポイントメイクにするとアイシャドウ違う系統の色でも可愛く見えます🙆♀️また奥二重さんは下目じりでアイメイクの遊ぶのがおすすめの👌色んなカラーを入れて遊べるし目が大きく見えるのでこれまでしてなかった人はぜひやってみて下さい✨以上になります!参考になれば幸いです✨私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨#ガチレビュー
もっと見る11469
8799
- 2020.03.16
\ブルベなら買うべきキャンメイク/青みが可愛い激推しアイシャドウパレット💕こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださっている方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🌟こんな方にオススメ🌟☑︎ブルベ向けのキャンメイクアイシャドウを知りたい!☑︎プチプラで買えるアイシャドウパレットを探してる!☑︎キャンメイクで本当に可愛いカラー番号を教えて!☑︎毎日メイクに使える万能カラーが欲しい!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*この前、イエベ向けキャンメイクのアイシャドウパレットをご紹介した時に、ブルベ向けもリクエストしてくださった方がいたので作りました🙌🙌わたし自身がブルベ冬なので、自分の似合う好きなカラーをつめこんじゃいました💓ちょっと主観多めかもしれませんが、よかったら参考にしてくださると嬉しいです!!特に1位のものはリピもしてるくらい超お気に入りで、ぜひ買って欲しい✨✨10位✔️ジューシーピュアアイズ08マーメイドブルー→660円もう廃盤になってしまった青いアイシャドウ!クールで大人っぽい印象の個性派メイクができちゃいます!普段使いには難しくて、似合う人と似合わない人が分かれるので、気になる方のみチェック!9位✔️パーフェクトマルチアイズ01ローズブラウン→858円ブルベ夏さんにオススメなブラウン系シャドウ!一番普通っぽくてどこにでもつけていける肌馴染みカラーなので、1つ持っておくと便利!ブルベ冬のわたしにはあまりしっくりこなかったです…。8位✔️パーフェクトスタイリストアイズ18ビタースウィートメモリー→858円くすみの入った暗めなブラウンカラー!少しグレーや紫がかったアイシャドウなので、特にブルベ冬さんにオススメ!イエベ秋さんっぽい色も入ってて、暗めカラーが苦手な方にはオススメしないかも!7位✔️ジューシーピュアアイズ07フルーティーワイン→660円青み強めな暗めピンクが可愛いアイシャドウ!ラメ感が綺麗で、量産型メイクとか地雷メイクにもオススメです!締め色はブラウンに近いので肌馴染みも良くて、意外とナチュラルにも仕上がります!6位✔️ジューシーピュアアイズ10ナイトラベンダー→660円フルーティーワインよりさらにパープル感が強くなったカラー!こっちの方が大人っぽい透明感が出るのでお気に入りです!紫系が気になるけど、似合うか怖くて試せないっていう方に使って欲しい!5位✔️シルキースフレアイズ06トパーズピンク→825円大人っぽさと可愛さを両方出してくれる、くすみの入ったピンクシャドウ!あまり明るいパステルピンクは苦手っていう方にオススメ!お洒落な色気が出るのでデートとかにもつけていってほしい!4位✔️パーフェクトスタイリストアイズ10スウィートフラミンゴ→858円ブルベ夏さんに特にオススメな甘めのパステルピンク!淡くて儚げなメイクが好きな方はぜひチェックしてみて欲しい!発色が強すぎないので、メイク初心者さんでも扱いやすいと思います!🥉3位✔️シルキースフレアイズ05ライラックモーヴ→825円透明感たっぷりな青みピンクが可愛すぎるアイシャドウ!パープルチークと一緒に使うのが特にオススメ!限定色なので手に入りにくいと思いますが、本当に儚げで可愛いのでぜひ探してみて欲しい!🥈2位✔️パーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー→858円赤系のアイシャドウならこれがオススメ!締め色が暗めの紫系カラーなので、ブルベ冬さんに特に使って欲しい!大人っぽくてセクシーなカラーメイクをしたい方にぴったりなアイシャドウです!🥇1位✔️パーフェクトマルチアイズ04クラシックピンク→858円既にリピ済みなくらい大好きすぎるピンクブラウン系のアイシャドウ!青み強めで肌馴染みの良いカラーは、ナチュラルにデカ目に見せてくれます!ものすごく盛れるのに化粧してる感が出ないの最高!「こんなランキングが知りたい!」といったご意見がありましたら、コメントでどしどしお待ちしております🙌💕*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰後で見返したい!と思った方はクリップ📎してみてください🌸《Instagram》良かったらフォローお願いします♪💌インスタのDMで、恋愛/メイク/スキンケアの相談に乗ってます💌@africa_onnanokoです🐘《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ#一生貢ぎたい神コスメ#私の底見えコスメ#正直レビュー#オンライン映えメイク
もっと見る11771
7715
- 2021.07.26
少しでも推しに近づきたい…!かわいらしさNO.1量産型メイク❤︎しっかり盛れる!アイメイク方法①右上のピンクカラーを二重幅ちょい上まで②左下の赤カラーを目尻と下まぶたの三角ゾーン と、目頭の切開ライン近くに影をつける(三角ゾーンはいつもより広めに、濃いめに、タレ目にみえるように下げ気味につける)③ここでアイラインを引きます(長め&太め)(タレ目にみえるように思いきって下げる!)④右下の深いカラーを下ラインとしてアイライン につなげるように描き、かるくぼかす⑤中央のらめを涙袋にしっかりのせるかんせい!量産型メイクのポイント・お肌はふわふわのマシュマロ肌・アイメイクはピンク系+ラメ+涙袋必須・アイライン、マスカラは黒で締める・カラコンはブラウン(地雷メイクはブラック)・シェーディング、ハイライトはなちゅらるに・チークは肌なじみのいいピンク系・リップは潤いのあるピンク系・ヘアアレンジは巻き髪ハーフツインなどで甘く仕上げるつかったコスメCANMAKE(キャンメイク)パーフェクトスタイリストアイズNo.14アンティークルビーデジャヴュ密着アイライナーラスティンファインクリームペンシルリアルブラックそうそう今回しくったことが2つありまして…マスカラと二重のダブルライナーするん忘れてた😑メイク工程もおおく、女の子らしさ満載でほんまに尊敬、、、わたしも見習わないと!また髪型、洋服、アクセサリーなどもつけて意識してやってみようかな編集してる間も、恋愛決壊警報聞いとったもん爆笑♡♡♡♡#量産型メイク#かわいい #推し #すきぴ#やっぱこれやねん#パケ買いコスメ#ブルベ大勝利コスメ#イエベ大勝利コスメ
もっと見る11979
7598
- 2021.03.11
\デカ目効果👀/【縦割りグラデメイク】⚠️お目汚し失礼します⚠️今回はCANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビーを使用した縦割りグラデメイク方法の紹介です✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿メイク手順①左上の明るいカラーをアイホール全体に広げる②右上のカラーを①の半分ぐらいと下目じりにブラシで薄めに乗せる③左下のカラーを上下目じりに細めのブラシで濃さを調節しながら乗せる④右下のカラーを③より下に引き締めるように乗せる⑤左下の明るいカラーを涙袋に乗せる⑥お好みで中央のラメをトッピング完成✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿アイライナーラブライナーリキッドアイライナーダークブラウン✿マスカラメイベリンラッシュニスタオイリシャスブラウンブラック✿ダブルライナーKATEダブルラインエキスパート✿カラコンモラクティントブラウン┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!縦割りグラデとは今回の様に縦で割ってグラデーションするメイクです👌目じりを濃くする事で立体感が出て自然に目が大きくなる効果があるのでオススメ✨アンティークルビーは赤系のカラーで流行りのカラーメイクが出来るので愛用してます☺️参考になれば幸いです✨私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨
もっと見る8370
6859
- 2020.02.07
皆様こんばんはもかです☕昔から使っている大好きなアイシャドウ、パーフェクトスタイリストアイズの手持ちカラーをスウォッチしていきます✨⚠️画像3枚目のガトーフランボワーズとスウィートフラミンゴの記載が逆になってます💦正しくは、上から2つ目がスウィートフラミンゴ、3つ目がガトーフランボワーズです!申し訳ございません🙇♀️*CANMAKE*パーフェクトスタイリストアイズ¥7802枚目はイエベ、3.4枚目はブルベ向きかなと思うお色でまとめています💓(ローズベージュはブルベさんでも使えると思います✨)------------------------------------------------《2枚目》【トワイライトビーチ】こちらは廃盤色なのですが、田舎のドラッグストアでたまーーにまだ見かけます👌THE夏色!のパレット。海、フェス、遊園地などに行く時に使っていました💓【ローズベージュ】若干ピンクが入っている...?くらいのベージュカラー。目元に使うとそんなにピンク感がなく、使いやすいパレットです✨【ダブルサンシャイン】イエロー強めのパレット。ポイントメイクとして使っても主張が強くなりすぎないので、ちょっと垢抜けたいけどそんなに派手にはなりたくない...という時にぴったりです🌷【ベビーベージュ】私はこのお色を昔から特に愛用しています⭐️ちょっと黄色よりのカラーです!イエベ秋さんには肌に馴染みやすいカラーでかれこれ4つくらいリピしています💓《3枚目》【ピンキーショコラ】締め色が少し薄めのカラーなのでふんわりした可愛い目元にしてくれます💘ピンクも薄めなので、ふんわり女の子らしいメイクにめちゃくちゃオススメです!【スウィートフラミンゴ】ピンキーショコラよりも青みピンクのカラー。締め色は暗めなのでメリハリのある目元にしてくれます✨女性らしい目元にしたいけどアイラインもしっかり入れたい!という方にオススメです⭐️【ガトーフランボワーズ】THE青みピンク!ポイントメイクにもってこいです👌学園祭とか体育祭に使ってると後輩達からよく聞きます🙋学生さんにもぴったりです🌷《4枚目》【ビタースウィートメモリー】全体的に暗めのローズカラー🥀大人の女性の色気が出ます❤ディナーなどに行く時にぴったりです!あとはハロウィンで使うとダーク感が出て可愛いです💓【アンティークルビー】先程のビタースウィートメモリーより明るめのローズカラー🌹全体的にピンクが強めなのでいつもと違う雰囲気になること間違いなしです✨【プリンセスブーケ】パーブルが強めのカラー。締め色もパープルが入っているので全体的に統一感のあるパープルの目元に💜個人的に私は使えないカラーなのでブルベさんにぜひ使って欲しい...可愛い...😭💓------------------------------------------------以上です!長い文章をここまでご覧いただきましてありがとうございます✨パーフェクトスタイリストアイズは本当に大好きなアイシャドウで、中でもベビーベージュは何回もリピするくらい使いやすくて大好きです!💓イエべ秋さんでお色悩まれてる方はベビーベージュおすすめですよ✨5色入ってこのコンパクトさなので、ポーチにいつも入っています⭐️皆様の参考になれば嬉しいです💘いつもいいね❤クリップ📎ありがとうございます!フォローもありがとうございます✨この投稿が良かった!参考になった!という方はいいね❤️フォロー🙋クリップ📎よろしくお願いします🌷以上もかでした☕#キャンメイク#CANMAKE#パーフェクトスタイリストアイズ#もか_キャンメイク
もっと見る8551
5999
- 2019.11.11
【レビュー&メイクプロセス】キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズNo.17プリンセスブーケ💐<使用アイテム>🌱ベース…キャンディドールブライトピュアベースラベンダーKATEシークレットスキンメイカーゼロ01🌱アイシャドウ…キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ17※アイメイクのプロセスは画像4枚目参照💁🌱チーク…キャンメイクパウダーチークスPW38(橢円形)セザンヌナチュラルチークN14(周りをぼかす)🌱リップ…キャンメイクキャンディラップリッチカラー01キャンメイクボリュームアップレディグロスピンクTwitterでプチプラのピンクメイクが見たいというリクエストを頂いたので全てプチプラアイテムで仕上げました😆💕Twitterにてお題箱&質問箱を設置しておりますので何かありましたらお気軽にどうぞ!以下レビューになります。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.今月キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズから新色として発売されたこちらのプリンセスブーケ…本当は発売日当日に入手しており、ずーーーっとLIPSで紹介したかったのですが、ここ数日肌荒れが酷くメイクをすることもままならない状態だったので我慢してたのです(´•ω•̥`)でも!やっと紹介できる…!もうね…もう…名前からして分かる通りかわいいんですこの色…もう最高…全然安っぽく見えないお上品なピンクのアイシャドウパレットになっていて、よーく見るとどのカラーにも偏光ラメが…!かわいい…!わたしは特に右上のくすみピンクのカラーがお気に入りで瞼にのせても全く腫れぼったくならず浮かないので好きです…プチプラでこういう色ってなかなか珍しい🤔💭左下のピンクは上瞼にのせるとちょっと腫れぼったく見えたので、涙袋に入れてみました。泣き腫らしたような目になってかわいい٩(ˊᗜˋ*)و左上のベースカラーは最初あんま色出ないかな~と思っていたのですが瞼にのせるとパッとくすみを飛ばしてくれて「ぉぉ…すげぇ…」ってなりました(°_°)凄く明るくなるのでこのカラーを涙袋全体にいれるのもいいかも…ちなみにこちらのカラーはCゾーンと鼻筋のハイライトとしても使用してみました。そして今回は使用しなかったのですが真ん中のトッピングジュエルもピンクベースのパウダーに偏光(多色?)ラメが入っていて凄くかわいいです!(画像4枚目参照)アイメイクの仕上げとして瞼の中心に重ねたり涙袋にいれてもかわいいだろうなぁ🤤あとチップの形状が今回から変わって少し大きくなったみたいです(°_°)!私は付属のチップやブラシはあまり使わないので、使用感の違いなどはよく分かりませんが確かに前までのは小さ過ぎるな~と言う印象だったかも🤔まぁ色が可愛すぎるのでチップの善し悪しはあまり気にならないですね✩°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝それしてもパーフェクトスタイリストアイズって本当凄い…メインカラーが2色あるから右回りと左回りで2通りのメイクが出来るだけでなく、4色使ってメイクしてもかわいいしラメを足してニュアンスチェンジも出来る…多種多様なメイクに挑戦出来て税抜き780円!しかもその時々で流行りのカラーを取り入れてくれるからありがたい…プリンセスブーケも限定と言わず定番化して欲しいな~ストック買っとこうと思ったら案の定売り切れててどこにもなかった…(´•ω•̥`)パーフェクトスタイリストアイズ…もう1個,2個欲しいな~って悩んでるので良かったら皆さんのおすすめのカラーをコメントで教えて欲しいです🍀(アンティークルビーは持ってる)特に7,10,11,12辺りが気になってます…持ってる方とかいたらどんな感じか教えて欲しい…👀。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.いつものごとく長くなってしまいましたが最後まで見てくれてありがとうございました!今回のメイクで使用してるカラコンはダリブラウンです٩(ˊᗜˋ*)و写真はビューティプラスとLINEカメラで撮影しました!美顔フィルターと明るさ調整のみ、フラッシュと色味加工なし。(コメントでよく質問頂くので…😆)
もっと見る10475
5588
- 2017.12.15
こんにちは、yuzuriです!さて、今回はいつものネイル投稿から離れまして、少しメイクの話をしたいと思います✨題名からお察しかと思いますが、今回は私の顔面を構成している愛しのコスメ達を大(?)公開&レビューしていきますよ!ほらみんなやってるじゃない、ポーチの中身公開とか、コスメ一気見せとか…。浅はかながらネイル投稿者もちょっとやりたくなっちゃったのよ…。実は私がメイクをメイクを始めたのが今年の5月からなんです。結構な新参者💦それまで全くメイクの知識がなかった私は、せっかくやるなら極めなきゃ意味が無い…!と一念発起。何せ根っからのヲタク気質、どれだけ自然なメイクが出来るか、最低限のコスメで可愛くなれるかを、これでもか!と言うほど研究しまくりまして、今では友人と遊びに行く度「メイク教えて!」と言って貰えるくらいには成長しました…。そんな私のポーチには、ナチュラルメイクをとことん極めた結果、最終的に集まった超先鋭のみが収納されています。よりちょっとだけ可愛く見られたい!ほんの少し大人っぽくなりたい!という学生さんのお役に少しでもたてれば何よりです💕【メイク用ポーチ1】アイシャドウやチーク、アイライナーなど、顔に色をプラスするようなコスメを収納しています。それにしても、桃色ばっかり(笑)ナチュラルメイクの代名詞と言えばブラウンシャドウですが、ブルベ夏の私に茶色はまさに油と水、本当に馴染まない。それでピンクに頼りきっているというのが大きな理由です。あとはただ単にピンクが好きだと言うのもあります、特にくすんだピンクは堪らない…❤ポーチはSeriaで購入しました。凄く丈夫で可愛いので重宝✨中身が見える素材なので、なるべく映えるコスメを整頓して入れるよう心がけています。1.シェーディングパウダー04アイスグレー(CANMAKE)茶色と相容れない私の救世主。紫がかった絶妙な灰色が、自然に顔の立体感を演出してくれます。発色が薄いのも良い所。指で取って鼻筋と、ブラシでフェイスラインに乗せています。2.パールグロウハイライターシャンパンベージュ(CEZANNE)そうです、あのバズったやつです(笑)キラキラしてナチュラルメイクに不向きと思われるかもしれませんが、白よりよっぽど浮かないい!極少量を付属のブラシに取り、T・Cゾーンに載せます。3.アイシャドウ・アイブロウブラシ(Seria)面倒臭がりな私は、お直しする時の為にこのポーチごと持ち運ぶことがあります。コンパクトな短いブラシを入れておくと本当に便利。デザインも凄く好みです✨4.フレアリングカールマスカラ(CANMAKE)茶色い液に黒い繊維という、儚い系を作る神コンビ。私は睫毛の長さの関係上がっつりマスカラを付けるとケバくなるので、よく扱いて余分な繊維を落とし、1、2回軽く撫でる程度にしています。5.極細アイライナーブラウン(CEZANNE)ペンシルよりリキッドが好き。LoveLinerとかUZUにも憧れるけど、値段を考えるとこれが秀逸かな。黒より茶の方がナチュラルです。目尻3分の1に目の形のまま落としています。6.パーフェクトマルチアイズ04クラシックピンク(CANMAKE)こんなにナチュラルメイク向きのシャドウはないのでは?ほわっと瞼に載せるだけで一気に色素薄い系になれます。心の底からおすすめしたい!!!いつかメイク方法も載せますね✨7.パーフェクトマルチアイズ03アンティークテラコッタ(CANMAKE)これはどちらかと言うとイエベさん向きかな…。登場回数は少ないですが、塗るとアップルパイみたいで可愛いんですよね💕こちらもマットなので、メイクが濃くならず安心です。8.パーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー(CANMAKE)カラーリングの可愛さに負けて買いました💦ナチュラルメイク向きかは微妙だけど…右上のカラーを基調にすると、「何か可愛い」自然なメイクが作れます!これ使うと毎回友達に褒められる(笑)9.パーフェクトスタイリストアイズ07ガトーフランボワーズ(CANMAKE)上段の主張が激しくないので意外とナチュラルメイク向き。左上を涙袋とアイホール、右上を二重幅に塗り、左下のピンクに右上を軽く混ぜて目尻下3分の1に入れるのがおすすめです✨10.ミネラルクリーミーチーク01サニーピンク(MiMC)これは母から譲り受けたものです。学生ですもん、こんな高いの自分じゃ買えませんよ…😭アイメイクが甘めになりがちなので、チークは斜めに入れて糖度調整。指でしっかり馴染ませます。11.ショコラスイートアイズ015ストロベリーショコラ(RIMMEL)LIPSをご利用の皆様ならご存知のあれです(笑)ラメがギッチリ入っていますが、カラーが上品なので嫌味なく仕上がります。私が始めて買ったコスメ…懐かしいな…。12.LIP38℃リップトリートメント+3(UZU)欲しい欲しいとぼやいていたら、母が今年のクリスマスにこっそり買っておいてくれました💕直ぐに唇がガサガサになる私の神様。ただ色が濃いので、ティッシュオフして無色リップを重ねてます。【メイク用ポーチ2】下地やコンシーラー、ブラシなどを収納しているポーチです。ベースメイクはなるべく自然に、肌の乱れを隠し過ぎないように気をつけています。ファンデーションは塗らない派。メイクの乗りが良くなればそれでOK!ブラシは百均に頼っています(笑)110円を舐めちゃいけないよ…とにかく優秀すぎる!ポーチはスージー・ズーのやつ。昔誕プレで貰いました。ロフトだったと思います。めちゃくちゃ可愛いからお気に入り😍13.ビューラー(資生堂)ビューラーはメーカーを調べてちゃんと買おう(切実)。まつ毛の上がり方が全然違う、折れずにくるんと綺麗に上がります。私はまつ毛が下向きに生えているので、ビューラーは絶対欠かせません!14.メーキャップベース(ちふれ)別名「300円のウユクリーム」。目に見えて白くなる訳ではないけれど、艶が出て明るくなります。しっとりしているし安全処方だから、乾燥肌かつ気を抜くとニキビの出来る私には必需品です。15.メイクアップスポンジ(DAISO)ハウス型って便利。広い面や狭い面、角など使い方は無限大。水で膨らむタイプでは無いです。10個入りですが、コンシーラーぼかすのにしか使わないので全然減らない(笑)16.スティックファンデーション(ChacottforPROFESSIONALS)元々私がバレエの舞台で使っていたもの。目の下に塗ってクマを隠すコンシーラー代わりに使ってます。何せ舞台用なので、落ちない・よれない・カバー力抜群。ライブ参戦にも向いているかと!17.春姫チークブラシ(DAISO)見たか100均の底力!…というくらい優秀なブラシ。チークブラシとありますが、斜めカットを活かして私はシェーディングに使っています。粉崩れしないのも良い所!18.アイシャドウブラシ(Seria)サイズ感とコシが二重幅を塗るのにピッタリ。薄づきなのでナチュラルメイクにもってこいです。持ち手も金ホロがいっぱい入っていて可愛い💕19.URGRAMアイシャドウブラシ(DAISO)私は目尻下3分の1をどれだけ綺麗に描くか、可愛い色を入れるかに命をかけているので、この小さなサイズのブラシは無くてはならないもの。持ち手もスリムでかさばりません。20.スクリューブラシ&コーム(Seria)眉毛はパーフェクトマルチアイズに入っているアイブロウパウダー(下段真ん中)をふわっと乗せて、スクリューブラシでぼかしています。コームはマスカラのだま取りに。折りたたみ式で便利です!【持ち運ぶ用ポーチ】お直し用のコスメとエチケット用品を入れています。お出かけの時はもちろんのこと、学校にも持参。……え?うちの学校は色つきリップの持ち込み禁止だって?まぁ、そこは…ねっ?( ^ω^)ニコッコスメ関係あんのかこれ?というものもありますが、一応入れているものなので御容赦下さい(笑)ポーチはAfternoonTeaで購入。さくらんぼ柄がほんとに可愛い💕リップホルダーが付いていたりと収納力抜群で、ティッシュケースにもなっています。21.サンテ目薬ホコリ・ハウスダスト・花粉・ダニ……等など、微粒子系のアレルギーは全部持っています(ドヤァ)。すぐに結膜炎を起こすので、目薬が無いと大変なことに。メイクが涙で崩れて台無しは避けたい💦22.コンパクトミラー(AfternoonTea)普通の鏡と拡大鏡が付いています。メイク直しは鏡無いと始まらないしね。模様も沢山あって可愛いので中学入学時から愛用。因みにこれは2代目です(笑)23.バンドエイド…これ説明の必要あるかな?(笑)でも絶対持ってた方がいい…!サッとポーチから出てきたらそれだけで女子力だし、男子は結構そういうの見てるだの何だの。私全く関係ないけどねっ!(女子校)24ステイオンバームルージュ05フローウィングチェリーペタル(CANMAKE)The・綺麗な唇を演出するリップ。自然な血色を与えてくれます。メイクを選ばないので、一本入れておけばまず安心。デザインも可愛くてテンション上がります✨25.ディープモイスチャーリップハニー(NIVEA)流石NIVEA様、保湿力が凄まじい。私はハニーの香りを使っていますが、色んな香り(無香料もありますよ!)があるので好みのフレーバーを選べます!26.ハンドクリームバーベナの香り(AfternoonTea)とにかくサイズがコンパクトでかさばらない!!ローズ・バーベナ・ラベンダーがセットになっています。今はフローラル系だけど、私は同じシリーズのフルーツ系の方が好みです✨27.スティックパルファムピアケアウリィ(オハナマハロ)メイクだけでなく、香りもナチュラルに…。練り香水は近距離でふわっと香るから万人受けします。私は手首と首に塗っているかな…。パケも香りも最高に可愛いんです!💕ごめんなさい、長くなりました💦(笑)今回紹介したものが、紛れもなく私が所有している全コスメです(ネイルは抜きますよ?!)。LIPSに投稿している方の中では、結構少なめな方だと思います。でも休日しかメイクしない私には、アイシャドウは5種類もあれば十分。ファンデ買うくらいなら、断然元の肌を綺麗にしたい。キラキラでカラフルなメイクにも憧れるけど、あくまでも私高校生だし、無理に気張らなくても良いと思うんです。最低限のコスメで、最低限のメイクで、今よりちょっと可愛くなれればそれが1番最高!いつもネイルばっかり作っている人間、信憑性薄いなぁ…と我ながら思いますが(笑)、これからメイクを始めようと思っていらっしゃる方の参考になれれば何よりです💕何せ私もメイクするようになって1年経ってないしね!!!なぜ私がナチュラルメイクを始め、かつ極めようと思ったのかについては、来年また記事にしたいと思います。おすすめのメイク方法についても載せるつもりですので、そちらも見てくださると幸いです✨(追記:2020年1月13日に投稿させて頂きました、「ナチュラルメイク派に本気でおすすめしたいピンクアイシャドウ3選」という記事にてメイク方法を紹介しております。宜しければ併せてお読みください︎💕︎)ここまでお読み下さりありがとうございました!素敵な新年をお過ごしくださいね😍2020年3月11日追記この記事に1000いいねを頂きました!本当にありがとうございます✨これからもどうぞ、よろしくお願いいたします︎💕︎2020年4月19日追記2000いいね突破しました😭随分前の記事なのに…今も尚読んでくださる皆様には感謝ばかりです✨2020年6月6日追記3000いいね…!まさかこんなに伸びるとは😭本当にありがとうございます!✨#CANMAKE#CEZANNE#MiMC#ちふれ#RIMMEL#UZU#Chacott#Seria#DAISO#NIVEA#AfternoonTea#オハナマハロ#yuzuriコスメ#yuzuriメイク
もっと見る7484
4669
- 2019.12.31
アンティークルビーでメイク🍒モモンガ。様リクエストありがとうございます❤︎【アイシャドウ】上まぶた①1をまぶた全体に②5を①に重ねる③2を二重幅より少しはみ出す程度にのせる③3を二重幅の目尻から3分の1~半分くらいまでのせる(目尻からのせて目頭に向かってぼかす)④4を目頭から3分の1にのせ、ラインのようにまつ毛のあいだを埋める⑤黒目の真上に5をのせる下まぶた①4を目尻の三角ゾーンにのせる②目尻側のだいたい黒目の終わりから黒目の中間部分に2をライン状にのせる③残りの涙袋の部分に5をのせる【使ったもの】CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビーフローフシモテライナーブラウンperiperaインクカラーカラブラックエスプレッソカメラアプリcamera360パーフェクトスタイリストアイズのシリーズは粉質が良くて、ラメが繊細で綺麗なので使いやすいです👏ポイントはアイブロウにも3のカラーを使って統一感を持たせてみました◎今回は白系とラメ系を先に仕込みましたが、先にピンクやレッドを入れるとパッと見マット系の質感にも見せることが出来そうです😌🦋アイブロウについては過去の投稿で詳しく紹介しています🦋#CANMAKE#プチプラ#アイシャドウ
もっと見る6320
3127
- 2018.06.04
__今日はどんなアイメイクにする??__キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ780円(税抜)<商品説明>1枚のパレットで2つのスタイルが完成!5色の欲ばりアイシャドウ♡繊細な粉質が、しっとりとまぶたに密着して色落ちを防ぎます。透明感のあるキラうるトッピングジュエル(繊細ラメ)は、気分によってトッピング!ラメなしメイクもラメメイクも楽しめちゃう♪涙袋メイクにもオススメ!<商品レビュー>02ベビーベージュ(肌に溶け込むようなナチュラルなベージュ)ブラウン系のアイシャドウで使いやすい色ばかりなので初心者さんにもオススメですし、清楚系をめざしたい時にもピッタリかも♡05ピンキーショコラ(使いやすさNo.1のピンクブラウンカラー)個人的には1番オススメのカラー!左下のカラーがとっても可愛くて、しかもとっても使いやすいのでなに色を買おうか迷っている人にはぜひおすすめしたい!!07ガトーフランボワーズ(華やかでかわいいヴィヴィッドピンクこのカラーの一番のお気に入りは左上のハイライトカラー!!アイメイクの最初に仕込んでも可愛いし、涙袋に入れても可愛い!!ピンク系のハイライトカラーなので左下のカラーとの相性も抜群です♡10スウィートフラミンゴ(優しく甘いフェミニンカラー。大人かわいい目元に。)私が一番最初に買ったコスメです☺☺左下のピンクのカラーも控えめでメイク初心者だった私にはとっても使いやすく、やわらかいブラウンのカラーもとっても可愛くて愛用しまくったアイテム♡11ローズベージュ(優しさを演出するナチュラルカラー。見とれる程、大きな目に♡)可愛さ溢れるナチュラルアイを簡単に作ることができるアイテム☺ブルーベースの方向けかな?と思います😘14アンティークルビー(上品さと色気を備えたクラシックカラー。2つの赤が楽しめる満足パレット)私は右上のカラーが特にお気に入りでして、左下のカラーよりも少しピンク味があってとっても可愛いんです!!赤系のアイメイクに挑戦したいけど、どうやったらいいのか、、、という方にはぜひおすすめしたいアイテム☺☺16ダブルサンシャイン(輝きを散りばめたヘルシーカラー)夏と相性ピッタリ!!!!!私はブルーベースでオレンジ色のカラーを使うのには抵抗があったのですが、このパレットのオレンジはブラウンと混ざったような感じでとっても使いやすくて今シーズンお世話になりました🙇🙇🙇17プリンセスブーケ(知的さと可愛さを併せ持つピンクカラーで大人スウィートな目元に♡)もうこれは名前からして可愛い。なに、プリンセスって。私このパレットの推したい所は全色使っても色同士が喧嘩せずいい感じにまとまるってところなんですね!!!!!私は左下のカラーがオススメです!!可愛い!!(これを使っても私はプリンセスになれなかった)18ビタースウィートメモリー(深みのあるくすみ系カラー)これを使って目元を仕上げるといつもの2倍くらい大人っぽくなれるような気がします♡深みのあるカラーってまだ高校生の私には早いかな、と感じていたのですが流石はCANMAKE様。とてもよい。バレンタインとかに使いたくなるカラーですね、チョコレートみたいな色だからかな(単純)19アーバンコッパー(大人っぽい赤みコッパーブラウン)なに、コッパーって。オシャレすぎて分からない。先程の18番のパレットよりも赤みが強く、秋冬にぴったりなカラーです☺これは左下と右上のカラーの組み合わせ史上最強レベルで可愛いので皆様ぜひお試しあれ。20(限定色)シャイニーシーグラス(明るく爽やかなサマーカラー)皆様、左下のカラー使いにくそうって思っておられるかと思います。私も思ってました。しかし、こちら涙袋部分に真ん中のトッピングジュエルと合わせて使うと可愛いんですよ🤗🤗🤗🤗🤗買ったけど使い方分からなくて使えてない、、というそこの貴方。騙されたと思って試して頂けると嬉しいです🎊🎊21(限定色)ストロベリーミルクモカ(ピンクみのあるくすみブラウンカラー)一言で言うと、めちゃめちゃ可愛い。え、可愛いってリアルに声出ました。左下のカラーとの右下のカラーだけでアイメイクを仕上げてしまうのがわたし的おすすめです、うふふ。ロフトの先行発売でもうGET出来ますが、本当は10月1日からですので焦らず行きましょう。私は生き急いでいます。(画像に新色と書いてますが限定色です、すみません💦)<まとめ>予想通りなかなかにしんどかった🤗ですが皆様のお買い物の少しでも手助けになれたらと、少し頑張ってみました。画像のスウォッチですが、実物の色に近づけるため色調補正を多少しておりますがご了承ください(フィルターは一切かけていません)パーフェクトスタイリストアイズは手が届きやすい価格で優秀と来たものですから思わず集めたくなって集めてたらこんなことになっていました。皆様の参考になりますように、、、🙇🙇🙇🙇以上課題の内容忘れて手付かずのS.でした。#キャンメイク#CANMAKE#パーフェクトスタイリストアイズ#アイシャドウ#プチプラ#全色レビュー#全色スウォッチ#スウォッチあり#限定色#新色
もっと見る4352
2924
- 2019.09.12
\初心者向け/【アイメイクの基本の基!】誰かと会うとき目の印象ってとっても大事🤔ちょっとでもアイメイクの気を抜いたら全体の印象が悪くなることも...そこで、今回はアイメイクの基本手順とオススメアイテムをまとめてみました!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①下準備まぶたって意外と汚れがたまってます!なのでメイクを綺麗に保つためにもまずはコットンなどでまぶたをしっかり拭き取ります②アイシャドウアイシャドウはグラデーションで塗っていきます塗り方は過去のメイク投稿などを参照してもらえると嬉しいです!③アイラインアイラインを引きます!一気に引きがちですが失敗しやすいので丁寧に徐々に引いていきます!④アイプチアイプチはムラなくうすーく塗るのがコツです!容器からハケを出した直後は糊がべったりついてるのでそのまま塗るのは注意!⑤ビューラーまつ毛をあげます!やるかやらないかでは全然印象が違うのでしっかり上げていきましょう!⑥マスカラ下地、マスカラマスカラを塗ると目幅が拡張されて印象アップします!ビューラーで作ったカールが落ちやすい方はマスカラ下地も使うと◎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈おススメアイテムアイシャドウ♡CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ 14アンティークルビー780円ピンク系や赤系メイクにはおすすめ!安くてしっかりハイライトカラーから締めのカラーまで入っていて初心者の方でもわかりやすいと思います♡excelスキニーリッチシャドウ1500円全体的にブラウンなので自分の好みに合わせて色を選ぶと良き!おススメはSR03ロイヤルブラウン無難なブラウンで派手なメイク向けではなくオフィスメイクなどにおすすめですアイライナー♡LoveLinerラブライナーリキッド1,600円描きやすくて滲みにくいのでめちゃくちゃおススメです!おすすめカラーはベイビーブラウンマスカラ♡メイベリンラッシュニスタオイリシャスブラウンブラック1800円とりあえず安定のブラウンマスカラ。しっかり盛ってくれるのにナチュラルで主張し過ぎない┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!基本の基の簡単な解説でした!基本の本ではもう少し踏み込んだ解説もしたいと思います!参考になれば幸いです!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨#メイク写真
もっと見る5077
2732
- 2019.09.10
♡王道CANMAKEで秋冬のモテメイク♡今回はプチプラの神様CANMAKEを使った秋冬のモテメイクをご紹介します🙌🏻🙌🏻୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧📎使用コスメ✔️#CANMAKE#パーフェクトスタイリストアイズ14コスメが好きな方なら絶対1つは持っているパーフェクトスタイリストアイズ。その中でもダントツおすすめなカラーは14番のアンティークルビーです💖ピンクメイク、メンヘラメイク、うさぎメイク、モテメイク、ガーリーメイク、赤担メイク、ピンク担メイク、などなど!これ一つ持っとけば完璧!ってほど便利なアイシャドウ😌📎メイク方法①🐰をまぶた全体に塗る②🐷を混ぜて上まぶたの目頭、涙袋の目頭に薄めに塗る③同じく🐷を黒目の終わりから下目尻までくの字に塗る④右の🐷を下目尻3分の1に塗る⑤🐼のラメを黒目の上、涙袋にのせる♡♡完成♡♡これ一つでできるとっても可愛いメイクです✨特に冬はめっちゃ映えるのでおすすめ!是非皆さんも試してみてください!♡
もっと見る3460
2524
- 2019.10.12
❁︎❁︎儚げうさぎメイク❁︎❁︎うさぎってふわふわで目がうるうるしてて、ほんっとに愛くるしい動物ですよね🐰そんな愛くるしいうさぎさんになれるメイクですᕱ⑅︎ᕱ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使ったもの⚪︎セザンヌナチュラルチーク18ローズベージュ⚪︎キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈セザンヌのチークをベースにすることで腫れぼったくならなくて可愛いܣ目尻を広めに塗るとデカ目効果があってよりうさぎさんっぽくなれます!目頭のキラキラはあるのとないのでは全然違うので試してみてください𓂅#儚げ#ピンクメイク#儚げメイク#うさぎメイク
もっと見る3982
2444
- 2019.10.16
\1000円以下!!/【CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズおススメ5色】大人気プチプラコスメCANMAKEパーフェクトスタイリストアイズの中でも私的おススメの5色をまとめてレビューです☺️このシリーズはバリエーションが多くてどれもめっちゃ可愛いので買うときの参考になれば幸いです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ780円(税抜)05 ピンキーショコラめっちゃおススメ!左下のピンクが超かわいい!色も落ち着いた色味が多くてとっても使いやすいです!14 アンティークルビー赤系のパレットで深みのある色がめっちゃかわいい!秋に映える色だと思ってるので今から楽しみ☺️17 プリンセスブーケくすみパープルとパープルみのあるビビットピンクが素敵✨かわいい色が多いパレットだけど大人っぽくメイクも出来る!18 ビタースウィートメモリー全体的にくすんだ色味のパレット!暗めの色が多くてメイクが大人っぽい印象に仕上がる今秋はくすみが流行りらしいのでこれからの季節にもピッタリ👌19 アーバンコッパー深みのある赤みブラウンのパレット!秋冬通して使えそうな色味でおすすめ💕発色がいいので塗りすぎ注意!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!パーフェクトスタイリストアイズはホント素敵な色が多くて好き...他にも良い色いっぱいありますがあくまで私のおススメでした☺️参考になれば幸いです!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォローよろしくお願いします#スウォッチ
もっと見る4122
2331
- 2019.09.09
こんにちは、れいんです🌨今回はパーソナルカラー別シリーズ第2弾!パーフェクトスタイリストアイズのパソカラ分けです!使いやすく発色のいいプチプラアイシャドウですよね!私もたくさんの色を持ってます笑それでは早速やっていきましょう!02ベビーベージュ👶🏼使いやすいナチュラルなベージュ。明るめ色なのでイエベ春さんにおすすめ。05ピンキーショコラ🎀こちらもイエベ春さん向けのカラー。ですが、ブルベ夏さんでも使えると思います07ガトーフランボワーズ🍓ピンクが散りばめられたかわいいカラー。明るめなのでイエベ春、ブルベ夏さんにおすすめ10スゥィートフラミンゴ🦩ココアブラウンとベビーピンクのカラー。ブルベ夏さんにぴったりのカラーです。11ローズベージュ🌹ピンクがかったベージュ。基本的にイエべ秋さんにオススメですが、誰でも使える万能カラーです。14アンティークルビー❤️深めなカラーが入っているのでイエべ秋、ブルベ冬さんにおすすめ。赤は秋さん、紫は冬さんにぴったり16ダブルサンシャイン🌟イエべ秋さん用のようなイエローの深いカラー。イエべ秋さん大勝利!17プリンセスブーケ💐かわいらしい深い青みピンク。ブルベ冬さんぴったりですが、夏さんでも使えると思います。18ビタースイートメモリー🗝アンティークな深いレッド。ブルベ冬さんにおすすめのカラーです。夏さんでも!19アーバンコッパー🥀黄みの強い赤系カラー。深い色なのでイエべ秋さんにおすすめです。21ミルクストロベリーモカ🍓大人気のこの色。くすみピンクが可愛いです。ブルベ冬さんにおすすめですが夏さんにもおすすめ!ということで、最後まで見てくれてありがとうございました!このアイシャドウはカラーバリエーションが豊富で、どのタイプも平等にカラーが揃っているイメージがありました。ほかのコスメのパーソナルカラー別分けのリクエストもお待ちしております!#ガチレビュー
もっと見る2083
2084
- 2020.03.19
【甘すぎない桜メイク🌸】春と言えばピンクメイクですが甘すぎるピンクは使わず赤系で出来る桜メイクの紹介です🙆♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〇CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー他アイテム〇LoveLinerリキッドアイライナーブラウン〇KATEダブルラインエキスパート〇POPLENSビビリングワンデーチョコ〇DollyWinkイージーラッシュNo.9華やぎ目力┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈メイク方法は2枚目から!外出自粛の中暇だな〜って方はメイクして楽しみましょう!!お出かけしなくても可愛いお洋服きてメイクして自撮り🥺も楽しそう!メイクでも季節感取り入れて春メイクするのも楽しいですよ🙆♀️#なまこメイク
もっと見る3071
2048
- 2020.04.13
🌷みみ姉×アルパカ。🌹*:†:*#ふたごメイク#おそろ*:†:*キャンメイク/パーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビーを使って赤みメイクをしてみました〜〜🍎🍓🍒(目👀ばっかりの投稿になってしまいごめんなさい🙇♀️)ふたごメイクという事で浮かれちゃって、かなり気合いの入ったメイクに・・・☺️カラコンもいつもと違うから、別人。(笑)赤みメイク・濡れ感・囲み目を取り入れた(つもり)アイメイクをしたので、良かったら見てください〜(´;ω;`)ーーーーーーーーーーーーーー♡🌹使用したコスメ①キャンメイクアイシャドウベースPP②キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14③エスプリークセレクトアイカラーBR303④ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム02ブラウン⑤ディーアップシルキーリキッドアイライナーWPbrownblack👀カラコンはラヴェールアクアリッチCouturebrown(1day)倖田來未さんがイメージモデル?のやつです♡説明下手やから写真のが伝わるかな〜😿??と思ったので(;▽;)3.~6.までのアイシャドウの塗り方を写真3枚目に載せています🙇♀️1.アイシャドウベースをまぶた全体に塗る👆🏻2.アンティークルビー左上カラーをアイホールに👆🏻👀3.セレクトアイカラーBR303のカラーはメインの赤を邪魔しないようにほんの少しだけ👌🏻ケースのふちの方を指でとり、二重幅の際にのせて上に上に広げて塗りました♡これで濡れ感を作りたかったけど、濡れ感メイクって難しいわ〜👵🏻🍘4.主役カラー(アンティークルビーの赤色🌹)は、写真のように目尻側から目頭に向かって伸ばして塗っています♡(二重幅が狭いので小指で👆🏻👀)赤をまぶた全体に塗っちゃうと、思いっきり殴られた🤛🏻💫みたいになるので目頭側は薄くなるように塗りました🍎🌹5.涙袋の部分には、毛のところが台形型のブラシ(アイブロウブラシを使ってます♡)で赤色をとって黒目の下あたりまで薄くのせています。その上から③のカラーを薄く塗ってぼかす!目頭側にはちょんちょんっと軽くのせてます💓同じブラシを使う時は一度ティッシュで④の赤色を拭き取ってから使用してください!じゃないと歌舞伎みたいな囲み目になっちゃいます👺6.最後にアンティークルビー真ん中のカラーを、黒目の上にポンっとのせて濡れ感?ラメ感?を足したらアイシャドウは終了ですヽ(´ー`)ノ💓7.マスカラはブラウンカラーなので、赤みメイクをしてもきつい印象にならないですよ♡上下両方にまんべんなく塗っています👀8.アイラインもブラウンカラー🌰目尻に2ミリ程しか引いてません(笑)はね上げたり下げたりもせず、自然に引いてます♡アイメイク終了👀🌟ーーーーーーーーーーーーーー♡赤をメインに使ったメイクって色の調整が難しくていつもしっくりこなくて悩んでいたんですよ👵🏻🍘ちなみに1回目練習した時は、誰かに殴られた翌日感メイクでした🤛🏻💫しかもツヤありで謎(¨̮)(笑)でも、🌷みみ姉とふたごメイク🌹で、勉強出来てワタシ成長した(˶´﹃`˵)っぽい♡(笑)少しでも参考になるポイントがあれば嬉しいです🙇♀️最後まで読んで頂きありがとうございました🌸みみ姉ありがとうございます〜🙏💓💓#メイク写真#キャンメイク#アンティークルビー#アイシャドウ#赤みメイク#コラボ
もっと見る4282
2029
- 2017.10.08
【パーフェクトスタイリストアイズ全種類】今回はCANMAKEさんのパーフェクトスタイリストアイズ全種類紹介です!廃盤色・既存色全部!!抜け番号なし!それでは1番〜23番までをカラー名と共に少しご紹介します!①スウィートピンクピンク系。全色可愛くて女の子らしいメイクができる。②ベビーベージュブラウン系。ナチュラルメイクにピッタリ。③ハッピーコーラルコーラル系。右上のオレンジ系シャドウが使いやすい。④レディーベージュブラウン&コーラル系。イエベ春さん大勝利カラー。⑤ピンキーショコラピンク系。ふわっとしたかわいらしいメイクが作れる。⑥ジェラートミントグリーン系。普段使いには向かないがイベントメイクの時に使える。⑦ガトーフランボワーズピンク系。青みピンクなのでブルベさんにおすすめ。⑧マーメイドブルーブルー系。締め色が深めのカラー。ポイントメイクにおすすめ。⑨サニーブラウンオレンジ系。左下のカラー大好きでかなり使える。廃盤色なのが悲しい。⑩スウィートフラミンゴピンク系。①とほとんど同じカラー。イエベさんにもおすすめ。⑪ローズベージュブラウン系。職場や学校へのメイクにもピッタリ。⑫ドリーミングフラワーピンク&パープル系。締め色に青みラメが入ってるのでブルベさん向け。⑬サニーガーデングリーン&オレンジ系。普段使いよりはイベントなどにおすすめカラー。⑭アンティークルビーローズ系。どちらかというとブルベさん向けだがイエベの私も愛用してる。⑮トワイライトビーチブルー系。名前にビーチとついてるだけあって夏におすすめカラー。⑯ダブルサンシャインイエロー系。このカラーも大好き。イエローなんだけどナチュラルに仕上がる。⑰プリンセスブーケローズ&パープル系。ブルベさん向けのカラーだけどポイントメイクにならイエベさんも使える。⑱ビタースウィートメモリー深めローズ系。ブルベ冬さんに似合うカラー。深めのカラーで大人っぽいメイクになる。⑲アーバンコッパーブラウン系。捨て色なしの全色可愛いカラー。普段使いにおすすめ。⑳シャイニーシーグラスブルー系。個人的にはあまり使わないが締め色が深めのカラーで使いやすい。㉑ストロベリーミルクモカローズ系。明るすぎず暗すぎず丁度いいカラー。イエベさんもブルベさんも使える。㉒アプリコットピーチコーラル系。イエベ春さんおすすめ。個人的には1番使ってるカラー。最近出たカラーだがかなりお気に入りコスメ。㉓アーモンドカヌレブラウン系。秋冬に持ってこいカラー。1番最新カラー。とにかく可愛い。いかがだったでしょうか?パーフェクトスタイリストアイズ全種類紹介でした!可愛いのになんで廃盤なの!??ってカラーたくさんあって少し悲しいですがこれからも可愛いカラーをたくさん登場させてくれることを願ってます!!質問などあったらコメントにて受け付けてます!ご覧頂きありがとうございました💓#CANMAKE#キャンメイク#パーフェクトスタイリストアイズ#全種類#全色#全制覇#アイシャドウ#アイメイク
もっと見る3204
1993
- 2020.10.17
【チャイボーグメイク】流行りの中国メイク、チャイボーグメイクのご紹介です🙆♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〇CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー他アイテム〇アイライナーラブライナーリキッドアイライナーダークブラウン〇マスカラメイベリンラッシュニスタオイリシャスブラウンブラック〇ダブルライナーKATEダブルラインエキスパート〇カラコンPOPLENSスカンディワンデーグレー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈メイク方法は2枚目から!目尻に濃い赤系をいれて、濃いめのアイライナーでつり目気味に目じりを上げるイメージでメイクするといい感じになります🥺日本のコスメでも簡単にチャイボーグメイクできるので是非真似してみて貰えたらと思います!#なまこアイメイク#なまこCANMAKE
もっと見る2840
1963
- 2020.06.15
プチプラ最強!キャンメイクスタイリストアイズで買って良かった〜と思う3色です🧸🤎14.アンティークルビー19.アーバンコッパー21.ストロベリーミルクモカ粉質も良くてラメ感もかわいいし、捨て色もないからこれ一つで完成します!14.アンティークルビーレイヤーさんに1番人気だとおもう!病みメイク、色素薄いメイクとか万能に使える神パレット19.アーバンコッパーデパコスっぽい配色だし、ありえない可愛さ◎普段使いもできるし、デートメイクにも使えるし、これだけでめちゃくちゃ垢抜けて可愛くみえるカラー☁️21.ストロベリーミルクモカ目元に透明感があふれて可愛すぎる…!!!儚げでかわいい女の子の目になれる🌼今日のアイシャドウどれにしよう?って迷った時に安定の可愛いを提供してくれるアイシャドウですぜひ試してみてください✨
もっと見る2981
1882
- 2020.01.19
〜雪うさぎメイク🐇❄〜こんばんは︎︎☺︎今回はピンクを使ったアイメイクのリクエストをいただいたので、冬にぴったりな雪うさぎイメージのメイクを紹介します💓使ったコスメは♡CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー♡マジョリカマジョルカマスカラロングロングロング(BK999)です☺️①を指でアイホール全体と付属のチップで涙袋全体に、②を付属のブラシで二重幅と、下まつげのきわに、③を指で上目尻と下目尻に(濃くならないように注意⚠️)、④を上まぶたの真ん中と涙袋の目頭側に入れました😍元々はピンクメイクを意識してメイクしてみたのですが、うさぎメイクのような感じで仕上がったので、冬にちなんで雪うさぎメイクにしました🤤余談ですが...彼氏に見せたら、好評でした!ぜひ参考にしてみてください💞#うさぎメイク#プチプラ#キャンメイク#デートメイク
もっと見る3082
1811
- 2018.12.02
他のパターンを見る【旧品】パーフェクトスタイリストアイズ No.14 アンティークルビー
パターンを全て見る商品詳細情報【旧品】パーフェクトスタイリストアイズ No.14 アンティークルビー
- カテゴリ
- パウダーアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 発売日
- 2016/10/03
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 商品説明
- ラメ・パールは控えめ、しっとり密着して高発色の5色アイシャドウ。1色は上からトッピングできるラメパウダー。ナチュラルスタイルと華やかスタイルを2パターン楽しめるカラーバリエーションです。新1種 ・No.14 アンティークルビー
- 色
- No.14 アンティークルビー
- JANコード
- 4901008309385
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ(マットタイプ) | ”粉飛びや塗りむらなく、しっとりまぶたに密着する粒子の細かいパウダーシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ | ”このパレットの中央のラメがほんとにアイメイクに溶け込むようなラメで、ナチュラルだけど存在感のある目元にしてくれます!” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ (フローティング) | ”待望のラメシリーズ!単色でも重ねてもOK。華やか、印象的な目元にカスタマイズ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 880円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事キャンメイク(CANMAKE) 【旧品】パーフェクトスタイリストアイズ No.14 アンティークルビー
スモーキーアイのやり方がわからない…プチプラコスメと初心者もできるメイク術を紹介!
みぃこ|3253 view
華やかで崩れにくい。お呼ばれメイクのやり方・おすすめ商品を紹介。
nimushi|10040 view
【保存版】人気ピンクアイシャドウ&使い方 | おすすめプチプラ〜デパコスまで徹底解説!
もみじちゃん|335504 view
一重さんも二重さんも使える♡目もと強調オレンジシャドウで印象的なパッチリEYE
こじー|14172 view
下まぶたのメイクをするとしないとでは大違い?涙袋の作り方からおすすめ商品まで紹介
tototan|12112 view
【新1年生必見】新学期に垢抜けて可愛くなるためのメイクレッスン
こじー|23127 view
"元から可愛い"を仕込んで♡目元ぷっくりアイシャドウはどれを使う?
こじー|15588 view
メイク初心者さん必見!ドラックストアで買うべき最初のコスメ特集
こじー|57974 view
使ってみたい人気商品盛りだくさん!キャンメイクのコスメだけで縛りメイク♡【前編】
nana|10414 view
春からメイクデビューの人必見!初心者向けメイク講座(アイメイク編)
くーちゃん|29130 view
おすすめのブランドキャンメイク(CANMAKE) 【旧品】パーフェクトスタイリストアイズ No.14 アンティークルビー
新作コスメカレンダー
新着商品キャンメイク(CANMAKE)
キャンメイククリーミータッチライナー
キャンメイクシルキースフレアイズ
キャンメイクオイルブロックミネラルパウダー
キャンメイクアイバッグコンシーラー
キャンメイクグロウフルールチークス(ブレンドタイプ)
キャンメイクカラフルネイルズ
関連する人気おすすめランキングキャンメイク(CANMAKE) 【旧品】パーフェクトスタイリストアイズ No.14 アンティークルビー
開催中のプレゼントキャンペーン
ディオール先進のカプチュール トータルで、ハリに満ちた輝きあふれる肌へ
- 抽選で50人
- 5/25〜6/1
【LIPSベストコスメ 2021 カテゴリ賞 ヘアトリートメント部門 下半期1位&年間2位のW受賞】話題の「髪のキメ美容シリーズ」を200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 5/24〜5/31
【新商品いち早くお試し✨】妖精の世界をイメージしたキラキラなネイルカラーが登場︕
- 抽選で100人
- 5/25〜6/1
ロクシタンから、ハーバルビネガーですっきり爽涼、ごきげん夏サラ髪が叶うシャンコンをセットでプレゼント
- 抽選で100人
- 5/25〜6/1
【ジバンシイ】透明感をもたらす4色フェイスパウダー「プリズム・リーブル」を50名様にプレゼント!
- 抽選で50人
- 5/23〜5/30
ヴィセの大人気新発想アイカラー限定色を50名様に🎁パノラマエリア※に光をとりこみ、印象的な目もとへ
- 抽選で50人
- 5/23〜5/30