810ブランプロフォン...
もっと見る810 ブラン プロフォン
※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ランキングIN
全体ランキング
人気のクチコミスティロ スルスィル ウォータープルーフ 810 ブラン プロフォン

11
0
- 2019.01.15
CHANEL アイブロウペンシル(*^^*)&Dior アイブロウペンシルなんだかんだ初めてのデパコスアイブロウです。アイブロウやマスカラはプチプラと大差ないと思ってたけど口コミ読んでるうちに試したくなって買ってみた★結論としては良かったです...
もっと見る
38
1
- 2023.01.26
CHANELスティロスルスィルウォータープルーフ810 ブランプロフォンアイブロウペンシル芯が斜め楕円形になっているので書きやすいです。...
もっと見る
120
1
- 2021.10.05
私が住んでいる田舎には所謂「デパコス」というというブランドが入っている百貨店が少ないのですよ。 高校生の時にANNA SUIにハマっていた時期がありまして。 ANNA SUIのブランドを杏さんとかがランウェイ歩いていた時代ですねー。懐かしい。 Dior 「ディオールショウ ブロウ スタイラー002ユニバーサル ダーク ブラウン」¥3410 CHANEL「スティロ スルスィル ウォータープルーフ810ブラン プロフォン」¥5500 ①細く、硬い芯 ②軽いし、少し小さい ③ブラシは実用性なし ④芯先にキャップがないのが残念 ⑤当社比でCHANELより落ちにくい
もっと見る
96
3
- 2022.11.22
こんにちは🍀今日はSUQQUのプレホリデー、シグネチャーカラーアイズ108誘月と、シアーマットリップスティック105閃赤をご紹介します💄108誘月はホリデーにピッタリなアイシャドウだと思います🎄ゴールドの色味もラメも上品でとでキレイです✨締め...
もっと見る
76
5
- 2021.12.09
人気の画像クチコミをピックアップ!810 ブラン プロフォン

CHANEL アイブロウペンシル(*^^*)&Dior アイブロウペンシルなんだかんだ初めてのデパコスアイブロウです。アイブロウやマスカラはプチプラと大差ないと思ってたけど口コミ読んでるうちに試したくなって買ってみた★結論としては良かったです!!リピしたいなーと思えました✨まずCHANELのアイブロウペンシル🍀プチプラより優れてると思ったのは自然な仕上がりになること☻眉毛書いてる感じは出るけど浮かないんですよー^_^馴染みやすい。初心者でもうまく書けると思う!私は手先あまり器用ではないのでこれを使っても太眉になりがちですが、太眉好きな方にはとても書きやすいと思います😻斜めにすれば細くも書けるのですが、私はどうやら下手で違和感でちゃうため敢えてがっつり書いています。軽く持ってもスルッと高発色、滑らかに書けます。ブラシも摩擦が気にならない、痛くない仕様です。ボカしやすいので流石CHANELだなと思いました。ブラシなくても、うまくボカせる人はそこまで魅力的には思わないかも。崩れにくいのも確か。ジワジワと滲み出しますが、許容範囲。お直しなくても気にならない程度です🌹810の色味を買いました。もう少し明るめのものと迷いましたが、見た目は暗めであるものの、肌に乗せると丁度良い明るさでした🌸(参考→肌の色は白め、髪の毛はオリーブ系の茶髪、トーンは9)アッシュ系、オリーブ系の茶髪の人には合うと思います!!プチプラと然程変わらないな、と思ったのは細い眉毛を書こうとしたときです。不器用が故、ここにはデパコス特有の書きやすさは感じられませんでした。細かく細い眉毛を書くことに重きを置いたアイブロウを探している方には微妙な結果になるかも。それ以外は満足のいく結果となりましたのでリピ有力候補です^_^シャンプーするごとに髪色明るくなってくるので、そのタイミングで少し明るめのCHANELのペンシル買いたいなーと思ってます〜✨プチプラはなんか書きにくい!と言う人には挑戦してみて欲しいペンシルです★次はDiorのアイブロウマスカラ🍀パリパリしないマスカラ!塗りやすくて皮膚につかない!乾くの早い!ブラシ部分が小さすぎて驚いたけど、その分ミスなく塗りやすい。肌に触れたとしてもしっかりした造りなのに摩擦を感じるような痛みがない。柔らかいという表現とはまた違うのだけれどカチカチバリバリしていないブラシです😻あーデパコスのこだわりね!と感じる☘いつもはCANMAKEかヘビーローテーションのアイブロウマスカラ使ってるけど、仕上がりのナチュラルさはDiorが上ですね☺パリパリしないのが一番の違いかな(^^)よく見ないとプチプラとの差は分からないけど、(持続性とか、減り具合とか大差ないと思う)眉毛の毛触りまで拘りたい人にはDiorがオススメ✨ダークブラウンにするか迷ったけど、少し明るめのブラウンを選んで正解でした(*‘ω‘*)このブラウンが思ったより暗めだったため、落ち着いた茶髪にはこれが丁度良くて、ちょっぴり垢抜け感出ます!しっかりした濃い黒髪の人はブラックで良いと思うけど、黒髪で抜け感が欲しい人ならダークブラウンが合うと思います!少し明るめの茶髪ならブロンドでもいけちゃうかも。CANMAKEやヘビーローテーションの色味が好きなので、プチプラシリーズもたくさん使っていきますが、ここぞというときはDior使おうと思います🌹参考になれば幸いです(^^)#CHANEL #デパコス #Dior #アイブロウマスカラ#アイブロウ #アイブロウペンシル#あか抜け宣言
クチコミをもっと見る
CHANEL アイブロウペンシル(*^^*)&Dior アイブロウペンシルなんだかんだ初めてのデパコスアイブロウです。アイブロウやマスカラはプチプラと大差ないと思ってたけど口コミ読んでるうちに試したくなって買ってみた★結論としては良かったです!!リピしたいなーと思えました✨まずCHANELのアイブロウペンシル🍀プチプラより優れてると思ったのは自然な仕上がりになること☻眉毛書いてる感じは出るけど浮かないんですよー^_^馴染みやすい。初心者でもうまく書けると思う!私は手先あまり器用ではないのでこれを使っても太眉になりがちですが、太眉好きな方にはとても書きやすいと思います😻斜めにすれば細くも書けるのですが、私はどうやら下手で違和感でちゃうため敢えてがっつり書いています。軽く持ってもスルッと高発色、滑らかに書けます。ブラシも摩擦が気にならない、痛くない仕様です。ボカしやすいので流石CHANELだなと思いました。ブラシなくても、うまくボカせる人はそこまで魅力的には思わないかも。崩れにくいのも確か。ジワジワと滲み出しますが、許容範囲。お直しなくても気にならない程度です🌹810の色味を買いました。もう少し明るめのものと迷いましたが、見た目は暗めであるものの、肌に乗せると丁度良い明るさでした🌸(参考→肌の色は白め、髪の毛はオリーブ系の茶髪、トーンは9)アッシュ系、オリーブ系の茶髪の人には合うと思います!!プチプラと然程変わらないな、と思ったのは細い眉毛を書こうとしたときです。不器用が故、ここにはデパコス特有の書きやすさは感じられませんでした。細かく細い眉毛を書くことに重きを置いたアイブロウを探している方には微妙な結果になるかも。それ以外は満足のいく結果となりましたのでリピ有力候補です^_^シャンプーするごとに髪色明るくなってくるので、そのタイミングで少し明るめのCHANELのペンシル買いたいなーと思ってます〜✨プチプラはなんか書きにくい!と言う人には挑戦してみて欲しいペンシルです★次はDiorのアイブロウマスカラ🍀パリパリしないマスカラ!塗りやすくて皮膚につかない!乾くの早い!ブラシ部分が小さすぎて驚いたけど、その分ミスなく塗りやすい。肌に触れたとしてもしっかりした造りなのに摩擦を感じるような痛みがない。柔らかいという表現とはまた違うのだけれどカチカチバリバリしていないブラシです😻あーデパコスのこだわりね!と感じる☘いつもはCANMAKEかヘビーローテーションのアイブロウマスカラ使ってるけど、仕上がりのナチュラルさはDiorが上ですね☺パリパリしないのが一番の違いかな(^^)よく見ないとプチプラとの差は分からないけど、(持続性とか、減り具合とか大差ないと思う)眉毛の毛触りまで拘りたい人にはDiorがオススメ✨ダークブラウンにするか迷ったけど、少し明るめのブラウンを選んで正解でした(*‘ω‘*)このブラウンが思ったより暗めだったため、落ち着いた茶髪にはこれが丁度良くて、ちょっぴり垢抜け感出ます!しっかりした濃い黒髪の人はブラックで良いと思うけど、黒髪で抜け感が欲しい人ならダークブラウンが合うと思います!少し明るめの茶髪ならブロンドでもいけちゃうかも。CANMAKEやヘビーローテーションの色味が好きなので、プチプラシリーズもたくさん使っていきますが、ここぞというときはDior使おうと思います🌹参考になれば幸いです(^^)#CHANEL #デパコス #Dior #アイブロウマスカラ#アイブロウ #アイブロウペンシル#あか抜け宣言
クチコミをもっと見る
CHANEL アイブロウペンシル(*^^*)&Dior アイブロウペンシルなんだかんだ初めてのデパコスアイブロウです。アイブロウやマスカラはプチプラと大差ないと思ってたけど口コミ読んでるうちに試したくなって買ってみた★結論としては良かったです!!リピしたいなーと思えました✨まずCHANELのアイブロウペンシル🍀プチプラより優れてると思ったのは自然な仕上がりになること☻眉毛書いてる感じは出るけど浮かないんですよー^_^馴染みやすい。初心者でもうまく書けると思う!私は手先あまり器用ではないのでこれを使っても太眉になりがちですが、太眉好きな方にはとても書きやすいと思います😻斜めにすれば細くも書けるのですが、私はどうやら下手で違和感でちゃうため敢えてがっつり書いています。軽く持ってもスルッと高発色、滑らかに書けます。ブラシも摩擦が気にならない、痛くない仕様です。ボカしやすいので流石CHANELだなと思いました。ブラシなくても、うまくボカせる人はそこまで魅力的には思わないかも。崩れにくいのも確か。ジワジワと滲み出しますが、許容範囲。お直しなくても気にならない程度です🌹810の色味を買いました。もう少し明るめのものと迷いましたが、見た目は暗めであるものの、肌に乗せると丁度良い明るさでした🌸(参考→肌の色は白め、髪の毛はオリーブ系の茶髪、トーンは9)アッシュ系、オリーブ系の茶髪の人には合うと思います!!プチプラと然程変わらないな、と思ったのは細い眉毛を書こうとしたときです。不器用が故、ここにはデパコス特有の書きやすさは感じられませんでした。細かく細い眉毛を書くことに重きを置いたアイブロウを探している方には微妙な結果になるかも。それ以外は満足のいく結果となりましたのでリピ有力候補です^_^シャンプーするごとに髪色明るくなってくるので、そのタイミングで少し明るめのCHANELのペンシル買いたいなーと思ってます〜✨プチプラはなんか書きにくい!と言う人には挑戦してみて欲しいペンシルです★次はDiorのアイブロウマスカラ🍀パリパリしないマスカラ!塗りやすくて皮膚につかない!乾くの早い!ブラシ部分が小さすぎて驚いたけど、その分ミスなく塗りやすい。肌に触れたとしてもしっかりした造りなのに摩擦を感じるような痛みがない。柔らかいという表現とはまた違うのだけれどカチカチバリバリしていないブラシです😻あーデパコスのこだわりね!と感じる☘いつもはCANMAKEかヘビーローテーションのアイブロウマスカラ使ってるけど、仕上がりのナチュラルさはDiorが上ですね☺パリパリしないのが一番の違いかな(^^)よく見ないとプチプラとの差は分からないけど、(持続性とか、減り具合とか大差ないと思う)眉毛の毛触りまで拘りたい人にはDiorがオススメ✨ダークブラウンにするか迷ったけど、少し明るめのブラウンを選んで正解でした(*‘ω‘*)このブラウンが思ったより暗めだったため、落ち着いた茶髪にはこれが丁度良くて、ちょっぴり垢抜け感出ます!しっかりした濃い黒髪の人はブラックで良いと思うけど、黒髪で抜け感が欲しい人ならダークブラウンが合うと思います!少し明るめの茶髪ならブロンドでもいけちゃうかも。CANMAKEやヘビーローテーションの色味が好きなので、プチプラシリーズもたくさん使っていきますが、ここぞというときはDior使おうと思います🌹参考になれば幸いです(^^)#CHANEL #デパコス #Dior #アイブロウマスカラ#アイブロウ #アイブロウペンシル#あか抜け宣言
クチコミをもっと見る
CHANEL アイブロウペンシル(*^^*)&Dior アイブロウペンシルなんだかんだ初めてのデパコスアイブロウです。アイブロウやマスカラはプチプラと大差ないと思ってたけど口コミ読んでるうちに試したくなって買ってみた★結論としては良かったです!!リピしたいなーと思えました✨まずCHANELのアイブロウペンシル🍀プチプラより優れてると思ったのは自然な仕上がりになること☻眉毛書いてる感じは出るけど浮かないんですよー^_^馴染みやすい。初心者でもうまく書けると思う!私は手先あまり器用ではないのでこれを使っても太眉になりがちですが、太眉好きな方にはとても書きやすいと思います😻斜めにすれば細くも書けるのですが、私はどうやら下手で違和感でちゃうため敢えてがっつり書いています。軽く持ってもスルッと高発色、滑らかに書けます。ブラシも摩擦が気にならない、痛くない仕様です。ボカしやすいので流石CHANELだなと思いました。ブラシなくても、うまくボカせる人はそこまで魅力的には思わないかも。崩れにくいのも確か。ジワジワと滲み出しますが、許容範囲。お直しなくても気にならない程度です🌹810の色味を買いました。もう少し明るめのものと迷いましたが、見た目は暗めであるものの、肌に乗せると丁度良い明るさでした🌸(参考→肌の色は白め、髪の毛はオリーブ系の茶髪、トーンは9)アッシュ系、オリーブ系の茶髪の人には合うと思います!!プチプラと然程変わらないな、と思ったのは細い眉毛を書こうとしたときです。不器用が故、ここにはデパコス特有の書きやすさは感じられませんでした。細かく細い眉毛を書くことに重きを置いたアイブロウを探している方には微妙な結果になるかも。それ以外は満足のいく結果となりましたのでリピ有力候補です^_^シャンプーするごとに髪色明るくなってくるので、そのタイミングで少し明るめのCHANELのペンシル買いたいなーと思ってます〜✨プチプラはなんか書きにくい!と言う人には挑戦してみて欲しいペンシルです★次はDiorのアイブロウマスカラ🍀パリパリしないマスカラ!塗りやすくて皮膚につかない!乾くの早い!ブラシ部分が小さすぎて驚いたけど、その分ミスなく塗りやすい。肌に触れたとしてもしっかりした造りなのに摩擦を感じるような痛みがない。柔らかいという表現とはまた違うのだけれどカチカチバリバリしていないブラシです😻あーデパコスのこだわりね!と感じる☘いつもはCANMAKEかヘビーローテーションのアイブロウマスカラ使ってるけど、仕上がりのナチュラルさはDiorが上ですね☺パリパリしないのが一番の違いかな(^^)よく見ないとプチプラとの差は分からないけど、(持続性とか、減り具合とか大差ないと思う)眉毛の毛触りまで拘りたい人にはDiorがオススメ✨ダークブラウンにするか迷ったけど、少し明るめのブラウンを選んで正解でした(*‘ω‘*)このブラウンが思ったより暗めだったため、落ち着いた茶髪にはこれが丁度良くて、ちょっぴり垢抜け感出ます!しっかりした濃い黒髪の人はブラックで良いと思うけど、黒髪で抜け感が欲しい人ならダークブラウンが合うと思います!少し明るめの茶髪ならブロンドでもいけちゃうかも。CANMAKEやヘビーローテーションの色味が好きなので、プチプラシリーズもたくさん使っていきますが、ここぞというときはDior使おうと思います🌹参考になれば幸いです(^^)#CHANEL #デパコス #Dior #アイブロウマスカラ#アイブロウ #アイブロウペンシル#あか抜け宣言
クチコミをもっと見る
CHANEL アイブロウペンシル(*^^*)&Dior アイブロウペンシルなんだかんだ初めてのデパコスアイブロウです。アイブロウやマスカラはプチプラと大差ないと思ってたけど口コミ読んでるうちに試したくなって買ってみた★結論としては良かったです!!リピしたいなーと思えました✨まずCHANELのアイブロウペンシル🍀プチプラより優れてると思ったのは自然な仕上がりになること☻眉毛書いてる感じは出るけど浮かないんですよー^_^馴染みやすい。初心者でもうまく書けると思う!私は手先あまり器用ではないのでこれを使っても太眉になりがちですが、太眉好きな方にはとても書きやすいと思います😻斜めにすれば細くも書けるのですが、私はどうやら下手で違和感でちゃうため敢えてがっつり書いています。軽く持ってもスルッと高発色、滑らかに書けます。ブラシも摩擦が気にならない、痛くない仕様です。ボカしやすいので流石CHANELだなと思いました。ブラシなくても、うまくボカせる人はそこまで魅力的には思わないかも。崩れにくいのも確か。ジワジワと滲み出しますが、許容範囲。お直しなくても気にならない程度です🌹810の色味を買いました。もう少し明るめのものと迷いましたが、見た目は暗めであるものの、肌に乗せると丁度良い明るさでした🌸(参考→肌の色は白め、髪の毛はオリーブ系の茶髪、トーンは9)アッシュ系、オリーブ系の茶髪の人には合うと思います!!プチプラと然程変わらないな、と思ったのは細い眉毛を書こうとしたときです。不器用が故、ここにはデパコス特有の書きやすさは感じられませんでした。細かく細い眉毛を書くことに重きを置いたアイブロウを探している方には微妙な結果になるかも。それ以外は満足のいく結果となりましたのでリピ有力候補です^_^シャンプーするごとに髪色明るくなってくるので、そのタイミングで少し明るめのCHANELのペンシル買いたいなーと思ってます〜✨プチプラはなんか書きにくい!と言う人には挑戦してみて欲しいペンシルです★次はDiorのアイブロウマスカラ🍀パリパリしないマスカラ!塗りやすくて皮膚につかない!乾くの早い!ブラシ部分が小さすぎて驚いたけど、その分ミスなく塗りやすい。肌に触れたとしてもしっかりした造りなのに摩擦を感じるような痛みがない。柔らかいという表現とはまた違うのだけれどカチカチバリバリしていないブラシです😻あーデパコスのこだわりね!と感じる☘いつもはCANMAKEかヘビーローテーションのアイブロウマスカラ使ってるけど、仕上がりのナチュラルさはDiorが上ですね☺パリパリしないのが一番の違いかな(^^)よく見ないとプチプラとの差は分からないけど、(持続性とか、減り具合とか大差ないと思う)眉毛の毛触りまで拘りたい人にはDiorがオススメ✨ダークブラウンにするか迷ったけど、少し明るめのブラウンを選んで正解でした(*‘ω‘*)このブラウンが思ったより暗めだったため、落ち着いた茶髪にはこれが丁度良くて、ちょっぴり垢抜け感出ます!しっかりした濃い黒髪の人はブラックで良いと思うけど、黒髪で抜け感が欲しい人ならダークブラウンが合うと思います!少し明るめの茶髪ならブロンドでもいけちゃうかも。CANMAKEやヘビーローテーションの色味が好きなので、プチプラシリーズもたくさん使っていきますが、ここぞというときはDior使おうと思います🌹参考になれば幸いです(^^)#CHANEL #デパコス #Dior #アイブロウマスカラ#アイブロウ #アイブロウペンシル#あか抜け宣言
クチコミをもっと見る
CHANELなの?Diorなの?どっちが好きなの?🇫🇷閲覧ありがとうございます🇫🇷🇫🇷自称フランスコスメ宣伝大使の四季です🇫🇷私が住んでいる田舎には所謂「デパコス」というというブランドが入っている百貨店が少ないのですよ。一軒、二軒です。注)一応、、、県庁所在地ですし、空港もあり、新幹線も通っています。が、本当に何もない。百貨店がない=ブランドが偏りがちなのが悩み。【いきなり高校時代のおもひでコーナー】高校生の時にANNASUIにハマっていた時期がありまして。世界観とか、奇天烈な色遣い、ミステリアスでキッチュな柄・モティーフ、、、が軽いメンヘラ喪女妄想JKだった当時の四季ちゃんにはドンピシャ。しかし、私のいる田舎にはANNASUIがない。というわけで、わざわざ新幹線に乗って隣の、更に隣の県まで行って買い漁っていました。ANNASUI。アクセサリーや小物。お洋服も大好きだったのですが、やはりメイク用品!!当時の私の肌色、顔立ち、眼の色、髪色にあの碧みがかったvividなANNASUIの色が、其れはそれは映えたんですよ!!!!!(必死)痩せてたし←大切自分で言うのも何ですが、本当にANNASUIのコスメ映えする高校生だったんです!!!!(誰か信じて涙)痩せてたし←大切ANNASUIのブランドを杏さんとかがランウェイ歩いていた時代ですねー。懐かしい。でも、歳をとるにつれて似合わなくなってきたのを自分でも感じてしまって。ANNASUIは20歳過ぎでスパッと辞めました。やはりね、歳と共に似合う色味、馴染む製品コンセプト・ブランドって変わっていくんですよねー。高校生〜二十歳の頃の私にはANNASUIが最強コスメだったんです。【おもひで話 完】もともとDiorが入っている百貨店は年単位で建替え中。というわけで初めて、基礎化粧品以外のアイテムをオンラインで購入しました。Dior「ディオールショウブロウスタイラー 002 ユニバーサルダークブラウン」¥3410やはり実際にお色味を見られないのは痛いですよね。でも、今は髪色が黒〜茶の染めていない状態なので、一番暗いブラウンでいいかなって。そして結果よかったです。ちなみにいつも使ってるのはCHANEL「スティロスルスィルウォータープルーフ810 ブランプロフォン」¥5500なぜいきなりアイブロウを買い足したかというと、CHANELの方はペン先が太めで、もったりした印象になるのが気になっていたからです。(といいつつここ数年ずっとこれ一本)そして「ペン先が細めのアイブロウを何か試してみたいな」「(自称)フランスコスメ🇫🇷宣伝大使として、此処はやはりフランスのブランドをご紹介したい!」「あ、Diorまだ何もご紹介できてないな。よし、Dior、君に決めた!」という流れでDiorにしてみました。CHANELのスティロスルスィルウォータープルーフとの比較で気になった点をご紹介しますね。①細く、硬い芯 (CHANELが柔らかく太いし芯なので、柔らかい線がひけるのに対してDiorは割と細かく書き足していけるので強めのはっきりした印象になります)②軽いし、少し小さい (持ち運びには便利そうです)③ブラシは実用性なし (CHANELの方はお尻?のブラシがふさふさしているのでそのまま使えますが、Diorは毛が少なくて硬いため、眉をひく前の余分な油分を取ったり、眉を整えたりするには使えないかも)④芯先にキャップがないのが残念 (衛生的になんか気になります)⑤当社比でCHANELより落ちにくい (お写真のように手の甲にCとDを描いたまま数時間過ごしていたのですが、Diorの方がしっかり残っていました)以上です。私はこの二本持ちに結構ご満悦です!なぜなら、私は外出する際にアクセサリー↓お洋服↓靴↓バックor髪型↓メイクの順番でコーディネートしていくことが多いのです。全体のバランスを考えて、最後にメイク!今後は眉の印象を「優しげのCHANEL」か「聡明なDior」かトータルで考えてメイクを楽しんでいきたいと思います!(キャンメイクさん他プチプラと呼ばれるブランドのアイブロウも何本か持っているのですが。良い歳だしなかなか使うのに勇気が、、、)購入したばかりだからか、最近はDiorの方がお気に入りです。CHANELが「一筆集中型」だとするとDiorは「ちょちょっとバランス型」ってかんじです。Diorはお値段も良心的ですし、リピ有です!CHANELと比べると凄く安いですよね。。。🇫🇷Diorちょこっとフラ話🇫🇷2023のDior春夏コレクション。YouTubeにアップされていましたね。皆さまは既にチェック済みでしょうか?私は感性が貧相なせいか、あの【謎ダンス】がどうもねぇ、、、。凡人にはよく解らんです(素直)。セットは素晴らしかったと思いますけれども。。。ブランド祖 ChristianDiorのお話。彼のルーツ、ノルマンディーなんかについてもいつかポストできたらな、と思っております。とりあえず、パリ8区のDior本部は外観が【この上なく下品】という情報だけお伝えしますね。とにかくお高く、そして気取りまくっている(偏見)8区で、ある意味「悪目立ちスポット」と化しています(笑)🇫🇷皆さま「いいね・クリップ・コメント」をいつも本当にありがとうございます🇫🇷🇫🇷昔の記事でも勿論コメントは大歓迎!皆さまとの繋がりを感じられて大変に嬉しいです🇫🇷🇫🇷皆さまがお読みになって、少しクスッと笑えて→「幸せホルモンで綺麗になれる」文章をお届けできれば、とコラム感覚で投稿中🇫🇷#Dior#ディオールショウブロウスタイラー#002#ユニバーサルダークブラウン#CHANEL#スティロスルスィルウォータープルーフ#810#ブランプロフォン#アイブロウ#フランス#フランスコスメ#フランスコスメ宣伝大使#ANNASUI
クチコミをもっと見る
CHANELなの?Diorなの?どっちが好きなの?🇫🇷閲覧ありがとうございます🇫🇷🇫🇷自称フランスコスメ宣伝大使の四季です🇫🇷私が住んでいる田舎には所謂「デパコス」というというブランドが入っている百貨店が少ないのですよ。一軒、二軒です。注)一応、、、県庁所在地ですし、空港もあり、新幹線も通っています。が、本当に何もない。百貨店がない=ブランドが偏りがちなのが悩み。【いきなり高校時代のおもひでコーナー】高校生の時にANNASUIにハマっていた時期がありまして。世界観とか、奇天烈な色遣い、ミステリアスでキッチュな柄・モティーフ、、、が軽いメンヘラ喪女妄想JKだった当時の四季ちゃんにはドンピシャ。しかし、私のいる田舎にはANNASUIがない。というわけで、わざわざ新幹線に乗って隣の、更に隣の県まで行って買い漁っていました。ANNASUI。アクセサリーや小物。お洋服も大好きだったのですが、やはりメイク用品!!当時の私の肌色、顔立ち、眼の色、髪色にあの碧みがかったvividなANNASUIの色が、其れはそれは映えたんですよ!!!!!(必死)痩せてたし←大切自分で言うのも何ですが、本当にANNASUIのコスメ映えする高校生だったんです!!!!(誰か信じて涙)痩せてたし←大切ANNASUIのブランドを杏さんとかがランウェイ歩いていた時代ですねー。懐かしい。でも、歳をとるにつれて似合わなくなってきたのを自分でも感じてしまって。ANNASUIは20歳過ぎでスパッと辞めました。やはりね、歳と共に似合う色味、馴染む製品コンセプト・ブランドって変わっていくんですよねー。高校生〜二十歳の頃の私にはANNASUIが最強コスメだったんです。【おもひで話 完】もともとDiorが入っている百貨店は年単位で建替え中。というわけで初めて、基礎化粧品以外のアイテムをオンラインで購入しました。Dior「ディオールショウブロウスタイラー 002 ユニバーサルダークブラウン」¥3410やはり実際にお色味を見られないのは痛いですよね。でも、今は髪色が黒〜茶の染めていない状態なので、一番暗いブラウンでいいかなって。そして結果よかったです。ちなみにいつも使ってるのはCHANEL「スティロスルスィルウォータープルーフ810 ブランプロフォン」¥5500なぜいきなりアイブロウを買い足したかというと、CHANELの方はペン先が太めで、もったりした印象になるのが気になっていたからです。(といいつつここ数年ずっとこれ一本)そして「ペン先が細めのアイブロウを何か試してみたいな」「(自称)フランスコスメ🇫🇷宣伝大使として、此処はやはりフランスのブランドをご紹介したい!」「あ、Diorまだ何もご紹介できてないな。よし、Dior、君に決めた!」という流れでDiorにしてみました。CHANELのスティロスルスィルウォータープルーフとの比較で気になった点をご紹介しますね。①細く、硬い芯 (CHANELが柔らかく太いし芯なので、柔らかい線がひけるのに対してDiorは割と細かく書き足していけるので強めのはっきりした印象になります)②軽いし、少し小さい (持ち運びには便利そうです)③ブラシは実用性なし (CHANELの方はお尻?のブラシがふさふさしているのでそのまま使えますが、Diorは毛が少なくて硬いため、眉をひく前の余分な油分を取ったり、眉を整えたりするには使えないかも)④芯先にキャップがないのが残念 (衛生的になんか気になります)⑤当社比でCHANELより落ちにくい (お写真のように手の甲にCとDを描いたまま数時間過ごしていたのですが、Diorの方がしっかり残っていました)以上です。私はこの二本持ちに結構ご満悦です!なぜなら、私は外出する際にアクセサリー↓お洋服↓靴↓バックor髪型↓メイクの順番でコーディネートしていくことが多いのです。全体のバランスを考えて、最後にメイク!今後は眉の印象を「優しげのCHANEL」か「聡明なDior」かトータルで考えてメイクを楽しんでいきたいと思います!(キャンメイクさん他プチプラと呼ばれるブランドのアイブロウも何本か持っているのですが。良い歳だしなかなか使うのに勇気が、、、)購入したばかりだからか、最近はDiorの方がお気に入りです。CHANELが「一筆集中型」だとするとDiorは「ちょちょっとバランス型」ってかんじです。Diorはお値段も良心的ですし、リピ有です!CHANELと比べると凄く安いですよね。。。🇫🇷Diorちょこっとフラ話🇫🇷2023のDior春夏コレクション。YouTubeにアップされていましたね。皆さまは既にチェック済みでしょうか?私は感性が貧相なせいか、あの【謎ダンス】がどうもねぇ、、、。凡人にはよく解らんです(素直)。セットは素晴らしかったと思いますけれども。。。ブランド祖 ChristianDiorのお話。彼のルーツ、ノルマンディーなんかについてもいつかポストできたらな、と思っております。とりあえず、パリ8区のDior本部は外観が【この上なく下品】という情報だけお伝えしますね。とにかくお高く、そして気取りまくっている(偏見)8区で、ある意味「悪目立ちスポット」と化しています(笑)🇫🇷皆さま「いいね・クリップ・コメント」をいつも本当にありがとうございます🇫🇷🇫🇷昔の記事でも勿論コメントは大歓迎!皆さまとの繋がりを感じられて大変に嬉しいです🇫🇷🇫🇷皆さまがお読みになって、少しクスッと笑えて→「幸せホルモンで綺麗になれる」文章をお届けできれば、とコラム感覚で投稿中🇫🇷#Dior#ディオールショウブロウスタイラー#002#ユニバーサルダークブラウン#CHANEL#スティロスルスィルウォータープルーフ#810#ブランプロフォン#アイブロウ#フランス#フランスコスメ#フランスコスメ宣伝大使#ANNASUI
クチコミをもっと見る
CHANELなの?Diorなの?どっちが好きなの?🇫🇷閲覧ありがとうございます🇫🇷🇫🇷自称フランスコスメ宣伝大使の四季です🇫🇷私が住んでいる田舎には所謂「デパコス」というというブランドが入っている百貨店が少ないのですよ。一軒、二軒です。注)一応、、、県庁所在地ですし、空港もあり、新幹線も通っています。が、本当に何もない。百貨店がない=ブランドが偏りがちなのが悩み。【いきなり高校時代のおもひでコーナー】高校生の時にANNASUIにハマっていた時期がありまして。世界観とか、奇天烈な色遣い、ミステリアスでキッチュな柄・モティーフ、、、が軽いメンヘラ喪女妄想JKだった当時の四季ちゃんにはドンピシャ。しかし、私のいる田舎にはANNASUIがない。というわけで、わざわざ新幹線に乗って隣の、更に隣の県まで行って買い漁っていました。ANNASUI。アクセサリーや小物。お洋服も大好きだったのですが、やはりメイク用品!!当時の私の肌色、顔立ち、眼の色、髪色にあの碧みがかったvividなANNASUIの色が、其れはそれは映えたんですよ!!!!!(必死)痩せてたし←大切自分で言うのも何ですが、本当にANNASUIのコスメ映えする高校生だったんです!!!!(誰か信じて涙)痩せてたし←大切ANNASUIのブランドを杏さんとかがランウェイ歩いていた時代ですねー。懐かしい。でも、歳をとるにつれて似合わなくなってきたのを自分でも感じてしまって。ANNASUIは20歳過ぎでスパッと辞めました。やはりね、歳と共に似合う色味、馴染む製品コンセプト・ブランドって変わっていくんですよねー。高校生〜二十歳の頃の私にはANNASUIが最強コスメだったんです。【おもひで話 完】もともとDiorが入っている百貨店は年単位で建替え中。というわけで初めて、基礎化粧品以外のアイテムをオンラインで購入しました。Dior「ディオールショウブロウスタイラー 002 ユニバーサルダークブラウン」¥3410やはり実際にお色味を見られないのは痛いですよね。でも、今は髪色が黒〜茶の染めていない状態なので、一番暗いブラウンでいいかなって。そして結果よかったです。ちなみにいつも使ってるのはCHANEL「スティロスルスィルウォータープルーフ810 ブランプロフォン」¥5500なぜいきなりアイブロウを買い足したかというと、CHANELの方はペン先が太めで、もったりした印象になるのが気になっていたからです。(といいつつここ数年ずっとこれ一本)そして「ペン先が細めのアイブロウを何か試してみたいな」「(自称)フランスコスメ🇫🇷宣伝大使として、此処はやはりフランスのブランドをご紹介したい!」「あ、Diorまだ何もご紹介できてないな。よし、Dior、君に決めた!」という流れでDiorにしてみました。CHANELのスティロスルスィルウォータープルーフとの比較で気になった点をご紹介しますね。①細く、硬い芯 (CHANELが柔らかく太いし芯なので、柔らかい線がひけるのに対してDiorは割と細かく書き足していけるので強めのはっきりした印象になります)②軽いし、少し小さい (持ち運びには便利そうです)③ブラシは実用性なし (CHANELの方はお尻?のブラシがふさふさしているのでそのまま使えますが、Diorは毛が少なくて硬いため、眉をひく前の余分な油分を取ったり、眉を整えたりするには使えないかも)④芯先にキャップがないのが残念 (衛生的になんか気になります)⑤当社比でCHANELより落ちにくい (お写真のように手の甲にCとDを描いたまま数時間過ごしていたのですが、Diorの方がしっかり残っていました)以上です。私はこの二本持ちに結構ご満悦です!なぜなら、私は外出する際にアクセサリー↓お洋服↓靴↓バックor髪型↓メイクの順番でコーディネートしていくことが多いのです。全体のバランスを考えて、最後にメイク!今後は眉の印象を「優しげのCHANEL」か「聡明なDior」かトータルで考えてメイクを楽しんでいきたいと思います!(キャンメイクさん他プチプラと呼ばれるブランドのアイブロウも何本か持っているのですが。良い歳だしなかなか使うのに勇気が、、、)購入したばかりだからか、最近はDiorの方がお気に入りです。CHANELが「一筆集中型」だとするとDiorは「ちょちょっとバランス型」ってかんじです。Diorはお値段も良心的ですし、リピ有です!CHANELと比べると凄く安いですよね。。。🇫🇷Diorちょこっとフラ話🇫🇷2023のDior春夏コレクション。YouTubeにアップされていましたね。皆さまは既にチェック済みでしょうか?私は感性が貧相なせいか、あの【謎ダンス】がどうもねぇ、、、。凡人にはよく解らんです(素直)。セットは素晴らしかったと思いますけれども。。。ブランド祖 ChristianDiorのお話。彼のルーツ、ノルマンディーなんかについてもいつかポストできたらな、と思っております。とりあえず、パリ8区のDior本部は外観が【この上なく下品】という情報だけお伝えしますね。とにかくお高く、そして気取りまくっている(偏見)8区で、ある意味「悪目立ちスポット」と化しています(笑)🇫🇷皆さま「いいね・クリップ・コメント」をいつも本当にありがとうございます🇫🇷🇫🇷昔の記事でも勿論コメントは大歓迎!皆さまとの繋がりを感じられて大変に嬉しいです🇫🇷🇫🇷皆さまがお読みになって、少しクスッと笑えて→「幸せホルモンで綺麗になれる」文章をお届けできれば、とコラム感覚で投稿中🇫🇷#Dior#ディオールショウブロウスタイラー#002#ユニバーサルダークブラウン#CHANEL#スティロスルスィルウォータープルーフ#810#ブランプロフォン#アイブロウ#フランス#フランスコスメ#フランスコスメ宣伝大使#ANNASUI
クチコミをもっと見る
CHANELスティロスルスィルウォータープルーフ810 ブランプロフォンアイブロウペンシル芯が斜め楕円形になっているので書きやすいです。
クチコミをもっと見る
CHANELスティロスルスィルウォータープルーフ810 ブランプロフォンアイブロウペンシル芯が斜め楕円形になっているので書きやすいです。
クチコミをもっと見る
こんにちは🍀今日はSUQQUのプレホリデー、シグネチャーカラーアイズ108誘月と、シアーマットリップスティック105閃赤をご紹介します💄108誘月はホリデーにピッタリなアイシャドウだと思います🎄ゴールドの色味もラメも上品でとでキレイです✨締め色のラメもとてもステキです✨今回はリップを赤で合わせてみましたが、105閃赤との相性はバツグンです💄派手な赤ではなく、それでいて存在感はバッチリでメイクを上品にまとめてくれる赤です❣️透明感が半端ない感じです✨私は3〜4回重ね塗りしています。スウォッチは2回重ね塗りです。参考になるとうれしいです😊いつもいいねありがとうございます🎀
クチコミをもっと見る
こんにちは🍀今日はSUQQUのプレホリデー、シグネチャーカラーアイズ108誘月と、シアーマットリップスティック105閃赤をご紹介します💄108誘月はホリデーにピッタリなアイシャドウだと思います🎄ゴールドの色味もラメも上品でとでキレイです✨締め色のラメもとてもステキです✨今回はリップを赤で合わせてみましたが、105閃赤との相性はバツグンです💄派手な赤ではなく、それでいて存在感はバッチリでメイクを上品にまとめてくれる赤です❣️透明感が半端ない感じです✨私は3〜4回重ね塗りしています。スウォッチは2回重ね塗りです。参考になるとうれしいです😊いつもいいねありがとうございます🎀
クチコミをもっと見る
こんにちは🍀今日はSUQQUのプレホリデー、シグネチャーカラーアイズ108誘月と、シアーマットリップスティック105閃赤をご紹介します💄108誘月はホリデーにピッタリなアイシャドウだと思います🎄ゴールドの色味もラメも上品でとでキレイです✨締め色のラメもとてもステキです✨今回はリップを赤で合わせてみましたが、105閃赤との相性はバツグンです💄派手な赤ではなく、それでいて存在感はバッチリでメイクを上品にまとめてくれる赤です❣️透明感が半端ない感じです✨私は3〜4回重ね塗りしています。スウォッチは2回重ね塗りです。参考になるとうれしいです😊いつもいいねありがとうございます🎀
クチコミをもっと見る
こんにちは🍀今日はSUQQUのプレホリデー、シグネチャーカラーアイズ108誘月と、シアーマットリップスティック105閃赤をご紹介します💄108誘月はホリデーにピッタリなアイシャドウだと思います🎄ゴールドの色味もラメも上品でとでキレイです✨締め色のラメもとてもステキです✨今回はリップを赤で合わせてみましたが、105閃赤との相性はバツグンです💄派手な赤ではなく、それでいて存在感はバッチリでメイクを上品にまとめてくれる赤です❣️透明感が半端ない感じです✨私は3〜4回重ね塗りしています。スウォッチは2回重ね塗りです。参考になるとうれしいです😊いつもいいねありがとうございます🎀
クチコミをもっと見る
こんにちは🍀今日はSUQQUのプレホリデー、シグネチャーカラーアイズ108誘月と、シアーマットリップスティック105閃赤をご紹介します💄108誘月はホリデーにピッタリなアイシャドウだと思います🎄ゴールドの色味もラメも上品でとでキレイです✨締め色のラメもとてもステキです✨今回はリップを赤で合わせてみましたが、105閃赤との相性はバツグンです💄派手な赤ではなく、それでいて存在感はバッチリでメイクを上品にまとめてくれる赤です❣️透明感が半端ない感じです✨私は3〜4回重ね塗りしています。スウォッチは2回重ね塗りです。参考になるとうれしいです😊いつもいいねありがとうございます🎀
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションスティロ スルスィル ウォータープルーフ 810 ブラン プロフォン
バリエーションをすべて見る商品詳細情報スティロ スルスィル ウォータープルーフ 810 ブラン プロフォン
- ブランド名
- CHANEL(シャネル)
- ランキングIN
- アイブロウペンシルランキング第159位
- 容量・参考価格
- 0.27g: 4,950円
- 商品説明
- なぎなたカットが特徴的なダブル エンドの繰り出し式アイブロウ ペンシル。 ペンシルを肌に対して垂直にして描くと全体をソフトに、ペンシルの先を立てれば眉を一本一本正確に描くことができます。付属のスクリュー ブラシは眉の毛流れを整えたり、ぼかすのに最適です。水・汗に強いウォータープルーフで、ロングラスティング。
- メーカー名
- シャネル
- 色
- 810 ブラン プロフォン
- JANコード
- 3145891838107
デパコス × アイブロウペンシルランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura ハード フォーミュラ ハード 9 | 4,070円 |
| メイクアップランキング第160位 | 特殊なカットと手のひらには書けないほど硬い芯のおかげで、本当に1本1本擬似眉が書けます | 詳細を見る | |
Elégance アイブロウ スリム | 4,180円 |
| アイブロウランキング第37位 | 細いからかなり眉尻が綺麗に描ける!! 最近の中で1番良い感じの眉になった!😍😍 | 詳細を見る | |
SHISEIDO 眉墨鉛筆 | 220円 |
| アイブロウランキング第36位 | 朝に描いて夜までずっとそのままの持ちの良さも、一本で1年以上持つところもオススメ! | 詳細を見る | |
MAKE UP FOR EVER アーティストカラーペンシル | 2,860円 |
| アイブロウランキング第84位 | 使いやすいし、綺麗な色👍 ピンクピンクしていず、くすんでるカラーなので大人も使いやすい | 詳細を見る | |
JILL STUART エアリーステイ ブロウライナー | 2,420円 |
| アイブロウランキング第151位 | これはもう100点!!クリーミーで力本当になくてもかけちゃう♪ | 詳細を見る | |
DECORTÉ ペンシル アイブロウ | 3,850円 |
| アイブロウペンシルランキング第91位 | 細芯だけど ペンシルがなめらかなのでするする描ける♡ まろ眉の私ですが 描きました感が全然ないので 自然な仕上がりに♡ | 詳細を見る | |
RMK RMK アイブロウ スタイラー | 3,850円 |
| アイブロウペンシルランキング第101位 | 詳細を見る | ||
RMK アイブロウペンシル | 1,980円 |
| アイブロウペンシルランキング第100位 | Sは極細タイプで、とにかく芯が細いけど こちらもしっかり発色してくれます。 | 詳細を見る | |
SUQQU SUQQU スムース アイブロウ ペンシル | 4,400円 |
| アイブロウペンシルランキング第102位 | 詳細を見る | ||
ADDICTION アディクション ザ アイブロウペンシル マイクロ | 2,750円 |
| アイブロウペンシルランキング第104位 | 詳細を見る |
関連する記事CHANEL(シャネル) スティロ スルスィル ウォータープルーフ 810 ブラン プロフォン

流行りの細眉で垢抜けたい…眉毛の整え方&描き方を徹底解説|おすすめの美眉アイテム14選
みぃこ|67256 view

【簡単には落ちないアイブロウ】プチプラ&デパコスおすすめ24選!ティントやペンシルなどタイプ別に紹介
七瀬ユウ|128048 view

アイブロウペンシルはアイラインを描くのに使える?使えない?おすすめアイブロウペンシルも紹介!
紗雪|24312 view

肝斑・シミのカバーにおすすめのコンシーラー20選【プチプラ・デパコス】口コミも紹介
みーとと|48824 view

パウダーファンデーションの塗り方|パフ・ブラシどっちが良い?
もみじちゃん|19809 view

ファンデーションで化粧をする意味とは?選び方や使い方、種類別におすすめ商品もご紹介
紗雪|2881 view

化粧直しパウダーのおすすめ30選!持ち運びに便利なアイテムと化粧直しのやり方
nimushi|415537 view

おすすめの人気パールアイシャドウ15選|単色・プチプラ・デパコス別に厳選
みぃこ|27822 view

スリーピングパックのおすすめ18選|正しい使い方で韓国美女のようなうるおいあふれるなめらか肌に
紗雪|22393 view

【徹底解説】マスカラの塗り方総まとめ|ダマ・パンダ目を防ぐコツをチェック
nimushi|19617 view
おすすめのブランドCHANEL(シャネル) スティロ スルスィル ウォータープルーフ 810 ブラン プロフォン
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品CHANEL(シャネル)

CHANELレ ヌフ オンブル コメット

CHANELレ キャトル オンブル

CHANELルージュ アリュール ラック

CHANELヴェルニ

CHANELシャネル N°5 オードゥ パルファム (ヴァポリザター)

CHANELココ マドモアゼル オードゥ パルファム(ヴァポリザター)
関連する人気おすすめランキングCHANEL(シャネル) スティロ スルスィル ウォータープルーフ 810 ブラン プロフォン
開催中のプレゼントキャンペーン
あと1日ひとえ・奥ぶたえ・たるみまぶたに!パワーアップした「オリシキ」で、まるで生まれつきのふたえに
抽選で300人
あと2日自宅で肌管理!成分主義の新たなスキンケアブランドが誕生!
抽選で300人
あと1日【現品200名様】大人気ルルルン「プレシャス」シリーズがリニューアル!
抽選で200人
あと1日【リノン】アクアチャージでうるつやロックできるヘアミルクが登場♡
抽選で50人
あと4日【3色から選べる✨】 “究極のナチュラル眉”を叶える*、デジャヴュの新眉マスカラ!
抽選で50人
あと1日美容茶葉*1×セラミド*2の新感覚*3密封バタークリーム 潤いバリアの満ちたうるもち肌へ
抽選で30人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)














イエベ春
ブルベ夏


























