お久しぶりです!!
今回は私がコンサート・ハイタッチ会とかの時にするメイクを紹介します!
商品名と値段は画像に載せました!(見づらい&分かりづらくてすいません🙏)値段は参考程度でお願いします!!
めっちゃ長くなると思います!!
出来るだけ短く書いてるんですけど、、はい、
コンサートは2、3時間でハイタなんかは一瞬ですが、グッズやらなんやらで家出るのは電車始発です笑
家に着くのもくらくなってからなので、化粧持ちは気にしますね👍大好きな人に会うし!
まずベースです!
1.💡AHCの日焼け止めを塗ります!
これは今年韓国で流行った日焼け止めで夏の終わり頃に買いました。Qoo10で買いました!
スティックになってるので塗りやすいです!
トレカ交換とか、グッズの列とかでなんだかんだ外にいるので必須です💪
2.
💡ウユクリームを塗ります!
リメイクのウユクリームをリピートしようと思っ新大久保に行ったんですけど、売ってたお店になくなってて、他も何件か見たんですけど、これを買いました!
でも全然良いです!白すぎることもないし、べたべたになるわけでもないし👍
3💡下地を塗ります!
タッチインソルプライマーを顔全体に広げて、シルキースムーズバームは鼻まわりに塗ります!どっちも卵肌になるやつなんですけど、ちゃんとなります!すべすべすぎてがちの卵かなみたいn(殴
4💡コンシーラーを塗ります!
ザセムのコンシーラーはもう安定ですね、
これ使っとけばとりあえず大丈夫です笑
塗りすぎると、厚塗りになるので薄く薄くでも伸ばしすぎてカバー力が落ちない程度に💪
涙袋の線を消さないようにこの下をってよくいいますよね
私はそれを意識してもスポンジでトントンしてる間に涙袋まで塗っているという笑笑
5.💡ベビーパウダをスポンジで叩きます!
最近ベビーパウダーのよさに気付きました!
匂いは嫌いなんですけど、めっちゃすべすべになるので良きです👍
頬とかおでことか広いところにぶふぁってのせて広げていきます、私はフェイスパウダーとか、顔全体に塗る粉系は全部スポンジでやります!軽くブラシでやってからスポンジでとんとこします!そーすると粉感というかパサパサ感が減ってすべすべになります👍そしてベビーパウダーはコスパの神様ですね👼
6.シェーディングとハイライト、ノーズシャドウをやります!
これは特にやり方はありません!
ハイライトはTゾーンとcゾーンにやります!
ノーズシャドウはメイベリンのやつを使ってます!めっちゃ色が良いんですよ!濃すぎないところが好きです👍
7.次はチークです!
もうほんとにザセムのチークはめっちゃいいです!
いろがかわいくてほんと!
このチークは発色がほんと素晴らしいので、チークブラシでチョンとそのまま頬にふうあっと、それでもう良きです🙌
(語彙力は無視して下さい笑笑
ザセムのチークは結構広めにほんとに薄ーくチークがついてる?いや着いてないかな?あれ?ってくらいです(全く伝わらない笑
そっからキャンメイクの紫チークを目の下ら辺にぱーっと塗ります👍
そーすると立体感というか、透明感というか、と言いたいところですが、ただ使いたいだけです笑笑
8.やっとこアイメイクですよ!
アイシャドウは
まずキャンメイクのベースになる色を全体に塗ります
そっからエチュードのスティックアイシャドウを二重幅ぐらいに塗ります!
そこから二つの境目を馴染ませると二色とも色は似てるんですけど、ラメの大きさがエチュードの方が大粒なのでラメの大きさのグラデーション?的な感じになります!
エチュードのはほんとにラメがゴリゴリなので塗りすぎるとヤバいです!なので少しで🙆
そのあとにキャンメイクの右上の茶色をまぶたの半分から外側に塗ります(この文章伝わってほしい🙏
その上からcanbeprettyの左から二番目のボルドーというか紫に少しピンクみたいな色なんですけど、それをさっきの茶色に重ねます!
そーすると私のどタイプの色になるんです!
canbeprettyの色の方を濃くした方が個人的にめっちゃかわいいです!
そして目尻のしたのところにcanbeprettyのピンクをいれます!涙袋まで塗っちゃうと腫れぼったくなるので目尻の方に短くいれます!
そして涙袋にcanbeprettyの1番右の色を塗ります!
そしてセリアのアイブロウで涙袋の線を書きます!
このセリアのはアイブロウとしては分かりませんが涙袋の線を書くのにめっちゃ良いです!
9.次はアイライナー、マスカラです!
アイライナーはエチュードのを目尻だけにぴって書きます!
垂れ目とかはねさせたりとかはせずそのまま目の形に添ってシュッと!(シュッと!笑
そしたらビューラーをします!
ビューラーはKOJIのを使ってます!
あげたらキャンメイクのマスカラ下地を塗ります!
ヒロインメイクのマスカラを使うときはしませんが、ペリペラを使うときは付けます!
そしてペリペラのマスカラですね!
色が可愛い!焦げ茶色なんですけどめっちゃ良いです!
私が使っているのはボリュームタイプで繊維が入ってないんですけど、良いです!
前までは結構まぶたとかにマスカラ付けまくってましたが、結構なれてきてそれも少なくなりました!
そしてケイトのダブルラインエキスパートで二重幅の線を上から塗ります!
10.やっと最後~
リップです!
リップはどちらもペリペラですね⚡
ティントウォーターを薄く唇全体に塗って、インクベルベットを内側にちょんちょんとおいてリップブラシで良い感じのグラデーションにしていきます👍
ペリペラのリップは神ですね
ほんと大好きです!
やっと終わりました。
長かったです笑
適当になってしまった部分が多くてすいません🙏
いや、これ普通にただのメイクやんって思った人もいると思います。
まあ、半分はいつもどおりなんですけど、いつもよりかはキラキラ付けたり、がっっり描いたりって感じです🙏
ハイタとかは何時間も並んで、やっと会える!って思ったときには、メイクヤバくね?ってなるので、メイク持ちが良いものを選びます!(私なりに!
アイメイクが結構濃いのと私はオイリー肌で浮いてきちゃうし落ちちゃうのでファンデーションは付けません!
今回紹介したコスメの中に前に紹介してるコスメもあるのでもあるので、是非そちらも🙏🙏
_____________
そしてバンタンのLYS東京ドーム二日目でいってきました!
席は1階の真ん中のちょい右くらいで、まあ、よくはないですが2階まであることを考えればまあまあかなと!
もう死亡しました。生き返るの大変でした。
かっこよすぎて。可愛すぎて。
もうみんなヤバかったです!
てか、今のユンギの赤茶の髪色どタイプなんですけど!
ほんとヤバいです😍
もう一生忘れないと思います!
そしてTWICEドームツアー決まりましたね!!!
叫びました!
オンニたちの夢が叶いましたよおお
受験だから1.2月とか3月の最初とかに来たら行けないやん!って思ってたんですけど、3月29,30春休みやん!
まじで日にち出たとき叫びました笑
もちろん先行予約ちゃんと応募しましたよ!
BDZはいけなかったので!次こそは絶対に!
そのために勉強も頑張んないとですね、、泣
本文が長い上に雑談しちゃって素晴らしい長さの投稿になってしまいました笑
でもバンタンとTWICEの東京ドームはお知らせしたかった!
ということで、こんな感じでちょこちょこあげていきます🙌
皆さんの参考になったら嬉しいです🌱
#毎日メイク
#おすすめ
お久しぶりですっ🙋 前に「イルコンいいなぁ( ;∀;)」ってコメントした者です☀️ イルコン行ってきたんですね!! 今回いろいろあったから その分ばんたんとイルアミの絆を深めるイルコンになりましたね(’-’*) Twitterでレポ読んで泣きそうになりました😢 名言もいっぱいできたし🤣🤣🤣 イルコン楽しめて良かったですね✨ 私はばんたんと同じ空気を吸ってると思うだけで幸せです← 今回のメイクも握手会とかに行く時に参考にさせていただきます🙇 来年のイルコン(あるか分からないけど・・・)に行くためにもお互い受験勉強頑張りましょう💪💪💪 長文失礼しました~💨