• なっちん on LIPS 「第1回「なぁぁぁちゃんのメイク研究室」※誰にでも分かる基礎の基..」(1枚目)
  • なっちん on LIPS 「第1回「なぁぁぁちゃんのメイク研究室」※誰にでも分かる基礎の基..」(2枚目)
  • なっちん on LIPS 「第1回「なぁぁぁちゃんのメイク研究室」※誰にでも分かる基礎の基..」(3枚目)
  • なっちん on LIPS 「第1回「なぁぁぁちゃんのメイク研究室」※誰にでも分かる基礎の基..」(4枚目)
  • なっちん on LIPS 「第1回「なぁぁぁちゃんのメイク研究室」※誰にでも分かる基礎の基..」(1枚目)
  • なっちん on LIPS 「第1回「なぁぁぁちゃんのメイク研究室」※誰にでも分かる基礎の基..」(2枚目)
  • なっちん on LIPS 「第1回「なぁぁぁちゃんのメイク研究室」※誰にでも分かる基礎の基..」(3枚目)
  • なっちん on LIPS 「第1回「なぁぁぁちゃんのメイク研究室」※誰にでも分かる基礎の基..」(4枚目)
アプリでサクサク読む

なっちん on LIPS 「第1回 「なぁぁぁちゃんのメイク研究室」 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

第1回 「なぁぁぁちゃんのメイク研究室」 ※誰にでも分かる基礎の基礎書いてますので 今回の記事は自己満のものなので本人メモとして!(笑) ※素人でほんとーにお化粧うまくないです!メモ用に書いてるのでご了承ください😭 ただの1人雑談じゃん!💦(笑) 下手くそだけどがんばってメイクのお勉強しないと。 最近お家にいることも多くて、マスクなのでお化粧もガッツリできませんががんばろー! まず 当たり前だけど ✨お仕事用メイク ✨プライベートメイク あるけど最近歳もとしなので 全体的にものすごいナチュラルになりました(--;) 年相応の綺麗可愛い化粧したい! でも、プロみたく勉強したことないし結構流行りメイクとかもうとい。 でも自分なりにたのしいからいいか!🙃 ということで メイク💄💅スタート 写真2のメイクボックスは何かの付録 このポーチの中にあるかすかな化粧品で めちゃくちゃナチュラルメイク〜 写4は使った化粧品(たまたま家にあったものです) ⸜❤︎⸝‍sweetsweetのチーク03 ⸜❤︎⸝‍クッションファンデ ⸜❤︎⸝‍バラドゥ アイブロウのアイシャドウ ⸜❤︎⸝‍リップ メンソレータム ⸜❤︎⸝‍クラブのパウダー など! それではスタート! メイク用品 ✩.*˚ファンデ下地 ⬇ ✩.*˚ファンデ (orクッションファンデorBBクリームかCCクリーム) ⬇ ✩.*˚ファンデ白粉 ⬇ ✩.*˚アイブロウ(眉) ✩.*˚リップ(クリーム、バーム、グロス、口紅) ✩.*˚チーク(頬) ✩.*˚アイシャドウ(アイホール) ✩.*˚カラコン ここまでが 仕事してるが厳しいのでかなりのナチュラルメイク。 時より下の化粧品は使わない時とか軽くの時有。もちろんプライベートはつけます! ✩.*˚マスカラ(まつげ) ✩.*˚アイライナー(アイホールの線) ✩.*˚ビュラー これで3枚目のメイク完成!加工アプリ写メじゃないので💦 美肌 目指す ※ここから下はあんまり使ってない(--;)プライベートでは使う ✩.*˚ハイライト(鼻筋などに) ✩.*˚シェーディング(小顔に見せる) ✩.*˚二重用品(アイプチやシール) ✩.*˚つけまつ毛 ✩.*˚涙袋 ✩.*˚眉カラー(髪黒くしたため) この辺だと思うんだけど 最近ナチュラルにしていて 少し省いてます(´•̥  ̯ •̥`)化粧上手だとうすく綺麗にかつナチュラルに化粧できるのかな? 昔はがっつり下までライナー引くのはやってたし時代を感じた(笑) そして若い時はファンデやグロス、アイシャドウのナチュラル位でも全然可愛いよね💦若さは素晴らしい👏 ここからは気づき個人memo📝 ①チークについて 丸顔 ↓↓↓ チークは頬骨からななめに塗ると良いって記事見かけた(;A;)今までずっと丸く円 を書くようにしてた(T ^ T) ②クッションファンデが楽ちん⸜❤︎⸝‍ ③未だかつて100均コスメや韓国コスメ試したことないかも。。汗 きになってます ④時々二重と奥2重がなやむ ⑤最近の雑誌のクオリティがすごい!化粧品も! ⑥プチプラばかりでデパコスあんまり手を出したことないけどいい年だし使いたいな(笑) ⑦自分に合うファンデの色を的確にしらなかった ⑧チークの色も悩む 濃すぎずがベスト ⑨アイシャドウも茶色ばかりだ! でも他の色も難しい!童顔だからどうかなー あとほんとーに化粧品もだけど当たり前にクレンジングも大事だね! 化粧もしっかりおとす(;´Д`) もう化粧下手くそすぎて デコパス買う時テク貰ってみようかなとか とりあえず 睡眠、規則正しい生活でいつまでもたのしく美容についてもたくさん学ぼう! 以外とわからなかった気になる個人的美容シリーズメモ📝 ※ここから下の文ネット検索です 💓まず1つ目💓 BBクリームとCCクリームの違いは( 'ω')? BBクリームはの「BB」は、ブレミッシュバーム(Blemish Balm)の略。Blemishは「傷」や「欠点」という意味を持つ単語 BBクリームは、主に ・肌の凹凸のカバー ・ファンデーション下地 ・日焼け止め ・コンシーラー CCクリームの「CC」は、カラーコントロール(Color Control)、ケアコントロール(Care Control)の略。 メーカーやブランドによって定義はやや違いますが、主に ・肌色補正 ・スキンケア ・日焼け止め 素肌を整え、スキンケアをしながら肌の色やツヤをきれいに見せるのを機能としてうたっているものが多いため、カバー力はややナチュラルめのものが多いのも、CCクリームの特徴ですね。 これらの特徴から、 ・メイクはナチュラル仕上がりが良い! ・お肌の色むらや赤みをナチュラルに隠したい という方 💓2つ目💓 トリートメント、コンディショナー、リンスの違いについては( 'ω')? ヘアケア製品には業界の規定がないため、各社定義も違い、成分にも差があります。違いも明確ではありません。 目安 リンス→表面 コンディショナー→ない 髪の内部に栄養成分を浸透させリンスやトリートメントとちがい髪の内部から髪を健康にする為に作られたトリートメント 使う順番 トリートメントは、内部補修をする働きがあり、コンディショナーは外部補修をする働きがあり、栄養をトリートメントで与えてから、コンディショナーで閉じ込める ______________________________________ 以上 めんどくさがりやな私だけど仕事でも綺麗にしていきたい( ˊᵕˋ ;)💦 まだまだ勉強不足です!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばれー YouTubeでメイク動画みたり、テクニックは テクニックワンパターンなので これからまだまだLipsや雑誌をみて化粧の仕方がんばります! Lipsのおかげで少しずつメイクに興味もちはじめた(o^-^)φ ゆっくりできる時間でメイク研究でした•*¨*•.¸¸☆*・゚ #私のおうち美容

続きを読む

ピックアップ記事

なっちんさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています