艶タイプもマットタイプも下に塗ったファンデが寄れずにムラなく綺麗に塗れる!!! 艶タイプは体温でとろける感じの質感で、マットはスフレっぽい感じかな! 03のDEAR PINK はイエベ春とブルベ夏にまたがる人に良さそう。リップとして使うのもかわいいけど、個人的にはチークに使うのにどハマりしてます💗 07のGEEK&PIUM はブルベ冬的に大歓喜!!!濃いカラーなのに色むらになりにくく、発色もしっかりしてくれるので大好きです。
もっと見るジェル・クリームチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第68位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(パールタイプ) | 638円 |
| 美容液ランキング第44位 | むにむに質感 、伸ばした瞬間からサラッサラ!!です🙆♂️ | 詳細を見る | |
fwee フィー リップアンドチーク ブラーリープリンポット | 1,980円 |
| 美容液ランキング第102位 | 使ってみた時の感覚がかなりふわふわしゅわしゅわ!!!! マットだけどかなり軽めで心地よい感じ◎ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク | 638円 |
| 美容液ランキング第53位 | ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすいと思います! | 詳細を見る | |
M・A・C グロー プレイ ブラッシュ | 4,950円 |
| ベースメイクランキング第48位 | ぷにっとした触感の チークなんだけど 塗ると程よい艶も出て 肌を綺麗に見せてくれるの! | 詳細を見る | |
fwee デュアルチークメロウ | 2,900円 |
| 美容液ランキング第112位 | 指で軽く押すと若干凹むくらいのぷにっと感。ほんのり自然な血色感って感じで可愛い! | 詳細を見る | |
M・A・C グロープレイ クッショニー ブラッシュ | 4,950円 |
| ベースメイクランキング第94位 | 指の温度でとろけるおもちテクスチャーで、内側から滲み出るような血色感とナチュラルな艶感が特徴🙌 | 詳細を見る | |
fwee フィー ポケットチークパレット | 2,475円 |
| ベースメイクランキング第121位 | 詳細を見る | ||
CLIO エッセンシャル リップチーク タップ | 1,980円 |
| スキンケアグッズランキング第197位 | これ1つでリップとチークとして使えて便利だし簡単にツヤ感+血色感を手に入れることができちゃうよ◎ | 詳細を見る | |
hana by hince メルティンググロウチークバーム | 990円 |
| ベースメイクランキング第176位 | 詳細を見る |
秋秋︎︎さんの人気クチコミ
【アイバックコンシーラー】なんですが5月下旬に発売される新商品です‼️ 使い方としては、①涙袋をぷっくり見せたい部分にラインを描く。②描いたあとすぐに指でぼかすと、生まれつき風の涙袋に💓 【3wayスリムアイルージュライナー01】なんですが、こちらの色はアイバックコンシーラー02と相性抜群でした😳 涙袋の影、ふたえ強調、アイライン、下まつげの際にちょんちょん描いて血色感ある目元にしたりするかなって思いました。 涙袋に塗って上からラメを重ねて泣き腫らしたような目元に見せるやり方もあるみたいです。 ナチュラルに涙袋を見せたいならアイバッグコンシーラーだけで、より涙袋を強調させたいなら3wayスリムアイルージュライナーを組み合わせたら涙袋爆誕です‼️✨ どちらも耐久性に優れているのでヨレにくいのが嬉しいポイント✨ 私はピンクメイクすることが多いのでこちらのカラーをお試しさせていただけて丁度良かったです‼️ オレンジメイクをすることが多い方ならもう一色の方をおすすめします😍😍
もっと見る754
128
- 2022.05.14
真っ白なハイライターなんですが ツヤっと見えるパール?が入ってるみたいですね! 私は鼻ぺちゃなので高さだしのために 鼻の付け根〜鼻筋などに白を仕込みます。 ノーズシャドウは鼻の高さを出すためではなく 鼻に立体感を出すためで 高さを強調させるには、白のはハイライターを仕込むのが大事です☝️ 粉自体はしっとりはしてなくて どちらかと言えば粉っぽい、ただめっちゃ舞うような粉っぽさでないです。 鼻筋に入れる時は 付属の筆だと太く入りすぎてしまうので 密度が高い細く塗れる筆がおすすめ! ハイライトでもローライトでも アイシャドウみたいに濃淡をつけると のっぺり顔じゃなく立体的にみえるので 筆や指など使って微調整して自分に似合うやり方を見つけると良いかと思います✨
もっと見る715
164
- 2022.05.02
\イエベさんおすすめ💘ETUDEの新作『ウォームトップカリスマ』を使ってメイク♥/全体の雰囲気優しくなるようにオレンジ系、コーラル系に寄せてみました🌼*・春夏におすすめなメイクです!色の組み合わせが参考になりますように😌✨️✼••┈┈••...
もっと見る570
39
- 2023.04.29
白いハイライトは凄かった!!! 白いハイライトは発光するというよりはマット寄り もうひとつはガッツリ発光するパールハイライト ハイライトも質感を2種類組み合わせるとより肌が立体的にみえるので是非試してみてください🫶✨
もっと見る569
116
- 2023.05.24
✔気になる角質にアプローチして艶のある唇に仕上げてくれます。 ココナッツオイル配合で、寝ている間の唇にたっぷり潤いを与えてくれます。 翌朝、プルップルに保湿されていてメイクのノリも良かったです。
もっと見る465
48
- 2022.10.12
こういうまだら系のアイシャドウってどんな色に発色するのか予想できなくて中々手が出ないですよね💦 意外と上品なラメの発色でした✨色が出ると言うよりかは細かいラメです ピンクとゴールドがとても目立っていた印象です。 結構何度も重ね塗りするとラベンダーがハッキリしてきます。 最初アイホール全体に広げてから使うのが結構好きでした☺️💕 春夏使うにはピッタリのカラーです✨🌸
もっと見る458
34
- 2022.04.16
商品詳細情報Heart Percent カスタムリップアンドチークシングル
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 4.7g: 1,790円
- バリエーション
- 商品説明
- デイリールックに合わせてカスタマイズできる、 多彩なカラーとテクスチャーで無限に広がる、私だけのTone&Moodを叶えるカスタムリップ&チークシングルタイプ *12色×3テクスチャーで、さまざまな肌トーンや好みに対応。 *既存のデュアルポット容器と互換性があるため、付け替えて使えます。
- メーカー名
- ザプラスインタラクティブ
- 発売日
- 2025/5/1
- カテゴリ
- ベースメイク > チーク > ジェル・クリームチーク
口紅・グロス・リップライナー・リップケア > 口紅
- 成分
- <H01 トーンアップバーム> カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、オクチルドデカノール、マイカ、ポリグリセリル-2トリイソステアリン酸、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、酸化チタン、シリカ、C13-15アルカン、合成ワックス、ポリグリセリル-3ポリリシノレイン酸、VP/ヘキサデセンコポリマー、マイクロクリスタリンワックス、合成ミツロウ、ソルビタンイソステアレート、ジステアリルジモニウムヘクトライト、カプリル酸/カプリン酸グリセリズ、カプリリルグリコール、ステアリン酸、香料、BHT <M01 コーラル> イメティコン、ダイメチコンクロスポリマー、トリベヘニン、ビニールダイメティコン/メティコンシルセスキオクセインクロスポリマー、ダイアイソステアリルマレート、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、セティルピージ/ピーピージ-10/1ダイメティコン、トリメチルシロキシシリケート、ポリグリセリル-4アイソステアレート、ココ-カプリレート/カプリレート、1,2-ヘキサンジオール、アイソドデケイン、ポリグリセリル-3ポリリシノリエート、チタンジオキシド、ダイステアーダエモニウムヘクトライト、黄色4号、ソルビタンアイソステアレート、赤色104(1)、ポリヒドロキシステアリックアシッド、シリカシリレート、黄色5号、赤色202号、レシチン、イソプロピルミリステイト、アイソステアリックアシッド、エチルヘキシルパルミテート、香料、ペンタエリスリチルテトラ-ダイ-t-ブチルヒドロキシヒドロキシシンナメート、黒色酸化鉄 <M02 ロージコーラル> ダイメティコン、ダイメチコンクロスポリマー、トリベヘニン、ビニールダイメティコン/メティコンシルセスキオクセインクロスポリマー、ダイアイソステアリルマレート、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、セティルピージ/ピーピージ-10/1ダイメティコン、トリメチルシロキシシリケート、ポリグリセリル-4アイソステアレート、ココ-カプリレート/カプリレート、1,2-ヘキサンジオール、チタンジオキシド、アイソドデケイン、ポリグリセリル-3ポリリシノリエート、ダイステアーダエモニウムヘクトライト、黄色5号、ソルビタンアイソステアレート、ポリヒドロキシステアリックアシッド、黄色4号、シリカシリレート、赤色202号、レシチン、赤色酸化鉄、イソプロピルミリステイト、アイソステアリックアシッド、エチルヘキシルパルミテート、香料、黒色酸化鉄、ペンタエリスリチルテトラ-ダイ-t-ブチルヒドロキシヒドロキシシンナメート、黄色酸化鉄、青色1号 <M03 フォグピンク> ダイメティコン、ダイメチコンクロスポリマー、トリベヘニン、ビニールダイメティコン/メティコンシルセスキオクセインクロスポリマー、ダイアイソステアリルマレート、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、セティルピージ/ピーピージ-10/1ダイメティコン、トリメチルシロキシシリケート、ポリグリセリル-4アイソステアレート、チタンジオキシド、ココ-カプリレート/カプリレート、1,2-ヘキサンジオール、アイソドデケイン、ポリグリセリル-3ポリリシノリエート、ダイステアーダエモニウムヘクトライト、ソルビタンアイソステアレート、ポリヒドロキシステアリックアシッド、黄色5号、シリカシリレート、赤色202号、レシチン、イソプロピルミリステイト、アイソステアリックアシッド、エチルヘキシルパルミテート、香料、黒色酸化鉄、ペンタエリスリチルテトラ-ダイ-t-ブチルヒドロキシヒドロキシシンナメート、赤色104号(1)、黄色4号、青色1号 <M04 ピーチピンク> ダイメティコン、ダイメチコンクロスポリマー、トリベヘニン、ビニールダイメティコン/メティコンシルセスキオクセインクロスポリマー、ダイアイソステアリルマレート、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、セティルピージ/ピーピージ-10/1ダイメティコン、トリメチルシロキシシリケート、ポリグリセリル-4アイソステアレート、ココ-カプリレート/カプリレート、チタンジオキシド、1,2-ヘキサンジオール、アイソドデケイン、ポリグリセリル-3ポリリシノリエート、ダイステアーダエモニウムヘクトライト、ソルビタンアイソステアレート、黄色5号、ポリヒドロキシステアリックアシッド、シリカシリレート、レシチン、赤色202号、黄色4号、黒色酸化鉄、イソプロピルミリステイト、アイソステアリックアシッド、エチルヘキシルパルミテート、香料、赤色104号の(1)、ペンタエリスリチルテトラ-ダイ-t-ブチルヒドロキシヒドロキシシンナメート、赤色酸化鉄、黄色酸化鉄、青色1号 <M05 カームモーブ> ダイメティコン、ダイメチコンクロスポリマー、トリベヘニン、ビニールダイメティコン/メティコンシルセスキオクセインクロスポリマー、ダイアイソステアリルマレート、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、セティルピージ/ピーピージ-10/1ダイメティコン、トリメチルシロキシシリケート、ポリグリセリル-4アイソステアレート、ココ-カプリレート/カプリレート、チタンジオキシド、1,2-ヘキサンジオール、アイソドデケイン、ポリグリセリル-3ポリリシノリエート、ダイステアーダエモニウムヘクトライト、ソルビタンアイソステアレート、赤色202号、ポリヒドロキシステアリックアシッド、黄色5号、シリカシリレート、レシチン、黄色4号、イソプロピルミリステイト、アイソステアリックアシッド、エチルヘキシルパルミテート、香料、黒色酸化鉄、ペンタエリスリチルテトラ-ダイ-t-ブチルヒドロキシヒドロキシシンナメート、赤色104号(1) <M06 サーモンベージュ> ダイメティコン、ダイメチコンクロスポリマー、トリベヘニン、ビニールダイメティコン/メティコンシルセスキオクセインクロスポリマー、ダイアイソステアリルマレート、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、チタンジオキシド、セティルピージ/ピーピージ-10/1ダイメティコン、トリメチルシロキシシリケート、ポリグリセリル-4アイソステアレート、ココ-カプリレート/カプリレート、1,2-ヘキサンジオール、アイソドデケイン、ポリグリセリル-3ポリリシノリエート、黄色酸化鉄、赤色酸化鉄、ダイステアーダエモニウムヘクトライト、ソルビタンアイソステアレート、ポリヒドロキシステアリックアシッド、黒色酸化鉄、シリカシリレート、レシチン、赤色202号、イソプロピルミリステイト、アイソステアリックアシッド、エチルヘキシルパルミテート、香料、ペンタエリスリチルテトラ-ダイ-t-ブチルヒドロキシヒドロキシシンナメート、赤色104(1)、黄色4号、黄色5号、青色1号 <M07 プラムローズ> ダイメティコン、ダイメチコンクロスポリマー、トリベヘニン、ダイアイソステアリルマレート、ビニールダイメティコン/メティコンシルセスキオクセインクロスポリマー、ポリグリセリル-2トライアイソステアレート、セティルピージ/ピーピージ-10/1ダイメティコン、トリメチルシロキシシリケート、ポリグリセリル-4アイソステアレート、ココ-カプリレート/カプリレート、1,2-ヘキサンジオール、アイソドデケイン、チタンジオキシド、ポリグリセリル-3ポリリシノリエート、ダイステアーダエモニウムヘクトライト、赤色酸化鉄、ソルビタンアイソステアレート、ポリヒドロキシステアリックアシッド、赤色202号、黒色酸化鉄、黄色5号、シリカシリレート、レシチン、イソプロピルミリステイト、アイソステアリックアシッド、エチルヘキシルパルミテート、香料、ペンタエリスリチルテトラ-ダイ-t-ブチルヒドロキシヒドロキシシンナメート、青色1号
コメント