無印良品 アイカラーベース肌のくすみのせいで化粧がうまくいかないときってありますよね…!!でもアイベースを使うと、アイシャドウがきれいにの乗るようになるしもちが良くなることで化粧ノリが抜群です😉😉👏🏼
もっと見る無印良品 アイカラーベース(旧)の口コミ「無印 アイカラーベース ¥550(税込) ..」
56
4
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
kao@yuzutaro_0818 ゆず汰さん♡ コメントありがとうございます🙇💕 お肌に優しいとか嬉しいですよね(。>∀<。) 私のようなレビューで欲しくなったとか嬉しいです😂 ありがとうございます🙇💕 プチプラですので手に取りやすいですしね♪ はい( ´∀`)お財布にも優しい無印用品は 最高ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ジェル・クリームアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | アイグロウ ジェム | ”濡れ感、ツヤ感が欲しい!という方におすすめです!!🥰今流行りの、濡れ感のある目元に仕上がります♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | ロングウェア クリーム シャドウ スティック | ”1日ヨレずにぷっくり涙袋が書けちゃう♡芯が柔らかくしっとりしてるので粉飛び無し◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 4,510円(税込) | 詳細を見る | |
excel | グリームオンフィットシャドウ | ”高密着なスティックアイシャドウ♡繊細なパールがキラキラ輝いていて .とっても可愛い〜😍” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
アイムミミ | スティックシャドウシマー | ”これ一本でも可愛いです💕お値段もプチプラ!朝忙しい日の時短になります。” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,089円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | レヨン ジュレアイズ N | ”塗るとさらーっとしてぴたっとまぶたに密着してくれます◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | グロッシー アイヴェール | ”しっとりと高密着で濡れたような輝きを目元に与えてくれます♡ めちゃくちゃ可愛い!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | クリーム カラー フォー アイズ | ”光の当たり方によっても輝きが変わる繊細な偏光パール。スフレっぽくフワフワ♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | キャビアスティック アイカラー | ”滑らかに瞼をすべって均一に色がのる♡繰り出し式なので削る手間もなくさっと使える!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ クリーム | ”グラデが作りやすいし見たままの色がまぶたに乗りやすいです!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
coou | 涙袋アイシャドウ(ステックアイシャドウ) | ”とにかくスルスルかけて、摩擦によるお肌への負担も少なく感じる☺️” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
kaoさんの人気クチコミ
無印スウィートアーモンドオイル50ml¥690(税込)100ml¥1,190(税込)200ml¥1,890(税込)最近私が愛用していて、精製水の投稿に毎回出てきていたのをお気づきでしょうか('ω')?無印のオイルは全て無香料・無着色・アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。)なので安心して使えます😍その中でもこのスウィートアーモンドオイル!!*このオイルは無印のオイルの中でも断トツでビタミンEを豊富に含まれているんです!!*ポリフェノールやカロチノイドなどファイトケミカルもたくさん含んでおり、理想的なバランスのオイルだそうです😍そしてそして!!*決め手がなによりアンチエイジングのほか、アトピー性皮膚炎などの肌質改善に効果があるそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)※スウィートアーモンドオイルと言ってもアーモンドの香りはしません。実は乾燥肌・敏感肌でありながらアトピー性皮膚炎でもある私。ベビーオイル美容法に目をつけて使ってみたものの蕁麻疹が出て断念しました(´ω`)調べてみると結構、蕁麻疹が出てる人が多い😱でもベビーオイルの使用感と保湿効果が忘れられず、私でも使えるオイルがないかと探した時に見つけたのがこちら😍ベビーオイルよりは割高になってしまいますが、顔、体、髪にもとてもいい効果があるのでいい買い物したな♪と思っています♡そして浸透力が高い😍全然痒くならないです♪まずビタミンEが豊富と書きましたがビタミンEには女性にはとってもいい効果があるんです😍*抗酸化作用が強く、老化を防ぎ若さを保つ*美肌効果があり、シミ・シワを防ぐ*紫外線を吸収して日焼けを防ぐ効果もあり、美白効果もある*血行を促進する*生活習慣の改善や予防*ホルモンバランスの乱れを改善こんなに効果あるんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)ちょっと難しく書きましたが、分かりやすく書くと顔編**顔に塗れば美肌効果があり、シミ・シワを防いでくれる◎*血行の流れを良くしてくれるので目の下に塗ればクマ対策にも抜群◎クマは血行不良などが原因なのでとてもいいですね😍*抗炎症効果があり、敏感な花粉の時期のダメージや、ニキビ・肌荒れにも効果あり◎体編**体に塗ればアトピー性皮膚炎を改善してくれて、荒れない肌に◎*血行を促進してくれるだけじゃなく毛細血管を広げ、血液を増量し血液もサラサラになる◎*皮膚だけじゃなく真皮にまで浸透してくれるオイルなので、硬くなった皮膚を柔らかくしてくれるのでカチコチになったかかとにも◎*妊娠線が薄くなる効果も😍髪編**じつは育毛剤にもビタミンEは必ず入っているので強く・コシの強い髪を育てるのに最適◎*パサパサ乾燥した髪をしっとりなめらかにしてくれる◎番外編**ホルモンバランスを整えてくれるようなので、更年期障害や生理痛・生理不順などを改善効果があるそうです。なので全身にこのスウィートアーモンドオイルを使うと効果ありそうですね😍⚠️このスウィートアーモンドオイルは重めのテクスチャなので、必ずハンドプレスで温めてから使用してください。温めることによって、伸びが良くなり、肌に浸透しやすくなります😍⚠️重めのテクスチャと書きましたが、ハンドプレスで温めることによって水のような軽いテクスチャへと変わります。なのでオイルにありがちなベタベタ感や、テカテカ感は感じずに髪も自然な感じで潤います◎皆さんも是非この万能オイルを試してみてください(。>∀<。)アトピー性皮膚炎でも使えるとゆうことは敏感肌の方でも使えます♡私は最初髪に使用したくて一番小さいサイズを買いましたが、肌にもいい効果があるのを知って、全身に使いたくて大きいサイズを買いました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡#無印#スウィートアーモンドオイル#美肌効果#美白効果#美髪効果#敏感肌#アトピー性皮膚炎
もっと見る144
83
- 2018.11.30
セザンヌナチュラルチークN16カシスローズ¥360+税ようやくGET出来ました♡こちらは9月13日発売してからも今もまだ人気で、未だに売り切れ続出してる商品ですよね😱私もハイライトと一緒に探して、何十件回ったことやら…って言っても、大型店限定って情報を1週間前に知ったんですけどね(*⁰▿⁰*)(笑)手に入れられた時は本当に嬉しくて、握りしめておりました(=´∀`)(笑)このカシスローズ、今までのセザンヌのナチュラルチークには無かった、大人っぽくて落ち着いた色ですよね♡私は唇と同様に、顔色も比較的悪く見えるのでチークは必需品!!*他の色も持ってるけど、やっぱり秋から冬に向けて濃い色が欲しい…♡オレンジピンクはだいぶ前に買ったのでブラシはどこかに行きました😱(笑)こちらのカシスローズ、一見濃そうに見えて、老けて見えない!?と思ってしまいそうですが、腕にスウォッチして見ると可愛いー(๑˃̵ᴗ˂̵)♡腕にスウォッチしただけで虜になってしまいました(。>∀<。)なかなか写真では伝わらなくてすいません💦そして毎回汚い腕を晒してすいません🙇💦赤でもなくぶどう色でもなく程よくくすみが入って、カシスローズってゆう名前がぴったりのこのチーク…♡最近カシス色って聞くと反応してしまう…(*´ω`*)(笑)まさに秋色って感じですね(๑˃̵ᴗ˂̵)♡私は付属のブラシを使わず、100均のごくふわ♡シリーズのブラシを使ってます(☆*'3`b)bでもこのチーク、気をつけて欲しいのが他のナチュラルチークより発色がいい😱今日仕事に付けて行こうと思って、うきうきしながら、他のチークと同様にブラシにチークを取って塗ったら、あら😱おてもやんみたいじゃん😳ってびっくりして必死で手で伸ばしました💦(笑)なのでこのカシスローズを塗る時は少しずつ塗ることをお勧めします🙇💦(笑)これにラスティングリップ101を塗ったら一気に秋色♡あー幸せ♡#CEZANNE#セザンヌ#プチプラ#ナチュラルチーク#カシスローズ#可愛い#秋色#血色#高発色
もっと見る87
8
- 2018.11.03
セザンヌパールグロウハイライト01シャンパンベージュ¥600+税こちらは言うまでもなく、前々回載せたカシスローズのチークと9月13日に発売してから人気で品薄な店舗が多く、なかなか手に入らない商品ですよね(´・ω・`)販売する前からデパコス並みと話題なハイライト(*´-`)ハイライト初心者だけど、話題で品薄と聞くとどうしても探したくて…(´ω`)(笑)カシスローズのチークと一緒に探して何十件探し回ったことやら…そしたら、なんと!!*カシスローズのチーク買ったところでこのハイライトもあったんです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡しかもラス1!!*見つけた瞬間、このハイライトを握りしめてました(๑˃̵ᴗ˂̵)(笑)ずっと探して、無かった物を発見した時って本当嬉しい(*´꒳`*)だから限定とか品薄とかって求めたくなるんですね(*´ω`*)(笑)いざこのハイライトを触ってみると粉質がしっとりしてますね(๑˃̵ᴗ˂̵)チークの時と同様にひと撫でして、腕に塗ったらうわ😱凄い発色😱シャンパンどこ行った😱シルバーになりました(´ω`)(笑)次にブラシでフワッと取って、腕に塗ったらうわー綺麗😍繊細なパールがキラキラして、肌を綺麗にしてくれる感じヽ(o´∀`o)ノ白っぽいハイライトとは違って、肌馴染みいいですね(=´∀`)私はブラシでフワッと、とゆうか高発色すぎるので、チョンって付けて伸ばしてから調整していった方がいいと思いました(*´ω`*)指だと気をつけないとがっつりパールが乗って、ハイライト塗ってます!!*感が凄いので気をつけてください🙇💦今までハイライトだと思って使ってた安物のハイライトは一体なんだったんだろ…これこそがハイライトかぁ(*⁰▿⁰*)と実感しております(*´-`)(笑)これで¥600+税とか😱本当セザンヌ様様です🙇💦今までハイライトだと思って使ってたハイライトがあまりにも意味なかったので使わなかったのですが、これはパール感強くて加減が難しそうですが、試行錯誤しながらやる価値ありますね(๑˃̵ᴗ˂̵)本当に、チョンしか使わないから一生無くならない気がしますが(笑)、秋冬は顔がくすみがちなのでこのハイライトでツヤ肌を手に入れたいと思います(=´∀`)ハイライト慣れてきて広範囲になってきたらふわふわのブラシの方がやりやすそう🙆💞最近、品薄とか限定とか立て続けにGet出来て、今年の運全部使い果たしちゃってるんじゃないかってゆう不安が…(´ω`)(笑)品薄とか限定まだ続きます(*^^*)日をまたいで、ゆっくりアップします♪それにしても腕太…(。-∀-)#CEZANNE#セザンヌ#プチプラ#ハイライト#高発色#デパコス並み#話題の
もっと見る72
3
- 2018.11.07
Witch'sPouchリアルスキンモイスチャーベースこちらはLIPSを通して、ウィッチズポーチ様から頂きました。LIPS様、ウィッチズポーチ様ありがとうございます🙇💞こちらウィッチズポーチとゆうブランドは韓国コスメなんですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)韓国コスメだし、敏感肌用と書いてあってもやっぱりきつい感じするし…と思ってバカにしてた私がバカでした🙇💦本当申し訳ありません🙇💦実際、今のところ1週間しっかり使ってますが、全然ヒリヒリすることもなく、寧ろ肌を綺麗に見せてくれてます✨こちら既にメイク前の優秀な化粧下地として有名ですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)その実力をじっくり検証してみました!!*まず1日目*夜化粧水+こちらのモイスチャーベース(2滴)+乳液+美容ジェル朝洗顔した後に化粧水+モイスチャーベース(1滴)+化粧下地(クリームタイプ)+その上からメイク→これ一番やってはダメです🙅いいと思って夜と朝塗ってみたのですが、一番崩れました😱2日目*夜化粧水+モイスチャーベース(2滴)+乳液+美容ジェル朝洗顔後、化粧水+化粧下地(クリームタイプ)+その上からメイク→これは夜、乳液を塗るときにびっくりしました😳とゆうのも、肌が凄い滑らかになっていて、乳液がとても塗りやすくなっていたんです(*´-`)♡これは癖になる♪肝心な化粧崩れですが、夜と朝塗る時と比べ物にならないくらい、崩れなかったです♡でも汗かくと少しだけ崩れる😱3日目*夜化粧水+乳液+美容ジェル朝洗顔後、化粧水+モイスチャーベース(1滴)+化粧下地(クリームタイプ)+その上からメイク→これは、やっぱり1滴じゃ足りないのか夜2滴塗った時より崩れました💔保湿が足りてない感じがありました💦4日目*夜化粧水+乳液+美容ジェル朝洗顔後、化粧水+モイスチャーベース(2滴)+化粧下地(クリームタイプ)+その上からメイク→これが一番肌に密着し、仕事終わるまで崩れること無かったです(*´-`)♡なので私のオススメ順に並べると◎朝のみ2滴使用する。○夜のみ2滴使用する。△朝のみ1滴使用する。×夜2滴、朝1滴使用する。でした(*^ω^*)毛穴ケアとかもうたってましたが、完全に隠れるとかは無いですが、金箔が綺麗に肌に馴染んで肌を滑らかにしてくれます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡お陰でメイクノリがいい♪テイストはさらりとしたジェルですがすぐに肌に馴染み、モチモチした肌になります😘気になる金粉ですが、こちらも肌に付けた途端、肌に馴染んで目立たなくなります◎結構、このモイスチャーベースを塗った後に、クリームタイプの化粧下地を塗る方が多いそうです(*´-`)なので、スキンケアの仕上げ的な感じで使ってその後メイクするのが、この商品の魅力を一番発揮出来ると思います(๑˃̵ᴗ˂̵)敏感肌でも使えたので、化粧崩れに悩んでる方皆さんに使ってもらいたいです♡金額は調べてみたら¥1,800+税くらいです!!*#witch'spouch#ウィッチズポーチ#化粧下地#優秀#韓国コスメ#敏感肌#なめらか#提供_ウィッチズポーチ
もっと見る70
5
- 2018.11.05
インテグレートマイデスティニー<オードパルファム>40mlボタニカルフルティーの香り*°.¥1,800+税こちらは7月21日に発売したインテグレート×白雪姫コラボ商品でディズニー映画『白雪姫』80周年限定デザインだそうです(^^)正直その頃まだLIPSやっていなかったし、コスメ系チェックしてなくて全く知らなかった😱でもフィアンセの恋りんごの香りが9月25日に発売して(こちらも限定)、こちらのマイデスティニーと比較される方が増えて、私もその時初めて知りました(*´-`)見た瞬間、可愛いーって😍💕もう外箱から、香水ボトルから、もう全部可愛いー(๑˃̵ᴗ˂̵)❤️だけど、7月21日発売だし、限定だし、まずこんな可愛いの見逃す人いる!?ってなって、半ば諦めていたんです(´ω`)今まで1回も見たことないし😱だったんですけど!!先週、クリ○イトで、エクセルの新作リップをチェックしに行ったらこの子がいたんです😍💞しかもラス1!!*その場でシュッとして香りを嗅ぐと爽やかなりんごの香りでいい香り😍これこれ😍と一目惚れで握りしめておりました(๑˃̵ᴗ˂̵)限定見つけた時、いつも握りしめてるっ😳(笑)トップ*りんごの中に青リンゴが入ったようなボタニカルフルティーの由来がトップにきてると思います(^^)ミドル*すずらん的な爽やかなフローラルの中に蜜りんごが隠れてるような香りです(´∀`)甘めの香り(^^)ラスト*ホワイトムスクの中にりんごが隠れてるって感じの香りかな(´∀`)※個人的感想です(^^)フィアンセの恋りんごの香りと大差ないと言ってる方もいらっしゃったのですが、フィアンセの方は最初から蜜りんごみたいな、最初が結構違うかな🤔といった感じでした(´∀`)ミドルが若干似てるかな?でもフィアンセの方はずっと甘い感じ(´∀`)マイデスティニーの方がラストでまた変わるから、変化が楽しめていいです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡私には若干甘めだけど、たまに甘いのも付けたくなるから気分で変えようかなと(´∀`)香りの持続性はないですね、3時間くらいです(^^)アトマイザーに入れて持ち歩いた方が良さそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)香水っぽくなくて、きつくないからいいですヽ(o´∀`o)ノ♡これで最近立て続けにGetした限定・品薄の商品全てになります(^∀^)ラスティンググロスリップ101だけは違うけど💦もう毎日行くところ行くところ限定あって、びっくりしたので投稿させていただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)ありがとうございました♪#INTEGRATE#インテグレート#マイデスティニー#白雪姫#ディズニーコラボ#りんご#限定#香水
もっと見る65
2
- 2018.11.14
【精製水ヘア編】***しっとり、サラサラ、ちゅるんとまとまる髪へ**今日は昨日言っていた精製水を髪に使うやり方を教えたいと思います(^^)精製水だけでも指通りが滑らかになり柔なくなるんですが、保湿効果がないので私のいつものスキンケアを紹介します(*^^*)長くなります😱*まず大事なことは髪をクシでとかすこと!!*当たり前のことなのですが、私はお風呂にもクシを持って行ってます(^^)写真を見てもらえば分かりますが、なんの変哲もない旅館かどこかで貰ってきたクシです(^^;でもこのクシでも十分なんです!!*①シャンプー前にクシで髪をとかし、シャンプーする。②シャンプーを流す前にクシでとかす。③シャンプーを流し、クシで髪型を整えます。コンディショナーorトリートメントします。(私はトリートメントは3日に1回程度)時間は3,4分おいて馴染ませます。④コンディショナーorトリートメントを流し、クシで髪をとかす。⑤お風呂から上がったら髪を絞り、タオルとタオルで挟み、洗濯を干す時みたいにパンパンと水気を取り、髪をタオルで巻きます。(髪長いので)※ここで大事なことは、ゴシゴシとやらないことです!!*ゴシゴシはダメージの原因になります😱⑥しっかりタオルドライしたら、15センチ程離してスプレーボトルに入った精製水をかけます。※タオルドライしたのに濡らすの😱?って思った方、ここで注意すべき所は15センチ程離れた場所からかけることです。精製水のミストを浴びせるイメージでかけてください☆⑦無印のスウィートアーモンドオイルを手で温めてから髪に馴染ませます。⑧ドライヤーかける。※繰り返しになりますが、ゴシゴシするとダメージの原因になりますので、私はまずタオルを頭から被り、何も触らないままドライヤーを1,2分かけます。タオルの中がサウナのようになり、髪が乾くのが早いです😍その後タオルを外し乾かしてください。⑨※ダメージが酷い人はここでインテンシブヴィタミルクをつけます。ダメージが酷くない人は⑩に飛んでください。これはシャンプー・コンディショナーセットで買うと付いていることが多いです😍⑩仕上げにフィアンセのヘアミストをかけます。*朝起きたら無印のスウィートアーモンドオイルを手で温めて塗り、フィアンセのヘアミストをかけます。これで私は髪の毛がしっとり、滑らかでサラサラのちゅるんとまとまる髪を手に入れました😍今では、絡まらないゴムも、シュシュもするする滑って抜けてしまうので逆に困ってるくらいです(´∀`)(笑)※フィアンセのヘアミストは保湿力が私的に足りないので朝オイルも足してます。ヘアミストはこれじゃなくてもいい気がするので、無くなったら変えると思います。質問があればどうぞ🙇#髪サラサラ#髪しっとり#ちゅるんとまとまる#パンテーン#スウィートアーモンドオイル#精製水#フィアンセヘアミスト⑨のところ追記しました😆
もっと見る59
11
- 2018.11.25
商品詳細情報無印良品 アイカラーベース(旧)
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- 商品説明
- まぶたの乾燥を防ぎくすみをカバーし、アイカラーの発色と持ちを良くする専用下地です。・無香料・無鉱物油 ベースメイクの後、アイカラーをつける前に、まぶたに薄くのばしてください。
- メーカー名
- 良品計画
- 発売日
- 2018/12/5
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > ジェル・クリームアイシャドウ
- 成分
- ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、ポリメタクリル酸メチル、ポリエチレン、リンゴ酸ジイソステアリル、水酸化Al、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ステアロイルグルタミン酸2Na、トコフェロール、スクワラン、カミツレ花エキス、BG、水、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄
ゆず汰お肌に優しいアイカラーベースなんですね💕 kaoさんのレビュー読んでたら欲しくなりました! 無印はお値段も優しいから最高ですよね☺️