約1年ぶりの投稿なってしまいましたが、2018年もたくさんお気に入りのコスメがあるのでLIPS再開しました😊
今回は私が【ニキビ】に特に悩んでいた時期から私史上最高なお肌になれたまで(まだまだですが)をお話しします。
改善されていった時に使用していた物を今回の投稿に含めると長くなってしまうので、それは次回1つの投稿にまとめます。
今回は簡単に出来る私がニキビを治すことができたポイントをお伝えします。
まず最初に前置きとして伝えておきたいことは、【ニキビはスキンケアだけでは完全には治らない】ということ。そして【治すには時間がかかる】ということ。
(あとすごく長文になってしまったこと、、😂)
私も本当に悩んでいたからこそ今回は本当に悩んでいる方に読んでいただきたいです。
私はニキビ肌(もう21歳だから吹き出物って言わなきゃいけないのかな?笑)です。特に顎に出来やすく、私のニキビは大体大きくて赤いものができます。
恥ずかしながら小学生くらいからニキビに悩まされています。21歳になった今は、ニキビ跡(クレーターはありません)にも悩んでいます。今年は特に夏のニキビ大量発生に本当に泣きそうでした。21歳になって第一印象の与えるインパクトに気づいてから、どうして私ばっかり、みんなは肌が綺麗だなあ、この肌で私の人柄まで判断されてしまうんじゃないか、就活で落とされてしまうんじゃないか、そんな事ばかり考えていました。気分が落ち込んでいるからこそ更に肌は荒れていく。更に気分は落ちていきまた肌が荒れる。
そんな時私がニキビを撃破することができた【4つのポイント】を皆さんにお伝えします。
①自分の肌について知る(ニキビができる原因等)
②保湿にも種類があることを知る
③自分の1年を通してのスキンケアを見つめ直す
④自分を見つめ直す
まず①自分の肌について知る
ふらっと立ち寄ったお店で肌が綺麗ではないからこそ恥ずかしくて避けてきていた肌診断を受けました。診断結果は【油分が多くて水分量が足りない】。実は当時使っていたプロアクティブは、洗顔料以外は全てクリームタイプでした。つまり水分より油分。「油分を取りすぎていた?ニキビにいいと思って使っていたプロアクティブで、保湿したくて使っていたパックで、自分のニキビを悪化させていた?」この時恐ろしくなりましたね笑
決してプロアクティブが良くないわけではないです、私には合っていなかっただけです。
この時私は知ってるつもりだった自分の肌についてちゃんと知れたのです。
②保湿にも種類があるということを知る
【ニキビには乾燥が大敵】とよく聞きますよね?これを知った当時の私は自分のニキビが出来ている原因もよく知らないで、とにかく【保湿】すればいいんだ!!と、当時使っていたプロアクティブの1回の使用量を増やしたり、これでもかというくらいパックをしたり、、、プロアクティブの効果もあってか落ち着いてる日もありましたが、それでも大きな赤いニキビができてしまうことが多く、もう何をすればいいの!!これ以上は良くならないの??っと自暴自棄に。笑
そんな時に肌診断で水分量が足りないことを知り、保湿にも【油分で補う保湿】、【水分で補う保湿】、のように種類があるのだと知りました。これが私にとっては大きな転機でした。
保湿をする事に間違いはない、ただその方法が間違っていたのだと、この時から私は化粧水メインのスキンケアにチェンジしました。
③自分の1年を通してのスキンケアを見直す
私はこれまで1年を通して特にスキンケアを変えることをしてこなかったのです。思い返せば夏が一番ニキビできている事に気付きました。汗もかくし、皮脂も出るし、私のニキビの原因からすればそりゃ出来やすいよなあ😅と考えればすぐ分かりました。今年の夏も勿論ニキビが大量発生。でも自分の肌、保湿の種類、これまでのスキンケアを見直していた私は強かった!笑 夏は特に油分を避けたスキンケアを心がけ、とにかく化粧水ばしゃばしゃ!!!今年の夏はニキビがほとんどできないで乗り越える事が出来ました😊
ここで伝えたいことは【季節によってスキンケアを使い分ける】こともニキビを治すにはとっても大事ということ。
④自分を見つめ直す
実はこれが一番大事だったりします。お肌って、自分の心が出る気がします。私は特にそう感じます。嫌なことがあったり、悩んでいたり、体調が悪かったりすると決まって肌の調子が悪くなります。逆に、自分が絶好調だとその分肌も絶好調😂単純ですよね?😂
それなら常に自分の気持ちを出来るだけ下げずにいられたら、体調を整えておけたら、お肌っていつも絶好調なんじゃ??と、単純な私は思いました😅
私の悩みの一つニキビ。高校生の時から特に酷くなり始め、顎と頬がニキビだらけでした。ニキビが酷い日は親しい友人にでさえ、下を向いたり、手で隠したりして目を見て話すことが出来ませんでした。今思えば必死感が伝わるぞ?と笑えるのだけれど、、、😂
今の私は、ニキビが出来てしまった!!!まあいっか!そのうち治る!って思えるようになりました😂
冒頭で言ったように、人柄が判断されてしまうのではないか、就活失敗してしまうのではないか、と考えていたのですが、よく考えてみれば、私友達いるよね??!自分の肌で判断されたことないよね??!と気付きました笑 マイナス思考なんて大体自分が勝手にそう思っているだけで、いくらだってプラスな考えに持っていけるんです。
とにかく人生楽しむ!!!!精神が最近は強いせいか、ニキビができません😂💦
本当に単純ですよね😌🌙
すごくすごく大まかに説明したつもりなのですが長くなってしまいました。ニキビ面を治したスキンケア方法やコスメなど、紹介したいものが沢山あります。
とにかくまず簡単に出来ることから紹介しました。
私もまだまだ改善の余地ありなので!皆様と一緒に治していけたらな、と思っております😌
ニキビ跡ケアについても、今試してみているものがあるので効果があれば追って紹介します!
#最近のスキンケア
#スキンケア
#ニキビ
#ニキビケア
#ニキビ跡
#ニキビ跡ケア
油分で補う保湿と、水分で補う保湿について詳しく知りたいです