• 葵依 on LIPS 「こんにちは!葵依です♪今回は、これからメイクを始める人に買って..」(1枚目)
  • 葵依 on LIPS 「こんにちは!葵依です♪今回は、これからメイクを始める人に買って..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

葵依 on LIPS 「 今回は、これからメイクを始める人に買って損のない商品の紹介です! ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

こんにちは!葵依です♪ 今回は、これからメイクを始める人に買って損のない商品の紹介です! Let's go! 🫧商品🫧 ベース編 ・乾燥さん 保湿力スキンケア下地 ¥1,430 →花粉の季節の乾燥や、メイクのリアップです! ・キャンメイク マーメイドスキンジェルUV ¥770 →紫は透明感、緑は赤み、黄色はくすみ、迷ったらクリアタイプの購入をおすすめします! コンシーラー編 ・キャンメイク カラーミキシングコンシーラー ¥825 →バームタイプならこれがオススメです! 自分でカラーの調節もできることや、カラー展開も豊富、ブラシ、鏡付きです! ・LUNA ロングラスティングチップコンシーラー ¥1,650 →液体タイプで高カバーを求めるならLUNAをおすすめします!カラー展開も豊富です!少量で伸びもいいのでコスパが良い商品です! アイメイクベース編 ・キャンメイク アイクリームプライマー ¥550 →初めてアイクリームを使う方にオススメです! 元々柔らかいクリーム状なので、塗りやすいと思います!アイメイクの持ちも長くなるので使って見てほしいです! ・キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP ¥550 →1つ前のアイベースよりも硬めなテクスチャーです。こちらは、アイベースをある程度使いこなしてからの方が使いやすいです! アイシャドウ編 ・Wonjungyo ウォンジョンヨ W デイリームードアップパレット ¥2,420 →このアイパレットがあれば、アイブロウ・アイシャドウ・涙袋・ラメ・チーク全てできます! お値段もそこそこしますが、1つ持っていれば顔半分はできます!時短したい方もぜひ! ・キャンメイク シルキースフレアイズ ¥825 →パッケージの裏側に使い方が書かれているので、使い方を迷う方にオススメです! 4色なので偏りなく使えると思います! カラー展開も多く、マット・ラメと種類もあるのでチェックしてみてください! シェーディング編 ・CEZANNE ナチュラルマットシェーディング ¥693 →ブラシ付きで使いやすいです!2色展開になっています。付属のブラシを使うと鼻シェーディングも上手くいくと思います! ・ETUDE コントゥアパウダー ¥2,090 →付属のブラシはありません。別購入です。 粉質も滑らかで細かいので使いやすいです! チーク編 ・CEZANNE チークブラッシュ ¥550 →チークを初めて使う方はまず、マットから始めると良いと思います!ツヤチークを使うと、思っていたイメージと違うなと思ってしまうと思うので、CEZANNEさんのチークをおすすめします! ・キャンメイククリームチーク¥638 →チークの発色やツヤチークをしてみたくなったら、クリームチークを使ってみてください。 少し使いにくいと思うのですが、慣れたら使いやすい商品です。 ・CEZANNE パールグロウニュアンサー N1 コーラルシャワー ¥660 →こちらは、コーラル系のハイライトチークです。 クリームチークに不安があれば、まずこれをチークとハイライトの役割で使ってみると良いと思います! ハイライト編 ・CEZANNEパールグロウニュアンサー ¥660 →使いやすい、安い、コスパいい いいとこ取りのハイライトです。 マスカラ編 ・ettusais エテュセ アイエディション マスカラベース 6g¥1,320 →まつ毛のキープをしたいならettusaisさんです。 繊維も少しだけなのでナチュラルメイクをしたい方にもおすすめ! ・キャンメイク メタルックマスカラ ¥990 →このマスカラとエトュセさんのベースの相性抜群!使いやすかったです!! 3カラー展開なので、ぜひチェックしてください。 パウダー編 ・innisfree ノーセバム ミネラルパウダー N 10g¥899 →さらさらパウダーの代表です。 サラッサラにしたい方おすすめです。 モイストもあります! ・チャコット・コスメティクス チャコット フィニッシングパウダー モイスト ¥1,980 →コスパいいです。パフは別売りです。 サラサラタイプもあります!展開豊富なのでチェックしてみてください。 リップ編 ・キャンメイク むちぷるティント ¥770 →スースー感が苦手な方には不向きですが、色が可愛いです! ・rom&nd ジューシーラスティングティント ¥1,320 →コスパいいです。カラー展開も豊富です。 最近パケ変更があったので更に可愛くカラーも増えました! ・rom&nd グラスティングカラーグロス ¥1,320 →グロスといえばこれ!薄く色もあるので可愛いです。 アイライナー編 ・キャンメイククリーミータッチライナー¥715 →使いやすいです。初めてアイライナーを使う方にオススメです! セッティングミスト編 ・コーセーコスメニエンスメイク キープ ミストEX + 80ml ¥1,320〜 →季節ごとに香りも出ますし、夏はクールタイプも出ます。初めてならこれをおすすめします。 ・TIRTIR マスクフィット メイクアップフィクサー ¥1,650 →香りが苦手な方はKOSEの方が良いかもです。 ただ、メイクのもちはTIRTIRさんの方が良かった気がします。 アイブロウマスカラ編 ・キャンメイク スマートミニアイブロウカラー ¥660 →自分の髪色より1トーン明るめをおすすめします! 順番はぐちゃぐちゃですが、今まで使っていたものを含めて、買って損のない商品を紹介させて頂きました! CANMAKEさんでは、公式サイトにてAI体験ができるので、そこで試してみるのも良いと思います! 最後まで見て頂きありがとうございます🙇‍♀️ また次の投稿も見ていただけると嬉しいです! フォロー・いいね・コメント よろしくお願いします🙏 ばいばーい( ・ω・)/ #プチプラコスメ #下地#チーク #アイシャドウ #ドラコス #フェイスパウダー #ハイライト #マスカラ #韓国コスメ #リップ #紹介

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

葵依さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月30日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています