前回ポストしたパーネル(@parnell.jp)様からはコチラのアイテムもいただき、お試しさせていただきました☑シカマヌセラムインマットクッションプロも認めるほどの毛穴カバーリング、崩れにくさがありながら、乾燥しにくいのがポイントのセミマット...
もっと見るおすすめアイテムparnell×クッションファンデーション
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
parnell シカマヌ セラム クッションファンデ | 2,970円 |
| クッションファンデーションランキング第132位 | 保湿オイルと保湿剤が75%配合されているので乾燥知らずなアイテムです💓 | 詳細を見る | |
parnell グラシアル バイオーム ウォーター ノーセバム クッション | 3,300円 |
| 少量つけるだけで、サラサラを維持。手のひらにすっぽり収まるコンパクトサイズなので、持ち運びにも便利で良い🍀 | 詳細を見る | ||
parnell シカマヌ セラム イン マット クッション | 4,400円 |
| 塗るとサラサラ、でもしっかり水分感… そんなクッションファンデが登場😍❤️ | 詳細を見る |
クッションファンデーションランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
YVES SAINT LAURENT BEAUTE ラディアント タッチ グロウパクト | 6,930円 |
| ファンデーションランキング第4位 | メッシュ構造のクッションファンデーションで、そのテクスチャーはみずみずしくなめらか✨ 軽やかなつけ心地なのに、しっかりカバーしてくれます◎ | 詳細を見る | |
espoir ビーベルベット カバークッション | 3,300円〜 |
| ファンデーションランキング第6位 | セミマットな仕上がりです。細かいパウダーが施されているようで、軽くお肌に乗りました! | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE アンクル ド ポー ルクッションN | 10,670円 |
| ファンデーションランキング第9位 | レザーのパッケージが高級感たっぷり♡透明感が出て、大人っぽいセミマット肌に | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ ルミヌ | 8,030円 |
| ファンデーションランキング第8位 | 重ねるだけカバー力が自然に増して お化粧した感のある美しいツヤ仕上がり。 | 詳細を見る | |
LANEIGE ラネージュ ネオクッション ミュイ | 3,520円 |
| ファンデーションランキング第10位 | 自然なツヤ感のある仕上がりで、塗り直しても厚塗り感がでにくく、使いやすい◎ | 詳細を見る | |
upink カバー&グロウクッション | 2,200円 |
| ファンデーションランキング第36位 | ハイカバーでありつつツヤ感も忘れないところがとても良い♡ | 詳細を見る | |
fwee フィー クッションガラス ナチュラル | 3,300円 |
| ファンデーションランキング第17位 | 内側から輝くようなツヤ感をまとった仕上がりで カバー力も高いのに薄膜仕上がりに✨✨ | 詳細を見る | |
JUNG SAEM MOOL ジョンセンムル エッセンシャル スキン ヌーダー クッション | 4,582円 |
| ファンデーションランキング第25位 | リキッドとクッションの良いどころだけを兼ね備え、しっかりカバーして透明感のあるお肌に仕上がります💖😁 | 詳細を見る | |
BANILA CO カバーリシャス アルティメット ホワイトクッション | 2,970円 |
| ファンデーションランキング第21位 | 自然な仕上がりで、べたべたしないサラッとした使用感です。 | 詳細を見る | |
PRADA BEAUTY プラダ メッシュ クッション | 11,330円 |
| ファンデーションランキング第28位 | 塗り心地といい、セミツヤ感 マスクしてても崩れがほぼ気にならない!! | 詳細を見る |
みつさんの人気クチコミ
結論、なんでバズってないのか 私には理解できないくらいに良い🙆♀️ まず見た目が大優勝ね🏅 飴ちゃんみたいに透き通った色が めちゃくちゃ綺麗じゃない?? ずっと見てられる✨✨ もちろんリップとしての性能も優秀🏆 個人的にめっちゃ好きな ヒンスのムードインハンサーウォーターリキッドグロウ のむちっとした質感と LaKaのフルーティーグラムティントの 透け艶な感じを合わせた感じ!! 色もどれも可愛くて、私はイエベなので 青みが少ない色を選んだけど 全部で8色あるよ!!! 一番お気に入りは 002 サマーアプリコット🍑 まじで可愛い色だから使ってみて欲しい!!
もっと見る
3552
1363
- 2023.07.07
見つけたら全色カゴに入れるべし! このサイズ感で8色入ってるからお得感もすごいあるし、ラメ、微パール、マットといろいろな質感があるから使い方次第で雰囲気も変えられるよ!! 全体的にピンク〜赤くっぽい発色で使いやすさも◎ 個人的にはボヌールマロンがしっくりきた❤️ 波打ったようなデザインもオシャレだし可愛さの点でも満足のいくパレット間違いなし💕 今回買えなかった人も2023年10月以降に定番化だよ✨
もっと見る
1761
712
- 2023.08.04
エクセルのアイシャドウパレットはリアルクローズシャドウとスキニーリッチシャドウの2種類あるんだけど、どっちが好き??私はスキニーリッチシャドウ派🙋♀️ スキニーリッチシャドウはとにかく粉質が良くてプチプラの中ではダントツで好き🥰 限定新色のSR12はデニッシュブラウン🥐名前が美味しそう〜♡ ピンクとオレンジの両方が楽しめるパレット!カラー感が出過ぎないから、ニュアンスって感じで普段使いもしやすい◎ 右上のくすみピンクと左下のオレンジブラウンを重ねるとめっちゃ可愛い色になるよ💕
もっと見る
1640
476
- 2022.04.18
なんと、TikTokやYouTubeなど多彩に活躍されているありちゃん( @niinana27 )さんがアドバイザーとして開発に携わったもの!! 自まつ毛が伸びたかのような自然な仕上がりがとっても良い💓 柔らかいマスカラ液がまつ毛にもしっかり絡んで1本1本スッと伸びる感じ! 私のまつ毛はかなり下がりやすいだけどこのマスカラ液は軽いからかなりカールキープ力もあると感じたよ🙆♀️ 繊細なロング効果には期待できるから個人的には大好きな仕上がり💕
もっと見る
1511
281
- 2022.09.09
このリップ最初使った時未だに買えない #リップモンスターに似てると思ったの!! 密着度が高いから、内側まで綺麗に色づくの! ↑ここ感動ポイント🥹✨ リップモンスターと比較するとセミツヤ仕上がりで、より密着度が高い感じ!
もっと見る
1503
482
- 2022.06.22
セザンヌがまたまたやってくれたよ! でも今回のアイシャドウはラメ・パール・マットって3つの質感で重ねると自然と奥行きが出るように作られてるらしい!! どちらも肌色の延長線上のような色だからナチュラルに陰影をつけてくれて『こなれ感』とか『抜け感』みたいな言葉がピッタリ😍 最初情報が出た時は絶対ナッツベージュ可愛い!と思ってたけど、使ってみたらロージーベージュの方が今の気分にはピッタリだった! ひと匙の赤みが効いてくるよ!!
もっと見る
932
267
- 2022.02.13
商品詳細情報parnell シカマヌ セラム イン マット クッション
- ブランド名
- parnell(パーネル)
- 容量・参考価格
- 15g: 4,400円
- バリエーション
- No.19
- No.21
- No.23
- 商品説明
- ・NO MORE 厚塗りカバー ・フィルター肌のようにエアリーフィット ・セラムを詰め込んだパウダーでしっとりとしながら外側はさらっとした使用感
- メーカー名
- 11corporation
- 発売日
- 2024/7/1
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > クッションファンデーション
- 成分
- <No.19> 水、酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、シクロペンタシロキサン、BG、サリチル酸エチルヘキシル、セチルジグリセリルトリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン、シクロヘキサシロキサン、ジメチコン、イソドデカン、ナイアシンアミド、オクトクリレン、酸化亜鉛、カプリリルメチコン、変性アルコール、トリメチルシロキシケイ酸、(ジイソステアリン酸/ポリヒドロキシステアリン酸/セバシン酸)ポリグリセリル-4、硫酸Mg、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、クオタニウム-90ベントナイト、1,2-ヘキサンジオール、(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー、(トリメチルシロキシケイ酸/ジメチコノール)クロスポリマー、水酸化Al、ツボクサエキス、ジメチルシリル化シリカ、トリエトキシカプリリルシラン、ステアリン酸、アデノシン、ローズマリー葉油、プルラン、フルクトオリゴ糖、ベタイン、グリセリン、ギョリュウバイ葉エキス、マカデミア種子油、マデカッソシド、β-グルカン、ハチミツエキス、マルトデキストリン、セラミドNP、アンゼリカ根エキス、トコフェロール、フィトスフィンゴシン、マスチック樹脂、サンシキスミレエキス、水添レシチン、メリッサエキス、カリンエキス、オレンジ花エキス、乳酸桿菌発酵液、アズキ種子エキス、酸化鉄 <No.21> 水、酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、シクロペンタシロキサン、BG、サリチル酸エチルヘキシル、セチルジグリセリルトリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン、シクロヘキサシロキサン、ジメチコン、イソドデカン、ナイアシンアミド、オクトクリレン、酸化亜鉛、カプリリルメチコン、変性アルコール、トリメチルシロキシケイ酸、(ジイソステアリン酸/ポリヒドロキシステアリン酸/セバシン酸)ポリグリセリル-4、硫酸Mg、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、クオタニウム-90ベントナイト、1,2-ヘキサンジオール、(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー、(トリメチルシロキシケイ酸/ジメチコノール)クロスポリマー、水酸化Al、ツボクサエキス、ジメチルシリル化シリカ、トリエトキシカプリリルシラン、ステアリン酸、アデノシン、ローズマリー葉油、プルラン、フルクトオリゴ糖、ベタイン、グリセリン、ギョリュウバイ葉エキス、マカデミア種子油、マデカッソシド、β-グルカン、ハチミツエキス、マルトデキストリン、セラミドNP、アンゼリカ根エキス、トコフェロール、フィトスフィンゴシン、マスチック樹脂、サンシキスミレエキス、水添レシチン、メリッサエキス、カリンエキス、オレンジ花エキス、乳酸桿菌発酵液、アズキ種子エキス、酸化鉄 <No.23> 水、酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、シクロペンタシロキサン、BG、サリチル酸エチルヘキシル、セチルジグリセリルトリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン、シクロヘキサシロキサン、ジメチコン、イソドデカン、ナイアシンアミド、オクトクリレン、酸化亜鉛、カプリリルメチコン、変性アルコール、トリメチルシロキシケイ酸、(ジイソステアリン酸/ポリヒドロキシステアリン酸/セバシン酸)ポリグリセリル-4、硫酸Mg、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、クオタニウム-90ベントナイト、1,2-ヘキサンジオール、(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー、(トリメチルシロキシケイ酸/ジメチコノール)クロスポリマー、水酸化Al、ツボクサエキス、ジメチルシリル化シリカ、トリエトキシカプリリルシラン、ステアリン酸、アデノシン、ローズマリー葉油、プルラン、フルクトオリゴ糖、ベタイン、グリセリン、ギョリュウバイ葉エキス、マカデミア種子油、マデカッソシド、β-グルカン、ハチミツエキス、マルトデキストリン、セラミドNP、アンゼリカ根エキス、トコフェロール、フィトスフィンゴシン、マスチック樹脂、サンシキスミレエキス、水添レシチン、メリッサエキス、カリンエキス、オレンジ花エキス、乳酸桿菌発酵液、アズキ種子エキス、酸化鉄
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)

























































































































コメント