LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっかけに。」を合言葉に..」(1枚目)
  • miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっかけに。」を合言葉に..」(2枚目)
  • miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっかけに。」を合言葉に..」(3枚目)
  • miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっかけに。」を合言葉に..」(4枚目)
  • miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっかけに。」を合言葉に..」(5枚目)
  • miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっかけに。」を合言葉に..」(6枚目)
  • miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっかけに。」を合言葉に..」(7枚目)
  • miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっかけに。」を合言葉に..」(1枚目)
  • miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっかけに。」を合言葉に..」(2枚目)
  • miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっかけに。」を合言葉に..」(3枚目)
  • miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっかけに。」を合言葉に..」(4枚目)
  • miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっかけに。」を合言葉に..」(5枚目)
  • miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっかけに。」を合言葉に..」(6枚目)
  • miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっかけに。」を合言葉に..」(7枚目)
アプリでサクサク読む

miik525 on LIPS 「『できることからはじめる。環境を考えるきっか ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

『できることからはじめる。環境を考えるきっか けに。」 を合言葉にサステナブルな取り組みを行っているロフト ロフト グリーンプロジェクト   〜サステナブル ビューティー&ライフ〜展示会に行ってきました 今回はサステナブルビューティーで気になったものをピックアップ 前回の雑貨だけでなく、普段手に取っている身近なアイテム、コスメ達もブランド毎に地球に寄り添う取り組みをしています ─ WHOOME ─ 手に取りやすい価格で使い切りやすい内容量とワクワクするアイテムが揃うWHOOME かわいいだけじゃなく、エコの取り組みも スキンケアアイテムを使ったことがあるのだけど、スキンケアの詰め替えを1個買う毎に10円を「緑の募金」に募金してるの知ってた? 他にもパッケージやリーフレットはFSC認証紙を使ったり、ベジタブルオイルインキを使ったりと沢山の取り組みをしているの 大好きなWHOOMEと一緒に環境対策をしていけたらと思います ─ Care me® | Ungrid ─ IS016128(国際標準化機構が定めた世界共通の自然由来指数)の厳格な基準にて仕上げたオーガニックヘア 「自然を纏う。香りを纏う。」をコンセプトに、hoyu と Ungrid が共同開発をしたヘアケアアイテム シンプルだけどとてもオシャレなシャンプー、トリートメントのボトルはバイオマスPET、ラベルにはバイオマスインキを使用したり容器に環境配慮資材を採用 大好きなブランドUngridらしいボトルに香り、そしてhoyuと、質も期待できるヘアケアアイテム ライン使いしたいアイテムです ─ 毛穴撫子 ─      知らない人はいないんじゃない?ってくらいの毛穴撫子 お米のマスク 大好きなマスクで何度かリピしているけれど、パッケージ印刷にCO2を削減できるバイオマスインキを使用してるのは初めて知りました できることからひとつずつ・・・ 私もできることから1つずつ取り組みたいです ─ product ─    ブルーのラベルのヘアワックスでおなじみのproduct 新しく出た、グリーンの染めたての髪色をもっと長く楽しめる、つや髪スタイリングオイルは朝も夜も使えるオイル オレンジアイスティーの香りがたまらなく好み ラスティングワックスもあるから、自分のスタイリングに合わせて使い分けたい! 人と地球に寄り添う3つのこだわりを持ち、研究開発を続けているブランドです ─ Saborino ─ 時短ケアで慌ただしい朝に大活躍の朝用マスクでおなじみのSaborino 廃棄されてしまうサトウキビの搾りカスを発酵させてつくる、保湿性に優れた原料を使用しているそう 毎日使うものだし、使い終わったら破棄してしまうシートマスク 普段、捨てているシートマスクに焦点をあてたことはなかったけれどらできるだけ地球にやさしく、肌あたりの良いものを使いたい。考えるきっかけになりました ♻️ロフトグリーンプロジェクトリサイクルプログラム ♻ 全国のロフトで、使用済み容器の回収などを行っているのを知ってる?? 使用済み容器を回収するボックスを設置して、回収された容器は新たな原料としてリサイクルされるのだそう。 コスメ売り場の近くに置いてあって何度も見かけていた、回収ボックス 今度買い物に行くときは忘れずに使用済み容器を持って行こうと思います ※回収ボックス設置は回収物によって展開店舗数が異なります #PR #ロフト展示会 #ロフトグリーンプロジェクト #サステナブルビューティー #WHOOME #Careme #シャンプー #トリートメント  #毛穴撫子 #フェイスマスク  #product #ヘアケア #ヘアスタイリング #ヘアワックス #saborino #朝用マスク #シートマスク #時短ケア

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

miik525さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月21日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています