シナモンミルクティーって名前の通り、ブラウン系で可愛い色をしてます(๑•ᴗ•๑) けど、去年なにかで『クリームチークはクマ消しに使える』と聞いて、“ 下地の次に塗っておけばフェイスパウダーもよれないし、クリームチークの濃いめの色味も緩和されるのでは・・・?🤔 ”と思って使うようになりました☺️ 画像にも載せていますが、目尻あたりから頬にかけてスポンジでぽんぽんぼかして塗ってます。 “ クリームチークは使いにくい ”って思ってる方は、一度スポンジを使って(※ファンデなどのパウダー系を使う前に⚠️)ぼかし塗りしてみてください。
もっと見るおすすめアイテムキャンメイク×ジェル・クリームチーク
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリームチーク | 638円 |
| 美容液ランキング第53位 | ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすいと思います! | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(パールタイプ) | 638円 |
| 美容液ランキング第44位 | むにむに質感 、伸ばした瞬間からサラッサラ!!です🙆♂️ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(クリアタイプ) | 638円 |
| チークランキング第75位 | ポーチの中にこのクリームチークを忍ばせておくだけで一気に血色復活…!!👏 | 詳細を見る |
ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第68位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(パールタイプ) | 638円 |
| 美容液ランキング第44位 | むにむに質感 、伸ばした瞬間からサラッサラ!!です🙆♂️ | 詳細を見る | |
fwee フィー リップアンドチーク ブラーリープリンポット | 1,980円 |
| 美容液ランキング第102位 | 使ってみた時の感覚がかなりふわふわしゅわしゅわ!!!! マットだけどかなり軽めで心地よい感じ◎ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク | 638円 |
| 美容液ランキング第53位 | ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすいと思います! | 詳細を見る | |
M・A・C グロー プレイ ブラッシュ | 4,950円 |
| ベースメイクランキング第48位 | ぷにっとした触感の チークなんだけど 塗ると程よい艶も出て 肌を綺麗に見せてくれるの! | 詳細を見る | |
fwee デュアルチークメロウ | 2,900円 |
| 美容液ランキング第112位 | 指で軽く押すと若干凹むくらいのぷにっと感。ほんのり自然な血色感って感じで可愛い! | 詳細を見る | |
M・A・C グロープレイ クッショニー ブラッシュ | 4,950円 |
| ベースメイクランキング第94位 | 指の温度でとろけるおもちテクスチャーで、内側から滲み出るような血色感とナチュラルな艶感が特徴🙌 | 詳細を見る | |
fwee フィー ポケットチークパレット | 2,475円 |
| ベースメイクランキング第121位 | 詳細を見る | ||
CLIO エッセンシャル リップチーク タップ | 1,980円 |
| スキンケアグッズランキング第197位 | これ1つでリップとチークとして使えて便利だし簡単にツヤ感+血色感を手に入れることができちゃうよ◎ | 詳細を見る | |
hana by hince メルティンググロウチークバーム | 990円 |
| ベースメイクランキング第176位 | 詳細を見る |
ぽんさんの人気クチコミ
セザンヌウルトラフィットベースN全カラー使用。00ライトベージュBBクリームかと思うほど、カバー力高め!他の2色に比べると、するする~っと伸ばしづらく、使用感はまさにBBクリーム。でも自分には色が濃すぎる気が…。保湿力も、他の2色よりは控えめ...
もっと見る47
4
- 2018.12.08
オペラマイラッシュアドバンスト01(漆黒)お湯で簡単に落ちるから、まつげに負担をかけずにすむ!にじまないから、下まつげにも使いやすい。漆黒カラーで目力アップして、アイメイクが引き締まる感じ!ブラシに液がつきすぎて、綺麗にセパレートしにくい。だ...
もっと見る14
0
- 2018.08.18
CANMAKEクリームチークティント02買ってからずっと使ってなかったけど、久しぶりに使用。スポンジもついてるけど、指の方がつけやすい!色味が似てるパウダーチーク(CEZANNE)と左右で使い比べてみると、クリームチークのほうが綺麗に仕上がる...
もっと見る11
0
- 2018.08.16
《フェイスパウダー比較》ファンデをやめて、下地とパウダーだけの負担の軽い化粧をしたいな~と思うこの頃。ピディットのクリアスムースパウダー、CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーを比較!ほぼ色味が同じだったので、顔の片方ずつで使用。結論...
もっと見る11
0
- 2018.08.20
ワンダーハニー色づくジューシー蜜リップすももちょっとした外出とか、バイト中に使える色つきリップとして購入。色に関しては大満足!色つきリップって、カラーの種類が少なかったり、色があんまりつかないイメージがあったけど、これはちゃんと口紅を塗ったよ...
もっと見る11
0
- 2018.09.01
ラブライナーリキッドアイライナーベイビーブラウンリキッドアイライナーって落ちやすいイメージがあったけど、これは全然落ちたりにじんだりしない!お湯で落ちるし、肌にも優しい。ジェルペンシルアイライナーを使ってた時は、芯がやわらかいから、引くときに...
もっと見る10
0
- 2018.08.18
商品詳細情報キャンメイク クリームチーク ティント
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 01 フレッシュポップメロン
- 02 ハッピーストロベリー
- 03 ピオニーメロウ
- 04 プラムチェリー
- 05 オレンジピューレ
- 商品説明
- ぷるっとうるんだほてりほっぺに仕上げる、落ちにくいティントチーク。みずみずしいオイルが肌に溶け込みまるですっぴんみたいなうるツヤほっぺに仕上がります。時間の経過で色がしっかりほっぺに染まります。つけたての美しさが長時間持続します。美容保湿成分配合。なめらかフィットスポンジ付き。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2017/6/1(最新発売日: 2018/6/1)
- カテゴリ
- ベースメイク > チーク > ジェル・クリームチーク
コメント