ルージュココシャイン112TEMERAIREです。色は、ベリー寄りのバーガンディです。ルージュココシャインのシリーズは、シャネルのリップスティックの中では1番シアーで、薄づきな印象ですが、112番に関しては色が濃いからなのか発色がとてもいいです。細かいラメが入っていて、少しメタルな仕上がりになります。ココシャインは最も保湿力が高いシリーズですが、それにしてはすぐに縦じわができるし乾燥しました。112番は色が濃い分持ちはいいです。#デパコス#シャネル#CHANEL#ルージュココシャイン#リップ
もっと見る【CHANELの口紅を徹底比較】ルージュ ココ シャイン&ルージュ ココを比べてみました!「 今回はデパコス王道のシャネルのリップの比較と ..」
350
177
おすすめアイテムCHANEL×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ | ”うるうるツヤツヤでもなくマットでもない、ルージュらしい質感で本当にオススメ!” | 口紅 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
Laka | フルーティーグラムティント | ”すっごいみずみずしい🤩アプリケーターの角度も凄く塗りやすい🥰伸びの良さとツヤ◎でもベタベタしない❗” | 口紅 |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
AMUSE | ジェルフィットティント | ”唇がみずみずしくうるうるになって水分感も可愛さも弾けそうなくらい溢れる、そんな仕上がり🥹” | 口紅 |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル | ”チークとして使う時はツヤ感がかなりプラスされてハイライトのようにも見えるのでGood💖” | 口紅 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | トリートメント ラッピング リップ | ”こっくりとしたテクスチャーで、 むっちり・ふっくらとした唇に仕上がります🌿” | 口紅 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る |
ariiさんの人気クチコミ
いつもいいね、閲覧本当にありがとうございます🙇♀️💓LIPSで口コミをする事で私自身もお気に入りコスメの良さを再認識できてとっても楽しく、そして嬉しいです♪もちろん好き嫌いは人それぞれですが皆さんが「いい!」と思えるようなコスメを私の口コミを通して出会える事が出来たら嬉しいな・・と思っております😌✨よければこれからもどうぞよろしくお願いします🤗💓さてさてさっそくですが今回はですね写真にもある通り私は元一重でした😵化粧に興味を持ち始めたあたりから二重になりたい欲が強くて毎日のように二重になる方法を調べていたほど!!!その成果あってか、アイプチ常に3本はあった日々とはおさらばいたしました!サヨナラー👋そんな私が二重になった方法を是非の皆さんの役に立てればと思い投稿します♪(一重の写真唯一残ってたの結構前ので画質悪いです。。)⚠️🚨もちろん個人差はあります、その点ご了承の上参考程度に見ていただければ幸いです!!---------------------------------さて、私はまずなぜ一重なのかと考えました原因を調べました。最終的には''瞼の脂肪が多い''という結果にたどり着きました。なので瞼の脂肪を落とし瞼の筋肉をつけることから始めようと考え瞼の運動とマッサージを始めましたまず運動からの説明私がやってたの運動は2種類✴️高速まばたき運動✴️ギューパッ運動2つ目のに関しては表現しづらいので今付けました。(ネーミングセンス無さすぎ 笑)それでは説明していきます。👉高速まばたきこれはその名の通りただまばたきを高速でやるだけです!この時大事なのは目を見開いた状態からやることですまず、カッと目を開いてその状態から高速で瞬きします!!だいたい30回くらいやると効果的です♪目の周りがじわーーっと熱くなってくる感じがするかと思います❣️特に1日何回とかではなく血行がよくなってる入浴時だったり、髪乾かしてる時だったり気が付いたときにやるのがベストです😊ただ、周りに人がいると不審がられること間違いなしなのでなるべく一人の時がおすすめです(笑)次に👉ギューパッ運動自分で命名して少し笑ってます(笑)これは瞼をぎゅーーーっと閉じてそのまま5秒キープの後に思いっきりパッ!と目を見開く運動ですこれもじわーーっと熱くなってきます!!10セットくらいやるのがオススメです🤗これも気が付いたときに定期的にやるのがいいですがさっきの高速瞬き運動と同時並行でやってみたりするのがオススメです😌さて、運動の話はここまでで次はマッサージの話です💆私はこのマッサージをテレビ見ながらだったりぼーっとしてる時はこのマッサージを無意識でやってることが多いです👍マッサージを癖付けるとむくみもとれるしおすすめですよ♪写真に2枚目を参照にしつつ説明を読んでください😌結構代表的なマッサージなんですが眉毛の少し下あたりのくぼみを親指で押しながら目じりに持っていくマッサージですあとは私は眉毛の生えている所をつまんでもみもみしおります(笑)これが本当に目がすっきりして気持ちいいんです!!✨これは気軽にできるので習慣的にやりやすいかと思います♪---------------------------------といった感じで私はこれを習慣的にやっていたおかげでいつの間にかに二重になっておりました(笑)朝起きたときなんかはむくみで一重に戻ることがあっても基本的には二重です♪とっても簡単なのでぜひ試してみてください!!ただ最初に言ったように個人差もありますのでご了承ください!!それと、目はとてもデリケートなので力いっぱいにマッサージをしたりしないように気を付けてくださいね♪あくまで参考程度にお願いいたします!!それではここまで読んでいただきありがとうございました😊❣️ちなみにカラコンはカラコンぴあのシークレットベリーです👀💓#二重#二重になる方法#一重#カラコンぴあ#カラコン
もっと見る1665
1116
- 2018.07.23
【今まで使った事がある二重アイテム達をレビュー👀❣️】⚠️長文なので注意してください😭第2弾は#元一重が二重アイテムをレビューにてタグ検索お願いします❣️皆さんいつもいいねありがとうございます🙇♀️今回は、二重に関してのお話で以前二重になる方法をご紹介したんですがその二重になる前に使った事がある二重アイテム達のレビューをしていきたいと思います💓かなり色々使ってて、結構前に使っていた物はうっすらとしか覚えてないかもしれませんが記憶を引き出してレビューしていくので参考になれれば嬉しいです♪それでは始めていきます😊-----------------------------------写真左上から時計回りでご紹介していきます♪記載してる価格は全て本体価格になります!購入場所によって値段が変わる事がございます。(5つ星評価追記しました)⭐︎ガールズメーカーエタニティラインα⭐︎¥1200★★★★☆見た目はアイライナー似た細いパッケージで液体状のアイプチ。筆も細いため目尻や目頭にも塗りやすいです♪私が使ってきたアイプチの中でも粘着力が強力で速乾性にも優れているので理想の二重幅にしやすかったです。重めの一重の方でもがっつり二重にしてくれるかと思います♪ただ、塗った瞬間熱くなるんです😵何かの成分によってなのか、ヒリヒリとするので荒れる心配があったんですが特に荒れはしませんでした。お気に入りでしたが、そのヒリヒリと値段が少し高めだったので使用をやめてしまいました。⭐︎メザイクフリーファイバー⭐︎¥1200★☆☆☆☆メザイクは伸縮による力で二重にしてくれるアイテムですがかなりコツがいるため、練習でほとんど無くなります(笑)重めの一重だった私は、これでは二重になってくれず。。。このシリーズの強力タイプも使いましたが結果は同じで。。二重になっても持続力がなかったので使用をやめました。⭐︎コージーアイトーク⭐︎850円★★★☆☆鉄板アイプチですよね!ドラッグストアや、アマゾンだと600円台で買えるので当時周りの皆ほとんど持ってました(笑)粘着力は強い訳ではないですが弱い訳でもありません。スタンダードなアイプチで可も不可もなく、安かったのでかなり長めのスパンで使ってました。つけまのりとしても使えてたので結構万能😌アイプチ初心者の方にはオススメかと思います♪⭐︎ふたえスタンプ⭐︎¥1200★★★☆☆塗る所が目の形に沿うようにアーチ型になってて商品名の通りスタンプするようにまぶたに液をつけて二重にするという面白いアイテムでした♪速乾性はなく、少し乾かしてから二重にするんですが、かなり強力!!違うふたえ幅に跡をつけると中々取れないので一発勝負感があります。これを塗った後にアイシャドーを塗ると液体がテカテカしてるのでアイシャドーはのってくれません。お風呂でも中々取れない程強力です(笑)自然に二重にするというより、跡をつけるためだったりとにかくアイプチってバレてもいいから二重にしたいって方にオススメです!⭐︎ABダブルアイリキッド⭐︎800円★☆☆☆☆友人が使ってて、気になってた所友人にプレゼントしてもらいました!これもスタンダードなアイプチでわりかし強力でしたが唯一荒れたアイプチです(笑)何回か使っていたらかぶれてきてしまったんです。。目はデリケートなので、すぐ使用するのをやめました。筆が極細で塗りやすいのはグットでした🙆⭐︎ローヤルプチアイムⅡ⭐︎¥2800★★★★☆写真は普通タイプでしたが使っていたのは強力タイプでした!私が初めて使った皮膜タイプでコツを掴むまで大変でしたが1番自然に二重にしてくれて落ちなかったのでとっても好きでした!!!ただ、浮腫んでる日とかはなかなか二重になってくれないので悪戦苦闘しました。。二重アイテムを買ってきた中でずば抜けて高いため特別な日とかに使ってました😣最後あたりになると液が蓋の所に固まって蓋が閉まらなかったりするのできちんと拭いて管理するのを、推奨します❣️⭐︎素肌タッチのふたえテープ⭐︎¥350★★★☆☆あまり店舗では売ってる所を見かけないですが安くて、テープなのに素肌に1番馴染んでくれるテープかと思います!テープシリーズで1番使っていました!肌にも優しく、マットなアイシャドーを塗ればさらに馴染んでくれます!練習用や、緊急用に買いやすい金額なのでアイテープ初心者の方にオススメします♪⭐︎コージークリアアイトーク⭐︎¥900★★★★★1番好きなアイプチでした❣️クリアタイプのため、白い液体のアイプチタイプと違ってポロポロとカスが出てきたりもしないのでオススメです!速乾性、粘着力ともに強力ではないですがやはりクリアタイプというのがポイントが高かったです。筆も塗りやすかったですが、どうやらリニューアルして、筆も変わったようなのでその点は今はどうなってるか不明です。。強力すぎないのでコツを掴めばナチュラルな二重に出来るのでオススメです♪⭐︎D-UPワンダーアイリッドテープ⭐︎¥1000☆☆☆☆☆すごい評判高いですが正直微妙でした。。透明なテープなのでなじみにくくテープしてるのが分かります。アイシャドーによって浮くのでテープに合わせたメイクをしなきゃいけないのが私は嫌だったので、使うのをやめました。⭐︎ルドゥーブル⭐︎¥1500(大きさによって金額が違います)★★★☆☆ローヤルプチアイムと同じで皮膜タイプです!二重にしたい幅まで瞼に塗るので減るのは結構早いです。ローヤルプチアイムよりうすーく膜になるので何度か重ね塗りが必要です!重ねれば重ねるほど少し不自然さがでてくるので瞼が重めの方はローヤルプチアイムの方がいいかと思います。⭐︎D-UPアイラッシュフィクサーEX552⭐︎¥900★★★☆☆つけまのりです(笑)アイプチのオススメを友人に聞いたらこれをすすめられ購入しました。とにかく強力で、汗や水に強いため長時間遊びたい時に使っておりましたこの季節にぴったりかと思います☀️つけま用で細い筆のため塗りやすいです。ただ、つけまのりなので二重を作るために使用するためには作られていないかと思うのでもし二重を作るために使用する場合は気をつけてください!私は特に荒れませんでしたが本当に落ちません。クレンジングで何度も擦ってやっと落ちるくらいなのでその点では刺激があるかと思います。⭐︎プリュードルナチュラル⭐︎¥600★★★☆☆医療用不繊布素材使用のため目立ちにくく、皮膚が荒れにくいかと思います。ただ、このまま使うのは明らかに大きかったので私は切って使ってました。アイシャドーも乗りやすいと書いてましたがやはりテープタイプはどうしても浮いてしまいますね😣使う前に、切ったりしなくてはいけなかったのと、目立たないようにアイシャドーで試行錯誤してたので時間がない時なんかにはあまり向いてなかったです。⭐︎エリザベスキューティーキューティ⭐︎¥500★★☆☆☆場所によっては300円以内で買えるので金欠の時に助かってました。これもスタンダードなアイプチでコージーアイトークに似た感じでした。粘着力が弱めなため長時間使う時は向いていない商品でした。重めな一重の方にも、あまり向いていないかもしれません。基本的にどこのドラックストアでも見かけるので緊急用だったりに便利かと思います!癖づけだったり、練習だったりに最適な商品です💓それと私はアイテープが剥がれないように下地としても使ってました!!試しに買って失敗しても安いのでそこまで後悔せずに色々活かせそうなアイテムです♪-----------------------------------かなり長文になりましたすみません😣覚えてないだけで、多分ほとんどの二重アイテムを使ってるかと思います!前までは粘着タイプしかなかったのに今は本当に色々なタイプがありますね😯✨理想の二重アイテムに出会うまでは私も悪戦苦闘しましたし、お金も使いましたが色々な商品を知れて楽しんでる自分もいました♪もし何かお悩みありましたらお気軽にコメントしてください❣️私でよければお答えしますので。。!それでは本当に長々とありがとうございました!#アイプチ#アイテープ#二重#二重アイテム#ルドゥーブル#ローヤルプチアイム#コージーアイトーク#元一重が二重アイテムをレビュー#まとめてレビューシリーズ
もっと見る1324
608
- 2018.08.05
【カラコンがしっくりこない方へ👀自分に合ったカラコンの選び方とオススメ🍒】⚠️目の画像と長文注意⚠️《最後に追記あり》皆さんいつもありがとうございます😊💓結構前の投稿も見てくださる方が多くて本当に嬉しいです😭ありがとうございます🌟何か要望などがありましたらお気軽にお待ちしております😊❣️早速ですが!目だらけの画像で申し訳ございません!もし恐怖を感じられた方がいらっしゃいましたら即ぼかしを入れさせていただきます🙇♀️さて今回は''カラコンの選び方''についてです!✔カラコン使った事が無いからどれを選べばいいか分からない✔なんかしっくりこない✔なんだか浮いちゃって怖くなる✔カラコンを入れると目が小さく見えるなんて方に、参考になればと思い今回投稿させていただきます!皆さんの参考になれる事を祈って頑張って分かりやすく書かせていただきます☻❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.はじめに、選ぶにあたって🌟どんなシーンで使いたいか🌟を割り出して見ましょう!学校だったり🏫仕事だったり👩💻デートだったり💑遊びだったり👭そして、そのシーンに合わせて🌟どんな瞳になりたいか🌟ナチュラル、派手め、外国人風、くっきり、透明感、クールなどなど!まずはこの2つを割り出して見てください♪そしたら、なりたい瞳に合わせて次は🌟どんなカラーがいいか🌟カラーによっても印象がかなり変わってきます♪⚪︎ナチュラル系❥ブラウンやチョコ⚪︎派手系❥ブラウン、ヘーゼル、グレー、ブルー、グリーン⚪︎外国人風❥グレー、ブルー⚪︎くっきり❥フチ有りのブラック、ブラウン⚪︎透明感❥ブラウン、ヘーゼル⚪︎クール❥グレー、ヘーゼルなどがいいかと思います♪❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.次に、よく聞く悩みと併せて説明させていただきます💕❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.🙍{カラコンを使った事が無いからどれを選べばいいか分からない💁🏻{まずはナチュラル系からお試しを!サイズは''全体直径''よりかは''着色直径''に注目してみて下さい最初は着色直径〜13.5mmくらいからお試ししてもっと大きくてもいいかな?と思ったら少しずつ大きくしていくといいかと思います♪カラーはフチのないブラウンやチョコで一色で着色されているのがオススメです♪❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.🙍{なんかしっくりこない💁🏻{髪色や自分のベースカラーなどにもしっくりくるか来ないかは関係して来ます!特に黄色味が強いブラウン、ヘーゼルだとしっくり来ない方が多い印象です!馴染みやすいチョコ系など、黒髪の方でしたらグレーなど試してみるといいかもしれません♪❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.🙍{なんだか浮いちゃって怖くなる。。💁🏻{デザインとサイズの問題かと思います!高発色すぎだり、派手なデザインすぎるとメイクも濃いめにしないとどうしても浮いて見えてしまいます(´•ω•`)右3段目のカラコンを例にしていただければ分かりやすいかと思います。❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.🙍{カラコンをすると目が小さく見える。。💁🏻{サイズの問題です!カラコンは大きければいい!というものではなく比率が大事なのです!こちらも写真の左3段目を例にしていただければ分かりやすいかと思います!全体直径が14.5mmで着色が14.2mmでかつフチがあるので白目がほぼ埋もれてしまって目がいつもより小さく見えました。。私の場合、大きいカラコンだと二重幅も狭くなります。。❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.と、ザッとですが説明させていただきました!もっと沢山詳しく説明できればと思ったんですが読むのに1時間はかかりそうな文章になりそうなのでひとまずここまでにさせていただきます!それと最後に大事な事なのですがカラコンを使うにあたって使用期限をしっかり守ることはもちろん眼科検診も受けるようにしましょう!一生物の目を大事にしながら、楽しくカラコンを使って頂ければと思います♪それでは長々とありがとうございました😊💓#カラコン#カラーコンタクト#カラコン初心者《追記》カラコンの種類のコメントをありがたい事に何件かいただいたのと同時に大変お手数おかけしてしまい申し訳ありません😭記載しておきます💓⭐️上段左#カラコンぴあカクテルホログラムブルーハワイ➡︎https://lipscosme.com/posts/732669⭐️上段右#fairy1dayフラワーピンク➡︎https://lipscosme.com/posts/587336⭐️中段左#ダズショップBLENDED02➡︎未レポ⭐️中段右#カラコンぴあベーグルシンドロームブラウン➡︎https://lipscosme.com/posts/713172⭐️下段左#アイレンズへーバーブラウン➡︎未レポ⭐️下段右#トゥインクルアイズブラウンベージュ➡︎未レポになります!
もっと見る883
540
- 2018.11.10
【11/1発売❣️持ってるリップに重ねるだけで艶やか過ぎる唇に💋キングダムリッププロテクトジェリー💄】皆さん地味にお久しぶりです🤗私生活が忙しく(本当は軽いネタ切れ)約1週間ぶりの更新です!ワーイ!そんな今回はリップメイクについて💋塗るだけで艶やかに、そしてエッロイ唇になってしまう魔法のアイテムを先行でお試しさせていただいたのでレビューしていきます💓まず、写真を見ていただくだけで分かるかと思いますが塗った後の唇のうるうる具合🤤縦じわがどこかに飛んでいきました✈️少し皮向けが見えてますが実際は全然目立たず、本当うるっうるぷるっぷるエロッエロ叶姉妹の様なファビュラスな唇になれちゃいます!塗って鏡でチェックした時に「なんてファビュラス!私も叶姉妹に入れる!」ってなったほど(笑)ぴったり密着するのに重い感じはせず髪の毛なんかもべったりくっつくなんて事はなかったです🤗ある程度は風に吹かれたらつきますが😣ラメや色も付いていないのでリップ本来の良さも邪魔せずにプルプルにしてくれます🙆チップはシリコン製で先端が細くなっているので、細かい所まで塗りやすいです👏💓落ちにくさに関しては全然落ちない!という訳ではなくウルウル感は無くなって行きますが潤いはずっと残っていてくれてるという感じでした💕その潤いのおかげで発色も閉じ込めてくれているのがかなり嬉しいポイントです😆!発売は11/1ですが乾燥するこれからの季節に絶対持っておきたい商品です❤️#リップ#エロリップ#潤い#リップメイク#キングダム#メイク写真#リッププロテクトジェリー
もっと見る852
421
- 2018.10.20
【瞳がまるで宇宙のよう🚀🌟カラコンぴあQLO7(クロー7)レンズレビュー】今回は韓国カラコンのレポを更新していきたいと思います!!前回レビューしたカラースキャンダルバイオレットも綺麗だったんですが今回のレンズもすごく綺麗なので是非見ていってください😊💓全5色中グレー、ブラウン、ピンクの3色のみとなりますがこのレンズを気になっている方の参考になれれば嬉しいです♪------------------------------------------★全体直径 14.4mm★着色直径 13.3mm★BC8.8mm★値段 1990円(1カ月)------------------------------------------3色ともとても綺麗なカラーです❣️発色がいいですが凄く良いという訳ではなく遠くからでもほんのり色が分かります!グレーは少しブルーが混ざっておりピンクは少しパープルが。ブラウンは少しイエローが混ざっています♪サークル状にグラデーションになっていてレンズの位置が変わると瞳の印象にも変化の出る不思議なレンズでもあります😌💓白で細かな星のような模様も描かれていて本当に可愛いんですよ💕不思議レンズですが馴染みもいいので奇抜にならずにすみます♪アニメのキャラクターの様なキラキラとした瞳にもなるのでコスプレする方にもオススメ出来るレンズです!デカ目効果はあまりないので盛りたい方には期待はずれになるかと思います😣着け心地は、最初ゴロツキを感じましたが時間が経てば気になりませんでした!変わったデザインで綺麗なレンズを探してる方にとってもピッタリなレンズになってます♪以上です💓ここまで読んでいただきありがとうございました😊#カラコン#カラコンぴあ#韓国#韓国カラコン#宇宙カラコン
もっと見る799
362
- 2018.08.16
【皮膜式アイプチのやり方を、徹底的に説明してみる】(間違えて消してしまったので再投稿してます。いいねして下さった方すみません。。。。)皆さんいつもありがとうございます😊💕一年くらい前に書いた二重に関するレビュー達を未だに沢山の方が見てくださり、頑張って書いた甲斐があったなあ。としみじみ思う今日この頃。何よりハリーポッター並に長い文章達を読んでいただいてる事、改めて感謝申し上げます。⬇︎今回の皮膜式アイプチのお話と共に暇な時に読んで頂きお役に立てたら嬉しいです⬇︎【https://lipscosme.com/posts/556220】二重になるまでの話【https://lipscosme.com/posts/581472】空容器で家建てるんじゃないかってくらい試したアイプチ達のレビュー※アプリ上だとコピペできないのでブラウザからコピペしてみてください😊さて、今回は今や主流になってる【皮膜式アイプチ】バレにくいという反面🙎♀️「難しい」🙎♀️「ヒュンってなる」🙎♀️「二重にならない」という声もちらほら。そんな方達のために、私が当時やっていた皮膜式アイプチのやり方を徹底的に説明していきたいと思います🤗💕長くならないように頑張ります!!❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.まず最初に何が大事か言っておきます。【ビューラー】です。覚えておいてください【ビューラー】ですよ!!!🌸1.手順としてはアイメイク完成後に塗るのが大体の手順ですが一番ベストタイミングは塗る前にまつげは完成させないのがポイントになってきます。なので、アイシャドーやアイライナーなどを塗ってからが一番いいと思います🙆♀️🌸2.液の量や、形。まぶたの形によって変わってくるので一概には言えませんが2枚目に写真と共に説明を載せてみました。(イラストはフリー素材をお借りしております。)黒目の上あたりが一番重要です。瞼が重い方は、目尻や目頭を調整するのではなく黒目の上を太くしていくと上手く二重になりやすいです。🌸3.目尻目頭側を太く塗ってしまうとヒュンとしてしまったり、上手く二重にならなくなるので太くしないようにするのがポイントです。後々微調整などで付け足したりするとバランスが取れやすいかと思います。🌸4.以上のポイントを抑えて瞼に塗ったら乾くまで待ちます。指で軽く触って乾いたと思ったらこのタイミングでまつげを完成させます!!乾いた後に目を完全には開けずに、伏せ目がちでビューラーでまつ毛を上げていきます。そしたら目を開けて鏡でチェックしてみてください☻微調整が必要な場合は筆を立てて、細かいところを調整してみて下さい🙆♀️❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.と、私がやっていた皮膜式アイプチのやり方徹底解析バージョンでした。ここ分かりにくい!などありましたらコメントしていただければと思います!なりにくい方、ビューラーの力を信じて見てほしい。。瞼はデリケートなので注意しつつ、試して見てください☻それでは、長々とありがとうございました!#アイプチ#皮膜式#皮膜式アイプチ#ルドゥーブル#オリシキ#ローヤルプチアイム#一重#二重#二重メイク
もっと見る568
470
- 2019.06.21
colorful_rouge_pilルージュココの方の品番教えてください!