アプリでサクサク読む

なー on LIPS 「#なーの垢抜け教科書 ダイソーに売ってあるロイヤルゼリー..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

#なーの垢抜け教科書 ダイソーに売ってあるロイヤルゼリー配合のローション(茶色のヤツ)をシャンプーに5プッシュ(1⋮5)リンスに3プッシュ(1⋮3)でして上がった後タオルドライした後に3~5プッシュするとサラサラになりますよ!私はLIPPSで見ました!本当にサラサラになりました Finoヘアマスク使う シャンプー、リンス後にコームのくしで梳かす リンスをつけたら5分程度放置しとく 髪の毛を乾かす時は根元から毛先にかけて 髪を洗う前に必ずクシでとかすシャンプーは必ず水で洗い流すリンスをする前にタオルで水分をとるリンスは5~10分置いてから流す お風呂入った時にシャンプーの次にリンスじゃなくてリンスを先につけて5~10分位放置→よく流す→シャンプーやる→よく流す 髪はシャンプー終わった後に水気がなくなるくらい絞ってフィーノつけてますドライヤーするときは普通に乾かしてから冷たい風をあてるとサラサラに なりました シャンプーが終わって綺麗に流し終わったらヘアオイルとリンスを混ぜて馴染ませるようにつけて5分ほど置いて流してくしで梳かしながら乾かすといいです 髪を洗う前にくしで梳かす週に2~3回髪を濡らす前にリンスをつけて5~6分待つシャンプーを優しく泡立てるリンスは必ずタオルで水を吸収するドライヤーの前に髪を梳かすドライヤー中も髪を櫛で梳かす(ドライヤーは毎日)私はドライヤーをい芋のにしました ドライヤーは冷風→温風→冷風の順番ですると髪にツヤがでます 髪ツヤツヤになる週12回推奨 ①お風呂に入る10分~20分前に洗い流さないトリートメントを髪に塗る(ブラシ、櫛で髪をとかし全体に馴染ませる) ②洗い流さないトリートメントをする(目が粗い櫛でとかす) ③洗い流す(ぬるぬるが残るくらい) ④シャンプーをする 毛先で泡立てると◎ ⑤しっかり洗い流す ①普通にシャンプー ②洗い流し、髪の毛から水分をとる(握るといい) ③櫛で軽くとく ④リンスつける ⑤櫛で梳かす ⑥2、3分置く(その間洗顔とか) ⑦流す ‎𓊆 乾かし方𓊇 ①タオルドライ ②ドライヤー 以上で終わりです お風呂入る前に櫛で髪をときシャワーで髪の毛を洗う前にリンスをしてその後流しシャンプーをして次にリンスしてリンスは5分か10分置いて上がっあら優しくタオルで髪の毛を拭くそしてヘアオイルで毛先から塗っていき最後にドライヤーして完成 シャンプーで念入りに洗うもう髪がガサガサになる程度まで!そしたら流す!水を切ってリンスをどばァァァァっとして髪全体に馴染ませて1、2分待ったあと流す!金持ちはやってくれ。買えない子は週一とか月一でもOK シャンプーやリンスをした後に櫛でときます フィーノとかもいい匂いになるしまとまりもいいです 髪の毛はしっかりと乾かしましょう 他にはタオルドライした髪に櫛で梳かして honey(1800円)のヘアオイルをワンプッシュで 髪に馴染ませてください いち髪の和草ダメージヘアオイルセラムおすすめですよ~オイルなのに着け心地めっちゃ軽いしサラサラになります (私はセミロングで2プッシュくらい手に出して少し馴染ませてます) フィーノつけてお風呂から出たらまずヘアオイル塗ってすぐドライヤーやったら割とサラサラになります!あとダングルティーザーって言うヘアブラシ めちゃいいです 髪を濡らす前にリンス 流す シャンプー リンス ヘアオイルなどめっちゃサラサラになります ドンキにあるヘアオイルコーナーに行くと500円でコスパのいいヘアオイルが売ってます それを買って毎晩毎晩お風呂の時にしっかりとトリートメントをしてから髪の毛乾かしてヘアオイルをつけて櫛で梳でとくといいですよ いいシャンプー使う ちゃんとドライヤーする 8割乾いたらオイル 最後に冷風 ①フィーノ使う ②シャンプーをちゃんとする ③リンスを15分くらいしとく ④乾かし終わったらアイロンする(朝もアイロンする) そしたら髪の毛のはねが少し収まってサラサラになりました 洗い流すトリートメントをする前に一緒にヘアオイル混ぜて塗ってみてください どんな安いものでもいいです!ドンキの500円のやつでもいいです!びっくりするくらい髪サラサラになります ①お風呂の後に生乾きまでドライヤーで乾かす②毛先にオイルを塗る③完全に乾かす④サラサラになるまで櫛で梳かす。櫛をとぐ癖を付けるのがいいです!オイルつけてる時も溶かすといいです ・ダイソーで木の櫛を買う ・櫛をヤスリで削る ・サランラップを下にひいてくしに好きなオイルをまんべんなくかける それをサランラップで包んでジップロックに入れて1週間放置する 1週間経ったらくしについてるオイルを拭き取って1日乾燥させて完成 リンスの後に軽く髪の毛の水分をとってトリートメントを塗って濡らしたタオルを巻いてお風呂浸かってる間放置したらサラサラになりますよ シャンプーする前にコンディショナーするとサラサラになりますよ まっすぐって言うリンスおすすめです 無印良品で買えるホホバオイルを2、3滴落としてあげるとサラサラになりました 炭酸シャンプーする髪の毛を洗うのではなく地肌を洗う髪の毛を乾かす前にヘアオイル 乾いたあともヘアオイルを毛先中心に塗る 夜寝る時にナイトキャップを被って寝ると摩擦などから髪を守ってくれるため朝の指通りが全然違います 普通にシャンプー 髪の毛の水気を摂る フィーノ塗る 5分放置 リンスはしない タオルで拭く時は強くゴシゴシしない 濡れた髪を櫛で梳かない ブラシの方がいい ドライヤーを使う時は髪から15cm以上離す ドライヤーは毛先じゃなくて頭皮を中心に上から当てる これだけでも結構変わります!あと髪乾かす前にヘアオイルは絶対塗った方がいいです!髪を守ってくれるので N・のシアオイルおすすめです 私自身縮毛矯正始められるくらい癖毛なんですけど使ってから有り得ないくらいサラサラになりました 個人差有りだけどアロエジェルとヘアオイルを1⋮1で混ぜてドライヤーの前に塗ってから乾かすとすごいとぅるとぅるになりました(流しません) ラップの上にアロエジェルを置いてその上にヘアオイルを垂らしてマドラーとかで混ぜると簡単にできます アロエベラのジェルとヘアオイル混ぜて髪を乾かす前に塗るといいですよ(お風呂上がりすぐに髪を乾かすと効果up) 風呂入ったら髪の水分拭き取ってオイルを髪に塗るとサラサラツヤツヤアホ毛なしの髪ができるよ 髪をといてお湯で少し洗ってシャンプーで2回ぐらいしっかりと洗ってしっかりお湯で流しリンスを2回やりしっかりお湯で流し髪を何回か往復でとき 髪の毛を乾かして髪の毛をとく 風呂に入ったら先に頭を洗ってリンスを櫛でとく(百均に売ってあるリンスようクシ)で流さずに体洗って湯船に浸かって上がった後に流す(しっかり落とす)ヘアオイルをショートの場合は1、2滴ロングの場合は3、4滴手によくすりこんで髪の毛の中間から毛先につける ほんとかどうかは分かりませんが小さい時にコンディショナーを3プッシュくらい出して洗ってたら髪の毛がサラサラになりました 髪の毛はどのトリートメント、ヘアマスク、ヘアオイルを使うにしても絶対プリュスオーのハイドロミストを使うのおすすめします まじで異次元級に髪サラサラになります お風呂入る10分前に髪の毛をとかしておく拳でシャンプー泡立てる髪の毛洗う前洗った後どちらもシャワーでよく洗う上がったらオイルつける 冷風&温風が交互に出る設定にして髪の毛よく乾かす 髪の毛を濡らす前にリンスをつけるリンスを流す普通にシャンプーするシャンプーを流すリンスをつける(洗い流さない)5~10分の間リンスを流さない時間が経ったらリンスを流す優しくタオルドライをする髪の毛にオイルを塗るドライヤーをする乾いたら冷たい風で髪の毛を乾かす感じに お風呂入る前にクシでとかす シャンプーを流すときに手ぐししながら流す リンスはパックだと思ってする ‎𓊆リンスを少しヌルヌルめでつける 𓊇 〖 それから10~15分間置いとく〗 シャンプー流す時と同じように手ぐししながら流す お風呂から上がったら少しタオルで髪の毛を拭きクシでとく そしたら髪の毛の生え際から乾かしていって綺麗に乾かす アロエジェル塗る 同じシャンプーとリンスばかり使わない お風呂入ったあとに髪の毛をすぐとかして根元からしっかりとドライヤーで乾かすとサラサラになります 髪をゴシゴシ洗わないお風呂終わったらめんどくさいと思いますが直ぐに乾かす髪が絡まった時とかは髪の絡まってないところを持ち絡まってる所を乾かします ちょっと高いんですけどAVEDAのオイルミルクがめっちゃおすすめです!すごいサラサラになってツヤも出ました コンディショナー3、4プッシュにヘアオイル3プッシュくらいして髪につけて櫛で梳かして5分放置して流したら髪サラサラ コンディショナー前に髪の水気を手で軽く絞ってあげてコンディショナー➕いつもドライヤー前にする洗い流さないヘアトリートメントを2⋮1(すごく傷んでる場合は2⋮2)でしてクシでといて5分ほど置くとツヤ生まれるらしいです シャワー浴びる時にシャンプーして流した後のリンスはつけてから5分たってから流すドライ後はオイルをつける お風呂とか髪乾かす時なんかにこまめに色んな形のくし(目が粗い物から細かいもの)をこまめに使ったらサラサラになりました お風呂前にくしでといておくとリンスーやりやすくなるしサラサラになるからおすすめです リンス3⋮水3⋮オイル1⋮で作った液体をお風呂入る10分前につけたら髪サラサラになる!それが出来なければリンスつけてちょっと置いて おけばサラサラになるよ ドライヤーで乾かしたあと冷風をあてる 自分に合うトリートメントを選んでシャンプー→流す→櫛でとく→優しくトリートメント→少し置く→流す→タオルドライ→ルシードエルオイルトリートメントを塗る→根元から乾かすをしていたらサラサラになりました!お風呂で少し置いてる間顔のマッサージ、乾かしてる間脚やせしてると シャンプー→流す→お湯が垂れなくなるくらいまで絞る→トリートメントつけて5分くらい待つ→流す 普通に乾かした後に冷風で乾かすのと乾かす時にルシードエルのピンクのヘアオイル使うとサラサラになりました 髪の毛は洗う時に爪を立てずに指の腹で洗うリンスは生え際につけないお風呂上がりにはしっかりドライヤーで乾かして寝る前に巻いた後とかにも塗ってる トリートメント使う時洗い流さないトリートメントもちょっとだけ混ぜる ドライヤーで髪乾かしたあとブラシドライヤーみたいなやつをサッと通すだけでも結構変わります あんず油とかおすすめです!私はめっちゃサラサラになりました リンスしてゴムで1つぐくりして2~3分放置して流すとサラサラになりますよ あのまじで基礎すぎるけど風呂上がりのドライヤーサボらない 寝る前に一旦髪ストレートアイロン使って整える 朝まじで全然違う お風呂入る前にまずくしで髪の毛をといたらサラサラになります お風呂上がってタオルドライ→ヘアミルク毛先中心につける→8割温風で乾かす→ヘアオイルほぼ全体につける→冷風→クシする→寝るときはヘアキャップか髪の毛結ぶ‎𓊆 完了𓊇

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

なー さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています