ヒロインメイクボリュームUPマスカラスーパーWP超!耐久美ボリューム&カールマスカラ掟まつ毛は常に、上を向いていなければ。01ブラック8年ぶりの待望のリニューアル💡進化した、超・耐久カールマスカラで美しいまつ毛へグレードアップ👏✨さらに完璧なヒロインへ🥺💍ボリュームEXパウダー配合! 超・密度UPまつ毛に まつ毛に絡みやすい ボリュームEXファイバーと、 ボリュームセパレートパウダーを配合☝️ 塗り重ねるほどに密度があがり、 1本1本量感のあるキレイな ボリュームまつ毛に仕上げてくれます🥰💍1日中カールキープ&形状持続 カールロック成分と形状持続ポリマー配合☝️ 塗った瞬間にカールを強力固定😳 形状持続効果で、くるんと上向きカールが 一日中持続します🙏💕💍にじみに強い!独自の超・耐久処方 涙・汗・水・皮脂・こすれに強く、 長時間本当ににじみにくいです! ウォータープルーフ処方💍6種のまつ毛美容液成分配合 ツバキオイル・ローヤルゼリーエキス・ アルガンオイル・野バラオイル今回はヒロインメイク様のキャンペーンに当選しボリュームUPマスカラスーパーWPをいただきました!大切に使わせていただきます☺️素敵な商品をありがとうございました!#ヒロインメイク#ボリュームUPマスカラスーパーWP#史上最強マスカラ
もっと見るヒロインメイク ボリュームUPマスカラ スーパーWP 02 ブラウンの口コミ - マスカラといえば…ヒロインメイク🌷
64
0
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムヒロインメイク×マスカラ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | マイクロマスカラ アドバンストフィルム | ”まつげのキワからしっかりと塗りやすい形◎塗り残しがちな目頭・目尻のまつげにも!” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | ボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”塗りやすくカールもキープされ 1日余裕!まつげ美容液成分も配合されていてまつ毛にもいい” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAYBELLINE NEW YORK | スカイハイ | ”コーム状とブラシ状のいいとこ取り!ロング・カールキープ・ダマ防止の色んな機能性のある形でキレイなまつ毛がキープ” | マスカラ |
| 1,639円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 耐久カールマスカラ | ”滲みにくく、カールもキープ!ダブルコームなので上まつ毛にも下まつ毛にも塗りやすい♡” | マスカラ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ハンオールフィックスマスカラ | ”ナチュラルさ、繊細さ、塗りやすさは素晴らしかったです♡” | マスカラ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
pdc | ピメル パーフェクトロング&カールマスカラ N | ”思ったよりも小さめなブラシで際どいところまでしっかり塗れます!目力アップして印象的なロングまつげに!” | マスカラ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | パーフェクトエクステンション マスカラ for カール | ”小さめブラシで塗りやすい・お湯プラス洗顔で簡単にオフ!さらにカールキープ力も◎” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
Wonjungyo | ヌードアイラッシュ | ”自然に、まるで自まつ毛が 太くなって束になったかのような 仕上がりになる!” | マスカラ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る |
🦁のん🦁さんの人気クチコミ
🌷私流!!ellipsの使い方!!🌷CanDoで買える!?プチプラヘアトリートメントでとても有名のellips💜私もellips愛用者の1人です🙋♀️笑出会ってからずっと使っています!!特に特別なことはしていませんが、私流のellipsの使い方をご紹介します!!🌷ヘアトリートメントを出す時について🌷ellipsの先端部分を切って使っているのですが、先端部分を切る前にあることをしています!!それは…周りについているのを丁寧にとります!!(分かりにくい表現すみません🙇♂️🙇♂️)ellipsの周りには不思議な出っ張りがあります。最初は気にせず使っていました。ある日、不思議な出っ張りが取れることに気づきました!!取ってみると…ただの丸い物体に…笑(写真2枚目の右側のようになります。)取っても中身は特に変化はありません。じゃあ…なぜ取るの??不思議な出っ張りを取ることで、中に入っているヘアトリートメントを無駄なく外へ出すことができる気がします!!出っ張りを取る取らないで大きな差はないかもしれませんが、私は出っ張りを取る方が無駄なくヘアトリートメントをだすことができると思っているので先端部分を切る前に出っ張りを取っています!!出っ張りを取るときの注意!!強く取ってしまうと、穴があいてヘアトリートメントが出てきてしまいます💦丁寧に取るようにしてください🙋♀️🙋♀️🌷ellipsを使うタイミングについて🌷ellipsはお風呂上がり濡れた髪の毛を乾かすときに使っています。前まで濡れた状態でellipsを髪の毛につけていました😂濡れた状態でellipsをつけると仕上がりがなんかイマイチ…??と感じました。ellipsはオイル状のヘアトリートメントです。オイルは日本語で油です。水と油って仲悪いじゃないですか!!ということは…髪の毛が濡れた状態でellipsはつけない方がいい!?と思ったのです!!(個人的な考えです🙇♂️🙇♂️)なので髪の毛を乾かすときは、何もつけない状態である程度髪の毛を乾かしてからellipsをつけるようにしています🙋♀️ほんの少し水分が残っていても大丈夫なので、7〜8割ほど乾かしたらellipsをつけています!!⭐️わかりやすくまとめると…⭐️➀何もつけない状態でドライヤーで髪の毛を乾かす➁7〜8割乾いたらellipsをつけてドライヤーで乾かす➂乾いてきたら冷風で乾かすこれでサラサラヘアーに仕上がります🌷私はとても癖っ毛なのですが、この方法で髪の毛を乾かすとサラサラストレートになります!!また寝癖も付きにくくなりました!!ellipsをつけるとき、毛先中心につけてください!!私は耳より上にはellipsをつけていません🙅♀️毛先の方が根元よりも古い毛だし、毛先の癖が気になるので、毛先をしっかりケアしています!!あくまで私流ですが参考になれば幸いです😊最後まで見ていただきありがとうございました!!少しでも参考になれば嬉しいです😊#プチプラ#ellips#ヘアトリートメント#ヘアビタミン#ヘアオイル#CanDo#キャンドゥ#100均#100均コスメ#ヘアケア#のんのヘアケア
もっと見る1771
770
- 2019.01.04
買って後悔したコスメ~CANMAKE編~今回は買ったけど出番なし、後悔したコスメをCANMAKE縛りで紹介します!!⚠️あくまで個人的な意見です左上ラッシュフレームマスカラ01650円+税アイライン効果の出るマスカラと書いてあったのですが…全く効果なし🙅♀️🙅♀️🙅♀️速乾性なし🙅♀️🙅♀️🙅♀️乾きが遅すぎるので瞬きするとすぐ下まぶたについちゃう…🤦♀️下まぶたについたマスカラは綺麗に取れず、汚くなってしまう。カールキープ力0🙅♀️🙅♀️🙅♀️マスカラ塗るとすぐ落ちてきちゃう。・セパレートしてくれる・細いコームだから下まぶたにも塗りやすい・まつげが自然に伸びてくれるこの3点はいいポイントだけど、それ以外特になし。絶対リピしない、全く使ってないマスカラです😭右上キャンディラップリップ580円+税こちらの商品はもう廃盤してる商品です。発色はものすごくいい乾燥もしないし、荒れないけど…テクスチャーが重すぎる🙅♀️🙅♀️🙅♀️重ためのグロスが苦手な私…このグロスの出番はほとんどなかった🤦♀️あと、色持ちもよくない🙅♀️🙅♀️🙅♀️よくラッキーバック(福袋)に入ってるから2本ほど新品のが溜まってる…😭左下トランスペアレントフィニッシュパウダー940円+税ラメが少しだけ入ってて艶のある肌に仕上がるのはいいポイント。だけど…白くなりすぎちゃう🙅♀️🙅♀️🙅♀️PPとSAを使ったことあるのですが、どちらも白くなりすぎる…パフで塗っても、ブラシで塗ってもダメだった😭PPは頑張って使い切ったけど、SAは買ってからほとんど出番なし😭940円とそれなりに値段するから使いたい…いい使い方知ってる方いませんかー??😭右下ステイオンバームルージュ14580円+税(14がみあたらなかったので、違うカラーの写真です💦)ステイオンバームルージュは何本も持ってるくらいお気に入りのリップです!!じゃあなんで買って後悔したの…??色が使いにくかった😭14はポピーブーケという色で朱色のようなオレンジ味の強いカラーです。私にはこの色が使いこなせなかった…🤦♀️買ったけどほとんど使っていません。以上の4つが私が買って後悔したコスメたちです。あくまで個人的な意見なのでご了承ください🙇今度は他のブランドのコスメの買って後悔したコスメや後悔はしてないけどリピ買いなしのコスメ、お気に入りのコスメなどを紹介したいと思います!!最後まで見ていただきありがとうございました😊少しでも参考になれば嬉しいです!!#プチプラ#キャンメイク#CANMAKE#リピ買いなしコスメ#買って後悔コスメ#リップ#グロス#リップグロス#マスカラ#フェイスパウダー
もっと見る1021
207
- 2018.09.03
CEZANNE秋の新作コスメレビュー🍁9月13日発売のCEZANNEの新作がマツモトキヨシに売っていたので買ってきました✨早速レビューしていきます🎶2枚目CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュ600円+税高輝度なパールが肌内側から発光したような濡れツヤ感を与えるハイライト(裏面に記載されています。)ずっと気になってた商品!!パール感とツヤ感が本当にきれいでびっくり!!これが600円でいいの!?って思ってしまうくらいきれい🤩指でのせるときれいにパールがのってくれますが、白っぽくなってしまうので塗りすぎ注意🙅♀️⚠️ブラシでのせるとパール感は少し劣りますが、ナチュラルに仕上がります。鼻筋は指、Cゾーンや頰の高い位置とかはブラシなど塗る場所によって使い分けるのがいいかも!?CEZANNEのブラシは柔らかすぎて使いにくいイメージだったのですが、パールグロウハイライトのブラシは普通に使えると思います🙆♀️🙆♀️少量でちょうどいいのでコスパがすごくいいと思います!!とても気に入りました😊😊3枚目CEZANNEナチュラルチークN16カシスローズ360円+税秋にぴったりな色のチーク💜新色出ると知ってから絶対手に入れると決めていました🤩🤩🤩見たままの発色ですが、思ったよりナチュラルに色づくのでとても使いやすいと思います!!色も調節しやすいのでカシス系のカラー欲しいけど濃いイメージある…という方はこちらのチークオススメします🙋♀️ラメ、パール等な入っていません!!(ハイライトのパールが手の甲に残ってて少しツヤッと見えるかもしれないですが、全く入ってないです)なんといっても値段の安さ!!!こちらのチーク1つ360円ですよ!?税が入っても400円しません!!!プチプラの神といっても過言ではない!!笑チークってなかなか減らないからコスパとてもいいです!!!チークブラシは細すぎて少し使いにくいので、自分の持っているブラシで塗ることをおすすめします👍👍秋大活躍するチークだと思います!!ワンコイン以下で買えるので気になる方はぜひ買ってみてください!!4枚目CEZANNEラスティンググロスリップ101ブラウン系480円+税色ツヤ潤い染まって続く口紅ティントタイプティント唇の上でふんわり染まり、色づいた唇が続きます。なめらかなツヤ唇の上でとろけるように伸び、艶やかな仕上がり。うるおい植物由来の美容オイル(シアバター、オリーブ油、ホホバ油)保湿成分配合。(パッケージに書いてありました)CEZANNEで人気の高いリップです💄ずっと気になっていたのですが、色持ちがあまり良くないという投稿をみて買わずにいました…💦LIPSでのレビューをみてティントタイプだし買うことを決意しました!!笑新色はブラウン系とオレンジ系がありました。私はオレンジリップを使いこなせないので101ブラウン系を購入しました。グロスリップというだけあって、これ1本でツヤっとした唇が完成します✨素晴らしすぎる👏👏発色はとてもナチュラルです。重ねるとだんだん濃くなります!!手の甲で見ると結構ブラウンですが、唇にのせると自然な仕上がりでとても可愛かったです💋細かいラメがチラチラと入っています!!気になるティント効果は…まあまあでした!!良くもなく、悪くもなく…という感じです笑リップクリーム感覚でスルスルと塗れます!!塗った瞬間溶けるような塗り心地です。なので、減りは早いような気がします…💦コスパ微妙かな…でも、このクオリティで480円は大満足👏秋たくさん使いまくります!!3点買ってなんと…1600円以下!!!!!!!!!CEZANNE様お財布に優しすぎる😭プチプラ界の神様です👏本当に。以上で新作コスメレビューを終わりにします!!気になるものがあったら是非買ってみてください😉最後まで見ていただきありがとうございます!!少しでも参考になれば嬉しいです😊(日焼けで手の甲が黒くて申し訳ないです😭色味わかりにくかったらすみません🙇🙇)#プチプラ#CEZANNE#セザンヌ#新作#秋#秋の新作#オススメ#ハイライト#チーク#リップ#リップスティック
もっと見る998
350
- 2018.09.05
持っているグリッター比較レビュー✊グリッター比較第2弾です✌️✌️メガ割でグリッターを買い足したので比較していこうと思います!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼1.innisfreeトゥインクルグリッター#3Rosyブラウンぽいカラーがベースでシルバーの細かいラメがたくさん入っているグリッターです。ホログラムは入っていません。ブラウンメイクに合わせると可愛いと思います😳2.innisfreeトゥインクルグリッターホログラム#2大好きすぎるグリッターで2本目リピ買いしました🙋♀️ブルーやパープルなど多色ラメやホログラムが入ったオーロラのグリッターです。どんなメイクにも合わせやすいので1本持っておくと使えるグリッターです。innisfreeのグリッターは筆が細いので涙袋の際に塗ることができます!3.innisfreeトゥインクルグリッターホログラム#3トゥインクルグリッターが好きすぎてとうとう色違いで買ってしまいました😂ピンクベースのグリッターですがピンクの発色は弱めでクリアな発色です。ピンクのラメだけでなくブルーラメも入っているのでとても可愛らしいグリッターです。ピンクメイクに合わせるといいと思います!4.innisfreeトゥインクルグリッターホログラム#4オレンジベースのグリッターでオレンジのラメだけでなくグリーン系のラメも入っています。ホログラムも入っているのですがホログラムの主張は強くありません。オレンジメイクに合わせるといいと思います!5.rom&ndリキッドグリッターシャドウ#01スターダストシルバーベースに細かいラメとホログラムが入ったグリッターです。見た目はかなりシルバーですが塗ってみるととても肌に馴染みます。メイクを問わず使えるグリッターです!6.rom&ndリキッドグリッターシャドウ#02ローズスターピンクベースのグリッターで多色ラメとホログラムがたくさん入っています。ピンク系のメイクに合わせると可愛いと思います!rom&ndの筆も細かいところまで塗りやすい筆です。7.dasiqueスターリットリキッドグリッター 01トゥインクルスター今年のホリデーコレクションです!3色比較レビューしてるので詳しくはそちらを見てください!ホワイトベースにグリーンやオレンジ系のラメやホログラムが入ったグリッターです。メイクを問わず使いやすいカラーです!8.dasiqueスターリットリキッドグリッター 02スイートドリーム見た目はピンクなのですが塗ってみるとピンクベージュのようで使いやすいカラーです。ブルーやコーラルのラメとオレンジのホログラムが入っています。メイクを問わずに使えるグリッターです。9.dasiqueスターリットリキッドグリッター 03スターリットナイトシャンパン系のカラーのグリッターでゴールドやシルバーのラメが入っています。ホログラムの主張は弱めです。メイクを問わずに使えると思います!10.PERIPERAシュガートゥインクルリキッドグリッター 03BEAMINGSUNNY-LIGHTPERIPERAのグリッターもお気に入りで3色全部揃えました!3色比較レビューもしているので気になる方はそちらをご覧ください!オレンジのグリッターでラメとホログラムがザクザク入っています。オレンジメイクにぴったりなグリッターです。11.mude.ドリーミーグリッター01WHITEGLORYオーロラ系のグリッターで細かいラメとホログラムが入っています。グリッター自体に色がないのでどんなメイクにも合わせやすいです。筆がちょっと太めですが先端を使うと細かいところも塗れます。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼11個のグリッターを比較レビューしました!気になったグリッターはありましたか?🥺この中でおすすめはinnisfreeトゥインクルグリッターとmude.ドリーミーグリッターです!どれもQoo10で購入可能です!気になる方は是非チェックしてください!最後までご覧いただきありがとうございました!#rom&nd#リキッドグリッターシャドウ#スターダスト#ローズスター#dasique#スターリットリキッドグリッター#トゥインクルスター#スイートドリーム#スターリットナイト#mude#ドリーミーグリッター#peripera,ペリペラ#シュガートゥインクルリキッドグリッター#ラメアイシャドウ#グリッター#グリッターシャドウ#シャドウグリッター#韓国コスメ
もっと見る993
365
- 2021.12.28
10/26発売💗BIDOLの新作レビュー💗大好きなBIDOLから新作コスメが出たのでGetしてきました!早速全色レビューしていきます✊✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】BIDOLむっちリップ01こっそりピンク02ふいうちレッド03じらしプラム¥1540(税込)【色味】01こっそりピンクさりげなく忍ばせる平熱ピンクピンクベージュ?ピーチベージュ?のような肌馴染みのいいカラーです!3色の中で1番ナチュラルな仕上がりになります!02ふいうちレッド隙をつくらない微熱レッド真っ赤ではなく深みのある赤でちょっとブラウンっぽさも感じます。秋らしいカラーでこれからの季節にぴったりです!03じらしプラムほてりを感じるのぼせプラム3色の中で1番濃いカラーです。深みもあり紫っぽさを感じますがとても大人っぽく仕上がります!どのカラーも好きですが濃いリップが好きなので03じらしプラムが1番お気に入りです❤︎❤︎【色もち】ティント処方配合なのでティッシュオフしても色が残ります。軽く食べたり飲んだらしても落ちませんでした!【質感】シルキー感触のむっちりふわふわ雲のような塗り心地です。軽いつけ心地で唇に塗るととてもサラサラします。【保湿】保湿効果ありますが、リップを塗るまでにリップクリーム等で保湿してから塗ったほうがいいと思います。【良いところ】つけてる感じが全くしないくらいとても軽いマットリップです。ティッシュオフしても色がしっかり残ります。繰り返しティッシュオフしたらティッシュにつかなくなったのでマスクにもつきにくいと思います。仕上がりはとてもサラサラです。アプリケーターも唇にフィットするのでとても使いやすいです。【イマイチなところ】マットリップ特有の匂いというか…私はあまり好きではない匂いでした🥲✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ふんわりマット×ティント処方×しっかり保湿の1本3役のマットリップです!マットリップが苦手なアカリンが作った最強のマットリップになります。私もマットリップが苦手なのですがアカリンが作ったということもあり期待を込めて購入しました。本当に使いやすくてマットリップが苦手な私も使えるマットリップです!マットリップが好きになるんじゃないか!?と思うくらいとても使い心地が良かったです。マットリップが苦手な方もそうでない方も試してほしいマットリップです!最後までご覧いただきありがとうございました!#bidol#むっちリップ#こっそりピンク#ふいうちレッド#じらしプラム#マットリップ#新作コスメ#新作リップ
もっと見る901
191
- 2021.10.26
持っているグリッター比較レビュー⭐️アイメイクは毎回欠かさずラメをのせているくらいキラキラが大好きな私が持っているグリッターをご紹介します!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼1.rom&nd リキッドグリッターシャドウ#04フローズンスター青や紫など寒色系のラメが入ったグリッターです。見た目は青が強くホログラムが多く感じますが塗ってみると青の主張もホログラムの主張もあまりありません。紫っぽい発色でラメ感強めです。2.PERIPERA シュガートゥインクルリキッドグリッター01GLITTERWAVEオーロラっぽいカラーのラメやホログラムがたくさん入っています。グリッター自体色がついてないのでどんなメイクにも合うので使いやすいです。3.PERIPERA シュガートゥインクルリキッドグリッター02SODAPOPFLAKESピンクベースのグリッターです。ピンクの細かいラメとホログラムが入っています。ピンクメイクにぴったりです。4.ペリペラ×TETEUM シュガートゥインクルリキッドグリッター04BUBBLESPARKLING2番目に紹介したPERIPERAのグリッターに似ています。こっちの方が白っぽく仕上がり、ラメ感が少し控えめです。このグリッターもメイクを問わず使えます。5.BLACKROUGE パールブリーアイグリッターG03オレンジベースのグリッターにピンクとオレンジの細かいラメが入っています。ホログラムも入っていますがあまり目立ちません。オレンジメイクにもピンクメイクにも合うと思います。6.BLACKROUGE パールブリーアイグリッターG01見た目はイエローっぽいカラーですが塗ってみるとグリッター自体に色はないので使いやすいカラーです。グリーン系のラメが入っていて、ホログラムは控えめです。7.innisfree トゥインクルグリッター#2グリッター自体に色がついてないのでどんなメイクにも合わせやすいです。青ラメが目立ちますが多色ラメでとても可愛いです。8.ETUDE ティアーアイライナーBE101ベージュっぽいゴールドのラメライナーです。ホログラムは入っていなくて、パール感がとても強いです。肌馴染みがいいのでとても使いやすいです。9.ETUDE ティアーアイライナーPK001白っぽいピンクのラメライナーです。こちらもホログラムは入っていなくてパール感が強いです。10.ETUDE ティアーアイライナーPK002ピンクベージュっぽいベースのグリッターです。ピンクのグリッターに青ラメがキラキラしています。ピンクベースのグリッターの中でも肌馴染みがいい方だと思います。11.ZEESEA 星空リキッドアイシャドウ13ステンドグラス紫ベースのグリッターです。多色ラメとホログラムが入っています。紫だと使いにくそうと思いますがピンクメイクなどに合わせたら可愛いと思います。どれも密着度は高く、ピタッと密着してくれます!塗りすぎるとよれてしまうので塗りすぎ要注意です。多少の色味の差などで似ているものが多いですがどれも可愛くてその時のメイクに合わせて使い分けています。1番使用頻度が高いのはinnisfreeです!グリッター自体に色がついていない方がメイクを問わず使えるので使いやすいと思います。プチプラだとPERIPERAがお手頃価格で買えるのでオススメです!気になるグリッターはありましたか?他にもオススメのグリッターあればコメントで教えていただきたいです!Qoo10で買えるものが多いので来週から始まるメガ割でぜひお安く手に入れてください✊最後までご覧いただきありがとうございました!#rom&nd#リキッドグリッターシャドウ#peripera,ペリペラ#シュガートゥインクルリキッドグリッター#blackrouge#パールブリーアイグリッター#innisfree#トゥインクルグリッター#etude#ティアーアイライナー#zeesea#星空リキッドアイシャドウ#グリッター#ラメアイシャドウ#ホログラム#涙袋メイク
もっと見る872
301
- 2021.11.11
商品詳細情報ヒロインメイク ボリュームUPマスカラ スーパーWP
- ランキングIN
- マスカラランキング第61位
- 容量・参考価格
- 6g: 1,320円
- バリエーション
- 01 ブラック
- 02 ブラウン
- 商品説明
- キレイに密度UP 超!耐久ボリューム&カールマスカラ 「ヒロインメイク ボリューム&カールマスカラ スーパーWP」がリニューアルして新しくなりました。 長時間にじまないスーパー(※1)ウォータープルーフ処方で、涙・汗・水・皮脂・こすれに強い、ボリュームタイプの耐久マスカラ。 まつ毛に絡みやすいボリュームEXパウダー(※2)とボリュームセパレートパウダー配合で、塗り重ねるほどに密度が上がり、1本1本量感のあるキレイなボリュームまつ毛に仕上がります。 さらに、カールロック成分と形状持続ポリマー配合で、塗った瞬間上向きカールを強力固定して、1日中(※3)カールが持続します。 丁度いい液含みの高密着カーブブラシで、短いまつ毛も逃さずに塗り重ねしやすく、ダマ・束になりません。 ◆落とす時は「ヒロインメイク スピーディーマスカラリムーバー」をご使用いただくと、きれいに落とせます。 ■全2色 ■内容量:6g ■スーパー(※1)ウォータープルーフ ■ツバキオイル・ローヤルゼリーエキス・アルガンオイル・野バラオイル(※4)・オタネニンジン根エキス・アーモンドオイル配合(すべてまつ毛保護成分) ※1 ヒロインメイク マスカラ内で。 ※2 タルク、ラウリン酸亜鉛 ※3 日中の活動時間 ※4 カニナバラ果実油
- メーカー名
- 伊勢半
- 発売日
- 2021/3/8
- 成分
- 01 ブラック イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、タルク、セレシン、水添ポリイソブテン、ジステアルジモニウムヘクトライト、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、マイクロクリスタリンワックス、ミツロウ、炭酸プロピレン、アーモンド油、ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、カニナバラ果実油、オタネニンジン根エキス、ローヤルゼリーエキス、ジステアリン酸Al、ポリメチルシルセスキオキサン、イソステアリン酸グリセリル、ラウリン酸亜鉛、シリカ、スクワラン、トコフェロール、ジパルミチン酸アスコルビル、酸化鉄 02 ブラウン イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、タルク、セレシン、水添ポリイソブテン、ジステアルジモニウムヘクトライト、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、マイクロクリスタリンワックス、ミツロウ、炭酸プロピレン、アーモンド油、ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、カニナバラ果実油、オタネニンジン根エキス、ローヤルゼリーエキス、ジステアリン酸Al、ポリメチルシルセスキオキサン、イソステアリン酸グリセリル、ラウリン酸亜鉛、シリカ、ハイドロゲンジメチコン、スクワラン、トコフェロール、ジパルミチン酸アスコルビル、酸化鉄、マイカ 商品の改良等により、本ページで表示している成分の内容と異なる場合があります。実際に商品に表示されている成分をご確認ください。
このクチコミのコメント