【クレベリン スティックペンタイプ】今回はコスメの投稿ではありませんが。。。でも、元気じゃないとメイクも楽しめない!ということで。。。これは、妊娠中の友人が使っているのを見て、良いかも〜と購入してみたものです。ディズニーデザインのものはちょいと割高。通常のものは1000円、こちらは1200円でした。ちなみに税別。妊娠中だと使える薬が限られてしまうので、こういうのが便利なんですね。と、妊娠出産は私とは縁の遠いお話なのでぼんやり見ていたのですが、流行性の病に関しては他人事じゃないぞ、と年明けに大風邪をひいて気づく←そう、私は抗生物質アレルギー。基礎疾患もモリモリ。最近はインフルエンザに加えて新型肺炎なんてものも騒がれています。そして、オリンピックイヤー。南半球からの旅行者が増えるので、おそらくインフルエンザは通年おさまらない。喘息持ちの私、ガクブル。ということで、友人の真似して購入してみた次第です。隠すことでもないので申しますが、、、喘息は難治性。と、もう一つ。ベーチェット病疑いというものを抱えております。もう1段階病状が進むと晴れて難病の仲間入りです😱😱😱暑さ寒さに弱く、紫外線には激弱。私にとってメイクは紫外線防御の方法の一つでもあります。最近は風邪をひいた影響か、爆裂むくみまくりの皮膚症状が出て毛濃炎様皮疹とカミソリ負けの日々です。他人には医薬品は控えめにと言いながら、ステロイド軟膏なんかは手放せない体です。細菌感染を起こしやすい上に、抗生物質はアレルギー。ただの風邪を治療するにも命がけのことも多々。インフルエンザと新型肺炎はマジで脅威です。でも、かからなきゃいいんです。手洗いをしっかり。それから、こういうグッズにも頼る。とにかく健康第一。何の持病もない方に比べれば常に体調不良ですが、とりあえず現状維持しないことには、病気にお金も持ってかれるのでメイクも楽しめなくなります。健康な方も、何がきっかけで持病を抱えることになるか分からないものです。特に喘息は風邪がきっかけでなる方もいるので気をつけて。。。日本はタバコの規制も緩いし、呼吸器弱っている方多いと思います。。。健康、尊い。キレイになるには健康も大事ということで。とりあえず、はやく冬終わんないかなぁ。。。以上、長文失礼致しました。ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。よろしければ、いいね&フォローよろしくお願いします。#クレベリン#風邪予防#インフルエンザ対策
もっと見る「毎日の山歩きを再開しました。午前中ゆっくり..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
mcgroupakikoさんの人気クチコミ
自宅と実家の往復や断捨離その他諸々で自分の事は後回し。慣れっこですが気づくと以前よりくすみや、毛穴の広がりが目立ってきたようです。特に朝起きて鏡を覗くと涙袋付近に洗顔したはずのマスカラがついていたり、リップがシワに入りこんでいたり…今までもメイクの洗い残しをしないようにダブル洗顔は必須でしたが、oil系クレンジングは落とし過ぎが気になっていました。少し落ちついた時間にメーカー・ブランドの枠を超えて自分にぴったりなスキンケアをみつけてくれるオンライン肌診断をお願いしました。そこでCOCOskinの「テラの輝き」クレンジングリキッドと出会うことができました。梱包を解くとパッケージごと完全密封された状態で使用直前までフレッシュさをキープ。この徹底した配慮には驚きました。早速使ってみると、柑橘系の香りに癒やされながらメイク汚れとの馴染みが驚く程早く一度の洗顔でウォータープルーフ系マスカラもしっかりオフできました。目元や毛穴もスッキリ、短い洗顔時間からかツッパリ感もなく美容成分でしっかり潤いも持続していて翌朝も気持ちよく過ごせそうです。詳しい内容は下記URLをご覧下さいね。https://cocoskin.jp/@cocoskin.jp#cocoskin#ココスキン#肌診断#パーソナライズ#スキンケア#エビデンス#効果性#有効性#肌悩み#肌悩み改善#化粧品 #美容#スキンコンシェルジュ#洗顔料#素肌ケア#美意識#コスメ #花のある生活#透明感#ボトルシップ#shipina #bottle#インフルエンサー#美容系インフルエンサー#実家にて#lily#flowers#無限リピートアイテム
もっと見る77
0
- 3ヶ月前
4月になりますが、まだまだ肌寒い日がありますね。今日は落ち葉を掃こうと庭にでますと、カラカラに乾いた蔦が雨を待ちわびていました。逆に先日までの雨の日には部屋干しするタオルがパリパリになることから空気の乾燥がわかります。ですから夜の洗顔は乾燥肌・繊細肌を真剣に考えたクレンジング専門ブランドRIMEDOのウォータリーバームメイク落としでメーク・汚れ・ザラつきを一掃しながらパックの機能で高保湿を心がけています。今まで使用していた、クレンジングバームでは落としきれなかった角栓・ザラつきまでもとろ〜っと浮かせてしっかりオフしてくれ、潤いも残っています。超乾燥肌でも高保湿。黒の「水感バーム」クレンジング【RIMEDOウォータリーバームメイク落とし】の詳しい内容は下のURLでご覧いただけます。 https://rimedo.jp/products/watery-balm?utm_source=koltech&utm_medium=march1 @rimedo_official #RIMEDO#クレンジング#敏感肌クレンジング#乾燥肌#乾燥肌クレンジング #メイク落とし#クレンジングバーム#毛穴ケア#敏感肌におすすめ#バリアケア#角栓#パック#フェイスパック#クレンジングマスク#溶岩クレイ#炭#水感バーム#肌スパ#ポンプ式#美容#スキンケア#買って後悔させません#マスクメイクの相棒#オタ活メイク#理想の肌へのスキンケア#洗顔 #私の上半期ベストコスメ2022
もっと見る77
0
- 3ヶ月前
寒暖の差が大きく、寒がりの母の為に朝晩暖房を入れておりますと、喉や肌の乾燥を感じずにはおれません。そんなときには保湿しながら洗顔できるマンナンジェリーハイドロウォッシュが活躍します。天然由来の保湿ジェルで、汚れを浮かせ古い角質や詰まり汚れにアプローチしてくれます。ゆっくり優しく顔になじませてからの洗い上がりはさっぱり、しっとり。夜は、シリーズで使えるカプセルインハイドロクレンズでメイクオフしています。メイクや皮脂等の油性とビタミンカプセルがすっと入れ替わる感覚で今日も気持ちよく就寝出来そうです。@pluest_officialURL(洗顔料):https://lp.pluest.com/lp?u=instrsURL(クレンジング):https://lp.pluest.com/lp?u=chc_instrs#プルエスト#pluest#マンナンジェリーハイドロウォッシュ#カプセルインハイドロクレンズ#洗顔ジェル#保湿剤洗顔#クレンジングジェル#ビタミンカプセル#乾燥肌対策#毛穴ケア#洗顔料#基礎化粧品#保湿#美活#素肌#美肌#美意識#美しいもの#piano#音楽のある生活#実家にて#インフルエンサー#美容系インフルエンサー#第一印象UP作戦#推しマットアイテム#無限リピートアイテム
もっと見る75
0
- 3ヶ月前
ぐんぐん伸びるわが家の新緑が裏のお庭にかかっていましたので、剪定いたしました。木々と同じように、皮膚も新らしくターンオーバーしてくれるといいのですが、なかなかそうはいきません。アンチエイジングや抗酸化作用の期待できる物として、ピクノジェノールというフランスの大西洋海岸に生育するフランス海洋松の樹皮から抽出される成分配合の美容液「ピクノ®︎ルージュ」が届きました。 とろみのある質感で、肌なじみのよい使用感でオイルのようなべた付き感が無くなりサラッとして更に時間が経っても潤いが持続しております。リキッドファンデーションとの相性も良いので、お出かけ前にぴったりです。 後ほどご紹介いたします。飲む美容液の「ピクノジェノール®︎ライフ」とセットでどうぞ。詳しい内容は下記URLを是非ご覧くださいね。 https://www.s-suppli.co.jp/@masuppli2#私の人生コスメ#私の人生コスメ#本音レビュー#サラサラ肌のHowto #ピクノルージュ#ピクノジェノール#サイエンスサプリ#美容液#pycnogenol#アンチエイジング#ホルモンバランス#リーズナブル#保湿#ハリ#インフルエンサー#美容系インフルエンサー#緑のある生活#庭のある生活#田舎暮らし#丁寧な暮らし#アラフィフ#花のある生活#美活#美意識#田舎暮らし#自然派#素肌美#基礎化粧品
もっと見る75
0
- 1ヶ月前
昨日ご紹介したドクダミソウエキス77%配合のトナーとセットで使用しておりますドクダミ80水分鎮静アンプルは、就寝前のルーティンになっております。低刺激で、もちっとしているのにテカらないテクスチャーだから脂性肌、ニキビ肌にも最適なのは、77パーセントトナーとおなじです。有害成分は排除し、12種類の美容成分とお肌の水分を保ってくれるパンテノールも配合されているそう。空気中の水分をお肌で吸収するスーパー成分なんですって。詳しくはURLを記しておきますね。https://anuajapan.shop/anua.skincare_jp#韓国コスメ#アヌア#anua#ANUAJAPANOFFICIAL#𝙠𝙚𝙚𝙥𝙩𝙝𝙞𝙣𝙜𝙨𝙨𝙞𝙢𝙥𝙡𝙚#純粋#癒し#スキンケア#基礎化粧品#化粧品#化粧水#保湿#美肌#美活#ニキビケア#アンチエイジング#美容好き#インフルエンサー#美容系インフルエンサー#実家にて#絵のある生活丁寧な暮らし#父のアトリエ#水彩画#アラフィフ#春のメイクレシピ#第一印象UP作戦#推しマットアイテム#無限リピートアイテム
もっと見る74
0
- 3ヶ月前
10代の娘と、50代の私とでは肌に必要な美容成分は違って当たり前です。けれど、このドクダミソウエキス77%配合のトナーは低刺激で、油水分のバランスを調節しながらお肌の状態も整えてくれるのでニキビ対策にも、疲れた肌対策にも使えています。ドクダミときくと、癖のある香りをイメージしますがこちらはほぼ無臭でさらり、しっとりとした使用感で気持ちよくお肌のメンテナンスが出来ています。@anua.skincare_jp#韓国コスメ#アヌア#アヌアドクダミ77%スージングトナーニキビケア#ドクダミ77%スージングトナー#肌ケア#基礎化粧品#美容#化粧品#化粧水#水分バランス#anua#スキンケア#美意識#美容系インフルエンサー#インフルエンサー#実家#絵のある生活#父のアトリエ#水彩画#第一印象UP作戦#推しマットアイテム#無限リピートアイテム
もっと見る74
3
- 3ヶ月前
このクチコミのコメント