マホガニーモカの色が可愛くて可愛くて わたしにとてもよく合う色でした マホガニーモカは右上の色が馴染んで可愛い マットタイプのアイシャドウは初めてででしたがふんまり色づくのがとても良い シエナウッドも気になって買ったけど思ったより自分の中でのしっくりくる使い方が未だに掴めてない(笑) 左上のラメは結構瞼につくのかなと思いきやラメは思ったよりつかなかった 控えめなラメです でもこれはマットのアイシャドウなのでラメは控えめでいいのかも
もっと見るおすすめアイテムキャンメイク×アイシャドウパレット
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ | 858円 |
| メイクアップランキング第44位 | 5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ | 825円 |
| メイクアップランキング第76位 | まず色がひたすら可愛い。ちょっとしっとりめなのでちゃんと密着してくれる。なにより好きなのが、上品さよ。 | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| メイクアップランキング第33位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る |
アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ | 7,700円 |
| メイクアップランキング第1位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第5位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
CHANEL レ ベージュ パレット ルガール | 8,250円 |
| メイクアップランキング第6位 | 粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡ | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| メイクアップランキング第8位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ | 6,380円 |
| メイクアップランキング第10位 | 締め色を使わないことで、目の輪郭というよりも「目そのもの」を大きく見せてくれてこれがほんっとに盛れる🩰♡ | 詳細を見る | |
LUNASOL アイカラーレーション | 6,820円 |
| メイクアップランキング第12位 | 控えめな光沢感、肌馴染みの良い柔らかい色味で非常に使いやすいです🥰 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| メイクアップランキング第13位 | 詳細を見る | ||
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| メイクアップランキング第15位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| メイクアップランキング第14位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
INOUI インウイ アイズ | 6,600円 |
| メイクアップランキング第18位 | 透け艶重視で好感度上がるアナウンサー系。 さりげなく効いてくる繊細な青ラメで メイク好き向けのきゅんも忘れず配合🫶 | 詳細を見る |
なるみコスメレビュー者^ ^さんの人気クチコミ
24時間保湿が検証されているジェルで、敏感な揺らいでしまう肌もうる艶に導いてくれます。 敏感肌の方も使用できる優しいジェルです。また、24時間保湿が検証されているので乾燥肌さんにもおすすめです。 あくまでジェルですが、乳液っぽいジェルです。ミルキーという表現が合っています! ジェルなので、肌に馴染みがいいですがミルキーなのでたっぷり保湿できている感覚があります。 塗ったあとはベタベタせずに表面はふわっとしていて、中はもちっと保湿してある感じでその仕上がりがとても気に入りました。
もっと見る181
3
- 2021.09.02
【メンソレータム メラノCC薬用 しみ 集中対策 美容液】主にシミ対策として使っています。4.5滴で全顔に塗ってその後にシミができやすい箇所に重ね塗りしています。 【The OrdinaryGlycolic Acid 7% Toning Solution】こちらはピーリング効果のある拭き取り化粧水です。効果がすぐにわかるのでとてもおすすめです。 【肌ラボ白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液】安いのに保湿成分としてビタミンC誘導体(ビタミンCリン酸Mg)が入っていて、安価でビタミンCを取り入れたい!と思ってる方にお勧めしたいです。 【KISOスーパーリンクルセラムVA】これはレチノール製品です。ビタミンAに含まれるレチノール(保湿)は肌のハリ・ツヤを出すのに効果があると言われています。ビタミンAは肌にとってとても大切な成分なので私は夜に取り入れています。
もっと見る164
31
- 2021.09.21
【良いところ】まずは値段が安い!あとは、簡単! 【イマイチなところ】ちょっと私の好きな仕上がりではなかったです。具体的には、濡れ感はすぐに出るけどベタベタし て重い印象になってしまいます。前髪とかに使用して顔とかに着くと痒みが 出てしまいます。オイルは軽いので付けた後束感、濡れ感はでるけど髪の毛自体はサラッとしているんです。このワックスはつけると髪の毛触った時にベタッとして夕方ごろにはベタベタになる印象でした。
もっと見る152
16
- 2021.09.30
03陽炎この色は一言で言うとベージュです。淡いオレンジ+ベージュみたいな発色です。↑これすごく可愛い。 04パンプキンワインテラコッタみたいな色で、ワイン要素は少し少ない気がします。オレンジブラウンという表現が近いかなと思います。 色もちはとても良いです。ティントじゃないのにこの色もちはどうしてなのかよくわかっていないですが、ティントリップと言われている商品よりも色もちが良いかもしれません。 リップクリームは言いすぎかもしれませんがスルスル濡れて保湿も十分です! 商品自体は元々素晴らしいので色に関して言うと、陽炎とパンプキンワインはイエベの私にバチッとハマりました笑 陽炎が特におすすめで、発色が強すぎないのでオフィスとかにもいけちゃうカラーです。 最近買ったリップではダントツの落ちにくさでした!
もっと見る151
9
- 2021.09.02
カバー力に関しては変化はないと思いました。ラメの量の変化や、毛穴が少し隠れて肌が綺麗になる感じも変わらないと思いました。 新しい方がよりしっとりしていました。半顔で塗って検証済みです。旧バージョンで十分なぐらい保湿力はありましたが、さらに保湿力を高めている気がしました。 伸びが良くなった気がします。旧のものの伸びが悪いわけでは決してないのですが、新の方が少しさらっとしていると感じました。 美容液成分が90%含まれていて、濃密な潤い感が続くそうです。また、モイスチュアパウダーというものが配合されていて、潤いを抱えながら肌としなやかに密着して、きれいな状態をキープしてくれます。
もっと見る150
11
- 2021.09.07
赤みが強いローズカラーです。 華やかにもみしてくれるカラーです。 塗って乾かしてティッシュオフするとかなり落ちにくいリップになると思います。 口に塗って、口を合わせるとツルツルなんです。 マットだけど保湿力があるところも魅力かなと思いました。 色もとてもかわいい秋色で私は持っていなかったようなカラーでとても気に入りました。 塗り心地もパサパサする感じはなくでもマットになるのでマスクにもつきずらいところが1番の魅力かなと思いました。
もっと見る143
12
- 2021.09.03
商品詳細情報キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ)
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第4位アイシャドウ 20代 第24位アイシャドウ 30代 第44位アイシャドウ 40代以上 第26位パウダーアイシャドウ 10代 第4位パウダーアイシャドウ 20代 第22位パウダーアイシャドウ 30代 第41位パウダーアイシャドウ 40代以上 第25位アイシャドウパレット 10代 第4位アイシャドウパレット 20代 第20位アイシャドウパレット 30代 第33位アイシャドウパレット 40代以上 第21位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 パウダーアイシャドウ部門3位LIPSベストコスメ2023 総合大賞10位LIPSベストコスメ2023 パウダーアイシャドウ部門2位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード アイシャドウ部門発色賞1位LIPSベストコスメ2021年間 下半期新人 パウダーアイシャドウ 第1位
- 容量・参考価格
- 825円
- バリエーション
- M02 チャイブリック
- M05 マホガニーモカ
- M06 リマグレージュ
- M07 チュチュバレリーナ
- M01 シエナウッド
- M03 ローズヒート
- M04 キューピッドペタル
- 商品説明
- シルキースフレアイズの姉妹品♡ 肌に溶け込むような透けマットシャドウ 透け感のある柔らかい仕上がりになるマット3色と、透け発色の繊細ラメ1色のパレットシャドウ♡ 完全マットアイや、ラメ×マットアイなど、メイクのパターンを楽しみましょう!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2021/8/19(最新発売日: 2024/1/31)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <M07 チュチュバレリーナ> 【A】ジメチコン、タルク、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カルナウバロウ、メチルパラベン、ラウロイルリシン、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、トコフェロール、ホホバ種子油、アンズ核油、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、硫酸Ba、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、酸化スズ 【B+C+D】合成フルオロフロゴパイト、タルク、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、水添ポリデセン、アルミナ、(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー、ジメチコン、硫酸Ba、ジステアリン酸Al、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、トコフェロール、ホホバ種子油、アンズ核油、シリカ、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、水酸化Al、マイカ、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン
コメント