𓂃𓈒𓏸𑁍毛穴パテ職人▶︎ミネラルCCクリーム ブライトアップ肌質:乾燥肌、毛穴、ニキビ跡、クレーター⚠️すっぴん比較写真注意毛穴も赤みも全部隠したい私にはすごく良かった❣️クリームとパウダーだけで済ませられる幸せ😂✨#毛穴パテ職人 #ミネラルCCクリーム#本音レビュー
もっと見る毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム EM(エンリッチモイスト)の人気色を比較「♥#毛穴パテ職人 #ミネラルCCクリーム エンリッチモイスト ..」
おすすめアイテム毛穴パテ職人×CCクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毛穴パテ職人 | ミネラルCCクリーム BU(ブライトアップ) | ”サラサラで夏場にもってこいのベースアイテム!時短にもなるしコスパも良い♪” | CCクリーム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
毛穴パテ職人 | ミネラルCCクリーム EM(エンリッチモイスト) | ”CCクリームなのにカバー力があり、コスパが良く、肌に優しい!ナチュラルに仕上がる♡” | CCクリーム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
毛穴パテ職人 | ミネラルCCクリーム NM(ナチュラルマット) | ”乾燥肌用・皮脂テカ用・色白肌用の3つの種類。化粧下地、ファンデーション として使える!” | CCクリーム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
CCクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | サンシェルター トーンアップCC | ”日焼け止め効果もあって、崩れにくくて、肌色補正できる。自然なツヤ肌がつくれます。” | CCクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | アトモスフィア CC クリーム | ”ツヤ感がかなり出てしっとりと保湿もしてくれる♡日焼け止め効果も高いので時短メイクに!” | CCクリーム |
| 9,350円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | CC クリーム N | ”美容成分も多く配合されていて肌に優しく、なおかつカバー力が最強!” | CCクリーム |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
CandyDoll | ブライトピュアベースCC | ”自然な仕上がりなのに透明感◎いい具合にシアー感のある下地です。保湿感が長続きします。” | CCクリーム |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
d プログラム | 薬用 スキンケアベース CC | ”とにかくお肌に優しいCCクリーム!白浮きしないしその上崩れにくい♡” | CCクリーム |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
インテグレート | すっぴんメイカー CCリキッド | ”血色感も透明感も叶えてくれる、オールシーズン使えるメイク下地!” | CCクリーム |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ピーチチェンジベース CC | ”手で馴染ませるとピンク色に!ラメも入ってるので、顔にのせると輝くようなお肌に♡” | CCクリーム |
| 3,300円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ピコモンテ | ピコモンテ プレミアムCCクリーム | ”少ない量で伸びが良く、ツヤ感、透明感が有り自然♪” | CCクリーム |
| 詳細を見る | ||
雪肌精 | ホワイト CCクリーム | ”軽いテクスチャーで伸びが良い◎日焼け止め効果も50PA+++++で絶対焼きたくない人に!” | CCクリーム |
| 2,860円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
インテグレート | ミネラルベース CC | ”スキンケア成分70%なのにサラサラ、崩れ知らず♡ニキビ予防処方が嬉しい!” | CCクリーム |
| 550円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
[ゆうぴっぴ]@ライブ断ち=͟͟͞͞💩さんの人気クチコミ
♥#ETUDEHOUSE#ディアダーリンウォータージェルティントRD302マンゴスチン様々なカラーが展開されていて、つい全部揃えたくなっちゃいます。今回私はマンゴスチンを購入しました!少し暗めの赤でかっこ可愛いです。甘い香りがします。サラサラしていてベタつきは全くありません。潤いが欲しい方には乾燥が気になると思います。特に冬はグロスなどを重ねた方が◎歯紅に気を付けなはれや!って感じです(笑)ティントなのでティッシュオフした後もしっかり色が付いています。ご飯を食べた後は多少落ちますがちゃんと残ってます💋残念なのは上唇に付きにくいところ😅色のせいか色がボンっとのっちゃいます。グラデーション元々苦手なのもあるのですがぼかしにくいかな…。けどとっても可愛いし安いしで今度別のカラーを購入しようと考えてます。♥#peripera#カラーフィットティントウォーター2チェリープレスこちらも7色展開でカラーバリエーション豊富。今回は可愛いレッドです。こちらもサラサラで保湿にはグロスがいいです!甘~い香りがしますし、歯紅にたまになります(笑)ぼかしやすくて少しずつのせながら口をぱくぱくしたら結構上手くグラデーションできました。こちらはご飯を食べるとほとんど消えてしまいます…😂ティントとして役目をしっかり果たしてくれているのはETUDEHOUSEかな~と感じました。値段もETUDEHOUSEの方が安いのでETUDEHOUSEのティント強しって感じです。ETUDEHOUSEに比べてperiperaは少しだけしっとりしている印象です。ぼかしやすいのはperiperaでした。#エチュードハウス#ぺリペラ#リップ#ティント#プチプラ#韓国コスメ#ぺリペラ
もっと見る67
6
- 2018.02.12
♥#CANMAKE#シークレットカラーアイズ01これもずっと気になってて、やっと購入できたものです❤\(^o^)/❤まず…①のピンクは今まで持っていなかった色だったので公式の通り、まずは下まぶたに入れてみました。ふんわり入れると色素薄い系な感じに。細めに粘膜よりに入れるといつもより見えている粘膜が強調されているからか、目が大きく見える気がします👏この色すごく好きです!②のハイライトは涙袋に入れるとぷっくりしてくれます!ただ付けすぎ・肌の色と合わない方なんかは白浮きして一昔前の涙袋(?)といいますか…「涙袋にナメクジがついている」感じになります(笑)なので、私は少しイエロー系のハイライトカラーを重ねたりして使ってます!上瞼にものせてみたのですが私には合わないのかテカテカしちゃいました😅上手く使えば上瞼にも良さそうなので色々試してみよう…。あと、ハイライトとしても使えます🙆③はノーズシャドウなど彫りを作るのに持ってこいなカラーです。濃すぎず、ふわっと使えます!超ナチュラルメイクしたい!!って方は瞼にもいいと思います。マットに仕上がります👀#キャンメイク#アイシャドウ#プチプラ
もっと見る64
3
- 2018.02.10
♥#excel#リップケアオイルチェリーピンクずっと気になってて今年やっと買いました!このリップケアオイルといえば、期間限定?のラメのものがすごく流行りましたが私は普通のものを…。💄今回保湿のためのリップを塗るのを忘れたままだったのですがしっかり潤ってくれました。唇をプルプルに見せてくれますが、ベタベタすることもありません。グロスですが発色もよかったです✨色持ちはまぁまぁかな~って感じです。この時期は感染予防でマスクをしてしまうのでなかなかリップが楽しめない😢秋冬カラーのリップ可愛いのにもったいない…けど健康第一!!#エクセル#グロス#リップ#プチプラ
もっと見る62
2
- 2018.02.02
♥#media#ブライトアップアイシャドウライトラベンダー(PU-01)・イエローゴールド(GD-01)昨日投稿したブライトアップアイシャドウ残りの2色も買っちゃいました✨やっぱりこっちも可愛かった…ライトラベンダーはライトブルーよりは馴染みがよかったですが、涙袋に乗せると少し顔色が悪く見えそうです…😢(私のクマが酷いだけ??)けど上品な色なので普段このような色を使わない方でも挑戦しやすいと思いました!!イエローゴールドは瞼にも涙袋にも🙆明るくぷっくりと見せてくれます👀ラメが細かいのでギラギラテカテカせずナチュラルです💕#メディア#アイシャドウ#単色#プチプラ
もっと見る55
1
- 2018.02.01
♥#CANMAKE#アイシャドウベースラディアントブルースキンベージュ・ピンクパール・ラディアントブルーの3色展開です。今回私はラディアントブルーを購入~☆まず、アイシャドウベースとしては…普段よりアイシャドウが密着してくれている感じがします🙆気持ち発色も良くなっていると思います!持ちは正直あまり変わらない気がしましたが…😅瞼に塗ったあとベタベタすることなくサラサラしていました。3枚目の写真は上がアイシャドウベースあり、下がなしです。やっぱり上の方が発色していますね~👀💕今回購入したラディアントブルーはくすみを飛ばしてくれるということでしたがあまり感じることが出来ませんでした。逆に薄づきのアイシャドウなんかには少し色が影響する気がする(私が付けすぎ?)のでもしまた購入する事になればスキンベージュにしてみようと思っています。コンパクトで持ち運びしやすそうです。私の場合お留守番組です。(笑)#キャンメイク#アイシャドウベース#プチプラ
もっと見る52
0
- 2018.02.09
♥#CANMAKE#パーフェクトスタイリストアイズ03アンティークテラコッタ以前01のローズブラウンを購入してとても良かったので、今回はブラウンだけでなく赤味のあるアンティークテラコッタを購入しました~✨マットで深みのある落ち着いた印象に仕上がります。このパレットのみで仕上げても良し、他のアイシャドウのアクセントに使うも良しです(*´`)カラーメイクには入るのかもしれませんが、使いようによってはそこまで派手にならないので平日でも印象を変えたい時にいいかも…?最近は本当にプチプラでもいいものが多くて助かります(笑)ストレス発散にばんばん買っちゃいます…プチプラでも量が多いと結局って感じなんですけど😅けど可愛い楽しい大好きです👀#キャンメイク#プチプラ#アイシャドウ
もっと見る51
1
- 2018.02.03
商品詳細情報毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム EM(エンリッチモイスト)
- ブランド名
- 毛穴パテ職人(ケアナパテショクニン)
- ランキングIN
- CCクリームランキング第11位
- 容量・参考価格
- 30g: 1,320円
- バリエーション
- 30g
- 商品説明
- 毛穴カバー力”と“素顔のような透け感仕上げ”を両立。毛穴レス*1なすっぴん美肌を長時間持続! 「毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム」は、肌悩みをきちんと隠しつつ、長時間崩れにくくすっぴんのような毛穴レス*1肌が続くCC(Clearly Cover)クリームです。 進化した『毛穴パテ職人』では、“4Dフィット処方”に“肌ストレス*2ブロック”を組み合わせた、新発想の“美容パテ”を採用。さらに、透明パウダー*3と素肌演出パール*4を配合。カバー力と素顔のような透け感仕上げの両立を実現しました。 ●SPF50+・PA++++ ●1本で7役(毛穴パテ効果、化粧下地、ファンデーション、コンシーラー、美容液効果、UVカット効果、肌ストレス*2ブロック効果)。これ1本でベースメイクが完成します! ■EM(エンリッチモイスト):自然な肌色 うるうる透けツヤ美肌仕上げ コラーゲン*5配合 *1メイク効果 *2乾燥、紫外線による *3 シリカ *4酸化チタン、マイカ *5加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン(保湿成分)
- メーカー名
- 常盤薬品工業
- 発売日
- 2017/8/8
このクチコミのコメント