一重の皆さんに是非知ってほしいメイクです💋それではさっそくいきましょー今回使っているパレットが廃盤なんですが今はもっとラメ感がある新パレットがあるみたいですね😅😅➀ベースの色を塗る白い線くらいまでベースの色を塗ります。一重は目がここまでだよーと強調するために広く塗ります。➁黒目の真上から縦、左右に色をぼかす黒目の真上が1番濃い色になるようにしましょう😘したまつげ付近にもピンク入れておきます。 涙袋の作り方は前回の投稿で確認してください➂赤い線の部分は二重線ぽく見せれるように濃いめの色を入れます。違うパレットの茶色を入れたりするのもあり🙆♀️➃まつげをあげて粘膜の際にもアイラインを引くここかなりポイントだと思います。粘膜の近くはは細く引くの重要です⚠️⚠️ちなみにUZUBYFLOWFUSHIグレー おすすめです。色が薄くて良い❗️❗️まつげの上げ方は前回の投稿で確認してください))⑤黒目の上にラメを入れる!あまりこれは広げないようにします。立体感大切ですので。ピンクを塗っても意外と腫れてないメイクになったと思います。私の肌の色が黒いのかあまりピンク目立ちませんが😭😭まぁちょっとでも大きく見えていれば許してください🥶🥶次回はもっとピンクが映えるよう心がけたいです、、ありがとうございました。それではまた会いましょう🧞♂️🧞♂️#一重メイク #ピンクアイシャドウ#重め一重#一重のまま#一重のアイメイク
もっと見る《二重になる方法》ハイパーシャープ ライナー R|MAYBELLINE NEW YORKの使い方や二重メイク - ✨一重メイクのコツ✨ 今回乗せていない情報もあるので、こちらも合わせてどうぞ!↓↓↓
8027
5081
おすすめアイテムMAYBELLINE NEW YORK×リキッドアイライナー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAYBELLINE NEW YORK | ハイパーシャープ ライナー R | ”ブラシにほど良いコシもあり、 太い線と細い線強弱が付けやすいアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,419円(税込) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ウルトラカラー アイライナー | ”めちゃめちゃ描きやすいです🙏 発色も綺麗◎ 絶妙なくすみ感がかわいいカラー♡” | リキッドアイライナー |
| 1,749円(税込) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ハイパータイトライナー | ”ペン先が15°曲がってる!慣れるとすごい綺麗に書ける♪不思議な使い心地♡” | リキッドアイライナー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムKATE×マスカラ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | ラッシュフォーマー(クリア) | ”カールキープ力◎さりげなく目元印象がUP!頑張りすぎない抜け感のある瞳に” | マスカラ |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュフォーマー(カラー) | ”汗、水、皮脂に強いウォータープルーフタイプのカラーマスカラ。発色もよく全色かわいい♡” | マスカラ |
| 935円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュフォーマーEX(ロングWP) | ”上向きカールをキープしながらまつ毛を長く、太くそしてまつげの補正もしてくれるこんなに最強のマスカラ♪” | マスカラ |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムキャンメイク×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ジューシーピュアアイズ | ”粉質はしっとりしててラメは細かく、仕上がりはつやっと♡捨て色がないのが素晴らしいポイント!” | パウダーアイシャドウ |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
ニコちゃん。@coral_gloss_8n5 今回のメイクは 1 指 2.3 ブラシ 4 チップ です! チップは細かいところだけ使うようにして、あとは指やブラシを使うといいかと思います🙆🏻♀️チップも使いやすいものと、使いにくいものとあるので是非ほかのチップも使ってみてください!
coral_gloss_8n5@coral_gloss_8n5他の投稿でチップって書いてあるの見つけましたゴメンなさい、、チップで上手く出来ないんですがコツとかありますか?😭
ちゃおとても参考になります!! 目尻につけるのは意識したことなかったので今度試してみます!
ニコちゃん。@colorful_perfume_zvg 是非やってみてください!!
さきいか二重にするのも苦手で、一重のままじゃ全然メイクで盛れないと思って諦めていた自分の目と、投稿者さんの目がそっくりな形をしてらっしゃるので投稿を見つけたときとても嬉しかったです。 参考にさせていただきます!!☺️ ありがとうございます!!
ニコちゃん。@shiny_beauty_p55 よかったです✨是非真似してみてください!
すたーふるーつニコちゃん。さん!コメント失礼します、!メイクとかカラコンとか見てて気になったんですがニコちゃん。さんはイエベですか?ブルベですか?分かるなら春夏秋冬分かってたら教えて頂けませんか?
すたーふるーつ@nikochan返信ありがとうございます! そうなんですね😖
ニコちゃん。@colorful_perfume_2gwv 申し訳ないですが、全くわかりません😭 自己診断しても半々くらいなのでどちらでも行けるのか、、?とか思ってます( ¨̮ )
kuroneko質問失礼します🙇🏻♂️ 私は一重よりの奥二重で、メイクをしたいのですが高校生であまりお金がかけられません。CANMAKEのシルキースフレアイズ06で失敗しました。今度は失敗したくないです。おすすめのアイシャドウ等ありましたら是非教えて頂きたいですよろしくお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️の
kuroneko@nikochanありがとうございます🙇🏻♀️ ぜひ試して見たいと思います!
ニコちゃん。@mn0123 シルキースフレアイズの06は確かに単体だと使いにくいかもしれませんね…ただ、ブラウンアイシャドウを一緒に使うと06でも問題なく使えると思いますよ😊 私は最近よくURGLAMのブルーミングアイシャドウパレット01を使ってます!110円✨(9色入り)もし持ってなかったら是非買ってみてください! CANMAKEのパーフェクトマルチアイズもオススメです!こちらは税込858円(5色入り)です!
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,690円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | オンブル ジェ | ”美しい!上品さと大胆さを兼ね備えたアイシャドウ👏” | パウダーアイシャドウ |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,710円(税込) | 詳細を見る |
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | シルキーリキッドアイライナーWP | ”極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪” | リキッドアイライナー |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡超プチプラでこの仕上がりは◎” | リキッドアイライナー |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ラブライナー | リキッドアイライナーR4 | ”程よい長さとコシ、筆の太さ。アルミボトルの重みが手ブレ防止になりするっと描けます👏” | リキッドアイライナー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS | スキルレスライナー | ”\不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ 涙で滲みにくく持続力も高い” | リキッドアイライナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | グロウリキッドライナー | ”細かなラメで、指でトントン広げたらさり気なくなるし 引くだけでそのままにしておくと、ラメの主張もできる!” | リキッドアイライナー |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | ”ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい” | リキッドアイライナー |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細アイライナーEX | ”極細線が簡単に描ける✧ テクニック要らずなので初心者さんにも🔰” | リキッドアイライナー |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
CipiCipi | グリッター イルミネーションライナー R | ”派手になりすぎない適度な華やかさがポイント👌大人もハマる、上品な輝き🥰” | リキッドアイライナー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | プライムリキッドアイライナー リッチキープ | ”筆が細くてとっても書きやすい♡耐久アイライナーって言ってるだけあって全然落ちない優れもの😍✨” | リキッドアイライナー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ラスティングリキッドライナー | ”高発色ではっきりとしたラインが描けます。 にじみ・くずれに強い、お湯で簡単オフ◎” | リキッドアイライナー |
| 990円(税込) | 詳細を見る |
マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAYBELLINE NEW YORK | スカイハイ | ”コーム状とブラシ状のいいとこ取り!ロング・カールキープ・ダマ防止の色んな機能性のある形でキレイなまつ毛がキープ” | マスカラ |
| 1,639円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 耐久カールマスカラ | ”滲みにくく、カールもキープ!ダブルコームなので上まつ毛にも下まつ毛にも塗りやすい♡” | マスカラ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ハンオールフィックスマスカラ | ”ナチュラルさ、繊細さ、塗りやすさは素晴らしかったです♡” | マスカラ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
pdc | ピメル パーフェクトロング&カールマスカラ N | ”思ったよりも小さめなブラシで際どいところまでしっかり塗れます!目力アップして印象的なロングまつげに!” | マスカラ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | パーフェクトエクステンション マスカラ for カール | ”小さめブラシで塗りやすい・お湯プラス洗顔で簡単にオフ!さらにカールキープ力も◎” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Wonjungyo | ヌードアイラッシュ | ”自然に、まるで自まつ毛が 太くなって束になったかのような 仕上がりになる!” | マスカラ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
ニコちゃん。さんの人気クチコミ
✨一重でも変われる✨ありがたいことに、LIPSに一重メイクの投稿をすると一重なのに目が大きくていいですね!瞼が薄くて羨ましいです!!などコメントを頂きます。でも…ごめんなさい、違うんです。あれは『偽りの目』なんです😅写真を見て頂けたら分かるように私はしっかりとした一重です決してわざと悪く見せている訳ではありません、何も考えずに撮った私のリアルな目です😂(両方同じ日に撮りました)今回は個人的に効果のあった目を大きく見せる方法を3つごしょうかいします!。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡1つめ《まぶたの脂肪を減らす》私は昔今以上に瞼が重い状態でした。そこでどうにかしてまぶたを減らそうとマッサージを色々試しました。長い間続けてみて自分なりにこれだ!!!と行き着いたマッサージをご紹介しますこれをするだけで瞼の浮腫も取れるので全力でおすすめしたいです!!過去に投稿したものがあるのでそちらを見ていただけるとありがたいです↓↓↓だいぶ昔の投稿ですので見にくいかもしれませんが…#ニコちゃんのまぶたマッサージ。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡2つめ《眉毛を気持ち上げる》速攻で目を大きく見せたいならこれが一番効果的です👍いつでもどこでも出来るので是非やって欲しい🥺これも過去の投稿をご覧下さい↓↓↓#ニコちゃんが意識していること。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡3つめ《メイクを研究する》私は何とかして目を大きく見せたいとおもい休みの日にメイクをして落として、またメイクをして…なんてことをやってました。何度も何度も色々なメイクをしているうちに、自分に合っている色やメイク方法が分かってきます。私もまだ完璧とまでは行きませんが昔よりはメイクのコツをつかんだ気がしてます時間はかかりますが自分に合ったメイクをすることで自分をより、良く見せることが出来ます!私はガッツリメイクが好きです!!!❤昔は一重だからいけないんだどうして一重なんだろうなんてネガティブなことばかり考えていましたが今では一重には一重の良さがある!逆に一重のまますごしている方のほうが少ないから、自分はレアだ✨✨(?)とポジティブに考えるようになりました!(でもたま~に二重がいいって思っちゃう…)この投稿をみて、一重でも変われるんだ!一重でもいいんだ!と思ってくれる方が1人でもいたら嬉しいです😊今回使ったアイシャドウCANMAKEパーフェクトマルチアイズ01ローズブラウンCANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ11赤いアイシャドウ自作(作り方は投稿してあります)何か聞きたいことあればコメントどうぞ💬それではまた👋👋👋#一重メイク#ニコちゃんの一重メイク#ニコちゃんピンク赤メイク#ニコちゃん一重でも変われる
もっと見る17035
10767
- 2020.02.09
今回から「一重」についての投稿をしていきたいと思います!コスメには全く関係ありませんが、一重の方たちの参考になればいいなと思って今回から投稿していきます。⚠️まぶたのマッサージをすることは一般的にお勧めされていません。眼瞼下垂になる可能性が高まります。あくまでも自己責任でお願いします🙇♀️少しでも目を大きく見せたい!!そんな思いを抱いている方必見です!!画像を見て貰えばわかると思うんですけど……私小さい頃から、瞼の脂肪がすごかったんです😱😱中学校まではそんなに気にしていなかったんですけど、高校に入ってから、あれっ?私瞼重くないか?と思うようになりましたそこで、色々調べて実際に試してみて、1番効果を感じたマッサージをご紹介します!文章だと伝わりづらいところがあると思いますので、わからないことがあればコメント📝ください!!画像も参考にしながらの方が分かりやすいと思います。それでは………手順を説明していきます🤗🌟Step1眉毛を揉みましょう。眉頭から眉尻まで均等に。モミモミ、。〔約20秒〕🌟Step2手をピースにします✌️そしたら第2関節で指を折り曲げます。中指を眉毛の上に、人差し指を眉毛の下にセット!眉頭から眉尻の方かけて流していきます。〔約10回〕🌟Step3👎この手の形をします。(ブーイングするときの手)それを眉頭下のくぼみのところに持ってきてグーーーッと押します。小刻みに上下した方がいいかも。。〔約20秒〕🌟Step4Step3の場所から眉尻の方に向かって、目のくぼみ?骨?に沿って親指でグーーーッと。眉毛の下に骨がありますよね?それに沿って……〔約10回〕こんな感じです!!瞼のマッサージをするときは、自分の持ってるもので大丈夫なので🙆♀️何か滑りが良くなるもの(乳液など)を使ってくださいね!わたしはハトムギジェルを使っています!凄く伸びるし、全然なくならなくておススメです🤗毎日諦めずにコツコツとやるのがポイント💡です。なかなか効果が出なくても諦めずに頑張ってください💪💪とかいいつつ、私はやったりやらなかったりですが…笑ちょっとした隙間時間にもできるので是非やってみてください!!ちょっとこれなに言ってるのか分かんないな〜🤷♀️🤷♀️ってとこが少しでもあればコメント📝下さい!それではまた👋👋👋#ニコちゃんのまぶたマッサージ#ニコちゃんマッサージ
もっと見る12337
11657
- 2019.03.16
✨ 一重さんのナチュラルメイク ✨リクエストをいただきましたので、今回はナチュラルメイク一重ver.をしてみました!!基本的なメイク方法は写真2枚目に書いてあるので、こちらの文の方ではこのメイクをする上で大切なことを詳しくご紹介していきます!少し長くなってしまいましたので、お時間のある時にでもゆっくり読んでください😊⚠️あくまでもこれは私が思うメイク方法ですので、この下に書いてあることは全員が全員当てはまるわけではないです🌟マットアイシャドウを使うナチュラルメイクにはキラキラしているものよりマットなアイシャドウを使うのが⭕️キャンメイクのパーフェクトマルチアイズは本当におすすめですよ((小声👏✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:🌟ベースの色はキラキラし過ぎたものを使 わない少なくとも私の目でベースにキラキラしている白系のアイシャドウを使うとよりまぶたが重く見えてしまいます😓どうしても使いたい場合には目頭の方を避けて塗るのがおすすめ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.🌟薄いブラウンはアイホール全体に広く乗 せない(目を開けてギリギリ見えるところまで)同じ色をデーーーンと載せてしまうとこれもまたボテっと見えてしまいがちな原因の一つです😨✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.🌟アイラインのかわりに濃い目のブラウンを使う🌟アイラインは目尻のみでOK🙆♀️一重あるある 〜アイランを引いても見えない〜私の場合は1mm〜2mm引かないと目を開けた時に見えません😭しかしそうしてしまうと目を閉じた時にアイライン!!!引いてます!!!感がものすごく出てしまうので、濃い目のブラウンを使って偽アイライン?をしましょうこれなら目を閉じた時にも自然です!⚠︎境目は軽くぼかしてください✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:🌟薄い色のアイラインは使わない 二重の方なら薄い色(ミルクティーみたいな色)のアイライナーを使っても色素薄い系で可愛くなるのですが、一重の場合だと目の辺りがぼや〜〜っとしてしまいます。濃い目のブラウンを使うといいですよ!目の横幅も大きく見せることができます😏一重の方は是非一度機会があれば真似してみて下さい!今回使ったCANMAKEパーフェクトマルチアイズは01ローズブラウンです!何か聞きたいこともっとこうした方がいいよ〜とかあればコメント下さい💬それではまた👋👋👋#一重メイク#ニコちゃんの一重メイク#ニコちゃんのナチュラルメイク#ニコちゃんナチュラルメイク
もっと見る11167
8485
- 2020.02.08
✨URGLAMアイシャドウでメイク✨リクエストで頂いていた、URGLAMブルーミングアイカラーパレット01を使用したメイクになります!02を使ったメイクは過去に投稿してあるので、フォルダ、もしくは下の#からどうぞ!#ニコちゃんの一重メイク*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――メイク方法は画像2枚目をご覧下さい💁🏻♀️メイクのポイント💡このアイシャドウは少し発色弱めなので、濃いめにしたい方は2・3回重ねてみてください!💡画像2枚目「3」の部分はアイラインの変わりなので濃いめに乗せるのがオススメです!チップを使用すると良いかと🙆🏻♀️💡画像2枚目「5」で上まぶたにも乗せるように書いてありますが、マット感が好きな方は乗せない方がいいです!お好みで!!💡アイライナーは今回ピンクブラウンを使用しました!アイシャドウに少し赤みがあったので、ブラウンなど柔らかい色のアイライナーを使うと良いかと思います!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――110円でこれだけのメイクができるなんてありがたいです。。。特にメイク初心者さんなんかは使いやすくて、失敗しにくい色ばかり入っているので是非購入してみてください!!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――Instagram→nikochan_hitoe_今回使用したもの【アイシャドウ】URGLAMBLOOMINGEYECOLORPALETTE01【アイライナー】MAYBELLINENEWYORKハイパーシャープライナーピーチブラウン【マスカラ】CANMAKEクイックラッシュカーラーセパレート01OPERAマイラッシュアドバンスト#ニコちゃんの一重メイク#一重#一重メイク#プチプラメイク#URGLAM#ブルーミングアイカラーパレット
もっと見る11048
6286
- 2021.03.17
✨一重メイク初心者さん向け✨初心者さんでも挑戦しやすいようにナチュラルめのメイクにしてみました!多くの方が苦手とするアイライナーは今回アイシャドウで代用しました!!☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――メイク方法は画像2枚目をご覧下さい💁🏻♀️〜メイクのポイント〜🌟アイシャドウはマットラメのアイシャドウが可愛いのはもちろんなんですが、使い方によっては瞼がさらに重く見えてしまう事も……特にギラギラしたアイシャドウ。メイク初心者さんであれば失敗しにくいブラウンのマットアイシャドウをおすすめします!個人的にはCANMAKEのパーフェクトマルチアイズがおすすめです!🌟涙袋涙袋は是非ラメを!!黒目下に入れて左右にぼかすといい感じに馴染みます!涙袋の線も忘れずに!🌟アイライナー個人的苦戦ポイント(昔も今も…)アイライナーを使ってひくのが難しい😥という方はアイシャドウの濃いめの色で代用してみてください!!目じり側はなるべく細めに細めに…もちろん「自分はひける!」という方はアイライナー使っていただいて🙆🏻♀️🌟まつ毛まつ毛は頑張って上げてみてください!上げてるのと上げてないのとじゃ全然違います!私は割と力を使ってあげています、瞼が被さってまつ毛が下がってきてしまうという方は❁⃘まつ毛を根元からではなく中間、もしくは横から見た時に見えているところから上げてみてください!❁⃘その後カールキープ力のあるマスカラを!最近はCANMAKEのクイックラッシュカーラーのセパレートを気に入っています!その上からロングタイプのマスカラを重ねる日もあります✨*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――もちろん人によって目の形や特徴、大きさなど違うのであくまでも参考程度に…自分でも色々試してメイクしてみてください!!インスタ→nikochan_hitoe_#ニコちゃんの一重メイク#一重メイク#初心者メイク
もっと見る9159
5814
- 2021.01.26
✨ 一重メイク攻略法 ✨物理的に目を大きくすることはなかなか難しいですが、メイクでも十分変われます!!好評だったこちらも併せてご覧くださると、より良いと思います!#ニコちゃん一重でも変われる*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――長くなるのでお忙しい方は画像の方だけも大丈夫です🙆♀️コメントがあったので追記しておきます。この時のメイクは「URGKAMを使った一重メイク」というものと一緒です!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――①アイシャドウは横グラデーション●一重さんは縦グラデーションをしても見えないことが多いです…😭相当広い範囲に塗らないと見えない方もいらっしゃるのではないでしょうか?縦グラデーションをすると、場合によっては瞼がボヤ〜としてしまいます…そこでオススメしたいのは横グラデーション!目頭側はあまり見えなくても、目じり側だけしっかりと色が見えていれば👍(瞼の軽い・薄い方は縦グラデーションでもいけることが多いです)●ツリ目さん以外でしたら、目じり下に濃いめの色を入れるとまたさらに目が大きく見えます✨●目じり側は三角形(画像参照)にすることにより目元が引き締まります!●一重さんはギラギララメのアイシャドウを使うと瞼がさらに重く見えてしまう可能性があるので、初心者さんなどにはCANMAKEパーフェクトマルチアイズをオススメします!!!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――②涙袋●目の縦幅を稼ぐにはこれが1番✨瞼でアイシャドウの塗り方を工夫するのももちろんいいですが、初心者さんでも簡単に出来るのはこちらです!●涙袋の描き方に関してはこちらをご覧ください#ニコちゃん涙袋の描き方*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――③まつ毛●これ大事です!!画像一枚目を見て頂けたらわかると思うのですが、私まつ毛をあげないと目に光が入りません😱●よく質問をいただくのですが、まつ毛は納得のいくまで何度も挟んでいます!!未だに苦戦してます…●まつ毛は根元からあげるのではなく、目を開けた時に見えているところからあげるのが🙆♀️です!絵は下手くそ過ぎますが、過去にあげたものがあるので是非ご覧下さい#ニコちゃんまつ毛●瞼でカールが取れてしまうことが多いので、カールキープマスカラをつ買うことをおすすめします!有名なものはCANMAKEクイックラッシュカーラーですが、使いこなせない…という方はKATEラッシュフォーマークリア(ブラック)を使ってみてください!!私の#推しKATEです!レビューはこちら#ニコちゃんKATEマスカラ●長さがもっと欲しいという方は、ロングタイプのマスカラを上から重ねてください!ただ、塗りすぎると重さでまつ毛が落ちてきてしまう可能性も考えられるので注意ですオススメはヒロインメイクロング&キープマスカラアドバンスフィルムです!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――④アイライン●私は目の横も小さいのでアイラインで長く見せています!●はね上げラインは強そうに見えるのであまりオススメはしません。一重さんは元々目つきが悪く見えてしまう方が多いと思うので、出来るだけ目の延長線上に描きます!●儚い…ナチュラル系にしたいと思って、二重さんと同じように薄めの色のアイラインを引いても一重さんは、ん??となってしまう可能性があります…気持ちは分かりますが、黒やブラウンなどなるべく濃いめの色を使って目元を引きしめましょう✨*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――以上になります!!全員に全員当てはまる訳では無いので注意です⚠️*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――過去の一重メイクはこちらをご覧ください✨#ニコちゃんの一重メイク何か聞きたいことあればコメントどうぞ💬それではまた👋👋👋#一重のままで最大限に盛る方法
もっと見る9097
6444
- 2020.06.21
coral_gloss_8n5初めてコメント失礼します!!自分の一重メイクに納得いかないのでぜひ参考にしたいんですが、アイシャドウは何でのせていますか?道具の紹介とかしてもらえるととても嬉しいです!!!