個人的に1番よく使うのはSHISEIDO。 ナチュラル、本当にナチュラルでカバー力はほぼないんだけど、とにかく綺麗なのとお肌全然疲れないところが好き。 絶対に今日は崩したくない日や大事な日に使うのはシュウウエムラのマットファンデが多い。 下地は選ぶなっていう印象なんだけどジルのパープル下地と合わせると本当に肌綺麗に見えるし、全然乾燥感も気にならない! どれも本当によくて使用頻度高め。
もっと見るおすすめアイテムLUNASOL×クリーム・エマルジョンファンデーション
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
LUNASOL グロウイングシームレスバームEX | 6,600円 |
| クリームファンデーションランキング第43位 | 素肌にツヤの膜をつくったような本当にみずみずしい仕上がりに感動した🥹 | 詳細を見る | |
LUNASOL フュージングオイルグロウ | 6,600円 |
| クリームファンデーションランキング第24位 | ルナソル史上最高のツヤファンデと聞き、 発売日の今日、朝から買いに行ってきました | 詳細を見る | |
LUNASOL スキンモデリングウォータークリームファンデーション | 5,500円 |
| クリームファンデーションランキング第99位 | 手で塗り広げた後、フェイスブラシや、パフで馴染ませます。顔に密着してくれるし、ツヤ肌になれます。 | 詳細を見る |
クリーム・エマルジョンファンデーションランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE ポール & ジョー サブライム クリーム ファンデーション | 8,800円 |
| ファンデーションランキング第14位 | サラッと伸びて、ピタッと密着してくれたよ! セミマットとツヤの間くらいで使いやすい | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタンn | 35,200円 |
| ファンデーションランキング第17位 | 自然に美しい艶感と、光を集めるようなお肌に仕上げてくれます。 | 詳細を見る | |
SUQQU ザ ファンデーション | 14,300円 |
| ファンデーションランキング第33位 | なめらかな伸びの良さと、コクのある濃厚さと、両方を兼ね備えているクリームファンデ | 詳細を見る | |
KANEBO ライブリースキン ウェア | 11,000円 |
| ファンデーションランキング第41位 | 少量でもスッと伸びて素肌感もあるのにカバーもしてくれる! | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK SPステイ クリームパクト ファンデーション | 3,993円(編集部調べ) |
| ファンデーションランキング第48位 | 柔らかくとろけるバームがクッションに! まるで生チョコ感覚🍫♡ | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ タンクレームエクラn | 14,850円 |
| ファンデーションランキング第64位 | クリームは柔らかく、伸びがすごく良いです。少量で、全顔カバーできてしまいます。 仕上がりは素肌感を備えたツヤタイプ♪ | 詳細を見る | |
RMK RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション | 6,050円 |
| ファンデーションランキング第66位 | 毛穴がカバーされツヤ感がプラス ナチュラルな仕上がりです✨ファンデはナチュラル派って方には 特にオススメです🙌 | 詳細を見る | |
wakemake ウォーターグロウコーティングバーム | 2,970円 |
| ファンデーションランキング第75位 | とろけるバームテクスチャーで うるおって乾燥もしにくく感じました。伸びが良くて付け心地もバームだけど軽やか! | 詳細を見る | |
OSAJI オサジ ニュアンス スキンエフェクター | 3,300円 |
| ファンデーションランキング第109位 | これはかなり自然なツヤがほどよく出せるのでとても使いやすいです🥰 | 詳細を見る | |
COVERMARK フローレス フィット | 5,500円 |
| ファンデーションランキング第118位 | コンシーラーがわりにも使えるし少しの量で全体を塗れてしまうのでコスパ最強! | 詳細を見る |
ぴょんこさんの人気クチコミ
お肌がきれいな方はみなさん自分のお肌にやさしいです。 やさしさが出るのは特にクレンジングなのかな? ポイントは、極力皮ふが動かない圧で、且つ表面の汚れやザラつきはきちんと指先で感じて落とすこと。 乳化を丁寧にしてみるとなんだいいやん、となることも多いです。
もっと見る
258
9
- 2024.08.16
旦那さんの泡立てネット使いが下手すぎたので、こーやればもっといっぱい泡立つよー、という内容です。以下がポイント・ネットはびしょびしょに濡らす・洗顔料は一旦手のひらに広げる(←特にポイント)・ネットを膨らませて潰しすぎないよう擦り合わせるパウダ...
もっと見る
213
7
- 2024.05.08
1分でフルメイクできちゃう人もいるので決して時短とは言えないですが、なるべくさっさと済ませられる工程はさっさと済ませたい!おちびがぶら下がってても失敗しない塗り方です😆お出かけする時は頬だけ少し重ね塗り&コントロールカラー等々で整えていきます...
もっと見る
192
5
- 2024.01.22
息子とお出かけ💕(ゼロ歳だけど😂)久々にカラコンを着けたらすごく眩しい。これぐらいカラーレスでようやくなりたい薄さになりました笑私は化粧が濃いんだなー私的#秋冬メイク2023...
もっと見る
154
6
- 2023.10.19
鼻周辺はパフに残ったファンデーションで ついてるかついてないかぐらいで 私は毛穴、赤み、色むらなど悩みの多い部分。部分下地やコントロールカラーを使っても、きちんとファンデーションも塗らないと「質感」までは整いません🙅♀️ 「いい感じに仕上げるやり方」がいつの間にか定着してたのでご紹介させて頂きます。
もっと見る
131
46
- 2024.10.11
ちなみにどんな日も仕事の日はお化粧しますがこういう時ファンデーションは逆に汚くなってしまうので、ベースは日焼け止め下地・コンシーラー・パウダーで済ませています。乾燥させたくないけど花粉やホコリが着くのは防ぎたいので、下地もパウダーもしっとりし...
もっと見る
122
9
- 2025.04.01
商品詳細情報LUNASOL グロウイングシームレスバーム
- ブランド名
- LUNASOL(ルナソル)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- BE02
- OC01
- OC02
- OC03
- OC4
- SO01
- 商品説明
- 全6色 SPF15・PA++ コクのある濃密なバームがまるで肌そのものになるかのように密着。3種のオイルバームが巧みに作り出すツヤの層とうるおいに包まれて、表情までも美しくみせるバームファンデーション。 配合保湿成分:ヒアルロン酸、豆乳発酵エキス(乳酸桿菌/豆乳発酵液)、ウォータークレス(オランダガラシエキス)、シアバター、オリーブオイル、ホホバオイル、アーモンドオイル、ローズヒップオイル(カニナバラ果実油)
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2019/8/30
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > クリーム・エマルジョンファンデーション
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)












































































































コメント