マダガスカル テンセラ アンプル"マダガスカル産のツボクサエキス配合で、肌トラブルを落ち着かせて水分バランスを整ええくれるアンプル✨ 保湿、肌荒れ予防、ターンオーバーを整えて引き締めをサポートしてくれるテンセラアジアティカを高純度配合しているとのこと。 サラッとしていてベタつき感のないテクスチャー! 塗り終わりはしっとりもちもちして、しっかり保湿してくれている感じ🫶
もっと見る関連するクチコミ
- CHIKA
- 女性
- イエベ春
62
0
- 2024.06.13
キュレル 潤浸保湿化粧水IIIとてもしっとり3本目リピート中🤔これまで自分は脂性肌だと思い、鎮静効果のあるスキンケアやレチノール、ビタミンなどを試してきた。刺激が強く、肌は荒れる一方で、スキンケア商品をリピートすることはなかった😶この商品は刺...
もっと見る- twinkle_blush_pbr
- 女性
- 20代前半
- 乾燥肌
- イエベ秋
56
2
- 1ヶ月前
見た目がオシャレでそれだけでも気分が上がります 蓋を開けるともう1枚内蓋とピンセットも付いてました。 使用感はとにかく水分量が凄い! 顔全体を拭いてその後頬にパック→またかるーく顔を拭いてもパッドにまだまだしっかり水分が残ってました! バニラのような少し甘い香りで癒されました 乾燥が気になるこれからの時期にピッタリの商品だと思いました
もっと見る- りんこ
- 女性
- 30代前半
49
1
- 2024.12.13
イエベ、ブルベに寄らない絶妙なプラムカラー。唇にのせるとしっかりと発色するタイプ。 私自身は1stイエべ秋、2ndブルベ冬(自己診断)のため、しっかりと発色するこのリップは心強い。 唇を引き立てた配色にまとめるとオシャレだと思った。
もっと見る- とも
- 女性
- 30代前半
- 敏感肌
- イエベ秋
55
4
- 2024.08.04
ぽかぽかカイロハラマキ🥰 今もお腹に巻いてる〜✍️ 筋肉量が比較的少ない女性は身体が冷えやすい❄️ 冷えちゃうと免疫力が低下するので避けたいね🥹 締め付けがないので寝る時巻けるのありがたい、そして本当ぽかぽか🤎
もっと見る- さつき
- 女性
- 30代前半
45
1
- 2024.11.14
テクスチャーは割と軽めで伸びがいい⭕️ 気になるところは特にに指でくるくる 手を洗ってそのまま、また指でくるくる洗う 乳液化したら洗い流す。 3日に一回使い続けてたら鼻の黒ずみと頬の毛穴の開きが良くなった! えっ、自分の肌綺麗✨ってなる! 洗い流したあとつっぱり感がなく しっとりしている!肌に優しい⭕️ 私的に1番おすすめのクレンジング☝️
もっと見る- 爆美女になる女@のー
- 女性
- 20代後半
- 混合肌
- イエベ秋
95
1
- 2024.06.03
アイホールのラメは目を開けた時にうっすら見えるように上めに配置! 自然な涙袋が好きなので明るいコンシーラーの塗ったあとにアイシャドウのいちばん薄い色を塗ってます アイラインはブラウン系
もっと見る- 桧羽瑠(ひはる)
- 女性
- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ夏
52
4
- 2024.01.20
はじめまして。初投稿です🌟最初なので長いですが自己紹介をさせていただきます。普段は総合病院の夜勤ありの看護師(30代)をしています。仕事はやりがいもありますが、過酷な事も多々あります。その中で、私の心を癒してくれて、美を守ってくれる力強い存在...
もっと見る- yuuu_
- 乾燥肌
48
2
- 3日前
ワミレスザ,ミネラルシリーズ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼世界初のカチオン化処方の基礎化粧品グングン潤ってハリ肌に!これは使うべき化粧品です💕私は特に化粧乳液のミネラルローションがお気に入り!つけたときはトロっとし...
もっと見る- twinkle_blush_jkf2
- 50代前半
- 乾燥肌
- イエベ秋
66
0
- 2021.09.28
肌毛穴など画像のぶつぶつに困っています。洗顔もしっかり朝夜でやっているし、化粧水(無印)乳液もやって、夜はパックもしてます。でも半年たっても全く変わらなくて、鼻の黒いポツポツ、頬のボツボツ毛穴(?)に悩まされてますメイクでも少し浮いてる感があ...
もっと見る- 宙
- 10代後半
- 敏感肌
33
0
- 2020.11.22
7月に57キロだった今は48キロ朝ごはんは食べないたまに昼御飯食べない夜ご飯は1週間に3回スープです運動はそんなにしてなかった太ももと二の腕のマッサージはたまにやります今はなんのターゲットするか分からないですでもまた痩せてみたい#はじめての投...
もっと見る- twinkle_blush_qkf
- 20代前半
- 乾燥肌
44
0
- 2022.01.12
冬休み垢抜け方法🧐✍️冬休みの間にできる垢抜け方法を紹介していきたいと思います(➰〰➰)ノ良かったら最後まで見てくださいね✨ちなみに、この投稿が初投稿なのですが私は学生さん向けの投稿をしていきたいと思っているので是非見てくださると嬉しいです!...
もっと見る- twinkle_blush_s8d
- 女性
- 10代前半
19
0
- 2023.01.03
こんにちは,初めてまして フェイシャル施術や化粧品の取り扱いをしています。 ニキビのお悩み,深刻ですね 赤く腫れたように見えるニキビは是非皮膚科の受診をお勧めします 赤く盛り上がっているニキビ、痛くないですか? 皮膚科を受診すると,経口の抗菌剤,ステロイド系の塗り薬,ピーリング用のクリームなどが処方されるのが一般的です。 まずは短期間で赤み,かゆみなどを治してから,通常の正しいスキンケアをすることを強く勧めます。 正しいスキンケアはまず、洗顔です。お顔の汚れは大きく分けて2種類,脂汚れと垢です。 脂汚れはお顔から出る皮脂,大気中のチリホコリ,メイク 垢は皮膚のタンパク質ですね 脂は油で溶かすと肌に負担がありません。しかし,お顔に残ってしまったオイルは放っておくと酸化して,さらにニキビを悪化させるのでご使用になるオイルは注意が必要です。 ワミレスのスキンエマルジョンはオイルでありながら水に転換してサラサラ落ちてくれる大変優れたオイルクレンジングです。おすすめです 次に洗顔ソープで垢を浮かせ落とします。ソープは洗顔料の中でも一番垢の浮きがよく,ニキビのある方の洗顔に向いてます。 なぜなら,古い垢が肥厚して毛穴を塞ぐことでニキビが悪化することがあるからです。 こうしてしっかりダブル洗顔をしてから保湿を行ってください。 ニキビ肌荒れのある方はビタミンBなどを多く配合されている化粧水を選ぶといいです 炎症効果が期待できます。 お化粧水の中に精製水とありましたが,目的は何でしょうか? 水は中性なので、つけたそばから蒸発するのであまり保湿効果は期待できません。 老婆心ながら日々お肌に向き合って仕事をしているものとしてのアドバイスです。 お肌の事でお悩みでしたら https://lin.ee/3rKTFgo からお問い合わせください。