【エクセルスキニーリッチシャドウ色味比較】エクセルスキニーリッチシャドウは粉質がよく、ギラギラしないでお上品に仕上がるところが好きです。手持ちは3色。SR11ブリックブラウン,SR06センシュアルブラウン,SR12デニッシュブラウン(SR12は限定色)SR11ブリックブラウンお気に入りのアイシャドウ15個に選ばれた色。オレンジと赤のアイシャドウが好きなので、どっちも入ってるところが好きです。オレンジと赤どっちも入ってる4色で構成されるアイシャドウは3つも持ってるけど、こちらの赤が一番落ち着いていて、仕上がりが好きです。SR06センシュアルブラウンピンクブラウンメイクにピッタリ!SR06はブルベ向きと言われていることが多い気がするけど、強く青みがあるわけじゃないからか、春夏さん向けというレビューもあります。SR12デニッシュブラウン(SR12は限定色)ピンク×オレンジブラウンの珍しい4色アイシャドウ。オレンジブラウンを上瞼目尻に乗せるとめっちゃ盛れる。オレンジブラウンは濃すぎない、暗くないのに盛れるので、大好き。少し遊びたいけど、思いっきりカラーメイクするのは苦手な方に!派手じゃないからオフィスメイクにも良さそう。
もっと見るexcel スキニーリッチシャドウの口コミ「イエベにおすすめのパウダーアイシャドウ! こんにちわ! 本..」
747
466
おすすめアイテムexcel×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
excel | リアルクローズシャドウ | ”しっとりとした粉質と綺麗なツヤ感…そしてなにより綺麗な発色♡プチプラとは思えないクオリティ!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
excel | アイプランナー | ”粉質は最高! きめ細かくしっとり♡高密着!” | パウダーアイシャドウ |
| 990円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ(マットタイプ) | ”粉飛びや塗りむらなく、しっとりまぶたに密着する粒子の細かいパウダーシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ スパークル | ”ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,270円(税込) | 詳細を見る |
パンちゃん🐹さんの人気クチコミ
こんばんわ!本日は、私が愛用しているポール&ジョーの化粧下地を徹底比較していきます!下地の購入に迷っている方はぜひ参考にしてくださると嬉しいです🥰○モイスチュアライジングファンデーションプライマー○30ml/¥3,850/全3色/SPF15PA+こちらは1番保湿力の高い下地です😊乾燥肌の方や秋冬にオススメです🍁⛄️雑誌やSNSでも常に上位にいる商品でポール&ジョーの下地を初めて使う方はこちらを選ぶ方が多いようです☺️3種のヒアルロン酸、オレンジフラワー水、ホホバオイルが配合されており乳液のようにしっとりと使えます🌸だいたい1つで3〜4ヶ月ほど使えるので乾燥が気になる時にはこちらを使っています♩01番はピンクベースでトーンアップ効果、02番はオレンジベースで赤みや色ムラ補正、03番はクリアで毛穴カバーの効果があります😊そしてどのカラーにもシャンパンゴールドのはパールという肌馴染みのいいパールが入っているので、自然にお肌をプルっと見せてくれます✨○プロテクティング ファンデーションプライマー○30ml/¥3,850/全2色/SPF50PA++++こちらは、今年の3月にリニューアルした商品で、SPF数値が最高値にと、保湿力が上がりました↑↑まず、お色はモイスチュアの01.02番と同じです。こちらは1番日焼け止め効果と皮脂崩れ防止効果の高い下地です😊崩れが気になる方や部分的に皮脂が出てしまう混合肌の方、春夏にオススメです🌿🌺皮脂吸着パウダーが入っているのでしっかりとテカリを防いでくれながら保湿もしっかり促してくれます🌸SPF値が高いですが、非常に伸びが良くてみずみずしく使っていただけます♩私は、日差しが気になる時にこちらをよく利用します😊私は保湿力や伸びはモイスチュアと変わらないなと感じたので、初めて使う方は私的にはこちらもおすすめです◎よく、ラロッシュポゼと悩む方がいらっしゃいますが、ラロッシュポゼの方がテクスチャが硬めでカバー力があります。コスパは圧倒的にポール&ジョーの方がいいです💸○ラトゥーエクラ ファンデーションプライマー○30ml/¥4,400/全1色/SPF20PA++こちらは唯一ラベンダーパール配合でくすみを飛ばし、透明感と艶感を与えてくれます💕白浮きが心配、、という方でも大丈夫です!シルバーパールと肌色に近いと言われているレッドパールが配合されているので自然にくすみを飛ばしてくれます😊💯ツヤや透明感がほしい方にオススメです✨1番カバー力も高いので少しテクスチャは上の2つと比べると固めかもしれません🙄でも全然気にならない程度です♩ファンデーションを上から重ねると内側から発光するような女優肌が簡単にできます👏🏻もしお迷いの方はコメントお待ちしております🥰
もっと見る13245
8735
- 2019.10.31
こんにちわ!全色には程遠いですが、今回は私が持っているCANMAKEのネイル全色とおすすめカラーをご紹介しようと思います😌💓見づらくてごめんなさい、アップにして見てください😭💧しかもN11に関しては汚い笑あと、N23はラメなのですが旧タイプなので、当時は18番、現在はN23となっております♩推しのカラー3色!私はN14、N06、N12が好きです🌷それにCANMAKEは安いしハケが平たいので塗りやすい!休日ネイルにもオススメです〜!ぜひ参考になれば嬉しいです💓
もっと見る1318
1071
- 2020.05.06
こんにちわ!本日はプチプラのアイシャドウ界では大人気のエクセル、スキニーリッチシャドウを手持ちの中でご紹介したいとおもいます◎価格は税込で1,650円です💰【SR01】こちらは1番最初に購入したカラーで、ハッキリしたブラウンです!ブラウンのシャドウほしいなーって方にオススメ💯締め色も暗いのでしっかり締まります👌🏻【SR03】01番より柔らかめのブラウン😌全体的に温かみがあるのでオフィスメイクにもプライベートにも大活躍しそうです◎初めてエクセル買う方にはこちらがおすすめ💯【SR04】こちらは、濃いメイクする方などにおすすめ!ミディアムカラーもハッキリしたカラーなので、クール系のメイクや一重さんにも😌【SR05】こちらは01.03よりもオレンジ寄りなのでイエベさんにおすすめです!全体的にオレンジで、左上のカラーはハイライトとしても使えそう🙂【SR06】ピンクメイクしたいけど腫れぼったくなりそう…って方にオススメのピンクシャドウ🌸左下のカラーはオフィスにも活躍しそうですし、右上のカラーはデートにも使えそう😉【SR10】こちらは06よりも青みがかったピンクです!左上のカラーは青ラメがチラついて可愛い😌プチプラでこの青ラメのクオリティ、、、アディクションやルナソルのように綺麗です!どれも粉質がしっとりしていて密着力が高いです!✨ベーツをつけなくても粉飛びしなそう☺️以上、簡単ですが参考になれば嬉しいです😆
もっと見る747
466
- 2021.01.05
こんばんわ!紫外線は、5月が1番強いと言われています。徐々に紫外線対策していきましょう🥳今回はポール&ジョー プロテクティングファンデーションプライマーラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップの2つです🥰ポール&ジョーのプロテクティングファンデーションプライマーが3月1日にリニューアルし、ラロッシュポゼと日焼け止め効果が同じになり、よく質問をいただくようになりました♩では、くらべていきます!【価格】ポール&ジョー 3,500円ラロッシュポゼ3,400円【日焼け止め効果】ポール&ジョー SPF50PA++++ラロッシュポゼSPF50PA++++【表記】ポール&ジョー 美容液・日焼け止め化粧下地ラロッシュポゼ日焼け止め乳液・化粧下地【カバー力】ポール&ジョー★★★★☆ラロッシュポゼ★★★★★【コスパ】ポール&ジョー★★★★★ラロッシュポゼ★★★☆☆【トーンアップ】ポール&ジョー★★★★☆ラロッシュポゼ★★★★★ポール&ジョーは、美容液・化粧下地、ラロッシュポゼは、乳液・化粧下地との表記があるので、「時短になるのはラロッシュポゼより肌に優しいのはポール&ジョーです」と説明しています🥰コスパはポール&ジョーのほうがいいです。トーンアップ効果はラロッシュポゼの方が若干明るくなります😌💗ぜひ、みなさんの参考になれば嬉しいです☺️#ポール&ジョー#ラロッシュポゼ
もっと見る421
105
- 2020.04.09
マスクにつかないと噂のシャネル ルージュアリュールラック64番と限定の69番を購入しました💯結論から言うと、マスクにつかないです。😷😷BCさんが教えてくれたのは、塗ってから3分置いて、それからティッシュオフしてマスクをするとつかないとのこと。でも3分も待てば唇にピタッと密着するので、ティッシュオフもいらないのでは?と感じました😌毎度リップの新作が出るたびにその進化に驚かされますが、本当にピタッと密着するのに乾燥もしてきにくくてビックリです…!64番はブルベさんに合いそうなカラーで、肌が明るく見えます♪69番は思ってきたよりもコーラル系で、かなりビビットなカラーなので新しいカラーを求めていたり、マンネリ化防止に良いかもしれないです😌大人気の63とも迷いましたが、少し暗く見えそうだったので次回は66番もゲットしたいなーと思っております😊💕マスクにつかないリップをお探しの方…、オススメです!!!
もっと見る316
103
- 2021.01.07
こんばんわ、今回は手持ちのフェイスパウダーを徹底比較しております💯そしてつけた感じなどが枚数制限で追加できなかったので、もう一度投稿しますね!◎【崩れにくさ】1位 イニスフリー2位 エレガンス3位 コスメデコルテ【仕上がりの綺麗さ】1位 エレガンス2位 コスメデコルテ3位 CANMAKE【初心者さん、学生さんにオススメ】1位 CANMAKE2位 セザンヌ(UVシルク)3位 イニスフリーって感じかなぁ!✨仕上がりなどは次の投稿をご覧ください♩
もっと見る298
134
- 2020.11.18
商品詳細情報excel スキニーリッチシャドウ
- ブランド名
- excel(エクセル)
- 容量・参考価格
- 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのexcel取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 【ポイント】 1.失敗しらずのブラウンベースの4色パレット!簡単にグラデーションを実現。 2.しっとりリッチな質感!するする伸びて粉飛びもなく目元の乾燥も防ぎます。 3.上品な輝きの繊維パール+金パールを贅沢に配合。ギラつかない大人のツヤを演出。
- メーカー名
- 常盤薬品工業
- 発売日
- 2015/8/25(最新発売日: 2022/9/13)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
- 成分
- 【全色共通】 トリエチルヘキサノイン、 リンゴ酸ジイソステアリル、 ラウリン酸亜鉛、 イソステアリン酸水添ヒマシ油、 ステアリン酸ソルビタン、 スクワラン、 ジメチコン、 トコフェロール、 メチルパラベン、 グンジョウ、 タルク、 マイカ、 金、 酸化チタン、 酸化鉄
このクチコミのコメント