私が持ってるキャンメイクの#ウィンクグロウアイズ05#クラシックマットアイズ02の比較をしてみました!ウィンクグロウアイズの方はラメが多くて濡れツヤまぶたに仕上げてくれます!私の中ではどちらかというと春のイメージ(*´-`)クラシックマットアイズはマットなんだけど柔らかい発色で温かみを与えてくれる冬にぴったりなアイシャドウかなーと思います♪コスメ集めが趣味になりつつあるのでまたスウォッチとかも載せていきたいなと思います😊#CANMAKE#クラシックマットアイズ02#ウィンクグロウアイズ05#スウォッチ#プチプラ#比較ちなみにウィンクグロウアイズ04も持ってます、これはオールシーズンキラキラ感を出したい時にいつでも使えるからおすすめ!
もっと見るキャンメイク クラシックマットアイズの口コミ「プチプラ最高✊🏽! プチプラといえば!CA..」
47
1
おすすめアイテムキャンメイク×ジェル・クリームアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | アイシャドウベース | ”まぶたに塗ると、サラサラとパウダーのような質感に!密着してモチもよくなる♪” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ジュエルスターアイズ | ”一度塗りで透明感のあるシアーな輝き、重ね塗りでギラギラとインパクトのある輝きに!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | アイクリームプライマー | ”しっかり保湿してくれるのに少し置くとサラサラになってベタつきがないのでグラデーションがすごく作りやすかった✨” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ジェル・クリームアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | アイグロウ ジェム | ”濡れ感、ツヤ感が欲しい!という方におすすめです!!🥰今流行りの、濡れ感のある目元に仕上がります♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | クリーム カラー フォー アイズ | ”光の当たり方によっても輝きが変わる繊細な偏光パール。スフレっぽくフワフワ♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | ロングウェア クリーム シャドウ スティック | ”1日ヨレずにぷっくり涙袋が書けちゃう♡芯が柔らかくしっとりしてるので粉飛び無し◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
excel | グリームオンフィットシャドウ | ”高密着なスティックアイシャドウ♡繊細なパールがキラキラ輝いていて .とっても可愛い〜😍” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
SNIDEL BEAUTY | フェイス スタイリスト | ”クリームだけどベタっとつかずに、薄く伸ばすことができるのでよれにくいかなと思いました!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
アイムミミ | スティックシャドウシマー | ”これ一本でも可愛いです💕お値段もプチプラ!朝忙しい日の時短になります。” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,089円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ クリーム | ”グラデが作りやすいし見たままの色がまぶたに乗りやすいです!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | キャビアスティック アイカラー | ”滑らかに瞼をすべって均一に色がのる♡繰り出し式なので削る手間もなくさっと使える!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | グロッシー アイヴェール | ”しっとりと高密着で濡れたような輝きを目元に与えてくれます♡ めちゃくちゃ可愛い!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | レヨン ジュレアイズ N | ”塗るとさらーっとしてぴたっとまぶたに密着してくれます◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |
ううかさんの人気クチコミ
いつもと違うアイシャドウ🦄✨今回は#Diorバックステージカスタムアイパレット#001ご紹介させていただきます👀❤あくまでも私の意見になります🌷インターネットで¥6050でした!1色約670円!安いのか…?高いのか…?(笑)一見、この色ほんとに使えるの?どうやって使うの?って思う方もいると思います(私もそう思っていました)。普段オレンジのアイシャドウを使うことが多いんですが、こういった色も素敵だなと改めて思いました🌸⚠️写真はアイライナーはしてるんですけど、マスカラはしていない目元になります⚠️🌟手には2回つけてみた発色です仕上がりとしては、上品なグレーって感じになります💕細かなラメが目元をキラキラにしてくれてとても上品な発色にしてくれます!①と⑦は、アイシャドウの発色を良くしてくれて持ちも長くしてくれます!②はハイライトとしても使用できます!私はまぶたにつけることで、暗めなアイシャドウを付けているんですが明るく見せてくれます♡(付けすぎ注意)③は今回1番発色が良くてビックリ!私的にシルバーをあまりつけることはないですが、シルバーの色が好きな方には是非オススメです♡④はラメ好きにはたまらないゴールドの細かな粒子が目元をより一層輝かせてくれます🤩!(笑)⑤は私は目尻の締め色として使ってます!締め色に使用することでデカ目効果です(笑)⑥はブラウン?グレー?目頭と目尻につけてることで目をハッキリと綺麗に見せてくれます♡⑧は二重幅に塗ることで一気に上品な目元に仕上げてくれました!⑨は今回は使用してないんですが、アイライナーとして使用できます!しっかりとした黒の発色です!今度全色使ってメイクしてみたいと思います✊🏽朝化粧をして夜目元をみても、しっかりと発色をキープしていてつい目元を見てしまいます🤭🤭🌟このパレット1つで大人な目元に仕上げてくれるので是非オススメです!読んでいただいてありがとうございました🐰#Dior#アイシャドウ
もっと見る91
18
- 2020.11.15
アイシャドウ語り👀私はアイシャドウがとってもとっても大好きな大学生です💕その中でも特に普段使いとして、CLIOのアイシャドウを使うことが多いので今回、最近発売された08iNTOLACEをレビューさせていただきます!!!私はQoo10で購入して、2349円でした!初めてこのプロアイパレットを見た時は、かわいすぎる🥺!と思い即買いでした(笑)特に下の段のキラキラがたまりせん🥰🧡🌟手には約2回つけてみた発色です!割と①と②はあまり色がつかなかったのですがベースとしては最適かなと思います!⑥〜⑩のラメは、細かいラメというよりざっくりとしたラメなのかなと思います!全て捨て色なく使えます☺️👀🤎マットもラメもどちらも入ってるので、マット好き・ラメ好きの人も多様に使用できると思うのでオススメです!読んでいただいてありがとうございました🐰#はじめての投稿
もっと見る66
2
- 2020.11.14
大活躍!!!今回紹介するのはCLIOプロシングルシャドウG10です👀✧*CLIOといえばコレ!というほど有名ですよね(笑)私も以前から気になっててちょうどQoo10のセール中で安く¥672で購入しました👼安くて嬉しい…(笑)〜使い心地として〜とりあえず何でも合います!重ね塗りはもちろん単色としても使えるしコスパも良く最高です💕アイシャドウ好きにはたまりません!細かいラメがしっかりと発色してくれます🌟ツヤ感がほんとに目元を綺麗にしてくれます…(••)❤︎CLIOのアイシャドウいっぱいあるけどどれしよ〜?と迷ってる方はまずこれから使ってみて下さい!オススメです🎶最後まで読んでいただきたいてありがとうございました🐰#CLIO#プロシングルシャドウ#アイシャドウ
もっと見る58
1
- 2020.12.05
アイシャドウ大好き人間が一目惚れ❤見てるだけで幸せな気分になる(笑)3CEMOODRECIPEMULTIEYECOLORPALETTE#ALLNIGHTER👀✨Qoo10で購入して¥2510でした!いや〜かわいすぎるラメラメオレンジメイク、ピンクメイク、レッドメイク、ブラウンメイク全てのメイクに使えます✊🏽💕発色としては見た目よりもあんまりギラギラしてないので「あんまりラメ苦手かな・・・」ってゆう人でも使えます😌最後まで読んで頂いてありがとうございました🐰#3ce_アイシャドウ#MOODRECIPEMULTIEYECOLORPALETTE#ALLNIGHTER#ラメ好き
もっと見る50
2
- 2021.01.05
プチプラ最高✊🏽!プチプラといえば!CANMAKE💓その中でも私が特にオススメするものは…☘CANMAKEクラシックマットアイズ02です!お店で買って¥540(税込)でした!色はオレンジブラウンって感じです🧡かわいい!安くてこの発色は最高すぎますよね(笑)しかも、一見リップにも見えるんですがアイシャドウだけじゃなくてチークにも使えちゃいます!という万能さ✨商品名にマットと書いてるんですが、濡れツヤ感がしっかり出ます🦄🌈🎶デメリットは、つける時に手が汚れちゃうところです💧⚠️写真はアイライナーはしているんですが、マスカラはしていません⚠️4枚目はCANMAKEクラシックマットアイズ02の単色塗りです🍊写真じゃ少し伝わりにくいかな、、。最後の写真はCANMAKEクラシックマットアイズ02を使って他のアイシャドウと+した私のアイメイクです👀✨単色でも他のアイシャドウと+しても使えるのでオススメです!!読んでいただいてありがとうございました🐰#CANMAKE#アイシャドウ#チーク
もっと見る47
1
- 2020.11.15
リップ好きにはたまらない💄⭐️今の時期マスクは必須なので、リップをつけることは少なくなったんですが、やっぱりリップをつけるだけでテンション上がるのでつけたくなっちゃいますよね💦(笑)以前Instagramでたまたま見つけて、なにこの色!かわいすぎ😟!と思い買ってしまいました(笑)#Celvokeエンスロールグロス03です!Celvokeのお店で買って3080円(税込)でした!テラコッタメイクにドンピシャなリップです💄❤秋にもピッタリですね!🌟使用感としてグロスなのに1回塗るだけで高発色な仕上がりになります!私的にブラウンが強めかなって感じました!マスクには結構ベッタリついちゃいます😥💧食事をするとすぐにとれちゃいます🍚塗った感触としてベタつき感は少しありますが、気になるほどではありませんでした!グロスなので潤いもしっかりあってこれ一本でも全然使えます💕密着感もバッチリ👌🏽👌🏽基本荒れやすいんですけど、これは唇も荒れることはなかったです!テラコッタメイクが大好きな人には特にオススメです🧡読んでいただいてありがとうございました🐰#テラコッタ#セルヴォーク
もっと見る43
1
- 2020.11.14
商品詳細情報キャンメイク クラシックマットアイズ
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- No.01 シナモンラテ
- No.02 ストロベリーテラコッタ
- No.03 ミスティフランボワーズ
- 商品説明
- 限定全3色 ピタっと高密着で下地いらず、透けマットなリキッドアイシャドウ。フェイスカラーとしても使えます。ラメ・パールなしの完全マットで、ツヤのあるアイシャドウより上品に仕上がり、落ち着いた柔らかい大人な印象に。パウダーアイシャドウにありがちな、薄付き・粉飛びの心配もなく、長時間きれいな仕上がりをキープします。塗付する量によって濃淡のコントロールが可能。薄く塗付すると透け感のあるナチュラルなマットメイクに、重ねて塗布すると色が濃くなるので、これ1つでグラデーションを作ることができます。ムラになりにくく、まぶたにピタッと密着するので、ふたえの溝にたまりにくく、伏せ目もキレイに。水・汗・皮脂に強く、美容保湿成分配合。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2018/12/1
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > ジェル・クリームアイシャドウ
fantastic_blush_14vrとても勉強になりました😍😍😍参考にさせて頂きます!!!!!