• sugar(しゅがー) on LIPS 「私もあの子みたいに可愛い子になりたい!そう思った事はありません..」(1枚目)
  • sugar(しゅがー) on LIPS 「私もあの子みたいに可愛い子になりたい!そう思った事はありません..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

sugar(しゅがー) on LIPS 「私もあの子みたいに可愛い子になりたい! ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

私もあの子みたいに可愛い子になりたい! そう思った事はありませんか? 私は最近、アルバイト先の年下女の子がかわいくてしかたがなく「自分もあーなりたい!!!」と、思っている三十路手前の人間です 笑 最近入ってきた新人の大学生なのですが、雰囲気も行動も全体的に可愛らしい💕 大変失礼ながら、今までは他の人をみてもまぁ、可愛いよね。と思うことはあってもここまで可愛いと思える人は居ませんでした そこで今回は自分自身の為にも、これから女子力を上げたいと思っている方たちへ向けてシリーズ化として書いていきたいと思います! まずは記念すべき第1回目は、#言葉遣い編 です かなり初歩的になりますが、意外とみんなが出来ていないのが言葉遣いだと思います。 結構気をつかっていても、 お前や、あんたとか、〇〇じゃね? など、無意識のうちに汚い言葉を発しがちです。 一気に変えるのは大変ですし、続かないと意味もないので少しずつステップアップしていきましょう٩( 'ω' )و ・・・・・・・・・・・・ STEP 1 まず初めは言葉じゃありませんが、笑顔になりましょう♪ 笑顔でいるだけでとても印象がよくなりますよ! 想像してみて欲しいのですが、例えば道が分からない時に人に尋ねる時や、お店でお買い物をしている時に店員さんに声をかける時など、やはり声をかけやすいのは下を向いて口角を下げてムスッとしている暗い人よりも前を向いてにこやかな明るい人に声をかけたくなりませんか? 知らない人だけではなく、クラスメイトや職場内でも全く同じだと思います! 常に笑顔でいるのは大変ですが、誰かに話しかけられた時や、話している時に笑顔で、ふふっと愛想笑いでも全然いいのでまずはそこからがんばってみましょう! がははっ!と笑ったりするのは豪快に笑うのは清々しいですが、これは【笑顔】ではなく【爆笑】です。 そして、相手に真剣な話をされたらこちらもまじめに「はい」「分かりました」など返してください。 ここで下手に笑顔で接してしまうと「こいついつもヘラヘラしてるな。」なんて思われるかもしれないのでこの2点だけ気を付けて下さい。 毎朝お出かけ前に鏡の前で笑顔の練習をしましょう! 笑顔がキライな人なんていませんから! ・・・・・・・・・・・・ STEP 2 「ありがとう」を言えるようにしよう! これ1番大事です! 誰かに何かをしてもらった時「ありがとう」と言うのは当たり前ですが、中にはきっと「すみません」と言ってしまう人もいるはず! 何かを拾ってもらったら「すみません」 物をもらった時に「すみません」 助けてもらった時に「すみません」 励ましてもらった時に「すみません」 こんな風に言うよりも… 何かを拾ってもらったら「ありがとう」 物をもらった時に「ありがとう」 助けてもらった時に「ありがとう」 励ましてもらった時に「ありがとう」 全然印象がちがいますよね!! やっぱりありがとうと言われた方が素直にうれしいですし、自分自身も気持ちがいいです! ・・・・・・・・・・・・ STEP 3 今度は逆に「すみません」や「ごめんなさい」を言えるようにする! え?と思った人もいるかも知れませんがこれも「ありがとう」同様にとても大切な事です 例えば学校や職場で、「これはこうした方がいいよ」、「あぁした方がいいよ」などと言われた時に「でも」「だって」などと言ってしまうとネガティブどころか反抗されたと相手に思われてしまうかも知れません。 学校のお友達同士ならあまり問題ないとは思いますが、社会人ではそうはいきません。 私の実体験なのですが、新しく入ってきた人に色々と教えていた時にその人がミスまではいかないですが本当に些細な事で、「こう言う時はこうした方がいいよー」というくらい軽い感じで言った時に「いや、でも。」「だって○○が…」とずっと言ってくる人がいてカチンときてしまい、本当に大したことのない些細な出来事だったのに少し声を荒げてしまうと言うことがありました。 私も大人げないとは思いましたが‥(;´Д`A こうなってしまうとせっかくの新しい場所でやっていこうとしている時に物凄く雰囲気が悪くなり居づらくなってしまう事も起こりかねません。 社会人になると理不尽な事も多くはなってきますがある程度の事は「分かりました、すみません」と言えるようにしましょう! こちらが大人になったつもりで、でも腹の底では「なんだよこいつ、糞だな。」と思うのは全然構いません。 とりあえずでいいので、素直に謝って平和に生きましょう! ・・・・・・・・・・・・ STEP 4 ここでやっと言葉遣いです! お前、てめぇ、うるせぇ、マジ、ありえねぇ〜etc‥ この様な言葉はとても汚く下品で女子のかけらもありません。 今すぐにやめてください。 お前、てめぇ→〇〇くん、〇〇ちゃんなど名前をちゃんと言う マジで!→うそー!本当に! ありえねぇ→信じられない などと言い換えましょう! 大企業の社長と話せと言っているわけではありません。 とにかく汚い言葉を使わないようにしてください。 ほかには、ウマイ→美味しいと変換させたり、例えばごはんをたべに行く時「中華【で】いいです」と「中華【が】いいです」だとニュアンスが全然違います。 この場合「中華【が】いいです」と言ったほうがいいです。 「中華【で】いいです」と言ってしまうと妥協が見えてしまうので注意が必要です! 特にご馳走される時は「中華【が】いいです」と言った方が断然ご馳走しがいがありますし、好かれます 控えめ過ぎる女子は逆にモテませんよ〜 ・・・・・・・・・・・・ STEP 5 ここまでくればもう十分ですが、もう少しワンランク上げましょう✨✨✨ 最後に声のトーンです。 元々高めだと言う人は必要ないですが、低めの声だと怒ってるのかな?と思われがちです。 私自身物凄く声が低く、電話をすると友達はもちろん家族にまで男性に間違えられてしまう始末…泣 昔はよく声が低いというだけで本社の方の電話を取っただけで怒られたりしていました。 それはもう、声の整形を考えた程です。 こればかりは本当に練習あるのみ!! 声をワントーン高くするコツとしては、お母さんがよそ様に電話しているときの様な声をイメージすると分かりやすいと思います 仕事で電話に出た時に「綺麗めな声だったけど、今のは誰だったんだ?」と言われた時は本当にガッツポーズでした 笑 言葉遣いは日常的に使うものなので、今は中々上手く綺麗な言葉で話せなくても少しづつで大丈夫なので私と一緒にがんばっていきましょう!! #女子力 #雑談 #言葉遣い#シリーズ化 #かわいい #可愛くなる #笑顔 #好印象 #ありがとう #素直 #声 #コンプレックス

続きを読む

ピックアップ記事

クチコミをもっと見る

sugar(しゅがー)さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています