☁️CEZANNEニュアンスオンアイシャドウ☁️CEZANNEさんの新作アイシャドウの☁️ニュアンスオンアイシャドウ☁️のご紹介をしたいと思います〜!▒カラー展開は、全2色01:ウォームコーラル🏵02:ローズクォーツ🥀→各680円です(お財布に優しい♡)全体的に、光沢感のある華やかなニュアンスのアイシャドウです♡☁️point☁️▒光沢ペースト配合でしっとりフィット&上質なツヤ仕上げ▒サラツヤパウダー配合で、やわらかに伸びて単色でも簡単グラデーション▒重ねても濁らず、厚塗り感が出ない美ニュアンスな目元にさっそく各色のレビューをしたいと思います!。°.。❅°.。゜.❆。・。❅。。❅°.。゜.❆。・。。01:ウォームコーラル🏵▒愛らしいピンクとすっきりしたオレンジのコーラルパレット・右上→ニュートラルなコーラルピンク・左上→大粒のゴールドとピンクラメが入ったすっきりとしたオレンジ・右下→ボルドーとブラウンの間のような落ち着いた締め色・左下→このパレットで1番ピンクに近いコーラルカラー※01番は、イエベ春向け🌸(上段を中心に)下段を中心にすればブルベも🙆🏻▒左上のラメが、グリッター✨のようにキラッキラで、とっても可愛いです♡02:ローズクォーツ🥀▒大人っぽい&女性らしさ全開のふんわり優しい雰囲気を纏える♡・右上→くすんだピンク・左上→ブルーとシルバーのキラッキラのラメ・右下→ボルドーっぽい締め色・左下→メインカラーに最適な華やかピンク※02番は、ブルベ夏🐬向けイエベさんは少し難しいかも😭▒左上のラメが儚げで、めちゃくちゃ可愛いです♡→色素薄い系になれるはず…!!。°.。❅°.。゜.❆。・。❅。。❅°.。゜.❆。・。。以上、CEZANNEニュアンスオンアイシャドウレビューでした〜筆者はブルベ夏ですが、コーラルカラーのメイクが好きなので個人的には、01:ウォームコーラル🏵がとても好きになりました♡01.02両方を通じて、左上のカラーがキラッキラのグリッター✨に近いラメなのが凄く可愛いです♡特に02番!🥀▒追記CANMAKEのシルキースフレアイズと比べる方も多いのではないかと思います!(→価格も近いですし、4色パレットという点でも似ていますよね🤔)CANMAKEの方は、全体的に同じような質感でまとめられています。(全部シルキーなラメ)CEZANNEの方は、左上が大粒のラメ✨で、他がツヤ感のあるラメになっています。(つまり、ひとつのパレットの中に質感に違いがある)このように、質感の違いが両者にはあるので、自分の欲しい質感で比べるのもありなのではないかと思いました👍#CEZANNE#CEZANNEアイシャドウ#ニュアンスオンアイシャドウニュアンスオンアイシャドウ#01:ウォームコーラル#02:ローズクォーツ##提供_セザンヌ#コーラルカラー#ピンクメイク#一重から二重#激重一重#提供_CEZANNE#お部屋サロン
もっと見る【2020年秋新作パウダーアイシャドウ】CEZANNE ニュアンスオンアイシャドウ(パウダーアイシャドウ)の人気色を比較「ブルベにおすすめのパウダーアイシャドウ!CEZANNEニュアン..」
188
16
おすすめアイテムCEZANNE×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | トーンアップアイシャドウ | ”透明感◎3色アイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方、明るく大きな目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | シングルカラーアイシャドウ | ”美容液成分配合!4種のカラー展開でパール、マット、ラメと3種類の質感” | パウダーアイシャドウ |
| 400円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | エアリータッチシャドウ | ”名前の通りエアリーな粉質。ふんわりとした優しい発色なので派手になり過ぎずナチュラルな目元を作れる!” | パウダーアイシャドウ |
| 680円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
𝙺𝚎𝚒@kuroneko_noraルーちゃん💓 可愛いよね😍❤️ ルーちゃん02似合いそう😏 わー!そう言ってもらえて嬉しい😂 待っててね〜。・*・:≡( ε:)✨
小鞠今回のセザンヌさん、どっちも可愛いなぁ💕
𝙺𝚎𝚒@petit_ragdoll小鞠ちゃん💓 どっちも可愛いでしょ〜💖? 小鞠ちゃんこのシャドウ とっても似合いそう😍✨
ちさ🐱01見かけたから買ってしまったよ🥺 まだ右上と左下しか使ってないけど可愛いよねぇ! ブルベイエベメイク楽しみ〜✨
𝙺𝚎𝚒@csmrちさちゃん💓 01お揃い〜❤️ 左上のラメすっごい可愛くない🥺? 楽しみに待ってて〜😍
ちゃんみ♥《パープル隊💜ピンクレディ隊💗》𓆉❁*.明日のメイク投稿楽しみー💖 02買ったけど、私も似合わないの承知で01買うよ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
𝙺𝚎𝚒@chanmi_mimi さすががほちゃん👏❤️笑笑
ちゃんみ♥《パープル隊💜ピンクレディ隊💗》𓆉❁*.@k_rps_確かがほちゃんが言ってた🤣
𝙺𝚎𝚒@chanmi_mimiおザンヌwww
ちゃんみ♥《パープル隊💜ピンクレディ隊💗》𓆉❁*.@k_rps_おザンヌ、罪深いわ〜🤣
𝙺𝚎𝚒@chanmi_mimiちゃんみちゃん💓 楽しみに待ってて〜😍✨ これは似合わないの分かってても 両方買いたくなる可愛さよなぁ🥺💖
R-n❤️ 「agm」 アイコン変えましたぁ🥺やっぱ可愛いねぇ(´,,•ω•,,)両方ほしい💜
R-n❤️ 「agm」 アイコン変えましたぁ🥺@k_rps_買う😍けいちゃんとオソロにするぅ(,,>ω<,,)💕
𝙺𝚎𝚒@twinkle_cosme_cchnりんちゃん💓 可愛いよね〜❤️❤️ 両方買っても損はなしですぞ😏 りんちゃんもぜひ(b・ω・d)❣️
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 9,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”前作のデザイニングカラーアイズに負けず劣らず、ほんとに素晴らしいパレットに仕上がってます🥺💓” | パウダーアイシャドウ |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 6,900円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,360円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | トリオ ブリック パレット<ピュア グロウ> | ”見れば見るほどお花の型押しが可愛い♡ 多幸感でいっぱいになれる春らしさ満開のパレット🌸” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,200円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る |
𝙺𝚎𝚒さんの人気クチコミ
⚠️唇の写真が続きます苦手な方すみません…石原さとみさんのぷっくり唇とってもかわいいですよね☺️💓今回は石原さとみさん風リップの作り方をご紹介します🙌使ったのはこちら↓↓↓☆セザンヌラスティンググロスリップ501オレンジ系☆ロレアルパリユイルカレス811ピーチ☆セザンヌパールグロウハイライト01シャンパンベージュ☆ザ・セムパーフェクトカバーチップコンシーラー1.25やり方いってみよー!①下唇の口角側に口角が上がって見えるようにコンシーラーをのせます②コンシーラーを綿棒で下から口角に向かって伸ばしてぼかします③唇の山の上に綿棒でハイライトをのせます④写真の点線部分をオーバーめに唇の全体にグロスリップを塗ります⑤オーバーさせたところを綿棒でぼかします⑥写真の点線部分にユイルカレスを塗りますこれで完成です👏私は元々の唇が薄い方ではないのでやりやすいですが薄めの唇の方はオーバーリップをやる時に自然になるようにしっかりぼかすのが大切です!皆さんもやってみてください☺️
もっと見る929
597
- 2020.04.08
⚠️3枚目の写真にまぶたの集合体があります苦手な方はすみません💦URGLAMBLOOMINGEYECOLORPALETTE06最近このパレット新色出るの早すぎませんか〜🤣?!!買うの追いつきませんって〜(ㆀ˘・з・˘)w私のレビューを見てくださっている人は再三見てきたと思いますが今回もまぶたにのせてレビューしてます💓新色は05/06/07ですが私はオレンジパッケージの06を購入してきましたヽ(*^ω^*)ノカラーの特徴は3枚目の写真に書いてあるのでぜひご覧ください。・*・:≡( ε:)テクスチャーはマット固め・ラメ系柔らかめな感じがしました(b・ω・d)ブラシで取ると相変わらず粉飛びあります笑初めてパレットを見た時は06はイエベ春さんに向いてるかも!と息巻いて購入したのですがまぶたにのせてみると微妙に見た目と違っていて意外と③/④/⑦はブルベさんも使えそうな色な気がしました!①のカラーはグリーン系だと思っていたので発色がイエローっぽくて少し残念でした😭でも相変わらずカラフルになっても使いやすいパレットなので大好きです😍ちなみに私のお気に入りのカラーは②/⑤/⑧/⑨でした❤️次回はこちらを使ったメイクをご紹介します。・*・:≡( ε:)最後まで見てくださってありがとうございました🙏--------------------------キリトリ--------------------------私のチャットルームはこちらからhttps://lipscosme.com/chats/28気軽に入ってください☺️❤️
もっと見る608
205
- 5ヶ月前
今回はURGLAMのブルーミングアイカラーパレットの新色04を使用して大人くすみメイクをしてみたのでご紹介します💓それではやり方いってみよー!▼上まぶた①Dのカラーをアイホール全体にのせます②Bのカラーを二重幅より少しオーバーめに目頭側から黒目の手前までのせます③Cのカラーを②と同じ幅に黒目の上から目尻までのせます④Aのカラーを②/③と同じ幅に黒目の終わりから目尻までのせます▼下まぶた①Dのカラーを涙袋全体にのせます②Bのカラーを目頭側から黒目の手前までのせます③Cのカラーを黒目の下に丸くのせます④Aのカラーを黒目の終わりから目尻側までのせます以上で完成です🙌アイラインはアイシャドウをのせる前にカロミーのウォータープルーフアイライナー(カラーはバーガンディ)で目の延長線上に流れるようにアイラインを引いてからメイクをしたのでふわっとくすんだ感じに仕上がりました!このパレットは全体的にくすみカラーなのでメイクが大人っぽく仕上がります✨ぜひ皆さんもやってみてください❤️最後まで見てくださってありがとうございました🙏
もっと見る590
442
- 5ヶ月前
丸顔で悩んでいる方!丸みを味方に変えるメイクがあるのをご存知ですか?それはたぬき顔メイクです💄石原さとみさんや有村架純さんもたぬき顔と言われている美人さんです👏今回は丸みをチャームポイントにしたたぬき顔メイクをご紹介します🙌アイメイクに使ったのはこちら↓↓↓☆キャンメイクシルキースフレアイズ03レオパードブロンズ☆セザンヌシングルカラーアイシャドウ06オレンジブラウン☆ロレアルパリカラークイーンオイルシャドウ33ピュアゴールドそれではやり方いってみよー!▼メイクのポイント・眉毛は山の少ないアーチ眉※眉毛も丸みを出して優しい印象に!・チークは赤系やピンク系を※頬の1番高い位置に丸く入れるここでも丸み!とにかく丸み!笑・リップは淡い系を選んで※淡いリップは優しげな印象に!・アイラインは黒目の上だけ少し太くたれ目に※丸たれ目って最強です!・マスカラは黒目の上だけ塗る※これも目の丸みを強調する為です!▼アイメイク上まぶた▷▷▷①キャンメイクの右上を二重幅の少し上までのせて黒目の上だけ指で伸ばすようにぼかす②セザンヌを二重幅の半分にラインを引くように入れる③ロレアルパリを黒目の上だけのせて指で横に向かってぼかす下まぶた▷▷▷①キャンメイクの右上を指で涙袋全体にのせる②キャンメイクの右下を黒目の下の際にラインを引くように入れる③ロレアルパリを黒目の下に丸く指でのせる以上で完成です👍皆さんもお気づきかと思いますがタヌキ顔メイクは顔の丸みに合わせて他の部分も淡く優しくしたり丸みを出すようにするのがポイントなんです✨私がずっと悩んでいた丸顔はチャームポイントだったんだ!と思わせてくれたメイクなので皆さんにご紹介できてよかったです☺️最後まで読んでくださってありがとうございました😊-----------------------キリトリ------------------------少し前に前髪を切りました〜💓写真では後ろ髪も切ったように見えますが後ろは肩にかかって膨らんでいるだけで切っていません😆笑また前髪が伸びたら前髪の切り方もご紹介できたらいいなと思います😇それではまた〜👋
もっと見る453
236
- 2020.05.06
セザンヌラスティンググロスリップBE1ベージュ系101ブラウン系ティント⚠️4枚目唇の写真ですBE1はお仕事をしてた時に(オフィス系)よく使っていたんですがすっごく使いやすくて馴染むベージュ!私はこれで3本目のリピートです☺️色残りはあまり良くないけど私の唇の色に近いから落ちても汚く見えないので塗り直しがそんなにできないナチュラルメイクの時とかに最近は使ってます😌101は欲しいのにどこ探してもない!!!ホントにないんだ!!!笑なので発売すぐは我慢して少し経ってから買いました😭笑それでも最後の1本でゲット!ブラウン系のリップは強そうで←使ってこなかったんですが好きなYouTuberさんがオススメしてて絶対買おうって決めてました😂買って正解!すごく馴染むし自然!!初めてのブラウンリップにはうってつけです❣️スウォッチでレビューしてるのでぜひ写真をご覧ください✨💫
もっと見る448
164
- 2020.02.27
今回は結構前にやったインスタライブの時に仲良しのルーちゃん(ルーシーちゃん)がリクエストしてくれたハイライト&シェーディングの入れ方をご紹介したいと思います(。vωv。`)💖私流ではありますが丸顔さんにとってもオススメなので必見です!用意するのはこちら↓↓↓・斜めチークブラシ(ふんわりつけたい部分用)・平シェーディングブラシ(濃くつけたい部分用)・ハイライトブラシ(ふんわりつけたい部分用)・CEZANNEパールグロウハイライト01・CANMAKEマットフルールシェーディング01それではやり方いってみよー!▼ハイライト①横顔ハイライト点線部分にハイライトブラシを使って顔の内側から真っ直ぐ斜めにのせるこうすることで横顔が綺麗に見えます②正面ハイライト点線部分にハイライトブラシを使って三角形になるようにのせるこうすることで元から肌が艶めいているような綺麗な肌に見えます③鼻の根本&鼻先ハイライト点線部分の鼻の根本と鼻先にだけ指でのせるこうすることでやりすぎ感なく鼻を高く見せることができます④顎先ハイライト点線部分にハイライトブラシを使ってほんの少しの量をふんわりのせるこうすることでさりげなく顔の縦幅が強調され丸顔解消効果がありますハイライトのbefore/afterは5枚目の写真へ▼シェーディング①おちょぼ口シェーディングまずおちょぼ口にして頬の凹んでいる部分を確かめてそこに平シェーディングブラシを使って気持ち濃いめに入れるこうすることで顔の丸い部分が軽減されます②輪郭シェーディング平シェーディングブラシを使って輪郭は濃いめに入れる顎の付け根が1番濃く顎先に向かってグラデーションになるように!こうすることで削りたいところは削ってやりすぎ感のないシェーディングができます③こめかみシェーディングこめかみ(付近の生え際)に斜めチークブラシを使ってふわっと入れるこうすることでさりげなく額の範囲を狭めてくれますシェーディングのbefore/afterは8枚目の写真へ以上で完成です✨改めて9枚目にハイライトもシェーディング仕上げた後のafterも載せているのでぜひご覧ください☺️丸顔がコンプレックスで研究に研究を重ねた入れ方なので丸顔で悩んでいる方のお力になれたら嬉しいです😭最後まで見てくださってありがとうございました🙏
もっと見る442
387
- 4ヶ月前
商品詳細情報CEZANNE ニュアンスオンアイシャドウ
- カテゴリ
- パウダーアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 680円
- 発売日
- 2020/9/11
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- 4色でグラデーション使いも、単色使いも出来るニュアンスカラー。 色を重ねても濁りにくいクリアベール処方。 パウダーがまぶたに密着し、厚塗り感なく透けるような発色が続きます。 パールをリッチに配合した処方で、ツヤと光沢感のあるサテンのような仕上がり。 美容オイル5種類(スクワラン・オリーブ果実油・ホホバ種子油・マカデミア種子油・カニナバラ果実油)配合(全て保湿成分)のなめらかなしっとりパウダー。
- ランキングIN
- パウダーアイシャドウランキング第44位
- 色
- 01 ウォームコーラル
- 02 ローズクォーツ
- 03 ブロンズレッド
ルーシーどっちも色可愛い😍 今日まだ始まったばっかやのに明日が楽しみすぎる😂😂💕