• ゆんのこ on LIPS 「100均 シースルーネイル/プチプラでシースルーネイルですキラ..」(1枚目)
  • ゆんのこ on LIPS 「100均 シースルーネイル/プチプラでシースルーネイルですキラ..」(2枚目)
  • ゆんのこ on LIPS 「100均 シースルーネイル/プチプラでシースルーネイルですキラ..」(3枚目)
  • ゆんのこ on LIPS 「100均 シースルーネイル/プチプラでシースルーネイルですキラ..」(4枚目)
  • ゆんのこ on LIPS 「100均 シースルーネイル/プチプラでシースルーネイルですキラ..」(1枚目)
  • ゆんのこ on LIPS 「100均 シースルーネイル/プチプラでシースルーネイルですキラ..」(2枚目)
  • ゆんのこ on LIPS 「100均 シースルーネイル/プチプラでシースルーネイルですキラ..」(3枚目)
  • ゆんのこ on LIPS 「100均 シースルーネイル/プチプラでシースルーネイルですキラ..」(4枚目)
アプリでサクサク読む

ゆんのこ on LIPS 「\100均 シースルーネイル/ ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

\100均 シースルーネイル/ プチプラでシースルーネイルですキラキラ✨ シースルーネイル、透けて見えるネイルですが、レースのようにクリア多めの薄いベースカラーに同色で柄を描きました。 今回は時間のかかるレース柄ではなく、簡単にブラックのドットを重ねて大人な感じに♡︎ʾʾ ●使用した商品● ・ブラックのネイル (AT濃密グラマラスネイルエナメル22) ・トップコート ・ドット棒 ・アルミホイル ・エスポルールNo.36(シルバーネイル) ・お好みのストーン 今までシースルーネイルの透け感を出すために、うすめ液を使うなど色々と試してみましたが、今回の方法が一番うまくいきました。 そのやり方は・・・ 【黒マニキュアとトップコートを混ぜる】 アルミホイルに黒ネイルとトップコートを垂らして混ぜ合わせます。 混ぜる時に不要のトップコートがあればそれを使うのをオススメします。 (混ぜる時に刷毛にカラーが付いてしまうため) ムラを避けるためにしっかり混ぜ合わせます。 濃さは画1のように、アルミホイル上でも “透けてる感じ”がでるくらいです。 カラーをしっかり混ぜたら塗りますが、透け感を出したいので1度塗りです。 乾いたらドットを描いていきます。 シースルーに使用した黒をアルミホイルに垂らして、ドット棒でドットにしていきます。 中指の黒は、シースルーに使用したAT濃密グラマラスネイルエナメル22で、ストーンを乗せました。 トップコートを塗ったらシースルーネイル完成‼️ ドットベースを蛍光ピンクで合わせとバービー風になります❤️ よかったら📎も気軽にして下さい!

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

ゆんのこさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています