LIPS月間トレンド賞2025年7月
  • しろもち on LIPS 「안녕하새요~♥️しろもちです👼遅くなりました🌀💦今回はLet’..」(1枚目)
  • しろもち on LIPS 「안녕하새요~♥️しろもちです👼遅くなりました🌀💦今回はLet’..」(2枚目)
  • しろもち on LIPS 「안녕하새요~♥️しろもちです👼遅くなりました🌀💦今回はLet’..」(3枚目)
  • しろもち on LIPS 「안녕하새요~♥️しろもちです👼遅くなりました🌀💦今回はLet’..」(1枚目)
  • しろもち on LIPS 「안녕하새요~♥️しろもちです👼遅くなりました🌀💦今回はLet’..」(2枚目)
  • しろもち on LIPS 「안녕하새요~♥️しろもちです👼遅くなりました🌀💦今回はLet’..」(3枚目)
アプリでサクサク読む

しろもち on LIPS 「안녕하새요~♥️ しろもちです👼 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

안녕하새요~♥️ しろもちです👼 遅くなりました🌀💦 今回はLet’s垢抜け【前髪編】をしていこうと思います(*^^*) まず写真を見てもらうと分かるように私は元々おでこの壁(語彙力殴)みたいな前髪でとにかく分厚かったです笑笑今考えるとその当時は芋女感が凄かったです笑笑 では前髪の薄くするやり方を説明してしまうしていきたいと思います(*^^*)大きくわけて2つやり方があります!でも私は2つ目のやり方をおすすめします!! ではまず1つ目 元々ある前髪を上下半分程に分けそれを左右どちらか(好きな方)によせピンで留めるやり方です。 これは前髪髪を簡単に薄くできるという利点、前髪は重めが好きで気分転換に薄くしてみようという感じの方におすすめです!でも少し子供っぽ感が出るかな、と私は思います。また横によせピンで留めている髪を三つ編みにしたり横に少し編み込みをしても可愛くなります♥️ 2つ目です! 個人的に私はこちらの方がおすすめです!それは自然なシースルーな感じになりこちらの方が垢抜けられると思います!またある程度髪を伸ばしてからの方がやりやすいとおもいます!! ではやり方を説明していこうと思います!3枚めの写真を見てもらうとわかりやすいかなと思います! 🔴まず前髪にしたい部分を取ります。(前髪になる 部分(黄色)+横髪になる部分(いわゆる触覚と言わ れる部分(黄緑))そしたら前髪となる部分(中心となるところです)を根元が三角形になるように中心から 髪を分けるように髪を取ります。 そしたら横髪を作っていきます!横髪は頬のあたりよ り少し長めにあると可愛いと思います!多分そこまで髪が伸びていない方もいると思いますが初めは短くてもだんだん伸びていい感じになっていくので大丈夫です☺️ それぞれわけることが出来たら髪を切っていきます!中心となる部分は目にかかるくらいに切って軽く巻くといいと思います(*^^*)また横髪は斜めにカーテンのように切ると自然に前髪にも馴染んでいい感じなります!! これがしろもち流の前髪の作り方です! ここまで読んでいただきありがとうございました(*^^*)言葉が足りず分かりにくいかも知れません😭ごめんなさい🙏もし分からないところがあったら質問してください☺️ 長文失礼しました🙇‍♀️ 頑張って垢抜けを一緒にめざしていきましょう💌 #垢抜け #前髪

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

しろもちさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月12日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています