韓国ティント紹介🧸🇰🇷💗左から順番に紹介していきます!❥❥rom&ndジューシーラスティングティント#13EATDOTORIこの色は流行りのブラウンメイクに使えます!ブラックコーデのポイントで濃いリップにしたい時に使ったりしてます🙆🏻♀️秋冬に使いやすい色味です!❥❥rom&ndジューシーラスティングティント#10nudypeanutrom&ndは何本持ってても良い😢💗落ちにくいし潤うし最高!この色はオフィスにも使える万能色です。❥❥A’pieuジューシーパンティントCR05A’pieuのティントはrom&ndより潤う感じがします!色持ちはわたし的にrom&ndの方がいいかな〜と思います。コーラル系なので、コーラルメイクの時とかに大活躍!❥❥A’pieuジューシーパンティントBE01うっかりイチジクうっかりイチジクって可愛い!と思って名前で買いました🥺💗ベージュ系なのでいつでも使えます!⚠️2枚目の写真は無加工です#rom&nd#ジューシーラスティングティント#A’pieu#ジューシーパンティント#韓国コスメ
もっと見るムース キャンディー ティント|the SAEMを使った口コミ 「持ってるティント一斉レビュー!#オピュより..」
77
18
おすすめアイテムthe SAEM×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | ムース キャンディー ティント | ”発色◎パケ◎ ご飯を食べても落ちない!マットなのに潤う綺麗な唇に” | リップグロス |
| 763円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | ジェリー キャンディー ティント | ”かわいいし優秀!これ一本でもしっとり!適度にツヤもでて縦じわも誤魔化せて最高” | リップグロス |
| 842円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | ウォーター キャンディー ティント | ”ウォーターティントなのでグラデーションがつくりやすい。飲み食べしても全然落ちないのでとても優秀!” | リップグロス |
| 640円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
おすすめアイテムA’pieu×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ウォーター ライト ティント | ”学生にも人気♡プチプラで高級感のあるパッケージ+可愛いカラーバリエーション” | 口紅 |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ティント | ”これだけで果汁感メイクアップが完成するティント♡オイリーなのでしっとり、なのに着色はしっかり!” | 口紅 |
| 990円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムrom&nd×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!凄くふわふわしてて、ムースが乗っかっているみたい。” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロマットリップスティック | ”塗ってないかのような軽さなのにしっかり密着♡一瞬でお気に入りリップになりました!” | 口紅 |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムrom&nd×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | デュイフル ウォーターティント | ”潤いが長続きします! 透け色ですが、重ねればパキッと仕上がるので調整しやすいティントだと思います!!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティング ウォーターグロス | ”ぷるんと感がすごい!!!!ベタつきはなく、サラッとした軽めのグロス。ツヤ感の持続力も◎” | リップグロス |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
LAKA | フルーティーグラムティント | ”ティントとは思えない 伸びの良さとツヤで、グロスかと思った😂笑 でもグロスみたいにベタベタしない❗” | 口紅 |
| 1,870円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭” | 口紅 |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | リップアーマー | ”ジェル膜を感じられますし、ツヤツヤぷるぷるのリップに仕上がります!” | 口紅 |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,730円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップスティック | ”塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿!” | 口紅 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | デュイフル ウォーターティント | ”潤いが長続きします! 透け色ですが、重ねればパキッと仕上がるので調整しやすいティントだと思います!!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
HERA | センシュアルスパイシーヌードグロス | ”スタイリッシュなカラーで、澄んだ発色なので唇本来の魅力をより一層引き立ててくれる!” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Celvoke | エンスロール グロス | ”適度なむっちりねっとり感で、高発色も相まってこれだけで見栄えします” | リップグロス |
| 3,024円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インク ムード グロイ ティント | ”まさに水彩画のような透け感のある発色🎨ティッシュオフ後も色もツヤもバッチリ💄” | リップグロス |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティング ウォーターグロス | ”ぷるんと感がすごい!!!!ベタつきはなく、サラッとした軽めのグロス。ツヤ感の持続力も◎” | リップグロス |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | リップコンフォートオイル | ”すごくサラサラしていて、べたつかないのでリップクリームみたいな感覚で使える♪” | リップグロス |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る |
空木さんの人気クチコミ
マスクの肌荒れに悩む人に、オススメlush(1/24追記しました。)久し振りの投稿です。ずっとマスクで肌荒れが治らず悩んでいたのですが、冬始めにlushで購入した品々がとても良かったので紹介します!❄️☃一番のオススメ洗顔料「天使の優しさ」こちらは小さいサイズを使い切ったので、今回大きいサイズをリピートしました!これを使い始めてから、肌荒れや新しいニキビが治まりました。年末に使い切ってしまい、それから洗顔専科の「perfectwhiteclay」を使っていたのですが、またニキビや肌荒れがぶり返してしまい…、また買いに行きました。💐lushには沢山の種類の洗顔料があるのですが、天使の優しさはその中でも乾燥肌向けのもので、しっとりとした洗い上がりです。💐砕かれたアーモンドがスクラブとなって、古い角質を取り除いてくれます。スクラブといっても細かいもので、また自然由来のものなので、毎日朝晩の洗顔に使うことができるらしいです。(スクラブと聞いて不安になったので、店員さんに聞いてみました)💐はじめは写真のようなペースト状で、水と混ぜて手の上でこねていきます。目安は大体マヨネーズくらいの柔らかさです。優しく撫でるように顔に乗せ、また撫でるようにしてぬるま湯で洗い流していきます。💐香りは、本物のラベンダーの花が入っていることもあり、ラベンダーの良い香りです。lipsの口コミを見ていての注意ですが、「ラベンダーの香り」の香りではなく、ラベンダーの香りです。人工的な所謂「ラベンダーの香り」を想像すると、少しイメージと相違があって苦手な方もいらっしゃるかもしれないです。💐洗い流した後、ラベンダーの花が洗面台やお風呂の中に残ると虫のように見えて、最初はビックリします。💐使用期限は3ヶ月ほど。でも毎日使っていれば、全然焦る必要はない量だと思います。❄️☃フェイス&ボディマスク「BeautySleep」こちらは小さいサイズの天使の優しさを購入した時に一緒に購入しました。週に2,3回使用しています。12月始め頃から使っていて、現在小さいサイズの半分を過ぎたくらいです。💐lushのフェイスマスクといえば、「パワーマスク」が有名で人気ですね。私も当初はパワーマスクが気になって入店したのですが、店員さんに相談してみたところ、乾燥肌・敏感肌の方にはこちらを是非!とのことでしたので、こちらにしました☺️使ってみての感想は、大満足!!これにして良かった!!💐アズキのスクラブ、たっぷりのハチミツ、イブニングプリムローズオイル、ラベンダー油、カオリン…など、お肌に潤いを与えてふっくら柔らかくしてくれる成分がたくさん入っています。実際に使ってみても、一度で本当にしっとりとした仕上がりです!💐お肌に広げて10〜15分おきます。その後に優しく撫でるようにして洗い流します。💐香りはラベンダーとトンカのエッセンシャルオイルのブレンドということですが、とっっても甘い香りです。私は好きですが、甘過ぎるという方もいらっしゃる…?そして、ここからはまだ一度しか試していませんが、新しい購入品です。❄️☃洗顔料「クリスマスの食卓」こちらはクリスマスの時期の期間限定商品です。時期外れになって、なんと50%offになっていたので、思い切って大きいサイズを購入しました。💐クリスマス(冬)限定の商品ということもあり、洗い上がりはしっとりしています。店員さんの話では、天使の優しさよりもさらに乾燥肌向けの商品らしいです。ふんわり、しっとりと優しい洗い上がりです。💐和名ではクリスマスの食卓という商品名ですが、蓋にある「ブッシュドノエル」の通り、アーモンドやクランベリー、マンダリン、カカオバターなどブッシュドノエルの材料のような美味しそうな中身です。香りも甘いお菓子のような香りで、思わず食べたくなってしまいます。💐天使の優しさ同様、砕いたアーモンドのスクラブで肌を綺麗にしてくれます。💐使い方も天使の優しさと同様です。💐使用期限も同じく3ヶ月ほど。こちらも焦らず使い切れる量だと思います。💐追記1/24:10日程使いました。先に結論なのですが、これめちゃくちゃ良い!!クリスマス限定なのがホントに惜しい!絶対今年もリピします。発売されたら2,3個大きいサイズで購入しておきたいくらい…。使用期限があるので無理だけど。最初は天使の優しさと同じかな?と思ってたのですが、天使の優しさよりもやっぱり「ふんわり、しっとり感」があるかなと思います。天使の優しさとどちらを選ぶかは、お肌の乾燥具合による微調整、、あとは好みの問題かもしれませんね。マスクの肌荒れ関係ないけど、、❄️☃ハンド&ボディクリーム「チャリティポット」「チャリティポットコイン」(絵柄3種)冬場は手荒れがひどいので試しに購入してみました。💐チャリティポットはクリーム状のものとコイン状のものがあります。クリーム状の方は普通のクリームのように使えます。コイン状の方は手で握って体温で溶かして使います。私はクリーム状の方を自分用に、コインの方を母親にプレゼントとして買いました。コインの方は160円で安いので、お試しにも丁度良いです!💐イランイランとローズウッドにバニラを加えた香り。甘くて好きな香りです☺️💐シアバター、ローズウッドオイル、カカオバター、オリーブオイル、モリンガオイル、アロエエキスなどが配合されており、しっかり保湿してくれます。💐こちらはチャリティ商品で、消費税以外の売上げ全額が社会課題の根本的な解決に取り組む小さな草の根団体に寄付・助成されます。店員さん曰く、「lushの創業理念は地球に優しくあることなので、お客さんハッピー、地球もハッピー、lushもハッピーです!」らしいです。なるほど、ハッピークリーム!!💐使用期限は1年ほどです。💐1/24追記:これもめちゃめちゃ良い!使用する前は乾燥や赤切れがつらかったのですが、今はちゃんと保湿されてる感じがします!プレゼントした母からも、「コインじゃなくて大きいサイズ買う〜🥰」とLINEが来ました。喜んでもらえて良かった☺️lushさんの店員さんは、いつも本当に丁寧にたくさんご紹介して下さるので是非一度店舗に行ってみてください!🥰いつも予定より多く買ってしまうのですが、全然後悔が無いので、流石プロの店員さん!流石lush!!
もっと見る120
30
- 2021.01.13
乾燥肌の方、要注意の下地&ファンデーション……😭ごめんなさい!!LipsやTwitterでも好評の、・KissマットシフォンUVホワイトニングベースN01・KATEシークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)02をこの度購入してみました。これが私には本当に合わない!合わないったら合わない!!!自分がここまで乾燥肌だとは自覚していなかったのを、強引に自覚させられました😱(ある意味ありがとう)画像2枚目はPaul&JOEの下地に、KATEのシークレットスキンメイカーを薄く付けて30分後の肌です。どちらもとても評判が良い化粧品なので、多分乾燥肌の私に合わなかっただけ。品物としてはどちらも多分絶対良いものの筈なんです😭😭だからこそこの結果は悲しい……。↓以下、この投稿をするに至った体験記です。(いつも化粧水、乳液で保湿後、下地多め、ファンデーションは薄めにブラシでのばしています)まず買ってみた次の日、ウキウキしてこれらを使ってみました。この日はいつものようにしっかりと保湿してから、件のkissの下地とKATEのファンデーション、どちらも付けました。まずKissの下地を付けて、「あれ?ちょっと潤いが足りないかも?」と思いました。サラサラしてるだけかな、気のせいかも、と思って続いてファンデーションへ。そして全顔にメイクを終えて、出掛けました。数十分もすると粉が吹いたようにカサカサ、この辺りから既に肌の突っ張りを感じていました。「うへぇ……乾燥した……」って思っていましたが、本当に酷いのは午後から(メイク後数時間)でした。カサカサはどんどん悪化していき、肌は逆剥けたようにカサカサどころじゃなくガッサガサへ。お肌も荒れてしまい、もう二度とこの2つを一緒に使うのは止めておこうと思いました。次に、どちらかが合わなかっただけなのかも!と思い別々に使ってみることにしました。私は普段は、画像3枚目の「Paul&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマーS01」と「ETUDEHOUSEダブルラスティングセラムファンデーション」を使っています。(これらはサイコー!保湿力も抜群で肌がしっかり潤ってくれます!)これらと組み合わせながら、実験してみることにしました。・KissマットシフォンUVホワイトニングベース×ETUDEHOUSEダブルラスティングセラムファンデーション・Paul&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマー×KATEシークレットスキンメイカー(画像2枚目)悲しいことにこれら全て大敗…。結果は同じでした。カサカサの荒れ荒れ……😰もしかしたら、Kissの下地はモイストベースの方を買えば何か違ったかも。でも私にとっては安い買い物ではないので、もう試すのも怖い……。今は大人しく、いつもの下地とファンデーションを使っています。この2つを使っている乾燥肌の方、上手い使い方があれば教えてください!🙏そして、これからこれらを買おうとしている乾燥肌の方、私としては注意です!
もっと見る106
34
- 2020.04.05
持ってるティント一斉レビュー!#オピュより、ジューシーパンティント水光ティント#ロムアンドより、ジューシーラスティングティントグラスティングウォーターティント#THESAEMよりムースキャンディーティントジェリーキャンディティントを紹介していきたいと思います。どれも本当にオススメです!まずは各会社のティントについて軽く紹介。・a'pieu色の展開は豊富で、自分に合った色を選べます。鮮やかな色が多いかな。荒れにくくて、rom&ndに似ているけれど、こっちの方が薄付きな感じ。ぶどうのお菓子みたいな匂い☺️・rom&ndこちらも色の展開が豊富。a'pieuよりもくすんだ色が多くて、ずっと欲しかった絶妙な色が見つかるかも!一番荒れない!!イチゴジャムみたいな匂い☺️・theSAEMやっぱりこれも色展開が豊富。そして何より、とにかく落ちない!!色移りしないくらいガッツリティッシュオフしても色残ってて嬉しい。本気で落ちない。その中でもムースの方が落ちにくい。それぞれの色の名前の匂い☺️💄落ちにくさtheSAEM>rom&nd>a'pieu💄荒れにくさrom&nd>a'pieu>>theSAEMそれでは次に、やりたかった色紹介です!①a'pieu水光ティントRD04🍒はっきりとした濃いめの深い赤!白雪姫のような赤い唇にしたい方にオススメ。②a'pieuジューシーパンティントRD04🍒①の水光ティントよりは少し明るめの綺麗な赤。と言っても、ほとんど同じくらいの深い赤です。③a'pieuジューシーパンティントCR04🍇紫みのある色で、ブルベさんなら文句なし似合う筈。イエベの私は出来心で購入しましたが、思ったより全然馴染む!雰囲気変えたい方是非!④a'pieuジューシーパンティントOR01🍊オレンジー!!!って色で正直最初は怖かったのですが、唇に乗せると朱色くらいに案外落ち着きます。夏っぽい元気で健康的な色です!⑤a'pieuジューシーパンティントBE01人気色の淡いベージュというかピンク色。ナチュラルメイクの時や、他の色を載せる時のベースとして重宝します。1本持っておくと安心です。⑥rom&ndジューシーラスティングティント#10NUDYPEANUT🥜⑤のBE01に似ているけれど、⑤よりは色が濃いめ。くすんだピンクの優しい色です。⑦rom&ndジューシーラスティングティント#11PINKPUMPKIN🎃⑥nudypeanutのピンクベージュ色に少しレッドを足したような色。ピンクメイクをしたい時には持ってこいの色です!⑧rom&ndジューシーラスティングティント#13EATDOTORI(どんぐり)私の1番お気に入り!こっくりとしたブラウンに絶妙にレッドを足したような色。テラコッタ好きには堪りません!!⑨rom&ndグラスティングウォーターティント#01CORALMIST(サンゴ)割と鮮やかなコーラル色。赤よりもオレンジ色多めな感じ。(02の方は赤成分が多いらしいです)⑩theSAEMムースキャンディーティント#06チャイティー綺麗な小豆色。③a'pieuのCR04に似てるけど、こっちの方がピンク感強め。イエベでも雰囲気変わって楽しい。ブルベさんには絶対似合うんだろうなぁ。⑪theSAEMムースキャンディーティント#09ピーナッツ🥜綺麗なテラコッタブラウン。⑧rom&ndのEATDOTORIに似てる!でもこちらの方が、明るくてオレンジ感強めな色。イエベさんに絶対オススメしたい。⑫theSAEMジェリーキャンディーティント#02ブラックティー(紅茶)これもテラコッタ系の色。⑧と⑪の間くらいの明るさで、赤みが強めかも。私テラコッタ好きなんだなぁ。ざっと紹介しましたが、いかがでしょうか。とにかくどれも良い匂いで、化粧をしていて幸せ。あとa'pieuとrom&ndは舐めると甘くて美味しい…。(舐めるもんじゃないですよ)沢山ある韓国ティントを選ぶ時に、少しでもお助けできたら幸いです☺️︎💕︎#コスメ大公開ウィーク
もっと見る77
18
- 2020.05.12
これで乾燥バイバイ!※追記あり#ニンフオーラボリューマートランスペアレント#グロウオンベース_ハイドラご覧頂きありがとうございます!これを待ってた!ついに出会えた!前から気になっていたのですが、ETUDEHOUSEさんが20%offセールをしていたので買っちゃいました☺️🙌写真2枚目は、今回レビューする2つのコスメとKATEのシークレットスキンメイカーゼロ02を使用しました。それでは順にレビューしていきたいと思います🥰*グロウオンベースハイドラこちら透明のジェルタイプ下地。写真3枚目の通り色は無いのでカバー力はありません。が、トパズ、ルビー末、ダイヤモンド末配合で自然に綺麗に見せてくれるような化粧下地です☺️超乾燥肌の私でも満足な保湿力で、お肌を潤わせてくれます。でもベタベタはせず、しっとりとした仕上がりでした!*ニンフオーラボリューマートランスペアレントこちらはリキッドファンデーションと1:3の割合で混ぜて使います。これだけを肌に伸ばした感じは写真3枚目を参考にどうぞ。公式サイトや他の方々のレビューを見てみると、ハイライターとしても使えるみたいです!保湿力もあって、嬉しい…。タマゴのようなお肌を作ってくれます!実は、私の2個前の投稿を見ていただけると分かりやすいと思うのですが、・KATEシークレットスキンメイカーゼロを使うと私の肌はどんなに保湿してもすぐに乾燥してガサガサになって粉を吹いたようになってしまうんです😢😢(写真4枚目)でも、この2つを使えば、この通り!!ただの肥やしになっていたファンデを救ってくれました。もう手放せません…出会ってくれてありがとう……😭🙏今使ってるファンデだと乾燥してしまう…という乾燥肌の方!!こちらを一度お試しください……!追記メイク後6時間現在、乾燥・崩れ無しです……アリガトウ!!!#ETUDE_HOUSE#エチュードハウス#化粧下地
もっと見る64
10
- 2020.04.22
セザンヌパールグロウハイライト、使ってみました!以前から口コミや動画で気になっていたパールグロウハイライトの「シャンパンベージュ01」と「ロゼベージュ02」の2色を購入しました!メイク初心者なりに、2つを使ってみた感想をまとめてみます☺️*パールグロウハイライトについてとにかく発光する!え、ハイライト入れるだけでこんなに顔変わるの!?ハイライトがすごいの!?パールグロウハイライトがすごいの!?一気に顔が明るくなって、ツヤのある肌になりました。・筆が付属しているのが嬉しい(柔らかく大きさも使いやすい(塗りやすい)筆で、初心者にも優しい)・肌が発光してるというほど輝くのに、不自然感は一切なし・ベージュが入ってるので自然な仕上がりに・粉っぽくなることもなく、綺麗なツヤ感・ラメがキラキラしていて可愛い・筆で取ったまま付けると少し付きすぎる気も……キラッキラの派手にし過ぎたくなければ、少しティッシュや手なんかで落とすと良いかも🤔*シャンパンベージュ01・より明るくしてくれる・02よりも肌の白い人や明るい人向け?・02よりもさらに付けすぎに注意。浮いてしまって「私!!ハイライト付けてます!!!」って感じになっちゃいます*ロゼベージュ02・01よりも少し色暗め(肌の色が明るい人は、むしろそこだけ暗くなるかもです)・色があるので、アイシャドウにも使えそう?・01よりもベージュが濃いので、Cラインに入れると血色保ちつつハイライトを入れられました結果、私は肌の色的にシャンパンベージュ01がメインになるかなって感じです。こっちの方が自然だなと思って買ったロゼベージュ02の方は、鼻筋に入れた時にむしろ暗くなってしまいました😢ただ、上記の通り、Cラインにはロゼベージュも良いなぁと感じています。あと、上唇の先にちょんって付ける時にも有用かな購入する際は、テスターで手に試して熟考が必要かも。さらに01よりも明るい新色も出てるので、いつかあちらも試してみたいです!とにかく、セザンヌパールグロウハイライトはリピート決定!と既に心に決めるほど素敵なコスメです。ご自分に合う色を是非どうぞ!
もっと見る61
0
- 2020.02.03
ZEESEAx正宮御品「盛唐酔夢」チーク&アイシャドウずっと欲しかったコスメを購入しました!煌びやかで豪華な装飾が施された、持っているだけであらゆるモチベーションが爆上がりのパレットです!なんと言っても花のモチーフになっているところが本当に好きです❁内容は写真の通りの、・コーラルピンク(アイシャドウ、チークに)・オレンジみのあるブラウン(目尻などの締め色に)・ホワイト(涙袋やハイライトに)の3色で、公式では()のように使用するのがオススメされています。他にも、この3色のいずれかを混ぜることで、それぞれお好みの色味に調整して使用することができます☺️タノシイ!私はずっと欲しくてもお値段を前に尻込みしていたのですが、lipsショッピングでも購入できるので、これを機に遂に買いました!!正宮御品とのコラボシリーズは本当に綺麗で、持っているだけで幸せになれるので、皆さんも是非!!✨
もっと見る58
2
- 6ヶ月前
このクチコミのコメント