こちらはあくまでもコスメに関するアプリ。
載せるか迷いましたが、こちらを利用している学生の方
働き盛りの同年代の方
子供さんのお世話をされているお母様方
さらには高齢家族と同居したりお世話をされている方
コスメ好きという共通の趣味がありながら
様々な日々をそれぞれに頑張って生きている皆様の目に留まるよう
この情勢ですから今回思い切って自分の体験を掲載することにしました。
我が家の夫が発熱したのは先々週後半。
数日で解熱しましたが、念の為休日外来、翌日最寄りの病院を受診。
どちらの病院でもすでに解熱しており
肺炎の所見なし。
自ら希望したインフルエンザ検査でもマイナスだったため
普通の風邪だろうという診断でした。
しかし会社の規定で今はいかなる理由でも解熱後3日は出勤停止ということで自宅療養。
そうこうしているうちに入れ替わるように私が発熱。
発熱は夜だったので翌日最寄りの医療機関にかかるつもりでいましたが
翌朝病院受診前に夫会社からコロナウィルス陽性者の連絡が。
それを知っていて普通に医療機関にかかるのはマナーとしてどうなんだろうと思ったので
電話で事情を話したところ濃厚接触者センターに電話するよう指示が。
早速電話したところ、夫はすでに解熱していること
私は陽性が出た方の直接の接触者ではないことを理由に受診を断られました。
その時点で私は高熱があり、とにかく治療を受けなければと思ったので
濃厚接触者センターを紹介して下さった病院に再度連絡。
他の患者様と接触しない経路を作っていただき
防護服に身を包んだ医師、看護師から診察を受けることができました。
PCR検査ができる病院は数が少なく
受診した病院では血液検査、血圧や酸素飽和度を測定、肺のレントゲン、CT、血圧測定などを受けましたがいずれも異常なし。
インフルエンザ検査の結果もマイナス。
釈然としないまま薬を処方され帰宅。
すぐに職場に連絡して陽性患者の接触者にあたるため2週間お休みをいただけるようお願いしました。
その翌日
保健所からの連絡で今すぐPCR検査を受けに来て欲しいと要請が。
どうやら夫の会社から保健所に連絡があったようで事態は急転直下。
幸い自家用車があり、夫が解熱していたので車で指定病院へ。
ここでも肺のレントゲンを撮りましたが2人とも肺炎は起こしておらず。
PCR検査自体はインフルエンザ検査と同じやり方でした。
結果は翌々日になりそうだと言われていましたが、翌日夜
保健所からの電話で2人とも陽性だったと…。
予想はしていたことで入院準備もし始めていましたが
無症状期間があると聞きますし
その間に誰かにうつしてしまっていたらどうしようという思いにとらわれると
もうそれしか考えられず涙が溢れました。
私自身は免疫が弱く
夫はスポーツが趣味の健康体だからか自分が病気になるのを人一倍嫌います。
そのためマスクは品薄が始まる直前に夏分くらいまで確保し
毎日使い捨てで外出時は必ず着用していました。
手洗い、うがいはかなり頻繁に行っていましたし
手が洗えない環境では消毒ジェルやエタノール消毒スプレーを使用。
加えて通勤以外の外出は主に週1度の買い出し
どうしても気分が滅入る時はドライブで景色を楽しみ
立ち寄り所は1つ。
滞在時間も15分ほど。
もちろん他の旅行や行楽は控えていました。
海外旅行には恐ろしくて行く気も起きなかったです。
人一倍気を付けて生活をしていたつもりなのに感染してしまったのは
つまるところ感染源となるものを触り、その手を目や口、鼻の粘膜に持って行ってしまったからだと思います。
夫の場合頻繁に手洗い、うがいは行っていたものの
例えば勤務中自分のマグカップで飲み物を飲む前にその手を毎回洗っていたかと言えばそこまではしていないでしょう。
先に感染した同僚の方はマスクを付けたり外したりしていたようで
その方の咳やくしゃみの飛沫がかかったキーボード、机、備品などを触った上で
昼食の時マスクを外したり
不意に顔に触っていれば感染は防ぎきれなかったでしょう。
私に関しても同様で
いくら外で気を使っていたとはいえ
自宅で夫が触ったドアノブ、机などを触らないことは同居している以上不可能。
その手で顔を全く触らないというのも現実的には可能なことではありませんでした。
私たちは幸い年齢的にまだ若いといえるからか
全く重症化はしませんでしたが
この病気の怖いところは感染力の強さと重症化した時の経過です。
感染力は予想以上
目を見張るものがあります。
恐怖を煽る意図は一切ないことをご理解いただきたいのですが
今年に入ってから風邪症状があり、インフルエンザ検査マイナスの方の中には
かなりの割合でコロナウィルス感染者がいるのではないかと個人的には思います。
実際私たちが肺炎症状がなかったように
4日もあれば解熱してしまったように
今現在、多くの軽症者が気付かず普通に生活しているはずです。
そうなればこれからも感染経路不明の感染者は増加するでしょうし
年齢に関わらず、一部の感染者は重症化し
命の危機に晒されることになります。
お伝えしたいことはいろいろありますが
大事なのは過度に怖がらないこと。
パニックにならないこと。
もちろん重症化のリスクをはらんだ未知のウィルスではありますが
無理解ほど怖いものはありません。
感染を経験した者として
誰かのお役に立てるようできる限り情報発信をしていきたいという思いがありながら
私は販売業をしているため
実際にはSNS上で情報が拡散し、誰が感染者かという憶測がされている状況でそれが叶わないのがもどかしいです。
保健所の指導に従い勤務先は保健所が消毒済みで私自身も発症後は勤務しておりませんし
接触職員も同様ですが
もし特定されれば会社に迷惑がかかると思うと療養中の今も気が休まる時がありません。
有難いことに会社には気にしないように言われていますが
やはり自分のせいでご迷惑をおかけしていることを非常に心苦しく思います。
さらに踏み込んだ私見を申しますと
学校のみならず会社も必要最低限のライフラインに関わる業種以外はお休みにするべき時期にきているように思います。
長年販売に従事していますから
経済を止めては行けないということは肌でひしひしと感じていますが
今はそれを守りながらなんとかこの未知のウィルスと戦うということができる局面はすでに過ぎ去ってしまったという気がしてなりません。
うららかな春の陽気
外に出ることが出来ないのは本当に不便で悲しいことです。
でも感染当事者の私から皆様にお伝えできることといえば
とにかく外出を自粛し、他者との接触を断つ
これしか感染拡大を抑制する手立ては今のところないということです。
衝撃の長文になってしまいましたね😅
前レビューでちょっと触れましたが
私の体調不良の原因はこれでした。
今はほとんど治ってきていてPCR検査陰性2回が確認できれば完治として扱われるようです。
まだちょっと体力が戻っていない面もあり
気持ちの落ち込みと
通販であっても配達員さんにリスクを負わせるわけにはいかないという気持ちからお買い物もできず
コスメ欲が減退気味ではありますが😱
どうせ篭城しているので気力が戻ったらまたレビューあげていきたいと思います。
皆様の健康をただただ、心よりお祈り申し上げます🙏✨
コロナウイルス怖いですね…私は職業柄高齢者と接しているのでかかったら大変なことになります…。怖いですよね…早く回復に向かい、周りの人達も健康であるように祈っておきます