#ケイト#クラッシュダイヤモンドアイズOR-1発色に一目惚れして買ったコスメ①グリッターダイヤモンドカラー大粒のキラキラと高発色なグリッターカラー②オーロライズダイヤモンドカラー細かい粒の偏光カラー②の色をまぶた全体に軽く乗せて①を目の際からアイホールに重ねて塗るよくぼかしてあげると派手すぎなく、でもちゃんと発色してくれてとっても綺麗にしあがります☺✩2色使いは普段しないけどコレは特別な時に使いたいと思える贅沢なアイシャドウって感じでした🤩✩✩指より筆で乗せてあげると綺麗に仕上がると思います!
もっと見る【2020年春新作パウダーアイシャドウ】KATE クラッシュダイヤモンドアイズの使い方を徹底解説 - 📎KATE クラッシュダイヤモンドアイズ
おすすめアイテムKATE×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | ザ アイカラー | ”繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓” | パウダーアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | クラッシュダイヤモンドアイズ | ”しっかり発色。粉質はしっとりで、多色にラメが散りばめられて宝石感。” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | デザイニングブラウンアイズ | ”さまざまなブラウンメイクが楽しめる!しっとり粉質でぼかし、調整も簡単♪絶妙な影色で目もくっきり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,690円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | オンブル ジェ | ”美しい!上品さと大胆さを兼ね備えたアイシャドウ👏” | パウダーアイシャドウ |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,710円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る |
パピコさんの人気クチコミ
話題のあのクリーム!(ほぼ)使い切ったからこそできる正直レビュー👨🏻🦰・ーーーーーーーーーーーーーーーーーー・📎Dr.Jart+(ドクタージャルト) シカペアクリーム 50g Amazonにて3,000円程で購入・ーーーーーーーーーーーーーーーーーー・肌再生クリームとしてかなり話題となったシカペアクリーム🦌じっくり使い込んだので個人的な感想をまとめてみました。🌟特徴🌟・シミ、そばかす・ニキビ、ニキビ跡・肌荒れなどなど、お肌のトラブルを改善美容大国の韓国が皮膚科医と共同で開発したドクターズコスメなので安心して使用することができました。🌟使い方🌟◯洗顔◯化粧水◯美容液◯シカペアクリーム私は乳液の代わりとして使用することが多かったです。乳液後に仕上げのクリームとして塗るのもアリでした保湿クリームのような感覚🙆🏻♀️🌟使ってみて🌟◯大容量なのでコスパは悪くない◯ニキビよりニキビ跡に効果あり◯ベタつきにくく、扱いやすい朝晩毎日使用し、約3ヶ月半で使い切り正直な感想としては、可もなく不可もなく。3,000円と個人的には勇気のいる金額だったので期待しすぎた感じはありました。始めてお肌に塗ったとき少しピリピリしましたが2回目以降特に気になることもなく使用薄緑色のクリームですが塗り広げるとしっかりお肌になじみます👼🏼よかったのが、保湿力はしっかりあるのにぺたぺたしにくかったコト🙆🏻♀️ニキビとニキビ跡を念入りにお顔全体に使用していました🦌ニキビ跡は徐々に薄くなりお顔全体のカラーが均一になっていくのを感じました。使い始めて1ヶ月くらいはかなりお肌の変化を感じましたが、2ヶ月目以降はあまり変化を感じることが出来ず、、、残念でした😓こういうクリームは、使い続けることで効果がでるタイプな気がするけど、3,000円となると少し悩んでしまうところがあります😰#最近のスキンケア
もっと見る2183
710
- 2019.10.30
JunJunさん直伝つけま講座、参加記録/「つけまつげの付け方編」つけま講座のイベントに当選し参加させて頂きました😭❤️このイベントに参加した事でつけまつげに対する印象がガラッと変わり沢山の事を学べたので、忘れないようにメモも兼ねて今回は、「つけまつげの付け方」について詳しく投稿させてください〜🙇🏻♂️他にも、イベントの様子やプレゼントもいただいたのでプレゼントのご紹介なども後日投稿していきたいと思っています!では、[つけまつげの付け方編]スタート〜🤫✨ーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーつけまつげって私の印象だと、つけるのが難しそうだったり自まつ毛に馴染んでくれるのかなど正直不安な点がいくつかありました。けれど実際に使用してみるといい事ずくめだった、、、☺️🌟使用した物🌟📎アイラッシュフィクサー(つけま用ノリ)EX552¥900-(税抜)📎パーフェクトツイーザー¥800-(税抜)📎アイラッシュLASHMe(つけまつげ)05NATURAL¥1,200-(税抜)以上3点、今回D-UP様からプレゼントとしていただきました🙇🏻♂️💗ありがとうございます😳🌟使用法方・手順🌟①ケースから取り外す引っ張ったりせず指の腹を使用して丁寧につけまをケースからはがす剥がした後、つけまの芯に付いているのりをとることで綺麗に目に密着しやすくなる。②のりをつける根元が白く隠れる程度まで。のりは30秒ほどで白→透明に変わります。透明になったら準備完了のサイン👌🏻③装着(真ん中→目尻→目頭の順に)自まつげのすぐ上の根本に乗せて固定させます目頭を5mm程度開けてつけるよう意識するとよりナチュラルについておススメ🤫❤️つけまが長くて目尻が余ってしまう場合はカットしたりしてカスタムしても⭕️④つけまを自まつ毛となじませる(パート1)芯の部分が白く目立つ時があるので上からアイラインを引いてなじませます。気にならなければ、引かなくてもOK🙆♀️⑤つけまを自まつげとなじませる(パート2)つけまの角度を調節。上にあげすぎるとバサッと不自然な印象になってしまうので自まつげの角度にあわせたり少しあげる程度が個人的に好きでした。そして「根本にだけ」マスカラを塗ると自まつげと一体感がでで一気につけま上級者に💮⑥完成🙌🏻今回は、05番のナチュラルタイプを装着。想像していたよりも毛が細くてほんとにナチュラルでびっくり。ついていないかのような自然な盛れ感を目指して開発されたらしい。しかもひとつひとつ職人さんの手作り😭ありがとう職人さん😭❤️🌟上記手順以外で教えていただいたポイント🌟・つけまはアイメイクの最後に・鏡は下から見下すように。(まつげの根元がよく見えつけやすい)・1枚のつけまで約10回ほど使用が可能。毛が抜けてバラつきがでてきたら変えどきつけま講座では片目を美容部員さんにつけていただき反対側は、自分でつけてみました😌初挑戦だったので端の方が自まつげと隙間ができてしまい失敗。笑剥して最初から再挑戦😤二度目で写真のようにきれいにつけることができました。簡単すぎて感動。まだ、2回目なのに、、、!!😭❤️15時くらいにつけて22時まで全然はがれなかった👍🏻のりの粘着力の検証動画(鈴木奈々さん出演)も見せていただきはがれにくさを実感😼👍🏻詳しい内容は後日商品レビューなどで投稿する予定ですが おそらく、一日つけても安心🍒JunJunさんがつけまつげはお洋服と一緒で着せ替えして楽しむとおっしゃってて、つけまつげの印象がだいぶ変わりました☺️私もたくさん試して着せ替えを楽しみながら自分に合うまつげを探していきたいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました🙇🏻♂️質問やもっとこうした方がいい!などのアドバイスありましたらコメント頂けると嬉しいです💃🏻💕#JunJun直伝つけま講座#提供_ディーアップ#LIPSイベント#メイク写真#二重メイク#メイク動画#スウォッチ#映えコスメ#みんなに質問#雑談
もっと見る357
92
- 2019.05.28
アイメイクが大好きになる。💓魔法のアイシャドウ💓/日曜日の憂鬱感.半端ない。また一週間が始まりますね、、、(行きたくない、、、)皆さま、お仕事や学校🏫頑張りましょー😌今回、ご紹介するのはこちら💁♀️↓↓↓・ーーーーーーーーーーーーーーーーーー・📎ヴィセリシェグロッシーリッチアイズPK-2ゴールドピンク系4.7g¥1294-(税込)・ーーーーーーーーーーーーーーーーーー・🌟塗り方🌟1、アイホール全体に③右上ベージュカラー2、二重幅に②左下ピンクのカラー3、④右下締色カラーをまつげの際に薄ーく4、①左上肌色カラーを涙袋とまぶたの中心に🌟ポイント🌟🔎手で塗ることムラになりにくく薄く塗ることができるグラデしやすい🔎黒目の上下にカラーを集めること中心にカラーを集めることで目に立体感がでる👁👃🏻👁✨自然とまんまるパチクリお目目に‼︎🔎塗りすぎないこと濃いカラーほど薄ーく塗るように。腫れぼったくならないように!ーーーーーーーキリトリーーーーーーーーーアイメイクが特別、得意ってわけではないけど"こなれ感"が出る素敵なパレット🎨❣️4色で立体的な目になれるしイマドキカラーがお気に入り🍧ヴィセのコスメってパケも可愛いからついつい、持ち歩きたくなっちゃう😝アイシャドウって、塗り方とかカラー選びで全然印象変わるから面白い😌💕グロッシーリッチアイズ、是非皆さんも使用してみてください🙌🏻実は、ディーアップさんから頂いたつけまつげも装着してるからより、お目目が盛れてみえる☺️最後までお読みいただきありがとうございます🙇🏻♂️💓コメントや📎などしていただけると嬉しいです☺️#メイク写真#二重メイク#スウォッチ#底見えコスメ#映えコスメ
もっと見る342
59
- 2019.06.16
❣️荒れしらずのラメラメリップ❣️/・ーーーーーーーーーーーーーーーーーー・📎ロレアルパリシャインカレス610FLORA¥1,700-(税抜)・ーーーーーーーーーーーーーーーーーー・定価は少しお高く感じてなかなか手が出せなかったけどセルレにてお得に販売しており800円程で購入🔅前から優秀リップと話題だったけれど本当に優秀だったので皆様にもご紹介したくて投稿💁🏻♀️🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻今回、購入したのは610番のFLORA。ほんのり赤みのある強めピンク❤️で、個人的にすごく肌の色が映えて好きだった。ただ、会社などにつけていくには少し派手だったかなぁ、、、細かめのラメが散りばめられていて角度によってキラキラ主張されてかわいい😌そして何よりも重宝したのが、色持ちがいいこと🌟お直し大好きな私ですが、鏡見るたびまだ色ある!って感動してるし塗り直し頻度も少ないリップなので忙しい日にサッと塗ってそのまま1日放置ってことも‼︎👌🏻流石に、帰る頃にはカラーはほぼないけど個人的には忙しい日のお助けリップ💋として使っております。テッシュオフした画像も載せてみました😆結構はっきり色残ってるけどメイク落としだと綺麗に落ちました👍🏻本体が反射するタイプだから、鏡代わりに。なーんて使い方も。笑鏡出さなくてもつけ直せるって、ズボラ女にはありがたい🙌🏻グロスとまではいかないけどトロッとタイプで重ねるほど色は濃く、唇はぷっくりというよりぷるっと厚くなりすぎない❣️グロスみたいにベタベタしなくて髪の毛とかペタってくっつきにくかった。ティントでよく荒れる私の唇が皮向けせずに保ててるので優秀。🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻まとめると、、、、🌟しっかりとした発色🌟こすって(ティッシュオフして)も落ちにくい🌟お直しできない人へのお助けリップ🌟グロスのベタベタが嫌いな方向け🌟荒れにくいと、ほんとに優秀リップでした。最後までお読みいただきありがとうございました🙇🏻♂️❤️いいねやコメントお待ちしております👍🏻パピコ🧻#スウォッチ#映えコスメ#リクエスト募集#私のポーチ#PLAZA夏のコスメ祭り
もっと見る326
32
- 2019.06.25
🔅スクラブで、一段階上のしっとりお肌へ🔅/ついに三連休!!ウキウキなパピコです🧻ちなみに来週で、彼とお付き合いを始めて2年になります。時間が過ぎるのはあっというまで、何故か他人事のような感じもします。笑特に記念日のお祝いは用意してないのですが何か買うべきだったのか、、、皆さんは、◯ヶ月記念日とか、◯年記念日はお祝いするタイプですか?突然の恋バナ🙇🏻♂️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーースキンケア大好きな、わたし。今回は🔅スクラブについて🔅🌿まず、スクラブとは?🌿商品によって性能は様々ですが、古くなった肌の角質を除去することができるケア用品。つぶつぶとしたスクラブを肌の上でクルクル転がすことにより、日常の生活でたまった垢や角質汚れなどを取り除いてくれます🔅余分な角質・汚れを取り除くことで肌のターンオーバーをサポート!🙌🏻💓毛穴の黒ずみ防止、角質が除去されたことにより化粧水の浸透もしやすくなる!なんて商品も。ただ、スクラブは汚れを"取る"ケア用品なので間違った使用方法をするとお肌を傷つけてしまうことも、、、😫💦ここで、わたしが愛用しているスクラブを2つご紹介💍✨☝🏻1つ目(リップ用スクラブ)・ーーーーーーーーーーーーーーーーーー・📎ラッシュリップスクラブバブルガムフレーバー🍬の香りシュガープラムフェアリー🧚♀️の香り25g¥1,150(税込)?・ーーーーーーーーーーーーーーーーーー・🍬バブルガムフレーバー🍬見た目(色)の可愛さと、イチゴ味のかき氷のような甘い匂いが気に入り購入🍧はじめてのLUSH。そしてはじめてのリップスクラブ。🧚🏻♂️シュガープラムフェアリー🧚♀️バブルガムが良かったのでついつい違う香りも💆🏻♀️🌿その日の気分によって使い分けてる。甘さはあるがバブルガムより香りが軽い。🌿使用方法(私は週に2、3回の使用)🌿・唇を水でかるく濡らす・スクラブを適量とり唇にのせる・小指など力の入りにくい指でかるーくくるくるマッサージする・スクラブが全て溶けたら洗い流す・リップクリームなどで保湿する🌿ポイント🌿・使用前に唇を水で濡らすこと・力を入れすぎないこと劇的に良くなるわけではないのですが唇荒れがなく過ごせているのはこの、リップスクラブのおかげかな😆✌🏻2つ目(ボディ用スクラブ)・ーーーーーーーーーーーーーーーーーー・📎SABONボディスクラブパチュリ・ラベンダー・バニラ600g¥5,500-(税抜)・ーーーーーーーーーーーーーーーーーー・🌿使用方法(私は週1回の使用)🌿体を洗った後の濡れた状態からスタート・スクラブをのせる・円を描くようにくるくるしてスクラブを溶かす・ハンドプッシュで肌になじませる・オイルが全て落ちないくらいに軽く洗い流す・クリームなどで保湿する🌿ポイント🌿・リップスクラブ同様濡れた状態で使用する・くるくるした後に溶けたスクラブエキスを肌へなじませる・流しすぎないお肌はしっとり柔らかくなるからとても気に入ってるんだけど、お高過ぎるので、評価は低め😫週2回付属スプーン一杯を使用し続けて3ヶ月くらい持つらしい、、、是非、皆さんもお試しください✌🏻最後までお読みいただきありがとうございます🙇🏻♂️💓#LUSH#プチプラ#スクラブ#リップスクラブ#冬のお役立ちアイテム#最近のスキンケア#映えコスメ#リピートコスメ#みんなに質問
もっと見る315
28
- 2019.07.13
開けた瞬間キュン💓だった。笑LIPSのプレゼント企画に当選し、エチュードハウス様よりご提供頂きました。 【4月28日発売予定】の新作アイシャドウのご紹介です。•ーーーー•ーーーー•ーーーー•ーーーー•📎エチュードハウス プレイカラーアイズ ミニオブジェ 1,980円•ーーーー•ーーーー•ーーーー•ーーーー•全4色展開●アンティークキャンドル●ピーチシェルトレイ●フレンチローズティー●クリスタルシャンデリア今回は、「ピーチシェルトレイ」をお試しさせて頂きました🍑•ーーーー•ーーーー•ーーーー•ーーーー•まだホームページでも商品詳細未公開なこのアイシャドウ。一足先にお試しできたことに喜びを感じております。春らしい、ピーチカラーと右上のキラキラ感がまたりません🥺💓手のひらで包めるくらいの大きさなので小さな鞄にも忍ばせられるし涙袋用のキラキラシャドウから、目の際に入れる濃いめのシャドウまでこれ一つあれば済ませられるのに感動🥺他のカラーも欲しくなっちゃってます。笑#これがないと完成しません#PR_エチュード
もっと見る300
30
- 2021.04.20
商品詳細情報KATE クラッシュダイヤモンドアイズ
- ブランド名
- KATE(ケイト)
- 容量・参考価格
- 2.2g: 1,320円
- 取扱店舗
- 近くのKATE取扱店舗はこちら
- バリエーション
- BK-1
- BR-1
- BR-2
- CL-1
- GD-1
- OR-1
- PK-1
- PK-2
- PU-1
- RD-1
- 商品説明
- 大粒の高輝度クリアグリッターとオーロラカラーのかけ合わせで、目もとにきらめく透明感をもたらすアイシャドウ 大粒のキラめきとクリアな色の“グリッターカラー”と幻想的な色と光を放つ“偏光カラー”で、ダイヤモンドを散りばめたような輝きと透明感が際立つ華やかな目もとをつくり上げます。 2つの輝きカラーで色と輝きを自在に操り、シャープでメリハリのある印象に。
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2019/8/1(最新発売日: 2020/2/1)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
斜布コメント失礼します。 ナチュラルな感じで良いですね。 ピンク系よく失敗してしまいます。