ー私が思うNo.1スクールリップー大人気のリップ達を徹底比考!!学校にだけじゃない、ランキングも紹介していきます𓂃𓈒𓏸◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2枚目横から、DHC濃厚うるみカラー→DHCと表示します🦖ニベアナチュラルカラーリップ→ニベア❤と表示します🦖ニベアモイスチャーリップV→ニベア💙と表示します🦖オペラリップティントNオレンジリリー→オペラと表示します🦖ヴァセリン→ヴァセリンと表示します🦖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈スクールリップにはどれ???色つきがいい人はニベア❤、色無しがいい人はニベア💙がオススメ!どちらともニベアですがかなりの大物、オススメしない😢DHCは色がこすぎて少し目立つかも・・・それとクレヨン?の匂いがほんのりあるのでバレるのも寸前=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪‧̣̥̇)/オペラはほんのりオレンジ色だから可愛い!その代わりにラメが入っているのでバレる可能性大ニベア💙は体温で溶けてくれて保湿めちゃくちゃしてくれる😭😭マスクをしてる時はこのリップを使ってます!!ニベア❤は血色感を出したい人にオススメ、プチプラだし色合いも可愛いのでThe、学生の味方なのでは???┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈大元に、スクールリップには②、③、が1番良かった(3枚目)でも・・・他のリップも使い道あるんじゃない??いや、ありますよね、!!ということでそれぞれのリップに合う使い道をランキングにまとめてみました💄💋1位・・・1、と略していきます(〃▽〃)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〜お出かけ〜1、オペラ程よいラメ感と塗りやすさ、高級感も抜群✨2、ニベア💙3、DHC4、ヴァセリン5、ニベア❤〜習い事などに〜1、ヴァセリン習い事、特に塾などは先生の目がギランギラン軽く保湿したい時に・・・2、ニベア❤3、ニベア💙4、オペラ5、DHC〜ナチュラルメイクに〜1、ニベア❤濃すぎず薄すぎずの軽めな色、普段使いも○2、オペラ3、ヴァセリン4、DHC5、ニベア💙〜大人メイクに〜1、DHC濃いめの色だしちゃんと保湿してくれるからめちゃくちゃいいと思います🎶2、ニベア❤3、オペラ4、ニベア💙5、ヴァセリンーーー総合ーーー1位・・・ニベア❤どれも凄いのですが1番良かった色合いはコレ。色合いがちょうど良かったからスクールリップにもナチュラルメイクにも使えます!!?2位・・・オペラ色がめちゃくちゃ可愛いのがいい所!ほんのりオレンジ➕ラメで儚げ感ありありの大好きリップ!3位・・・ニベア💙4位・・・DHC5位・・・ヴァセリンなどなど、どれも良かったですが1番のスクールリップにはニベア❤が個人的に良かったかなーと思いました!!皆さんもぜひ買って欲しい😍#スクールリップ#スクール#リップ#ニベアリップクリーム#オペラリップティント#提供_オペラ#DHC#ヴァセリン#比考#リップオペラのリップティントはLips様を通してオペラ様から頂いたものです。
もっと見るモイストピュアカラーリップ|ニベアを使った口コミ 「今回は、スクールメイクにオススメのプチプラ..」
40
0
おすすめアイテムニベア×リップケア・リップクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | モイストピュアカラーリップ | ”とろっとした質感。すっぴんで浮かない程度に、でもしっかりと顔色を明るくしてくれます” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ 無香料 | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 585円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムキャンメイク×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | ステイオンバームルージュ | ”ステインだから落ちにくい!グロスを塗ったかのようなツヤツヤな唇に” | 口紅 |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メルティールミナスルージュ | ”程よいとろけ方で割と硬さもあるからしっかり発色してくれるし、塗り心地も抜群♡” | 口紅 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | リップティントシロップ | ”薄くて小さくて軽い!ちゅるんちゅるんでプルプルなリップをこれ一本で” | 口紅 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | ”潤いがすごいのでこれからの季節にピッタリです👏 ティントなので発色も持ちもいいのでほんとにおすすめ!” | 口紅 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”今まで見た事のないような絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
REVLON | レブロン キス シュガー スクラブ | ”フルーツオイル配合、ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”唇のケアとティント効果を両立!唇の縦じわを目立たなくし、ふっくらとさせてくれる” | リップケア・リップクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく溶かし保湿して、一日中滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
パラドゥ | サクラヴェールリップ | ”ほんのりピンク色のスティックで唇についた瞬間溶けるようにスルスル塗れる” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリンリップ | ”不純物が少なく肌にやさしい、赤ちゃんから大人まで使えるワセリンリップ” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ 無香料 | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 585円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | モアリップ N (医薬品) | ”"医薬品"のリップクリーム。5つの有効成分配合で、唇の炎症に非常に効果が高い!” | リップケア・リップクリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |
えりさんの人気クチコミ
100円で9種類のアイシャドウ、すごくないですか?✨私は1番左上の端の色が、今流行りのテラコッタって感じで好きです(^^)真ん中、センターの色は涙袋にすごく良くて感動です😆ぜひ、使ってみてください(^ν^)#はじめての投稿
もっと見る51
0
- 2019.09.25
今回は私の初マスカラを紹介していきたいと思います!(^^)画像を比較していただくとわかるように、ビューラーはしていないのですが、しっかりまつげが上がっています!✨茶色ですが、結構濃い茶色なので、黒だと怖い印象になってしまうけどブラウンマスカラは物足りない…という方にオススメです!なんといってもウォータープルーフなのが嬉しいです!(^ω^)私は一重なので、アイプチをするとまつげがやっと出てくる、、、という感じなのでマスカラがより大切なことがわかりました〜みなさん一緒に目の縦幅を広げてでか目に見せましょう❤️#マスカラ#メイベリン
もっと見る44
0
- 2019.10.19
今回は、スクールメイクにオススメのプチプラリップを紹介していこうと思います!!!まずは写真の左側から、ニベアのリップクリーム!コンビニでも売っていて手軽に買うことができます!自分の唇の色を残しつつも少し血色をよくしてくれてスクールメイクにぴったりです(^^)校則が厳しすぎるという人はこれを1番オススメします!しかし、食べるとすぐ落ちてしまいますし、薄づきなので物足りない人も多いかもしれません。次に、左から2番目は素肌記念日のリップティント!唇を薄いピンクにしてくれ、1番嬉しいのはティント効果があること!夕方になっても色が残っているのは嬉しいです。続きましてはオペラのリップティント05番!これは本当に校則の厳しい方には向いてないかもしれませんが、花嫁リップと呼ばれるだけ綺麗な自然な色にしてくれます。ティント効果もあり、潤いが他と段違い!私の1番推しです(^ω^)最後に1番右のキャンメイクのステイオンバームルージュ05番。こちらは4つよ中で1番発色が赤く、濃いため、スクールメイクでは薄くつけてください!オススメは唇にポンポンしながら塗ることです!これのいいところは濃く塗ると結構赤く発色するので、これ一本持っておけば、学校でも遊びでも使えることです!以上、スクールメイクにオススメのプチプラリップでした〜よかったら参考にしてみてください(o^^o)#オペラリップティント#キャンメイク#素肌記念日#ニベアリップクリーム#スクールメイク
もっと見る40
0
- 2019.11.17
みなさん、二重になりたい!そんな強い思い持っていませんか?私は重めのまぶたの一重でした、、、非接着タイプや、折り込み式のアイプチでは通用せず、このアイプチにたどり着きました!✨液が白から透明になるので、タイミングもわかりやすく、初心者さんにもオススメです!(^^)ポイントは、一筆書きで書くことと、二重幅を欲張らないことです!このアイプチにすごいところは、ウォータープルーフなので、プールで落ちませんでした!感動です👏しかも、落としやすいのが楽です!まぶたが重いひとにオススメです!ぜひ、試してみてください(^ω^)#アストレアヴィルゴ#アイプチ#二重
もっと見る39
0
- 2019.09.27
今回は、ニキビを隠せる緑色の下地を紹介していこうと思います!まず、写真にある通りお見苦しいニキビを見せてしまいすみません。ニキビが治りません💦そんな時には、緑色の下地がオススメです!また、イエベの人が青みピンクのメイクをしたいときにもオススメです!塗るだけですぐにトーンアップします(^^)緑色の下地を塗ったあとが最後の写真なのですが、このあとにコンシーラーとお持ちのパウダーやファンデーションをすれば完璧です!✨ぜひ、ニキビでお悩みの方は緑色の下地を使ってみてください!#ニキビ跡#緑下地
もっと見る34
0
- 2019.09.29
みなさんもう知ってるわ〜って方もおられると思うんですけど、オペラのリップティント05番をやっと買ってみました!なぜこんな買うのが遅いのかというと、、、ずっと気になっていたものの、学生には1500円が少し高く思えていまして、でも思い切って買ってみると感動しました!テクスチャーが滑らかで、言い方悪いかもしれませんが、油のような、本当にしっとりしていて驚きました!また、ティントとは思えないほどのうるうる度で感動🥺発色もちょうどいい!05番はとても薄く塗ればスクールメイクでもいけると思います!毎日リップの色を迷う方が多いと思うんですけど、この色はメイクを問わず使いやすいので、ぜひオペラ初挑戦の方は05版を買ってみてください!次はスクールメイクについて紹介しようと思っています(^^)#オペラ#OPERA#花嫁リップ
もっと見る33
0
- 2019.11.03
このクチコミのコメント