@cosmeでKATEのお得なセットが3種類販売されていたのでこちらの『アーバンシルバー』を購入しました。セット内容は◆バカンスモードマルチカラー 03◆デザイニングアイブロウ3D EX-5◆ラッシュフォーマー(ロング) BK-1◆プロテクションエキスパート◆ポーチこの限定セットのみに入っているバカンスモードマルチカラーについて書きたいと思います。この商品は、アイシャドウとしてもリップとしてもチークとしても、マルチに使えるアイテムです❗お色は、淡いベージュ色で、微細なシルバーのラメが入った抜け感のあるカラーです。淡い色なのでリップとして使うには色味がやや物足りなかったのですが、チークとして使うと、しっくりくるカラーでした。指先に取って、ポンポン馴染ませると肌に溶け込みます。他にもアイブロウとフィルムタイプのマスカラとSPF50+で紫外線をカットしながらツヤ肌を作ってくれる化粧下地入りでした。クリアポーチに全てコスメが入るので、ちょっとした旅行にも良いセットです。#ミニマルバカンス#KATE#ケイト#バカンスモードマルチカラー#コスメ#デザイニングアイブロウ#ラッシュフォーマー
もっと見るデザイニングアイブロウ3D|KATEを使った口コミ 「🍁旅行先に持ってこい!セット..11月1日..」
おすすめアイテムKATE×パウダーアイブロウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | デザイニングアイブロウN | ”パウダーだけど、しっとりしていてぴたっと密着♪ノーズシャドウ、涙袋も!” | パウダーアイブロウ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”眉毛はもちろん、涙袋やノーズシャドウ、輪郭のシェーディングなどなど...色んな使い方が出来てめっちゃいい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | ラスティングデザインアイブロウW N(FL) | ”チップとペンシルが一緒になっていてコンパクト!自然な感じになり持ちも良いのでおすすめ” | パウダーアイブロウ |
| 1,400円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
おすすめアイテムKATE×マスカラ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | ラッシュフォーマー(クリア) | ”カールキープ力が抜群!さりげなく目元印象がUP!頑張りすぎない抜け感のある瞳に” | マスカラ |
| 980円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュフォーマー(ロング) | ”カーブを固定し維持!フィルムタイプだからお湯で簡単にオフ◎全然滲まない◎” | マスカラ |
| 1,400円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュフォーマー(カラー) | ”汗、水、皮脂に強いウォータープルーフタイプのカラーマスカラ。発色もよく全色かわいい♡” | マスカラ |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
おすすめアイテムKATE×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | スキンカラーコントロールベース | ”下地だけじゃなくて上地にも使える優れもの!自分の肌色悩みに合わせて色が選べる” | 化粧下地 |
| 1,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | プロテクションエキスパート | ”ジェルの伸びが良く、自然なツヤが♡ツヤ肌コートや埃が直接肌に触れにくく乾燥防止の効果も” | 化粧下地 |
| 1,400円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | カバーアンダーコート | ”肌表面をならしていくように毛穴、凹凸をなめらか コーティングし均一にカバーされた攻めツヤ美肌へ” | 化粧下地 |
| 1,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
おすすめアイテムKATE×メイクアップキット
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | トーンディメンショナルパレット | ”このパレットがあれば組み合わせ次第で色んなメイクにチャレンジできそう!価格もリーズナブル♡” | メイクアップキット |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | ディメンショナルパレット | ”アイシャドウ2色、チーク、アイブロウ、そしてシェーディングまで出来ちゃう!” | メイクアップキット |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュマキシマイザーHP限定セットI | メイクアップキット |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 塗るつけまつげ ラッシュアップ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ スーパーWP | ”ボリュームも長さもばっちりで滲まないし カール力もしっかり!” | マスカラ |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | マイクロマスカラ アドバンストフィルム | ”まつげのキワからしっかりと塗りやすい形◎塗り残しがちな目頭・目尻のまつげにも!” | マスカラ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
mude | インスパイアカーリングマスカラ | ”一日カールキープされた上向きまつげが完成♡” | マスカラ |
| 詳細を見る | ||
キャンメイク | クイックラッシュカーラー ロングマスカラ | ”繊維が入っているので長くてフサフサなまつ毛が作れます!!” | マスカラ |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ロング&カールマスカラ | ”カラーだけではなくカールキープ力、滲みにくさも◎ちょっとずつ集めたくなるマスカラ♡” | マスカラ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カールキープベース | ”ガツンとし過ぎないクリアな発色で、なおかつまつ毛にきちんと密着!乾きも早いので、にじむ心配がない” | マスカラ下地・トップコート |
| 600円(税抜) | 詳細を見る |
パウダーアイブロウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”眉毛はもちろん、涙袋やノーズシャドウ、輪郭のシェーディングなどなど...色んな使い方が出来てめっちゃいい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイブロウパウダー | ”発色がかなり良い![コントゥアカラー]が眉毛をより立体的に見せてくれる” | パウダーアイブロウ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ノーズ&アイブロウパウダー | ”これ一つで眉完成、ふんわりとした眉に!濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い” | パウダーアイブロウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ アイブロウパウダー | ”やっぱりふんわり眉にはパウダー必須!美容液成分も入っていて高ポイント♡” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Celvoke | セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー | ”3色入っているので、グラデーションやノーズシャドウも可能!付属のブラシもとっても使いやすい” | パウダーアイブロウ |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | アイブロウ クリエイティブパレット | ”粉含みが良いのにしっかり眉毛にのってくれる。そしてぼかしやすい!” | パウダーアイブロウ |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
アナスタシア | ブロウパウダー DUO | ”2色セットになります。色の種類も様々なので、どんな髪色にも対応出来そうです!” | パウダーアイブロウ |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ナチュラルシフォンアイブロウ | ”美容液成分配合。粒子の細かいふわふわパウダーで、やわらかく立体的な眉に仕上がる!” | パウダーアイブロウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュラグラッセ | アイブロウパウダー | パウダーアイブロウ |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
AC MAKEUP | AC アイブロウ パウダー | ”テクスチャーが硬めなので粉飛びせず、しっかり眉毛に定着。めっちゃお気に入り♪” | パウダーアイブロウ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る |
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX トーンアップ | ”透明感のある仕上がりのラベンダーカラー ✍🏻サラサラしたテクスチャで塗った後の肌はしっとり&サラサラ!” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームUV | ”日焼け止め大好きに変わった逸品🥺💕 〜クレ・ド・ポー ボーテクレームUV〜 の使用レポです🙋♀️❤️” | 化粧下地 |
| 9,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Elégance | モデリング カラーアップ ベース | ” 素肌が綺麗な人であれば、この下地とお粉だけで良いんじゃないかなと思います。” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る |
メイクアップキットランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Qoo10 | Qoo10 福袋 | ”ワクワクあふれるランダムメイクセット♡チークからリップまで一気に解決できます!” | メイクアップキット |
| 詳細を見る | ||
Celvoke | ディアレストピンクコレクション | メイクアップキット |
| 詳細を見る | |||
KATE | トーンディメンショナルパレット | ”このパレットがあれば組み合わせ次第で色んなメイクにチャレンジできそう!価格もリーズナブル♡” | メイクアップキット |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | コスメデコルテ クリスマスコフレ | ”これらがポーチ付き7500円! めっちゃお得♪” | メイクアップキット |
| 詳細を見る | ||
Elégance | コフレ ルミエール ドゥース | ”アルモニーアイズとレヨンジュレアイズの2種類のアイシャドウ、リップはビジュー、そしてマスカラとポーチが入っていてどれも限定色!” | メイクアップキット |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Celvoke | ブルーミング メイクアップキットB(パウダーパレット) | ”めっちゃ可愛い…どの季節にも合いそう✨” | メイクアップキット |
| 8,600円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ダズリングワンダーランド コレクション | ”一夜限りのサーカスのような夢のコレクション♡ポーチひとつで、きらめくトータルメイクを叶える限定コフレ!” | メイクアップキット |
| 7,500円(税抜) | 詳細を見る | |
コフレドール | アーティクリエーター アイ&フェイス | ”粉質発色は共に◎サッと塗るだけでも綺麗に発色、遊び心のあるメイクが簡単にできる♪” | メイクアップキット |
| 3,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
laura mercier | スターゲイザー ミニ キャビアスティック カルテット | メイクアップキット |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
DAISO | メイクブラシドライクリーナー | ”メイクブラシの汚れを水を使わず簡単に落とせるドライクリーナー✨” | メイクアップキット |
| 詳細を見る |
はるか@コスメ好きさんフォロバ100%さんの人気クチコミ
🌸たった二つのことをするだけで二重線が自然にできる!今日は二重について。私の瞼は重たい瞼で一重です。アイシャドウの裏によく使い方が書かれていますがその中でよく目にする「二重幅に…」って。いつも思いました。「いや、二重幅どこよ!」と。自分の瞼をみても二重幅がない為どのくらいの幅で塗ったらいいのかさっぱり。アイプチはすぐ取れちゃうし、アイシャドウがヨレて汚くなる、更に瞼がたるむし、アイテープは重たい瞼に持ち上げられて食い込んでたのにテープが出てきちゃってだらんと取れる。癖つけ失敗。二重アイテムで成功したことほぼない厚い瞼の主です。そんな悩みのあった私ですが、この方法をするだけで二重線が出始め、重たい瞼が薄くなりました。その方法を紹介します!やらないよりはやったほうがマシです。やるだけで全然違います!根気よく毎日やっていきましょう。1STEP:マッサージその名も「皺眉筋(しゅうびきん)」マッサージ。▼皺眉筋とは?▼眉を寄せるしかめっ面をするときに使う筋肉で、ここが凝り固まるとまぶたが重く下がってしまう原因に😰アイプチなどの二重アイテムを使っていると、うまくくいこんでも、すぐにまぶたが戻ってしまい、二重ができない方とか、これが原因です😅そこで皺眉筋をほぐすことで、重たい瞼を上げてくれて、ぱっちり目にしてくれます!では、やり方を紹介します💁♀️❶人さし指と親指で皺眉筋を挟みます。写真では赤丸のところを挟みます。❷人さし指と親指で皺眉筋を挟んだまま、縦、横に動かし、さらに回すようにマッサージします。❸次に、眉頭から真ん中までぐいぐいっと押してマッサージします。眉尻までしなくてOK(皺眉筋は眉頭から眉山までなので)これを反対の眉もやります。気が済むまでやってます(笑)だいたい10回ずつくらい。寝る前とか朝起きた時とかにやってます!マッサージはこれで終了!そして2STEP:Innisfreeのアイ&フェイスボールで水分ケアとマッサージ。写真を見ていただければ分かるのですが、ボコっとなっているところをワンプッシュすると美容液(クリーム状)のものがでてきます。ワンプッシュしたら眉と瞼の間の硬いところをコロコロ優しくマッサージします。目元だけじゃなくフェイスようでもあるので気になるところコロコロしちゃいましょう!瞼だけじゃなく私は涙袋のところ、目元周辺コロコロしています。グリーンティーの自然な緑茶の香りが寝る前に塗るとアロマ効果ではないですが、香りが良くて癒されます😂これを使った翌日の朝は目元がスッキリしてアイメイクのノリも良く、涙袋どこ?っていう私でも、涙袋が出現!ぷっくりしてきました。このたった2STEPで、二重線はできたし、目元はスッキリして瞼の厚みが薄くなりました😀私はアイプチなど今はしていないのですが、瞼が薄くなったので、二重の癖つけがしやすい気がしました。この方法が少しでも参考になると幸いです。#innisfree#韓国コスメ#韓国スキンケア#目元のケア#目元クリーム#二重になるまで#マッサージ#目元マッサージ
もっと見る210
96
- 2020.04.02
.🌼ロレアルパリ新作レビュー4月10日に発売されたロレアルパリシャインオンの新色3色を紹介💁♀️⚠️今回唇に塗った後のを撮ろうとしたのですが撮ることができなかったので…実際唇に塗ったときの色とスウォッチで塗った色は同じ発色でした。スウォッチの色をみて購入の際参考にして頂けたらと思います!❶シャインオン954ティーウィズミルク(色:ミルクティーブラウン)唯一三色の中でブルベさんに合うカラー肌馴染みがよくイエベの私でも使いやすかった。優しいブラウンカラー。落ち着いた色がいい方おすすめです!❷シャインオン955ティーペッシェ(色:ピーチティーブラウン)イエベさんに合うカラーややオレンジかかったブラウンでオレンジリップ色々持ってるんですが、発色が可愛い。ドストライク😂オレンジリップ初心者さんにおすすめ!❸シャインオン956ティーオレンジサングイン(色:オレンジティーブラウン)イエベさんに合うカラー②の955ティーペッシェよりオレンジが強いブラウンです。オレンジは赤みのあるオレンジで悲しいことに唇に塗ってみると色が浮いてしまった💦💦オレンジが強すぎました😂時間が経てば馴染むかな〜と思ったんですが変わらず…元々赤リップが合わず浮いてしまう色なので、この色はリピートはないかな。でも可愛い色なので今年の夏活躍しそうな色だと思います😆人塗りで発色もいいしツヤも出るしぷるっとした唇になるので3色おすすめのブラウンリップです✨▼商品情報▼ブランド名:ロレアルパリ商品名:シャインオン新色:954/955/956容量:3g価格:2,200円(税込)#ロレアルパリ#ロレアルパリリップ#ロレアルパリシャインオン#ティーウィズミルク#ティーペッシェ#ティーオレンジサングイン#ブラウンリップ#イエベリップ#ブルベリップ
もっと見る144
49
- 2020.05.05
🧡おすすめリップ4選今日はイエベさん必見のリップ特集👏👏スウォッチは加工なし▼出てくる商品▼価格が安い順から❶キャンメイクステイオンバームルージュ06¥580 ↓❷ロレアルパリシャインオンティーペッシェ955¥2,200 ↓❸マキアージュウオータリールージュOR351¥2,530 ↓❹HERA(Qoo10価格)センシュアルスパイシーヌードリップ¥2,890▼おすすめの理由▼❶キャンメイクステイオンバームルージュ06→・まずお財布に優しい価格。・カラーバリエーションが豊富・メイク初心者さんは特におすすめ・06番はピンクベージュカラーでチャレンジしやすい。・UVカット、保湿効果もあるのでちょっとカサついてる唇でもツヤのある唇に🥺💕❷ロレアルパリシャインオンティーペッシェ955(イエベ)→・シャインオンはカラーバリエーションが豊富。・955はピーチティーブラウン。素の唇の色からワントーン明るくした感じが好き。・じゅわ〜っと体温で溶けてくようなテクスチャーが◎・価格はキャンメイクさんに比べてしまうとお高いですが、自分へのご褒美やプレゼントにおすすめ。❸マキアージュウオータリールージュOR351※ラメあり。→コーラル系のリップです。オレンジ感は思った以上にない。ほんとに綺麗なコーラル。・ラメはほんとに近くでみないと分からないくらいなのでラメリップ苦手な人でも使いやすい。・色馴染みが良くて、ツヤもでて上品さUP。コスメポーチにかさばらない大きさと太さがいい。・アプリケーターが斜めに平べったくなってるので塗りやすい!・色の密着度が選んだ4選の中ではダントツ。落ちにくいし、実際1日使ってて直しは1回だけ。❹HERAセンシュアルスパイシーヌードリップ429NAKEDALMOND→オレンジブラウンカラー。・韓国で人気のコスメブランド・艶プルな唇になる。・プランピング機能で唇が少し大きく見える。・密着度はマキアージュに続く良さ。・落ちにくい・アプリケーターが小さめで丸みのあるもので細かい所も塗りやすい。・塗ると若干スースーするのがさっぱりした感じで◎・発色が韓国コスメだけあってやはりいいのでオレンジブラウンが好きな方はおすすめ☺️💕ただ、デメリットとして、販売元により価格が高かったり安かったり…😅Qoo10の方が安いです‼️3月に購入したものですが、今の時期はコロナの影響で届くのも遅いです。約1週間くらいでした。以上になります。リップマニアの私がお勧めする4選。正直まだある!お勧めしたいリップ!今回はLIPSで紹介していなかったリップを中心に紹介してみました✨リップはダントツで投稿が多いので是非新しいリップを探し中の方他の投稿なども参考にしてみてください😌#リップマニア#プチプラ#デパコス#韓国コスメ#オススメリップ#マキアージュ#キャンメイク#hera(ヘラ/韓国)#ロレアルパリ#スウォッチ#コスメ大公開ウィーク#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る111
32
- 2020.05.10
💄コスメレビューです。今回は私も大好きなCEZANNEのジェルグロスリップ全3色レビューです✨👉紹介する色はジェルグロスリップ01コーラル02ピンク(パール入り)03レッドお値段600円+税です。私的に…02と03の色味が塗ってみると似ていて間違えそうになります(笑)02のパールに関しては動画で見るとわかりやすいのですが02を唇に塗ってみるとパールが目立つわけではないので、パール入りはちょっと…って方でも挑戦しやすい可愛い色だなぁって思いました!唇に塗ってみても縦じわが目立たなくなりぷるっとした唇に仕上がるのが乾燥しやすい唇をしっかり保湿してくれて塗り心地もよくチップも柔らかいのでとても良かったです😊✨これ一つで石原さとみさんのような唇を手に入れた感じです…残念ながらすっぴんの私の唇はあつぼったく血色感がないのでそこがマイナスです😂😂また、1時間手の甲側に付けて放置をしてみたのですが、密着度がすごいです!1回手の甲でテッシュオフしてから水をバシャバシャとかけても擦っても色が若干残ります。私からすると01のコーラルは元の唇と馴染みすぎて物足りなさがありました😅元の唇が潤ったなくらい?😂*私はイエベ肌なので基本的に口紅とかリップはオレンジやコーラル系を使いますが…口紅にプラスするとかの使い方をした方いいと思いましたし、02のピンクも03のレッドもだいたいイエベ肌が赤系統のものを使うと色が浮いて口元が強調され目立ちすぎてしまうのですが、イエベ肌の方でもそんなことなくいいと思いました!*レッド感があまりないので程よく血色感を与えてくれます✨*またグロスはベタベタした感じが好きじゃないので買わないのですが、これはグロス初心者の方でも使いやすくベタベタ感はありませんでした。手の甲で1時間経った時に触ってみるとベタベタよりペタッとした感覚で嫌なペタ感ではなく、保湿した肌の後のような感じがあります!潤いを保つ成分((ホホバ種子油・オリーブ果実油・マカデミア種子油(エモリエント成分)を配合しているので、使用してみても納得いく保湿力なのがわかります✨リップグロス初心者の私ですが、これはベタベタもなく保湿もしてくれて程よく血色感も与えてくれるので本当におススメできる商品でした😌💓長くなりましたが、ここまで読んでくださった方最後までお付き合いありがとうございました🙇♀️💦
もっと見る109
31
- 2018.06.18
.🍁クリスマスコフレ2019CLINIQUE「チークポップホリデイコレクション」のレビュー。(指で乗せてレビューしてます)こちらは11月6日全国数量限定発売✨価格:5170円(税込)❶チークポップ【ウォーム】☆19ブラッシュポップ☆20ソルベポップ★07コーラポップ(限定色)☆19ブラッシュポップ(写真2上から1番目)はガーリーなコーラルピンクカラー。☆20ソルベポップ(写真2上から2番目)はシアーなオレンジ。肌に馴染みやすいカラーです。★07コーラポップ(写真2上から3番目)はワインレッドカラー。一回で乗せただけでもしっかり発色した大人のレッドカラー。❷チークポップ【クール】★21バレリーナポップ(限定色)☆15パンジーポップ★14ヘザーポップ(限定色)★21バレリーナポップ(限定色)(写真3上から1番目)はシアーなピンクカラー。こちらも人気色で即完売した記録を持つ限定色。肌に馴染やすいピンクです。☆15パンジーポップ(写真3上から2番目)はチークポップシリーズ人気No.1のラベンダーカラー。青みのあるピンクですが肌に乗せると血色感up!★14ヘザーポップ(限定色)(写真3上から3番目)は深みのあるピンクカラー。肌に乗せるとパレットでみる暗いカラーのように見えますが華やかに発色します。〜まとめ〜今回初めてCLINIQUEのチークポップを購入したのですが、人気で即完売する理由もわかるくらい可愛いです。ウォームもクールも肌に馴染みやすく、そして血色感、艶感も出してくれて、華やかでそして大人の女性らしさを引き立ててくれるカラーでした🥺限定色も可愛らしく、クールでは人気色も入って限定色が2つも入っています。数量限定での発売ですので、見つけたらラッキーです😂改めて今回紹介しましたCLINIQUE「チークポップホリデイコレクション」は3色セット(ウォーム・クール)価格5170円(税込)2019年11月6日全国数量限定発売です。#CLINIQUE#クリスマスコフレ2019#チークポップ#チークポップシリーズ#コーラポップ#バレリーナポップ#ヘザーポップ#パンジーポップ#ブラッシュポップ#ソルベポップ#人気色#チークパレット
もっと見る104
7
- 2019.11.05
🧸テディベアコスメリップスウォッチレビュー今回スウォッチレビューするコスメは、前回中国🇨🇳コスメブランドFlowerknowsの「LoveBear ココアムースティントルージュ」をレビューしたのですが、そのシリーズの「LoveBearリップスティック」をレビュー✨写真1枚目▼左から❶牛乳巧克力(オレンジパッケージ) ❷奶茶熊(ピンクパッケージ)❸榛果巧克力(黒パッケージ)塗り心地も滑らかでしっかり発色するマットリップ。甘い香りがします♪(全6種類あります。)写真3枚目▼色味牛乳巧克力→オレンジブラウンカラー。普段使いしやすい色なので、この三色の中では1番のお気に入り。奶茶熊→ピンクブラウンカラー。最近人気のミルクティー色です💕榛果巧克力→赤茶カラー。三色の中では一番赤が強いカラーです。▼まとめ▼リップのキャップはマグネット式なので蓋を閉めるときは「カチッ」と音がします。中国のコスメは結構マグネット式になってるものが多い気がします😶香りについては、ほんのり甘いチョコレートの香りで、塗った時も特に香りは気になることはなかったです。(個人差あるかもしれません)置いてあるだけでも可愛い、見るだけでも可愛い、色まで可愛い。可愛いがいっぱい詰まった中国コスメ「LoveBearリップスティック」でした🥺💕#海外コスメ#中国コスメ#中華コスメ#テディベア#クマコスメ#リップ#マットリップ#香り付きリップ#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る104
41
- 2020.01.18
このクチコミのコメント