LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • やまかな on LIPS 「◾️糖質制限/Bodymake【vol.3食べて良いもの】食べ..」(1枚目)
  • やまかな on LIPS 「◾️糖質制限/Bodymake【vol.3食べて良いもの】食べ..」(2枚目)
  • やまかな on LIPS 「◾️糖質制限/Bodymake【vol.3食べて良いもの】食べ..」(3枚目)
  • やまかな on LIPS 「◾️糖質制限/Bodymake【vol.3食べて良いもの】食べ..」(1枚目)
  • やまかな on LIPS 「◾️糖質制限/Bodymake【vol.3食べて良いもの】食べ..」(2枚目)
  • やまかな on LIPS 「◾️糖質制限/Bodymake【vol.3食べて良いもの】食べ..」(3枚目)
アプリでサクサク読む

やまかな on LIPS 「◾️糖質制限/Body make 【vol.3 食べて良いもの】 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

◾️糖質制限/Body make 【vol.3 食べて良いもの】 食べてはいけない物を出した方が早いんじゃないってくらい食べられるものがたくさんあります。 《基本的に糖質が高く避ける食品》 ・炭水化物品(米、パン、うどん、パスタ) ・根菜(じゃがいも、かぼちゃ、ごぼう) ・フルーツ ・お菓子(0㌍ゼリーも糖質が高い) ・ビール(発泡酒) カロリーオフと糖質制限は似てる様で食べて良いものとダメなものが異なります。 驚いた食品の一つが"春雨"です。 ダイエット食品の代表格でありますが、原材料は芋類のデンプン。 カロリーオフダイエットだったらOKですが糖質制限だと上記にある根菜が含まれているのでNGです。春雨ではなく原材料が海藻類の"ところてん"が良いです。 あまり神経質になるとストレスになるかもしれませんが、食品を買う前に糖質を確認したり食べた後にアプリ(#糖質カウンター )に入れてこの食品は糖質高いのか!避けよう。と知識を少しずつ集めていきました。 ●実際に食べているもの ・大豆製品(豆腐・納豆) ・糖質ゼロ麺(←写真あり。美味しい) ・肉最高!(安いので基本鶏肉・皮なし) ・ビタミンが損なわれるので青汁を飲んだりサプリを活用 ・野菜(ブロッコリー、ほうれん草、) ・きのこ(エリンギが歯ごたえもあって優秀) ●実際の食事ルーティーン 朝:青汁、ヨーグルト(無糖) 昼:豆腐麺(or 糖質ゼロ麺orところてん)の上にゴーヤ、鶏肉ムネ皮なし、ほうれん草、ブロッコリー、エリンギ、納豆、半熟卵をのせてポン酢を少量。(ポン酢は糖質が多いのですが、好きなので譲れません。) 夜:会社の定食→なるべく加工食品ではなく素材をそのまま使っているもの(鶏ステーキ、豚の生姜焼き)※お米は豆腐に替える 元々3食きちんと食べる習慣がなかった私。 本来は朝昼多く、夜少ないが良い様ですが朝はあまり食欲ないので逆転してます。 一日の糖質量の目安を約50g以内に収められる様にしていました。炭水化物と取らない分肉、豆腐などをたくさん食べても一日50g前後に収まりまります。 私は初めから極端に三食糖質(炭水化物)を抜いてましたが、最初は身体を慣らす為に三食のどれか炭水化物を抜いて徐々に減らしていくほうが良いみたいです。 食事制限だけでも効果はあると思いますが、私は代謝を上げること・太りにくい身体作りをしたかったので筋力トレーニングも取り入れました。トレーニング方法はまた別の機会で! Next→◾️糖質制限/Body make 【vol.4 糖質制限よくある質問】 #糖質制限#ダイエット

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

やまかなさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています