トランシーノIIを内服 朝晩2回、2錠ずつ服用。 肌を擦らない クレンジングは手早く、すすぎはしっかり。 内服は制限もあるし、ハイドロキノンも合わない方が多いかもしれませんが 3つ目の“肌を擦らない”は誰でもすぐにできる0円美容なので ぜひ毎日の生活に取り入れてみてください😊
もっと見るhanaさんの人気クチコミ
570
288
- 2024.03.02
before画像はシミが1番濃い時ですがピンクベージュのトーンアップ日焼け止め、チークを塗っていたのに目立つ目立つ😭 afterは先日夜の洗顔後、スキンケアの後に撮ったものです。 シミはできてしまったはおうちでのケアでは無くなりはしないと思っていますが、 長期間ではありますが一時期より改善できて嬉しいです😊
もっと見る433
204
- 2024.04.16
使い心地が好きな日焼け止めを見つけると続けやすいし、塗り直しもしやすいです✨ 今年から耐水性を示す★マークも表記されるようになったのがありがたい😊 基本は朝塗っています。美白だけでなくしっかり保湿もできて肌のバリア機能を高めるアイテムを化粧水や乳液等で補います。 これは元々美容の為ではなく、水が美味しい地域に住んでいるので単に昔からの習慣。かつコーヒーやジュースなどがあまり好きではないというだけです😂 これで結果的に内側も乾燥しないようになっています。 ほとんどがドラッグストアで、安くて飲みやすそうな小粒の物を選んでいます。
もっと見る430
105
- 2024.04.11
好きな色を塗ればいい♡..エテュセ#リップエディション(グロス)全8色 各¥12003/26〜販売(ロフト、プラザ先行販売あり)...私が着けているのは「07 モカベージュ」深みがあってとてもお洒落なカラーだけれど、普段は『顔がくすみそう…』...
もっと見る400
135
- 2020.03.05
キュレルにしては珍しい黒パケで セラミドケア(「セラミド」の働きを補い、潤いを与える) 唇がうるおい、乾燥などの外部刺激から保護 するするとなめらかな塗り心地 ぱっと華やか美発色レッド 自然にトーンアップ美発色ピンク きらりメイク映え美発色ベージュ 個人的に好みなのはナチュラルなピンク 発色が分かりやすいのはレッドで パール感が分かりやすいのはベージュ
もっと見る345
50
- 2023.08.13
使い心地が好きな日焼け止めを見つけると続けやすいし、塗り直しもしやすいです✨ 今年から耐水性を示す★マークも表記されるようになったのがありがたい😊 ビタミンCは朝塗っています。 トラネキサム酸は朝晩どちらも。 これは元々美容の為ではなく、水が美味しい地域に住んでいるので単に昔からの習慣。 かつコーヒーやジュースなどがあまり好きではないというだけです😂 なので毎日これだけ飲む!というノルマは一切無し。 『何か飲むなら水を飲む』 これで結果的に内側も乾燥しないようになっています。 ほとんどがドラッグストアで購入でき、安くて飲みやすそうな小粒の物を選んでいます。 UVカットパーカーやアームウォーマーも。 子どもが小さいので両手はあけていたいので日傘はここ何年か使えていません😭
もっと見る319
21
- 2024.06.07
商品詳細情報KANEBO 肌水分センサー
- ブランド名
- KANEBO(カネボウ)
- 容量・参考価格
- 商品説明
- 「肌水分センサー」は、スマートフォンに接続し、アプリ「スマイルコネクト」と連動させることで、簡単に肌の水分を計ることができます。日々の肌水分のデータはアプリ内に蓄積され、アイコンやコメントで肌状態を記録することでセルフケアに役立てることができます。 ◆アプリ「スマイルコネクト」概要 ①365日毎日「キレイのヒント」をお届け スマイルコネクトの編集部・研究員たちが、美容に関する情報「キレイのヒント」を日替わりでお届けします。季節に合ったスキンケアやメイクアップ方法など、幅広く毎日の「キレイ」に役立ちます。 また、美容に関係が深い、睡眠や運動などの生活関連情報や、栄養素や旬な食材など「キレイが叶う」様々な情報もお届けします。 ②季節を感じるスペシャルコンテンツ アプリを開くと、大寒や春分など四季を24の期間に分けて名前をつけた季節の節目を示す二十四節気が、美しいビジュアルとともに表示されます。ハロウィンやクリスマスなどのイベントに合わせたスペシャルバージョンのコンテンツも登場します。 ③ブランドの最新情報をお届け 好きなブランドを「気になるブランド」として5つまで登録ができます。新商品情報などのメッセージが届くほか、ホーム画面にブランドバナーが表示されます。 ④最新情報を動画でチェック 最新のTVCMやブランドごとのメイクHOW TO動画などを、アプリ内でご覧いただけます。 ⑤アプリがメンバーズカード代わりに 店舗でアプリ内のマイカードを連携すれば、購入店舗情報(マイストア登録)、来店履歴、購入商品履歴(購入/予約)、店頭肌測定結果、カウンセリング予約の情報をご覧いただけます。いつもご利用いただいている店舗から、お得な情報もお届けします。 ⑥「肌水分センサー」による肌水分の測定 2017年1月10日(火)よりカネボウ化粧品コーナーで配布される「肌水分センサー」をアプリと接続することで、いつでもどこでも肌水分を測定することができます。アプリ内に保存された肌水分のデータは、自動でグラフ化されるため、日々の肌状態の変化が一目でわかります。 また、アプリ内の「みんなのうるおい」では、全国各地で計測されたお客様の肌水分の平均値を都道府県別に比較して楽しむことができます。
- メーカー名
- カネボウ化粧品
コメント