みなさんこんにちは!!
今回もやって参りましたサザナミの時間です〜
今回は某有名美容企業の研究者である私の母にビタミンCのあれこれについて聞いてみました!!参考になれば嬉しいです🥺
少し余談なんですけど、これ実は書くの2回目なんです〜😭😭やっと書き終わった!!明日投稿しよ〜〜って思ってLIPSの画面を閉じた瞬間スクロール、、ああ!!って思ってLIPSひらけたものの全て消えてました💧悲しい悲しい。結構長かったんです!!頑張ったんです!!笑笑
なのでもう書き終えた今この瞬間投稿します笑笑
ごめんなさい全然関係ない話をしちゃいました。おしゃべりなだけなんです。私。嫌いにならないで〜〜〜
では気を取り直してまず商品紹介(?)から笑笑
左がDHCのビタミンC 450円くらいかな
右が京都ヘルスケアのサンベルサーホワイト 2000円ちょい
まずビタミンCとはを話していきます。
新鮮な野菜や果物に含まれています!!!
私達の身体には900から1500のビタミンCが備わってるそうです。しかしビタミンCが500をきってしまうと、壊血病(かいけつびょう)と言われる病気になってしまいます。
壊血病の症状は
* 皮膚や粘膜、歯肉の出血およびそれに伴う歯の脱落、変化、これらの影響で息が臭くなる。
* 毛包性の過角化、螺旋状毛髪、毛包周囲の出血(出血を伴う毛包角化症)
* 創傷治癒の遅れ
* 低色素性の貧血
* 感染への抵抗力の減少や古傷が開く、末期になると骨折して治った骨もはがれる。
などの症状がでます。
しかしこの症状が出るのは3ヶ月から12ヶ月間ビタミンCが不足していたらの話です。健康な人である限り大丈夫と言えるでしょう。
赤ちゃんもビタミンC不足になることがあります。特に生後6ヶ月から12ヶ月の間に起こりやすいです。赤ちゃんにでる症状は
* 軟骨や骨境界部での出血、血腫
* 骨組織の形成不全、骨病変および骨成長不良[1]
* 骨折や骨の変形
* 出血や壊死
* 歯の発生障害 などです。
ビタミンC不足でこんなことになるなんて怖いですよね、、私も初めて知りました💧
こんなことにならないようにビタミンCを積極的にとっていきましょう。
ビタミンCをとらなければいけない時
・肉体疲労時
・妊娠、授乳期
・病中病後の体力低下時
・老中期
・目に見えてわかる肌荒れ時
ビタミンCをとって良いこと
・シミ、そばかす、ニキビを薄くしてくれる
・シミ、そばかす、日焼け、かぶれによる色素沈着の緩和
・歯茎からの出血時、鼻血が出すぎるのを抑えてくれる(ビタミンCをとっても治らない時は病院にすぐかけこんでくださいとのこと)
ビタミンCをとると良いことばかり。
私も母から聞く前はぜんっぜん理解してなかったです笑笑 教えてくれた母。ありがとう🥰
でも、全てビタミンCが解決してくれるわけではないです。治らない時はすぐさま病院に。何度も言いますがすぐさま!!病院に行って診察してもらってください😭
研究者の話は難しくて聞く気になりませんが、母なら質問なんでもできるししかもこれを見てくださる方々の為なので聞くことがでしました笑笑
今回はビタミンCについてでした!!
サザナミからは以上です〜〜サヨナラ〜〜
コメント