持ちやすく、切れ味も良いです◎特に悪いところは無いかなと思いました。#プリペア#眉そり用#眉
もっと見る
プリペア
人気商品ランキングプリペアのクチコミ数ランキング
商品画像 | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
フィニッシュ用(プチT) | ”小回りが利くので、めちゃめちゃ使いやすいです!✨” | その他スキンケアグッズ |
| 274円(税込) | 詳細を見る | |
顔そり用(L) | ”ガードがついてるから安心だし持ちやすい形だから安定してそれるからいい!” | シェーバー |
| 384円(税込) | 詳細を見る | |
眉そり用 | その他スキンケアグッズ |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
シルク仕立てコットン | コットン |
| 230円(税込) | 詳細を見る | ||
顔そり用(L) | その他スキンケアグッズ |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
顔そり用(T) | その他スキンケアグッズ |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
わきそり用 | ボディ・バスグッズ |
| 494円(税込) | 詳細を見る | ||
あぶらとり紙 シルクタッチ | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 330円(税込) | 詳細を見る | ||
つるつるゴマージュ | ボディスクラブ |
| 詳細を見る | |||
腕・脚そり用 | ボディ・バスグッズ |
| 528円(税込) | 詳細を見る | ||
眉ばさみ | その他化粧小物 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | ||
携帯用 | ボディ・バスグッズ |
| 440円(税込) | 詳細を見る | ||
うぶ肌エッセンス | ボディローション |
| 詳細を見る | |||
むだ毛ケアエッセンス | 除毛クリーム |
| 詳細を見る | |||
むだ毛そり用らくちんケアシート | 除毛クリーム |
| 詳細を見る |
人気のクチコミプリペアの人気レビュー
100
0
- 4ヶ月前
【顔のうぶ毛剃りにダントツでおすすめ】プリペアフィニッシュ用プチT薬局やドンキなどで大体200~250円たぶん10年以上リピートしてるwもうこれしか使えない…T字型じゃない真っ直ぐなタイプのカミソリが苦手な人には特におすすめ!小さくて小回りが利くので眉毛の形を整える際にも👍そして商品とは関係ないけど、顔のうぶ毛を剃ると化粧のノリがよくなる、肌のトーンアップ、うぶ毛が毛穴のように見えてしまっている人は肌が綺麗に…と良い事たくさん♡もちろん剃る際はクリーム等使用し、剃り終わったあとはしっかり保湿を忘れずに⊂(*・ω・)⊃#第一印象UP作戦#無限リピートアイテム#顔のうぶ毛#毛穴ケア#トーンアップ#美肌#化粧ノリ
もっと見る79
3
- 2022.03.10
眉毛を整えはじめてからメンテナンスが楽になった/~海も岩盤浴も怖くない.ᐟ.ᐟナチュラル眉の整え方~1つ前の投稿では私の眉毛の歴史について書きました▷▷▷https://lipscosme.com/posts/3282420眉毛を整えはじめて3~4年、やってて良かったなと思うのはメンテナンスする瞬間定期的にメンテナンスしていると毎回眉毛の形に悩まないでいいのがメリット◎なので、あまり変化が無く、今回は参考になるか分かりませんが、私のいつものメンテナンスの工程をお見せします👐🏻〖私の眉毛の特徴〗✔︎生まれつきのへの字まゆげ(今は整えています)✔︎目と眉毛の距離が広い✔︎しっかりと濃いめに生えている方。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。使用したもの〚商品名〛①スージングアロエジェル ②眉のお手入れセット ③パウダー&ペンシルアイブロウEX のスクリューブラシ ④プリペア顔そり用L (⑤ニトリフェイスシェイバー)〚ブランド〛①ネイチャーリパブリック ②DAISO ③excel ④SHISEIDO (⑤ニトリ)〚購入場所/値段〛①Sudii/2つで¥880 ②DAISO/¥110 ③R.O.U/¥1,595 ④AEON/¥384 (⑤ニトリ/¥499)。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。①抜く毛があるので、負担を減らすためにもメンテナンスを始める前にあっためて毛穴をひらいてから始めます☝️ホットタオルでもいいそうですが、温度調節が苦手なので私はいつもお風呂上がりにしています🛁*。②剃毛をするので、乾燥を防ぐためにスージングアロエジェルを厚めに塗ります🌿アロエジェルは透明なので見えやすくて安心🙆♀️乾燥するのが早いのが難点ですが💦③どんな形の眉毛を描くとしても絶対に必要の無い部分に生えている毛をピンセットで抜く眉山は抜いてしまうと生えてこなくなる可能性&黒ずんだり青くなったりするので、できる限り抜かない🙅♀️現に私が黒ずんで元々の眉のかたちにぷっくりしてます😭後悔どうしても眉山が要らない人はコンシーラーで消すか、それでも気になるなら剃毛して医療脱毛が個人的には良いかなと思います💭抜くところと剃るところの位置は3枚目の画像を参考にどうぞ☺️あくまで私の眉で私の理想の眉を作る場合です🙌ここで1つ注意点なのですが、眉頭は濃くて太い毛が多い分、1つ抜くだけで印象が変わるかなり重要な毛になるので、慎重に向き合ってください。私の場合はどう考えても要らない部分は抜きますが、命懸けです😂不安な方はペンシルで下描きしてから決めた方がいいです!!④スクリューブラシ(持っていないので私はアイブロウペンシルの逆側で代用)で毛流れに沿って向きを整えます(毎日メイクの仕上がりに響くので大事です!)その後、スクリューブラシで軽く抑えてはみ出た部分の気持ちすこーし上をカット✄(はさみでもシェーバーでも使いやすい方でOK🙆♀️私は切りすぎないようにはさみでバランスを見ながらカットしています)眉頭は上に、眉尻は斜め下に毛流れに沿って流すように軽く抑えます🌱強く抑えすぎると、思ったよりも短くなってしまうので注意!画像4枚目を参考にどうぞ☺️⑤最後は切った毛を落とすために顔を洗ってしっかりとスキンケアで保湿しましょう🌿剃ったり抜いたりした部分は敏感になっているので放っておくと黒ずみや炎症を加速させます😣いつも以上に日焼け対策にも力を入れましょう☀️以上です!!beforeとafterであまり差が無いように見えますが、個人的には要らない毛が無くなるだけでもスッキリして眉が描きやすくなりました◎定期的に続けていればお手入れが楽になりますよ😚ぜひ、参考にしてみてくださいね!最後まで見ていただきありがとうございました🌿この投稿が気に入っていただけましたらいいね♡やフォロー𐀪𐁑くださると嬉しいです🐶質問やリクエスト・ご指摘などありましたらお気軽にメッセージお待ちしております𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*少しでも多くの方の参考になりますように🕊𓂃𓈒𓏸◌。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。#私の眉毛事情#眉毛#アイブロウ#眉毛カット
もっと見る116
34
- 2021.09.24
もみあげお手入れ♪#プリペア#フィニッシュ用プチT✩*॰¨✩°。⋆✩*॰¨̮✩°。⋆✩*॰¨こんにちはうさこです✨ずっと自分のもみあげ変だよな〜と思っていてでも放置してたんですけど、手付かずでやっと最近手入れをしましてネットで調べてやってみたら意外といい感じになれたので今回はその方法を共有したいと思います!🌸用意するもの🌸⚪︎剃刀(ネットでは電動をお勧めしていましたがやりにくかったので幅の小さなT字の剃刀を私は使いました)⚪︎スクリューブラシ⚪︎アイライン🌸方法🌸①髪を結んでもみあげを整えやすいように準備する②スクリューブラシで毛流れを整える③長さを決めアイライナーで印を入れる印をつけることで気づいたらもみあげが短くなった!という失敗を防げる④剃刀で剃る上から下に毛流れに沿って剃る⑤整えたら水で流す⑥微調整して終了です✨普通のT字の剃刀だと調整効かなくてじょりっといってしまうので電動のI字か幅の小さなT字の剃刀がおすすめ!T字の方が使い慣れてる方は断然幅の小さいのがおすすめです‼︎ポニーテールの時にもさっとしてると残念だけどやり方がわからないって方は是非試してみてください♪印象が変わって私は満足です✨#もみあげ#垢抜け
もっと見る588
266
- 2021.04.27
突然ですが皆さんデリケートゾーンのお手入れどうしてますか?お恥ずかしながら、今まで私は気にした事が無かったのですが友達が言うには、最近は脱毛するのが当たり前になってきているとか…《゚Д゚》けど、脱毛サロンに通うお金なんて無いし何より、デリケートゾーンの脱毛してもらうの恥ずかしい(/-\*)という事で、自分で剃ってしまえばいいという考えに至りました。確かに剃るだけではまた生えてきてしまうのですが、大事な時とか水着着る時とかに綺麗に処理できていればいいと思うんです。(The、ズボラ)そこで、今回使ったのが「プリペア、フィニッシュ用、プチT」これめっちゃいいです!顔剃り用のカミソリなんですけど刃の部分が小さくて細かいところがめっちゃ剃りやすいんです。しかも刃に角がないので肌を切ったりする事が無いんです!痛くないし、自分が気になる所を綺麗に出来るのでいいと思います。もちろん顔剃り用のカミソリなので顔の産毛も綺麗に剃ることができます。小鼻や眉毛を整えるのにも使いやすいです!゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。⚠毛を剃る時の注意○毛を剃る時は石鹸やクリームで摩擦を減らすこと○刃を肌に強く押し当てすぎないこと○何回も同じ場所を剃らないこと(2~3回まで)○処理をした後はしっかりと保湿をすること以上になります。長文読んでいただいてありがとうございました。🙇♂️質問、リクエストがありましたら是非コメントの方よろしくお願いします(o__)o
もっと見る54
2
- 2021.05.17
【vio脱毛始めようとしてる方必見】私はクリニックでvioの医療脱毛をしているのですが、vioの自己処理ってとても難しいんです!!照射前には必ずvioの毛をすべて剃ってから行かなくてはいけないのですが、サロンやクリニックによっては、剃り残しのシェービング代を取られるところもありますよね😢😢それで無駄にお金がかかるのはもったいない…!私のクリニックはシェービング代無料でありがたいのですが、カミソリ負けがあるとその日は照射することができません。私は初回の時、vラインにカミソリ負けを作ってしまい照射できませんでした…😭ほんとに小さなキズでもできないんです!なのでどうにかしてしっかり剃るけれどカミソリ負けを作らないようにと考えた結果が、顔のフィニッシュ用のカミソリを使う方法です。このカミソリは1枚刃で刃が分厚いのでカミソリ負けしにくいです!そして剃る時は、床にあぐらをかいて座ります。こうするとiライン、oラインも見て確認しながら剃れます👍🏻かなり小さなカミソリなのでoライン周りや、iラインも綺麗に剃ることができるんです!この方法にしたら照射前の確認でスタッフさんに「カミソリ負けもないし完璧ですね〜✨」と言われました!⚠️お風呂でやるととれた細かい毛を流せて楽です。が、せっけんで剃るのは肌が切れやすくなるのでおすすめしませんシェービングジェルや、乳液をつけてから剃りましょう〜#医療脱毛#脱毛#VIO脱毛#自己処理#vio#SHISEIDO#資生堂#プリペア#スキンケア
もっと見る17449
15212
- 2020.01.04
【カミソリ&ピンセットのみ!かんたんまゆ毛の整え方】眉バサミやコーム要らずできれいに整える方法です💇🏻♀️眉山のしっかりした直線眉に整えます!①まゆ毛上のライン(眉頭〜眉山)に沿って、外側に向かって一直線に剃るまゆ毛の本体からはみ出す短くて細かい毛をなくすためです。②まゆ毛の折れた部分(眉山〜眉尻)をカミソリで斜めにざっくりとラインを取り、ラインから外れる毛はピンセットで抜きますここでしっかり剃ると抜けなくなるので、抜ける長さが残るよう軽く剃って下さい。③眉下からアイホールにかけて生えている無駄な毛を抜きますここのムダ毛を抜くと一気に目元が明るく、すっきりします!抜けなかった短い毛はカミソリで剃って下さい。眉全体を細くしたい場合は、眉下の毛から少しずつ抜いていき、本数を減らします。以上で完成です🌟ちなみに私は顔フィニッシュ用のカミソリと、先の丸いピンセット使っています。先が丸いと肌を挟むことなく安心です!剃る時は乳液をうすくぬって剃っています。ご参考までに!#まゆ毛#眉毛#眉毛の剃り方#まゆ毛の剃り方#まゆ毛整え方#カミソリ#ピンセット
もっと見る202
90
- 2020.05.30
プリペアフィニッシュ用このカマキリみたいなカミソリ、、、優秀です◎眉毛の細かな調整って普通の顔用カミソリだと大きすぎるんですよね。これで剃ると毛の要らない部分だけを剃れるので、便利です👏ただ、ちょっと切れ味悪いっすね。切れ味悪いと逆に肌傷つけそうなので、アロエジェル的なの塗りながら剃る方が肌へのダメージは少なくなります。眉毛だけでなく、小鼻の産毛まで剃れて毛穴がスッキリ見えるので、おすすめです🤍#カミソリ#顔_産毛#顔の毛の処理#眉毛_整え方#垢抜ける方法#小鼻_黒ずみ
もっと見る165
4
- 2021.11.15
プリペア♡資生堂コットン♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼天然コットン100%天然シルク折込シートなめらかな肌触りとスムーズな肌すべり。しかも毛羽立たず、肌にセンイを残さない!横幅ワイドな大判サイズ♡高級感ある肌触りの優しいコットンです!!とても使いやすくて気に入ってます💕シルクを使っているのに200円ぐらいで購入出来ました♡わたししらべめちゃくちゃ良い♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#私の人生コスメ#本音レビュー
もっと見る160
0
- 2022.05.02
プリペアシルク仕立てコットンのレビューです。約200円ほどで買いました。厚めのコットンでパッティングしても毛羽立つことなく使いやすいです。私はお徳用の大容量化粧水を使う時に主に使っています。首や体などに使っても毛羽立ちにくいです。厚めで毛羽立ちしにくいのでネイルを落とす時など様々な用途に使えると思います!約200円と安いのでおすすめです!リピート確定です!#プリペア#資生堂#シルク仕立てコットン#コットン#パフ#1軍スキンケア
もっと見る100
5
- 2021.07.12
関連する記事プリペア
カラートリートメントのおすすめ20選《紫・アッシュ・ピンク・白髪用》ドラッグストアで買える市販品も
tama|182919 view
アイシャドウの塗り方完全解説【一重・奥二重】初心者向けや2023年の流行りも!
nimushi|24541 view
- PR
髪に【天使の輪】をつくりたい。この春にでた、新しいpinkのヘアケアに期待大
LIPS PR|3817 view
いい匂いの洗濯洗剤の市販おすすめランキングTOP15|柔軟剤との組み合わせ方もご提案!
kinaco|160 view
【2023】ネイビーマスカラのおすすめランキング12選!似合うメイク方法も♡
nimushi|26418 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
新バスグロウうねりケアシリーズが当たる、保水ケア美容で洗いたてのようなまとまるツヤ髪一日中つづく
- 抽選で300人
- 3/22〜3/29
【ディ―アップ】存在感・抜け感・洒落感がすべて叶う!ふんわり軽やかに盛れる『ブラウンベージュ』のマスカラ&アイライナー新登場✨
- 抽選で300人
- 3/23〜3/30
新体験!!美容オイルとヘアマスクを混ぜて使う「導入美容液inオイルマスク」
- 抽選で200人
- 3/22〜3/29
私のごきげんルーティン!ニオイケア&ふんわりいい香り エージーデオ24のスプレー
- 抽選で100人
- 3/22〜3/29
【新商品先行お試し❤】パステルのヴェールで肌悩みをふわっとぼかすパウダーコンシーラー
- 抽選で100人
- 3/24〜3/31
4月18日新発売!NY発の自然派コスメブランドtarteから12色アイパレットをプレゼント!
- 抽選で50人
- 3/22〜3/29