🔹赤色色素をたっぷり含んだ野菜・赤紫蘇(ロズマリン酸)・紫人参(アントシアニン)・紅大根(βカロテン)がカプセルに。 🔹農薬不使用の野菜を独自の技術で空気粉砕して凝縮。野菜本来の栄養素をそのまま摂取することができます。 🔸一袋90粒は、自然な赤色と赤紫色のカプセルが混在していてとっても綺麗。パッケージから覗くパステルカラー、インパクトあります。 🔸1回に1〜6粒を水またはぬるま湯で食前に飲みます。1日の摂取目安は6粒です。 🔸カプセルを口に含むとほんのり野菜の香りがしてきます。そのままつるんと飲むだけなので野菜嫌いの方でもきっと大丈夫! 🔸食前に飲むだけでベジタブルファーストが簡単にできるので、野菜少な目のメニューの日でも心強いです。
もっと見るベジタブルテック
ベジタブルテックのコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2025年冬の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
人気商品ランキング
人気のクチコミベジタブルテックの人気レビュー

101
2
- 2023.09.07
野菜不足の方におすすめなのが、「飲む粉野菜」です。種類は3種類あるので、それぞれの用途にあった商品を選ぶことが出来ます。全て農薬不使用の野菜を配合しており、今回飲んだものには、ケール・人参葉・ごぼうが使われています。 最近は、以前より外食に行くことが増えました。外食だとどうしても味が濃かったり脂っぽいものを食べがちです。元々便秘気味なので、おなかがすっきりするのにも期待したいところ。カプセル状で、香りはごぼう感。味は特に気になりませんでした。外出や飲み会前などにも携帯できるのが良いポイントですね^^ 栄養が偏りがちな生活でしたが、「飲む粉野菜」で、野菜の栄養素を摂取できていると思ったら、おなかだけではなく、気持ちもすっきり♪ 野菜不足だと、腸内環境が悪化し、肌が荒れやすくなったり、免疫力の低下を招いてしまうので、不調を感じる前にぜひ「飲む粉野菜」を試して、健康的に過ごしてみてください^^
もっと見る
54
2
- 2023.09.10
飲む粉野菜は、独自の技術で野菜を空気粉砕し、凝縮したカプセルです。 中身は全て農薬不使用の野菜なので、農薬不使用の旬の完熟野菜の本来の栄養素をそのまま摂取する事ができるし、サプリメントとは違って副作用もないんです。 3種類発売されていて、今回選んだのは「ケール・人参葉・ごぼう」 カプセルをあけて中の粉を出して摂取してもいいそうなのでペットボトルで飲み物に混ぜたり、シリアルや料理に混ぜたり~野菜なので自分にあった方法で摂取できちゃうんですね 料理に使う野菜ってどうしても偏っちゃうのでサプリで手軽にバランスよく摂れると嬉しいです。
もっと見る
46
1
- 2023.04.24
独自の技術で野菜を空気粉末しており、中身は全て農薬不使用の野菜なので本来の栄養素をそのまま摂取することができます。 私は赤紫蘇・紫人参・紅大根の飲む粉野菜を飲みました。 年齢を気にせず生き生きと過ごしたい方や、アントシアニンの赤色色素をたっぷりと含んだ野菜のカプセルで、インナービューティーにオススメです。 サプリメントと違ってカプセル状で袋を開けると野菜の香りがします。 野菜を意識して摂ろうと思っても、つい同じような野菜ばかりになってしまって偏りがちになるのでこちらは手軽に普段摂取できない野菜を摂ることが出来ます。 パウチ式で持ち運びにも便利なので、旅行先や外食先での野菜不足を感じる時にも良さそうです。 毎日続けやすいのも嬉しいです☺️
もっと見る
57
2
- 2023.04.21
1日を通して野菜が足りてないなぁ という時に飲んでいるのがこちらのサプリ! 国産&無農薬の天然野菜そのものが、 カプセルに濃縮されているサプリメントです。 今回わたしが選んだのは 9種類の野菜がカプセルに凝縮された「9つの野菜」🥕 ツルッとしたソフトカプセルなので、 飲みやすいです。 飲む粉野菜には3つの種類があって、 不足しやすい野菜から選べるのが良いですね! 中のパウダーからカプセルまで 丸ごと野菜だけで作られたサプリだから 子供たちにも飲ませてあげられるのがうれしいです❢ 1回6粒を目安に飲むと、 サラダ約1皿分の栄養素が摂れるので 野菜が足りない朝に飲ませてあげたい🥰
もっと見る
40
3
- 2023.04.17
パウチタイプの商品で、封を開けるとカプセルになっています。 2色のカプセルが入っていて、色も鮮やかで綺麗だなと思います🎶 カプセルタイプなので味やニオイは全くなく、少し粒が大きめですが2回に分けると特に苦も無く飲み込むことが出来ます😍
もっと見る
110
2
- 2023.03.27
飲む粉野菜は、独自の技術で 野菜を空気粉砕し、 凝縮したカプセルです。 中身は全て農薬不使用の野菜なので、 本来の栄養素をそのまま 摂取する事ができます。 サプリメントとは違い 副作用もございません。 バランス良く野菜を 摂取できてない方も、 手軽にバランスよく緑黄色野菜を 摂取することができます。 こちらはどのカプセルも とてもきれいなピンクや 紫の色をしており それぞれに野菜の粉末が 入っています。 元々野菜はあまり好きじゃなく 好んで食べることは少ないのですが こういったカプセルになってると 毎日続けやすくて、 ありがたいです。 旦那さんと2人で 毎日続けており 野菜を粉末にしただけなので 副作用を気にせずに 家族みんなで使えるのも オススメポイントです。
もっと見る
67
4
- 2023.03.20
飲む粉野菜は、独自の技術で野菜を空気粉砕し凝縮したカプセル💊 中身は全て農薬不使用の野菜なので本来の栄養素をそのまま摂取する事ができるサプリメントとは違い副作用もない🙅🏻♀️! バランス良く野菜を摂取できてない方も手軽にバランスよく緑黄色野菜を摂取できる! どうしてもバランスよく野菜摂るのが大変で、野菜不足でニキビができちゃうので野菜サプリで簡単に摂れるので嬉しい🙆🏻♀️💕 9種類の野菜をカプセルに凝縮多品目野菜を中心に、手軽にバランス良く緑黄色野菜を摂取することができる𓂃🧺 外食などでの高脂質食品やスイーツやジュースなど高果糖食品を食べる人におすすめの栄養素をたっぷりと含んだ3つの野菜をカプセルに𓂃🥬 年齢を気にせず生き生きと過ごしたい方にアントシアニンなどの赤色色素をたっぷりと含んだ野菜をカプセルに𓂃🥕
もっと見る
101
6
- 2022.12.05
飲む粉野菜はそんな私にぴったり!色々な野菜が含まれているサプリなんです。 3種類ある中で今回試すのは、見た目もカラフルな9つの野菜が粉になっているタイプ。 持ち運びも便利なので、外食の際にバックに入れています。どこでもベジファーストできるのが嬉しいです。 手軽に食事のバランスが取れちゃうのでこれからも続けていきたいと思います!
もっと見る
43
1
- 2023.04.15
このサプリは飲む粉野菜の中でも9つの野菜でカラフルだから見た目からちょっとテンションが上がる🔆 見た目は可愛いけど完熟野菜の栄養を丸ごと凝縮してるらしいからびっくり😳 パッケージ開けた時から野菜の匂いがする🙌 試しにカプセル開けて粉を味見してみたけどピーマンやにんじん、ごぼうの味がはっきりわかる😳 普段野菜を摂取するのにサラダだとその度に切ったりするの面倒だしコンビニやスーパーで売ってるのは日持ちしないし痛みやすい…かと言って毎日買いに行くのは…って思うよね😂 でもこのサプリがあると野菜摂取できてるって気持ち的に安心できるのめちゃくちゃ助かる😭 旅先やホテルで缶詰😫な時に便利〜✨️ 飲む粉、だけどカプセルに入ってるから手軽に飲めるしバッグにそっと忍ばせておけるから良き🤤 野菜不足を感じてる人にオススメ✨
もっと見る
48
4
- 2022.09.05
ブランド詳細ベジタブルテック
- 商品登録件数
- 2件
- クチコミ件数
- 26件
- お気に入り登録者数
- 3人
関連する記事ベジタブルテック

YOLU SKINから「オーバーナイトハイドラシートマスク モイスト / クリア」が登場
LIPS編集部|146 view

【to/one】ケーキボックスをイメージした2025年ホリデーコレクション登場
LIPS編集部|202 view

ウォンジョンヨからメイク前に仕込む“メイクのり UP クリーム”が登場
LIPS編集部|193 view

アイシャドウの塗り方どうすればいいの?一重・奥二重向け、初心者向けや流行も画像付きで解説!
nimushi|101529 view

【初心者必見】アイメイクのやり方と順番を基本編・年代別・一重・二重別に紹介
kinaco|45321 view
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




















































