CeraLaboセラキュアスキンクリームをリップスさんを通して頂きました(◦ˉ˘ˉ◦)✨✨✨私はこれだけだとどうしても使いづらいので…笑メイク前のスキンケアとして使っています😆👍✨このパンフレット??の所にも書いてありましたが、セラミドが入っ...
もっと見るCeraLabo(セララボ)のクチコミ一覧
CeraLabo(セララボ)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!426件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
201-250件 / 371件中
60
1
- 2022.02.24
セラキュアローション、やっぱり手放せません✨ 自律神経が乱れやすい季節の変わり目、お肌も揺らぎやすい今日この頃…💦 お肌の治安を守るため、セラミドをたっぷり取り入れています🙏
もっと見る82
3
- 2024.06.11
私のスキンケア洗顔によって多少なりとも角質層内のセラミドが流出してしまっていると考えています。また年齢と共に減少してしまっているセラミドを補う為にセラミド入りの化粧水を使用しています。こちらは、ヒト型セラミド7種類、セラミド類似体4種類含まれ...
もっと見る59
1
- 2019.11.22
スキンケアクレンジングと思って使うのがオススメ お肌が柔らかくなる印象で毛穴ケアにGood! 油脂クレンジングは皮脂成分に類似だから、角栓の皮脂成分を溶かしやすくしたり、お肌を柔らかくするのが特徴!
もっと見る57
1
- 6ヶ月前
一本1700円で私は半年間くらい使えました。 泡立ててみると、もっちり泡ではなく、シュワッとするような空気多めの泡🫧 フワフワの泡が好みの方には物足りないかもしれませんが、乾燥はしないし泡切れも良いので私は好きです💓 私は夜の洗顔にしか使っていませんが、こちらの洗顔料に変えてから、肌の調子の良い日が増えた気がします。 洗浄力がよりマイルドな洗顔料に変えたことは間違っていないはず…! メイクはクレンジングでしっかり落としているし、週に何回かFANCLの酵素洗顔を使うこともあるので、汚れが落としきれてないと感じることはありません。 成分など詳しいことは前回の投稿をご覧いただければと思いますが、少しでも気になった方は是非チェックしてみてください✨ 私とは違う肌質の方だとまた違った感想になるかもだけど、肌が弱いよ〜という方にはおすすめです😌
もっと見る72
4
- 2023.10.18
セラキュア スペリオセラムAは、レチノールが配合されていますが、赤より配合量が少ないからレチノール配合の商品を使ってみたいけど、肌への反応が気になる方には、こちらが使いやすいかも。 ただ、肌のハリ感は赤の方がより実感しやすいかなと使ってみて感じました。 もしサンプルでお試しする機会がある方は是非試してみて下さいね☝️
もっと見る152
0
- 2024.07.03
全身洗浄料なのでこれ一本で! コスパもバツグン 市販ではほとんどお目にかかれない貴重な洗浄成分 保湿成分をわざと配合していないので洗い上がりの ぬるつきは一切無し。 極度の乾燥肌の方は洗いすぎになるかも 保湿成分などはわざと配合されていないので 人によっては同じ洗浄力をもつ成分を配合した製品より乾燥があるかも。 ニキビや皮脂でお悩みの方。 石鹸より少し低い洗浄力の製品をお探しの方
もっと見る47
2
- 2023.10.01
セラキュア スペリオセラムAでは 誘導体として安定化したレチノール誘導体*¹のみを配合により肌へのやさしさを一番に考慮しながらも、 それぞれレチノールとしての働きが期待できるようにしているみたい。 使ってみるとレチノール配合だから肌の手触りがつるんと質感up!する感じはあります。 レチノールは人によっては刺激を感じやすい方もいらっしゃるみたいなので、こうしたサンプルでお試ししてみるのも良いかなと思います。
もっと見る135
0
- 2024.06.30
🟦【セラキュア スペリオセラムA】(公式引用)3種のレチノール誘導体*¹と12種のセラミド*²を同時配合した、 敏感肌発想のレチノール美容液。 セラキュアローションの約2倍のセラミド量! 🟥【セラシエル ヴィタセラムA】(公式引用)純粋レチノール*³を含む4種のレチノール*⁴7種のエイジングケア成分*⁵を同時配合。 レチノールケアしながらセラミドも摂れるのが魅力的🫶🏻 さらにさらに、グリセリンやオイルの配合量を出来るだけ少なくしているらしい💡 赤はまだちょっとだけ痒くなる気がするので、青い方から始めてみようかな💪🏻
もっと見る68
1
- 2023.10.28
乾燥する季節になると乳液やクリームを強化したくなりますが、まずは化粧水の成分を見直したいところ💡 肌のバリア機能を高めるセラミドがたっぷり入ったセラキュアローションで、乾燥から守ってます🙌
もっと見る52
2
- 2023.10.31
私はもうリピ2本目で、今使っている2本目もそろそろ無くなりそうです😭 CeraLaboセラヴェール プラチナムクレンジングオイル税込3,800円です! 使用方法や成分についてさらに詳しく知りたい方は私が以前にあげた投稿(https://lipscosme.com/posts/3123707)をぜひご覧下さい💁♀️💕このクレンジングオイルへの愛を熱く語っちゃってます🔥
もっと見る2097
727
- 2021.10.31
美白有効成分のコウジ酸が入ってる美容液。 劇的な変化はなし。 刺激感もなく敏感肌でも使いやすい気がした。 若干匂いがあり私は苦手でした。敏感な人は注意。 美白系美容液には珍しく保湿感がある。 使い続けると頬が所々赤く痒みが出た。 リピ買いは難しいかも…。
もっと見る34
1
- 2023.08.02
こんにちわ!桜です٭❀*今回はLIPS内の応募にて頂きました製品をガチレビュー!(*'ω'*)✼••••✼••••✼CeraLaboセラヴェールプラチナムクレンジングオイル120ml3800円▼以下公式サイト参照美容オイル「マカデミアナッツオ...
もっと見る75
0
- 2021.05.24
オイルクレンジングとこのリキッドの洗顔が肌を立て直してくれた影の実力者です。 ちょうどいい洗浄力で、洗いすぎず、だけどしっかり汚れは落とす。これが美肌への近道なのだと感じました。 リキッド洗顔は結構モチもよく、手放せないアイテムです。
もっと見る52
0
- 2024.05.19
♥CeraVeilPlatinumCleansingOil120ml3800円(税抜き)*☼**☼**☼**☼*酵素洗顔を使って以降、ひどい肌荒れに悩まされ、スキンケアを見直す事にしました(◞‸◟ㆀ)マスクの使用もあり、ほっぺたが赤くかゆくな...
もっと見る65
0
- 2020.09.10
ペタペタ感が一切ないサラサラの化粧水で 肌の上に残るような質感が苦手な方におすすめ! 3回くらい重ね付けするともっちりした肌に🥹 肌バリアをしっかり修復してくれそうな感じがします。 実際肌がボロボロのときも全然しみないし、 翌朝の肌がとても健康的になって良い!! 1ヶ月ほど使って4割くらい減ったので、 元々1度に3回重ね付けが必要な私の場合 同ラインのエッセンスを使った方がコスパ良いのかも? これ使い切ったらセラミド3倍のエッセンスも 購入予定です🫰🏻
もっと見る46
5
- 2023.07.04
セララボの油脂系クレンジング✨ずっと気になっていたクレンジング!このトライアルセットは数ヶ月前に購入していたのですが、ようやく使ってみました。油脂系クレンジングということで、メイクの落とし残しが心配だったため、私はマスカラリムーバーとポイント...
もっと見る46
0
- 3ヶ月前
愛用のセラキュアエッセンス💕...
もっと見る55
0
- 1ヶ月前
久々の投稿です☺︎お気に入りのセララボさんのジェル状化粧水。べたつかなくてスゥーっとなじんでまるでつけてないかのよう…😂これの前は極潤ライトを使っていました〜☺︎値段がちょい高めだから一本使い切ったらリピするか考えます投稿しようと、取っておい...
もっと見る78
0
- 2022.04.24
肌にとても優しい洗浄力弱め💕夜に、泡だてネットで毎日使います🌟...
もっと見る53
0
- 1ヶ月前
きっかけは顔の肌荒れで、市販の敏感肌用洗顔料は合わなかったので、刺激の少ない洗顔を求めて使い始めました。かずのすけさんプロデュースのブランドの商品なので、安心感があります。 これで顔のニキビや、肌荒れが治るというわけではないのですが、乾燥したり刺激にならないので、洗顔としてお気に入りです。 そして驚いたのが背中ニキビへの効果です。皮膚科の薬を塗ったり、背中ニキビ用の石鹸を使ったり、背中の保湿スプレーを使ってみたりもしましたが、効果を得られず…。もしかして洗いすぎが原因…?と思い、試しにボディソープとしても使い始めたところ、背中のニキビが落ち着いてきました(笑)完璧につるつるとまではいかないですが、このまま使い続けたいと思います。 大容量の詰め替えパックも販売しているので、手が届きやすいお値段でした☺️ネット販売で送料無料なので、気軽に購入できるのもありがたいです☺️
もっと見る45
1
- 2023.06.29
グリセリンフリーで人型セラミド複数配合のシャバシャバ化粧水。 ベタつかず、潤いを与えてくれます。 ただ、肌を強くしたいというテーマで化粧品を選んでいるわたしにとっては、ドンピシャです。 セラミドを入れたいときには、セララボが1番です!
もっと見る38
3
- 2023.06.18
ベビーオイルで化粧を馴染ませ、キッチンペーパーで抑えてメイク転写して、おひさまで作ったクレンジングを塗って5分放置して、ベビーオイルの油分をオフ。 ポイントメイクはベビーオイルでは落ちにくいので、suisaiのポイントメイクリムーバーを愛用してました。 セララボは、ボディも顔も兼用できるコスパの良さが気に入った。 クレンジング、洗顔が安いから、美容液や日焼け止めに投資できてる。 コラージュフルフルのリキッドソープは殿堂入り。 ボディーショップのモリンガのシャワージェルはいい香り過ぎて買ってよかった。
もっと見る60
3
- 2023.04.16
このクレンジングオイルにはマカデミアナッツ油が使われています。とにかくマカデミアナッツ油って《抗酸化作用》がある優秀なオイルなんですって。 そして、このオイルが肌の表面を柔らかくしてくれるので、角質や角栓も柔らかくなって、《余分な》角栓が取れるみたいです。 また、名前の通り、《クレンジング》オイルなので、オイルだけでなく成分には中でも肌に優しい洗浄力のある界面活性剤が入っているそうです。つまり、オイルだけでマッサージするよりもちゃんと余分なものを落としてくれるということです👏
もっと見る6435
4216
- 2021.08.08
とろみがないので化粧前に使ってもこれのせいで崩れるとかがない。朝晩使える! 庶民なのでちとお高く感じます。値段以上なのでオッケーですけどね! 他の化粧水はピリピリしたり痒くなったり真っ赤に腫れることが多々あって悲しみの人生だったけど、この化粧水に出会って何故か激減しました。正直ビビっています。ちょっと高いけど絶対に手放せません!かずのすけ先生ありがとうございます!
もっと見る28
1
- 2023.06.05
鼻の角栓が気になって使い始めて、 少しずつだけど改善してると思う 油脂系クレンジングだと、 他にくまモンのパッケージのやつと 魔女工場のやつ使ったことあるけど この2つは小さいプツプツニキビできたからリピなし
もっと見る63
0
- 2024.02.05
手のひらに出すとこぼれ落ちそうになるほどのシャバシャバ系です! 半年ほど使い続けたところ、うれしい変化が✨ 季節の変わり目、特に花粉の時期は必ず肌荒れしていたのですが、今年は治安を保てています🥹
もっと見る78
3
- 2023.03.31
グリセリンフリーのスキンケアを始めてみようかな?と考えている人は、今ぐらいの時期からがお勧めです グリセリンの入っていないコスメまたは、グリセリンの入ったコスメを避けるスキンケアの事を指します 以上の様な、比較的オイリーの人に向いてる様です ただしニキビやテカリの原因が乾燥である場合は、逆に悪化する可能性もあるかもしれません グリセリンフリーを始めると特に冬場は乾燥との闘いになるので、たとえニキビがあっても、普段から乾燥に悩んでいる人には私ならグリセリンフリーはお勧めしません
もっと見る102
10
- 2023.05.18
美容化学者のかずのすけさんプロデュースの油脂系クレンジングオイル🤩 マカダミアナッツオイルが主成分で、低刺激性になってるから敏感肌の人に凄く良いらしい✨あとアトピーの人とかにも😳 肌なじみが抜群に良くてびっくり🥺洗い上がりはめちゃつるんってしてるし、皆言ってるけど付けると肌が柔らかくなる感じ!クレンジングなのに🤣🤣 鼻の黒ずみや角栓、毛穴汚れに対してもめちゃくちゃ効果があるらしいので、塗布して5〜10分くらいしてから流してる🚿 洗い流した後もオイル特有の突っ張りとか乾燥とかが全然なかった!!すごい✨
もっと見る69
3
- 2022.10.24
セララボの中で唯一NMF(天然保湿因子)が使われているアイテムです。 ノンオイル&グリセリンフリーで保湿ができるのはすごく魅力的です🙌 塗った直後は少しベタつきがありますが、すぐ馴染んで気にならなくなります。 プッシュ式で使う量も調整しやすく、通常のセラキュアローションより低価格なのも良い。 使い切るまでもう少しかかるけど、これはリピしてもいいかなあと思えるアイテムでした😌
もっと見る53
7
- 2022.11.17
マカデミアナッツオイルを主成分とした低刺激なクレンジングオイル. 1ヶ月ほど使うと、それまで押すとニュルニュル出てきた角栓が、ほとんど出てこなくなってびっくりしました😳 3800円と少しお高めですが、鼻の毛穴ケアだけに使うと1回で半プッシュくらいしか使わないので全然無くならないです。コスパもめちゃいいです︎👍🏻 ̖́-
もっと見る123
8
- 2022.11.04
シャンプーの洗浄力の低さに比べ、トリートメントは若干重ため。どちらも乾燥がひどい時にちょうどよかったです。 無香料なのも嬉しいポイントで、不調時にも使いやすい商品でした。 敏感肌、乾燥肌、アトピー肌…頭皮の悩みがある場合に適していそうです。
もっと見る71
4
- 2022.09.11
セラミドがたくさん入っている化粧水です。 保湿ローションだけど、テクスチャは水のようにサラサラで、スッと肌に馴染みます✨ ただ、冬が近づいてきたのもあって、乾燥肌な私には少し保湿力が物足りないかな💦 とりあえず、数週間使ってみた現段階では、保湿液なり乳液なりクリームが必須! でも、余計な成分はほとんど入っていないし、セラミド入りの化粧水としてはすごく良いアイテムだと思うので、気になっている方はチェックしてみてください😀
もっと見る62
1
- 2022.11.17
敏感肌を思って作られた かずのすけさんプロデュースの セララボのレチノール製品! ということで、 使ってみました✨ 肌への馴染みがはやく、 あれ? 私の肌はこれを待っていたのかも!? と思ったくらい🫢 私の場合、全く刺激を感じることなく 快適な使用感。 これは私の肌にあっていたみたい! 使い続けてみたい! と思う使用感でした🙆♀️
もっと見る46
0
- 2023.11.21
🫧ノンオイル&グリセリンフリー🫧ヒト型セラミドやNMFも補える、みずみずしいジェル【テクスチャ】・透明でさらさら・かなりみずみずしい緩めのジェル・もはや化粧水みたいな感覚・すーっと馴染んでベタつかない・とにかく軽いつけ心地【良いところ】・刺激...
もっと見る56
3
- 2022.08.06
サンプルをたくさん&ミニサイズのお試し品を経て、現品一番大きなサイズを購入。半年ほど使用しています。 使用感としては、洗顔後顔の水滴を吸い取ったすぐ後に使用することでスっと馴染んで肌に染み入り、すぐにすべすべに。 セラキュアにはもうひとつセンシティブではないローションもあるんですが、そちらはセラミドの量が1.5倍入っているんです。 こちらは、たまーーにピリッと感じる日があります。でも、お肌に優しい成分でこの価格✨ どちらでもいいくらい好きなので、使う頻度としては本当はどちらも一軍です😂
もっと見る121
32
- 2022.05.13
もう、今日で11月が終わり...🍂いよいよ12月に突入しますので!!💨💨コスメオタクshiro🐻❄️厳選\2021ベストコスメ/🔥第一弾を発表したいと思います〜!!🎉👑セララボプラチナムクレンジング👑セララボスキンウォッシュインデュース敏感...
もっと見る148
14
- 2021.11.30
たっぷりつけても肌が乾く感じがした、、 グリセリンフリーに挑戦してみたくて買ったけど グリセリンフリーが向いてないのかな 顔につけるの断念して身体用に使ってやっと使い切った リピなし(..)
もっと見る36
0
- 2023.08.21
🐇ビフェスタ 泡洗顔 モイスト(油分の多い朝) 🐇ももぷり 潤いジェリー洗顔(ごわつきのある朝)浮腫みがある時に軽くマッサージする用にも 🐇松山油脂 アミノ酸浸透水(ポンポンふきとり、朝)NMF:天然保湿因子の補給 🐰鶴の玉手箱 白鶴 薬用 大吟醸のうるおい美白水(ポンポンふきとり、夜)日中紫外線によるダメージや風呂上がりの肌を鎮静 🐇セララボ セラキュア センシティブ ローション(化粧水)セラミド補給 🐇モイスチュア リッチ エッセンスミルク(普段の乳液) 🐇MINONアミノモイストブライトアップベースUV(日焼け止めとして) 🐇エリデン おひさまでつくったクレンジングオイル(クレンジング、角栓除去に) 🐇セラヴェール スキンウォッシュ インデュース(W洗顔用)
もっと見る167
14
- 2022.08.01
ビフェスタ 泡洗顔 モイスト(油分の多い朝) ももぷり 潤いジェリー洗顔(ごわつきのある朝)浮腫みがある時に軽くマッサージする用にも 松山油脂 アミノ酸浸透水(ポンポンふきとり、朝)NMF:天然保湿因子の補給 セララボ セラキュア センシティブ ローション(化粧水)セラミド補給 MINONアミノモイストブライトアップベースUV(日焼け止めとして) エリデン おひさまでつくったクレンジングオイル(クレンジング、角栓除去に) セラヴェール スキンウォッシュ インデュース(W洗顔用)
もっと見る168
13
- 2022.09.01
CeraLaboセラキュアセンシティブジェリー夏場になり、カビ性の肌荒れや顔の赤みに悩み油分感のあまりない保湿剤を求めて購入しました。まずこのボトルがすごく綺麗なんですよ。澄んだ青色が光を綺麗に通して。わたしはそれだけで好きになっちゃいました...
もっと見る44
5
- 2022.08.29
1プッシュで0.5ml出る 自分の適量は1回の使用で3プッシュ。 150ml÷朝晩1日3ml=50日 1ヶ月半は軽く持つ計算。 ボトルの口径が2センチのものは合うらしいと どこかで見かけて測ったら2センチだったので 試してみて結果大丈夫で良かった! チューブは4センチカットした が底につかないくらいだったので 3.7センチでも良かったかなと思う次第
もっと見る96
14
- 2022.05.09
#私の一軍スキンケア全てかずのすけさんのプロデュースしたものか、おすすめしていたものを使用しています。クレンジングをお風呂に入る前、乾いた手で顔に塗ります。その後湯船に浸かりながら顔の汚れを浮かせ5分程たったら、水分を足して1分ほど乳化してか...
もっと見る92
19
- 2019.06.15
CeraLaboセラネージュナチュラルカバーリキッド02(左)とACSEINEミルキィファンデーションPVN10のスウォッチ比較です!写真は数分後の状態で、ACSEINEの方はマットな質感になるのですが、CeraLaboの方はツヤが残ったまま...
もっと見る46
2
- 2022.12.02
【はじめよう、オフスキンケア】〜角質ケアも出来るクレンジングオイル〜CeraLaboさんのプレゼントキャンペーンでかずのすけさんがプロデュースする「CeraVeil」プラチナムクレンジングオイルをお送りいただきました♡♡こちらのクレンジングオ...
もっと見る121
7
- 2021.05.27
※2枚目閲覧注意!!酒さ、かぶれと診断されてから頬や顎、顔周りにかけて酷く炎症しリンパ液が…😱1枚目→火照り始めてパンパンに。2枚目→火照りと頬の一部分だけ水膨れに。めっちゃ痒い3枚目→現在。ここ1ヶ月ほどこんな感じで落ち着いてます。ビニール...
もっと見る67
10
- 2021.01.15
🍓🍓🍓毛穴悩み🍓🍓🍓悩んで悩んで、「刺激しない」をトライしてみようと思います(一番下に、参考にしたブログとYoutubeのタイトル記載してます👇)使う商品は✨✨✨CeraLaboセラヴェールプラチナムクレンジングオイルセラヴェールスキンウォッ...
もっと見る100
6
- 2021.08.11
かずのすけさんプロデュースのCeraLaboセラヴェールプラチナムクレンジングオイル。今回は、LIPSのプレゼントキャンペーンでいただきました。いつか使ってみたいと思ってきたアイテムなので、とても嬉しい💕かずのすけさんは、化学の観点からコスメ...
もっと見る100
6
- 2021.05.22
使用感は、密着力のあるオイルながらも、メイクなじみが良く、すばやくメイクオフが出来て乾燥肌なのですが、後肌がつっぱる事など感じませんでした!👍✨✨とても良かったです! オイルジェルというテクスチャーが新しく、中にスクラブとクレイ成分が入っているので、オイルクレンジングより、洗浄力に優れているので、黒ずみや毛穴が気になる際に、使用していました!✨香りもとても良く、あと肌がなめらかになるのを感じました!👍💕💕 SABONのグリーンローズの香りが女性らしい香りが大好きで甘い香りにとても癒されてました😌💕#サボンのボディーソープは香り他に試してみたい物も沢山あるのでまた購入したいです!✨
もっと見る124
5
- 2021.09.13
オイルクレンジングなのに突っ張らず、しっとり柔らかな肌仕上がり✨このたび、Lips様を通してCeraLabo様から「セラヴェールクレンジングオイル」をプレゼントで頂ききました🎁私日頃よりクレンジングはオイルタイプを愛用しているのですが、このク...
もっと見る79
3
- 2021.05.21

CeraLabo(セララボ)
- メーカー名
- CORES
- 商品登録件数
- 37件
- クチコミ件数
- 426件
- お気に入り登録者数
- 1176人
関連する記事CeraLabo(セララボ)
毛穴の角栓ケアにおすすめのクレンジングオイル人気ランキングTOP22≪プチプラ・デパコス≫
もみじちゃん|35087 view
マカダミアナッツオイルおすすめ5選|効果&スキンケア方法、毛穴ケアのやり方まで徹底紹介!
ひいらぎ|20710 view
グリセリンフリークリーム人気5選《ニキビ肌さんにおすすめのセラミド配合や高保湿アイテムを厳選》
ayano|36747 view
セラミド化粧水の口コミ人気おすすめ26選【プチプラ・デパコス】韓国・ドラッグストアアイテムや効果も解説
hinarena|26421 view
《クレンジングオイルの正しい使い方》毛穴の角栓ケア・乳化・メイク落としのコツ!おすすめ商品8選も
hinarena|102721 view
ノンケミカルの日焼け止め【2023年最新】プチプラ・デパコス・韓国~子供も使える商品も
もみじちゃん|35985 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと4日
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと3日
\NEW/【MEMEME】シャンプー&トリートメントをプレゼント!自信がみなぎるうるツヤ髪へ!
抽選で300人 - あと3日
夏も崩れにくい!ベスコス受賞*ファンデx新感覚パウダーの最強コンビ**
抽選で300人 - あと4日
美容先進国の韓国が生んだハリ活特化型スキンケア、BIOHEAL BOH
抽選で300人 - あと4日
\先行体験/リニューアルしたミノン アミノモイストの 『モイストチャージ ミルク』をプレゼント💗
抽選で300人 - あと5日
大人気マスカラ メイベリン スカイハイからリムーバーが新登場。
抽選で300人