とろみが控えめのオイルで するする伸ばせて肌にぴっとり密着。 そしてぬるま湯で洗い流している時のすべすべつるつる感に驚きました! つっぱり感もなく、潤いは残してくれるようなしっとりした洗い心地です。
もっと見るKINS(キンズ)のクチコミ一覧
KINS(キンズ)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!1075件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
151-200件 / 940件中
111
0
- 2024.01.19
洗浄成分は界面活性剤ではなく、マカデミアナッツオイル、コメヌカオイルといった植物由来のオイル。 キンズのスキンケアシリーズすべてに共通している保湿成分の乳酸桿菌/豆乳発酵液。豆乳を乳酸菌の力で分解させた発酵エキスで、アミノ酸、ペプチド、核酸をはじめとする409種類の多様な成分が含まれています。 6つの天然精油をブレンドした香りは強すぎず、使う度にリラックスできますよ🍊 不要な汚れやメイクはすっきり落とせるのに、つっぱり感のない洗い上がりで、秋口のホームケアにおすすめです。
もっと見る55
2
- 2023.10.09
ふっくらとするというかふかふかとするというか、乳液と言うよりもクリームを肌に入れ込んだような感じ。 こんなにもハリ、ツヤが出るのは、モチモチの赤ちゃんのお肌の菌に着目したからだそうです。 保湿成分である、乳酸桿菌発酵液*,パチルス菌発酵液* は、赤ちゃんの肌に多い菌🦠で、成人になると、減少していくものだそうです。 最近、妹に赤ちゃん👶ができましたが、すでに第一子のモチモチのお肌に吸い付いてしまう位感動しています…🥹 朝も晩も両方使い続けることができるので、KINS様製品の中でもかなり取り入れやすいのでは?と思いました。 なんとなく使っていて、アーモンドっぽい甘い香りがするなと感じました。 これから冬の時期にもこれだけの高保湿は嬉しい❣️
もっと見る59
2
- 2023.10.07
KINSのNEWコスメKINSMILK菌ケアでおなじみKINSKINSMILKは美肌菌発想の厳選成分を配合乳液とクリームがいっしょになった高機能ミルク顔や首に乾燥が気になるところに塗りますクリームはすっと伸びが良くてさっとなじむ感じがシンプ...
もっと見る71
3
- 2023.10.08
皮脂や汚れはしっかり落とし、美肌菌を含む常在菌の落としすぎない✨ 植物由来成分99%、天然由来成分100%で美容成分をたっぷり配合したKINSのクレンジングオイル🌸 1回の使用量は3プッシュ程度、顔全体に約1分なじませたのちは、少量の水でオイルを乳化後、洗い流すだけ🩷 6つの天然精油でリラックスタイムを過ごせるのも嬉しい使用感😍 敏感肌の自分も、肌のうるおいを感じる洗いがりで、なおかつ時短美容にも繋がるアイテム♫ 気になる毛穴のケアとしてもおすすめです📣
もっと見る77
1
- 2023.10.13
肌の常在菌に着目したスキンケアブランドKINSのクレンジングオイル♪ 常在細菌を上手にコントロールすることで美肌のために必要なうるおいを守ります。 植物由来成分が約99%と肌へのやさしさにこだわったアイテムです。 高い洗浄力でありながらつっぱり感がなく、うるおいが残る使用感。あとは精油の香りがすごく良くて、使うたび癒される心地よさです。
もっと見る75
4
- 2024.11.09
天然由来成分100%配合 植物由来成分99%で出来ている敏感肌にもおすすめのクレンジングオイル。 マカデミアナッツオイルとコメヌカオイル 使ってみると本当に香りがいい✨ 強すぎないので使ってる間、心地いい❤️ 敏感肌でも安心して使えるクレンジングオイル。 ハードメイクの私のメイクも3プッシュでしっかり落ち、満足❣️ 毛穴汚れも落ちるので小鼻のざらつきもつるん🎵 ほんとにW洗顔不要で大丈夫??と思ってましたが、 本当にいらない!! 敏感肌の私でも使えたクレンジングオイルです💓
もっと見る56
3
- 2023.10.12
常在菌のバランスに配慮して毛穴の皮脂を洗い流すW洗顔不要のクレンジングオイル 久しぶりにW洗顔不要のクレンジングを使ったけど、やっぱり楽〜🙌❣️ KINSの開発担当者さんから直接商品のこだわりを聞くことができて、もっともっとKINSについて知りたくなりました🌟
もっと見る43
1
- 2023.10.24
クレンジングオイルにありがちな よく落ちるけど肌に必要な皮脂まで 落としてしまった感…が全くなくて 洗い上がりの肌はしっとり💙 ダブル洗顔不要で 1本でクレンジングと洗顔が完結するのも 嬉しいポイント🤍
もっと見る52
2
- 2023.10.20
天然由来成分100%のオイルが皮膚常在菌のバランスを整えてくれます🌿 するするとメイクも落ちるので、摩擦レスでお肌への負担も低減🛁 配合されているマカダミアナッツオイルは毛穴ケアにも効果的で、古い角質・角栓・皮脂詰まりもスッキリとオフしてくれます✨ 香りも良くてお仕事終わりのクレンジングタイムが癒しのひとときに… 自律神経ケアにも💭
もっと見る59
1
- 2023.10.08
このアイテムは、そんなヘコたれたお肌を、「美肌菌発想」で美肌に導いてくれるアイテムになっているよ😆❤️ 個人的にはクレンジング、洗浄料に美容成分配合反対派なんだけど、このアイテムは穏やかなクレンジング力だから、くるくるクレンジング中にじんわり中に届けてくれている感じがしたよ! 洗いあがりがうるうるだったもん🥺✨ めちゃくちゃ素敵なアイテムに出会えてHLLSPDでした♪
もっと見る82
6
- 2023.09.02
最近では珍しいヌルヌルしない系シートマスク! ヌルヌル系に慣れてるとなんか変な感覚になります🥺 潤いを与える乳酸菌*を配合したフェイスマスクです。肌バランスを整えて*、みずみずしい印象のお肌へと導きます。 意外としっとり感🙆🏻♀️でした。ヌルヌル系が苦手な方にはピッタリかな😆
もっと見る54
2
- 2024.12.13
使い始めた最初の感想は、“メイク落ちがかなり良い!”濃いメイクもしっかりオフできます。 肌にとことんやさしい成分配合なのに洗浄力も優秀で、これは定期コースで購入されるファンが多いことにも大納得です。 肌に刺激を与えずに綺麗に“落とす”ケアはスキンケアの中ですごく大事なステップ🪞これ1本でメイクも汚れもスッキリできるのは時短美容の面でもとても魅力的です✨
もっと見る64
3
- 2023.09.05
オイルなのにベタつかない、使用感がとても良い商品で是非おすすめしたいのが特徴です◎ うるおいをキープしたまま汚れを落としてくれて、W洗顔不要なクレンジングオイルです。 菌が育んだ発酵成分をたっぷり配合し、天然由来成分100%配合、植物由来成分約99%配合の素材にこだわった商品です。 洗顔後に肌がベタつかないクレンジングオイルで、使用感がとても気に入りました◎
もっと見る104
2
- 2023.08.27
KINSのミルクに変えてみたら凄く良かった🥺 赤ちゃんの肌に多い菌に着目して作られた乳液🧴肌の土台を整えてくれてしっとり肌に導いてくれるよ✨✨ 乳液とクリームの間をとったようななめらかなテクスチャーで軽いのにしっとりとした使用感です🎶 敏感肌対象パッチテスト済みだから敏感肌の方にも使いやすいミルクだよ🌱
もっと見る56
1
- 2024.11.07
ハリ・ツヤ・うるおい、これ1本 ヒト由来菌発酵のチカラ ヒト由来の乳酸菌、ビフィズス菌が生み出す力が人のエイジングに適していると研究 菌ケアによる根本的アプローチ コスメボックスに入っていた導入美容液です。
もっと見る80
1
- 6ヶ月前
メイクや汚れはしっかりオフしながら、納豆菌由来の「発酵ペプチド」*1で美肌のために必要なうるおいを守り、クリアで透明感のある肌へと導いてくれるんだそうです*2 。 なるべくお肌負担にならないクレンジングジェルを探していた私に、ぴったりのアイテムです。 出してみると、しっかりと形が残るくらい固めのテクスチャー。 お肌にのせても濃厚で、摩擦が少ないです。優しくなじませていくと滑らかに伸びていきます。メイクとのなじみもよくて、すっきりと洗い流せるのがうれしい。 天然精油が気持ちいいし、ダブル洗顔不要でもすっきり感も◎ 濃厚ジェルで摩擦が少なくオフできる点が気に入りました。 朝の洗顔にもおすすめだそうなので、朝晩使っていきたいと思います♪
もっと見る42
1
- 2023.09.18
夜も朝も同じクレンジング&洗顔を使うことが多いです! ジェルクレンジングが1番潤いを残してくれる気がします♪ 朝も使える、優しい処方で洗いすぎによる、敏感肌、乾燥肌も防げるクレンジング&洗顔のオススメになります✨
もっと見る91
8
- 2023.08.01
KINSはお肌の常在菌に着目し、菌の状態を適切に保つことを通じて健やかなお肌へと導いてくれます。 さらにKINSのクレンジングはダブル洗顔不要で、お肌への摩擦や負担をできるだけ減らすことを考えてくれています。 ジェルクレンジングって肌に優しい反面、クレンジング力がイマイチなものもありますが、これはちゃんとメイクが落ちてくれました◎ オイルクレンジングはクレンジング力がある分、お肌への負担になりやすいイメージですが、これはマカデミアナッツオイルといった植物性オイルが配合されていて、お肌に優しくメイクオフすることができます。 KINSは天然由来成分100%で、お肌や地球に優しく、それでいてクレンジング力もばっちり! さらに、香りにもこだわっていて、ベルガモットやダマスクローズなどの天然精油をブレンドし、心までリラックスできるような時間を過ごすことができます。 クレンジングオイルはお気に入りでもうすぐ1本目を使い切るところ!
もっと見る80
1
- 2023.08.25
クレンジングの選び方次第で肌人生が変わる。 保湿など付け足すケアも大切だけど、まずはクレンジングや洗顔など洗うケアが基本♡ だからこそクレンジングを一番、重要視しています。 クレンジングって多少なりとも肌に負担がかかりがちなので、出来るだけ素早く、優しく but するんと✨ そんなクレンジングマニアな私が厳選したクレンジングオイル4種を比較してみたよ.
もっと見る60
2
- 2023.08.19
6つの天然精油の成分がブレンドされています。 ベルガモットやダマスクローズ、 カボス果皮油, パルマローザ油, ニオイテンジクアオイ油に、ローズマリー葉油! 発酵成分もしっかり含まれています。豆乳を厳選した乳酸菌のチカラで分解させた発酵エキスが、メイク落としながらもしっかりと保湿をしてくれます。 マカデミアナッツオイルとコメヌカオイル が含まれています。 このオイルは、2023年4月に累計販売本数14万本を突破したKINS様のシリーズの中でも、看板商品なんだそうです!
もっと見る51
2
- 2023.08.27
切り込みが色んなところにたくさん入っていて、私には余るほど大判の作りが特徴的でした。ジェンダー問わずに使えそうなシンプル加減。 液はかなりさっぱりした液で、一応美容液マスクの立ち位置だけど化粧水代わりにも使えそうなさっぱり加減。 仕上がりは、もちっと、というよりもぷるんぷるんな仕上がりで肌の奥がひんやりして水分補給に長けているイメージ。
もっと見る85
3
- 2024.11.18
イベントで教えていただいてびっくりした、オイクレパック❣️ メイクを落とした後1度拭いて、鼻周り等毛穴が気になるところにオイクレを塗り、ラップでパックして5~10分ほどお風呂に浸かるといいとの事🤭 オイルクレンジングは、成分がきついイメージがありますが、天然成分の多いKINSのオイクレなら、パックしても大丈夫と😳 近々やってみます☺️💕 菌研究をされているKINSの代表様のお話がとても勉強になって楽しかったです🤭
もっと見る88
5
- 2023.07.28
発酵の力でメイクや汚れを優しく落としつつ、美肌に必要な潤いを守ってくれるクレンジング。 6つの天然精油と柑橘系の香りでリフレッシュしながらクレンジングタイムを過ごせます。 使い方は3~4プッシュを乾いた手に取り、なじませた後に少量のお湯で乳化して洗い流します。 ベタつきは全く感じずさらっとした洗い上がりでもちもち感のあるしっとり柔らかな肌に♡
もっと見る67
0
- 2023.12.11
タイトルにも書いたけど、この商品のいいところはなんと言っても香り🌱 ベルガモットオイルやダマスクローズオイルなどをブレンドした天然精油の香りらしいんだけど、この香り、とっても好き。 クレンジングって苦手な香りがちょこちょこある中、これはどストライクの好きな香り! 香りも好きだし、伸びやすいテクスチャも好きだし、あっという間にメイクに馴染んでくれるのも大好きだし、洗い上がりはしっとりでダブル洗顔不要な点も気に入ってて、大好きが溢れてるんだけど、 それは、手持ちのウォータープルーフのリキッドアイライナーがほとんど落ちてくれない点。 成分にもとても拘りを感じるKINSクレンジングジェル。敏感肌パッチテスト済みです。 敏感肌さんやナチュラルメイクの方、クレンジングしながら癒されたい方オススメです😆
もっと見る102
2
- 2023.09.24
クレンジングオイル W洗顔不要 これ1本でクレンジング+洗顔が完了 発酵のチカラで肌のうるおいを守る クレンジングオイル なめらかなテクスチャー クレンジングだけじゃなく 朝に洗顔にも使っています 洗い上りはつっぱりにくく 乾燥を防いでくれそうな使用感 KINSで菌ケア ぜひTRYしてみて
もっと見る54
2
- 2023.08.30
洗い上がりスッキリなのに突っ張らないし乾燥もしない◎ 毛穴・シワが気になる方はオイルクレンジングがおすすめ! 卵肌になれる・乾燥しない・パッケージ 乾燥肌・毛穴が気になる・シワが気になる・スキンケアを頑張りたい
もっと見る56
2
- 2024.12.01
「KINSCLEANSING OIL」は、洗浄力があるのでこすらなくてもすっきりと落ちます。W洗顔不要なので、肌に余計な負担もかかりません。 オイルタイプのクレンジングだと、クレンジング後、洗顔をしないと油分が残ってぬるぬるとする商品もありますが、KINSのクレンジングはさっぱりとするので、気になりませんでした。時短にもなるので、とっても楽です! 洗浄成分や保湿成分などのことをしっかりと考えて開発されたクレンジング。継続して使って、使う前と後の肌の違いを感じてみてください^^ メイクや皮脂はしっかりオフしながら、菌が育んだ発酵成分で美肌のために必要なうるおいを守り、透明感のある肌へと導きます。
もっと見る70
3
- 2023.08.07
オイルクレンジングにも種類があるのです! KINSのクレンジングはとにかく成分にこだわったクレンジング。 植物油をベースにしているから、必要な汚れは落としても潤いはキープしてくれます💫 私の肌は乾燥肌、ニキビができやすい肌ととにかく厄介な肌質なのですが、こちらはクレンジング後のつっぱりも感じず、ニキビも大丈夫でした🙆♀️✨ 特にクレンジングでは優しすぎる洗浄力だと私はニキビが大量発生してしまうし、強い洗浄力だとカッサカサになってしまうのでクレンジングや洗顔は本当に成分を重視しています🔥 クレンジングにしっくりきていない人はぜひ使ってみてください🫶🫶
もっと見る48
5
- 2023.08.11
クレンジングもしっかり出来ていないと、すぐ吹き出物とか出来てしまうから、クレンジングはとっても大事だと感じるこの頃です(笑) KINSのクレンジングはオイルだけれど洗い上がりもベタつかず、乾燥することなく洗ってくれるところが好き♪ 今流行りの美肌菌発想で美肌に導いてくれる♪ ダブル洗顔不要で肌に必要な潤いはしっかりと残してくれるのが乾燥肌の私にもピッタリでした!
もっと見る32
3
- 2023.08.15
バズってる人気のクレンジングバームで、気になっていました。人気の理由がわかるわ、、、、バームだけど硬すぎないし、柔らかくかつすっきり落とせる。 だけど乾燥しないし、毛穴の汚れもすっきり落とせるし、香りいいし、、、 肌に優しい成分が多いけど、しっかりメイク落としてくれる!! でも、7.8プッシュぐらいつかっちゃうからコスパ悪い、、、 期待とは裏腹に、しっかりメイクが落ちた感じや毛穴の汚れが取れた感じがしなくて、、、 リピなしだ、、、
もっと見る47
1
- 2024.11.17
ブースターの浸透がジュワジュワっと気持ち良く、クセになる感じ😆 とてもさっぱりした使用感なので、乾燥肌だとちょっと物足りない感じもあるかも。 パッケージがシンプルandオシャレな点も、グッとくるコスメでした🩵
もっと見る140
1
- 2023.07.20
\全身うるうる♡マキアサロンに参加しました/10/15に開催された、今年3回目のマキアサロンに参加しました♪今回のテーマは「冬本番に向けて、肌、髪、体全身うるおいアップ大作戦!」☆本格的に保湿ケアの情報を浴びてきました。参加されていたブランド...
もっと見る129
0
- 2023.10.31
KINSのクレンジングとブースターを使ってみたよ♡ 洗顔後すぐに使うからサラッとしたテクスチャーがとっても心地よいの! キメが乱れたり、毛穴があまり目立ちにくくなったきがするよ🌟 KINSのオイルクレンジングは洗いあがりがしっとり潤うのに油膜が張っている感じがしなくてとても使い心地がよい◎ 濃いメイクも浮かせるのに時間がかからずしっとりと洗えて大満足❤️🔥 KINSのクレンジングの後にブースターを併用することでより肌がもちっとしてキメが整うような感じを体感できたよ❤️🔥
もっと見る67
3
- 2023.07.05
KINSCLEANSINGOIL→ オイルクレンジングは、洗浄力が高いのでポイントメイクなどの濃いメイクでもしっかりと落とすことが出来ます。また、濡れた手でも使えることが出来るオイルクレンジングはお風呂場でも使えるのでとっても便利^^ただ洗浄...
もっと見る59
1
- 2023.07.12
BOOSTER ORIGINAL ブースターいいわ めっちゃ治った!浸透力あがてくれるよね、ブースターて。 このオイルクレンジングも、愛用してます 目が痛くないから好き!
もっと見る35
1
- 2023.07.26
美肌菌に着目し、肌の菌バランスを整えることで、健やかな肌を目指せるアイテムです。 軽く伸びのよいサラサラとしてオイルです。メイクと馴染ませてからお湯を加えると、すぐに乳化してメイクや汚れをすっきり落とせます。 洗顔料の工程を省けるから時短にもなって便利です♩
もっと見る74
1
- 2024.10.08
菌に着目したスキンケア"KINS" 天然由来のオイルと発酵成分で肌のうるおいを守りながらのメイク落としは洗い上がりもしっとりしました。 オイルはすこし重ため ゆっくりとなじませ、乳化まで。 濃いメイクもすっきりです。 小鼻にのせてラップパックすると黒ずみケアも🙆♀️ ジェルはなめらかで心地よい メイクなじみよく優しい洗い心地です。 ナチュラルメイクの日や肌が敏感な時に使いたいな! どちらもW洗顔不要で肌への負担が少ないのも嬉しいポイントです。 その日のメイクや気分に合わせてオイルとジェル使い分けてオフしてます! 先日の『VOCE オンラインウェビナー水井真理子さんと学ぶ、KINS Presents “美肌菌”スキンケアレッスン』では菌について、美肌菌についてとっても面白いお話が聞けて楽しかったです。 キンズって菌ズ!なんだ😳⁉︎ 自分が持ってる美肌菌を育てていきたいな🥰
もっと見る83
3
- 2023.07.02
クレンジングオイルです。 クレンジングオイルですが、ベタつかずW洗顔不要です。 天然由来成分100%配合、洗浄成分および保湿成分を含めて 植物由来成分は約99%配合なので、 敏感肌の方にも使える商品になっています。 洗い上がりが、しっとりします。つっぱりは一切ありません。 ほのかな柑橘系の香り。 ダブル洗顔がないのが、嬉しい。 成分にとっても拘っている印象です。 クレンジングオイルなのに、ベタつかないのが嬉しかったです✨
もっと見る154
0
- 2023.10.20
・#使い切りスキンケア#使い切りコスメ#正直レポ2023.9月に使い切ったスキンケアアイテムたちのレビュー✨備忘録的に…📝1️⃣THEBODYSHOP#ウェルネスボディジェルクリームユーカリローズマリー2個目使い切りのボディクリーム...
もっと見る85
0
- 2023.10.18
クレンジングオイルは、オイリー肌・混合肌・普通肌さん向け✨️ クレンジングジェルは、乾燥肌・敏感肌・乾燥性敏感肌エイジングケア向け✨️ 汚れをしっかり落としつつ自分だけの美肌菌を残して育てられるそう🤲🏻 どちらもベタつかず洗い上がりがしっとりしていて心地良いです! 落としすぎ擦りすぎでお肌が弱っている方にオススメです😌
もっと見る51
1
- 2023.07.22
新しく使い始めたKINSのオイルクレンジング✨ W洗顔なのに突っ張らなくて潤いを守ってくれる上に洗い上がりすっきり🧼 肌運命を変える限定セットがQoo10と楽天で51%OFFで購入可能です🙆♀️ 楽天通常販売価格:¥10,058⇨¥4,928
もっと見る50
1
- 2024.09.08
ブースターは、さらっとした使用感。 肌はしっとりしますが、ベタつきはありません。 ほんのりと柑橘系の香りと 発酵を感じる香りもしますね。 KINSクレンジングオイルとラインで使うと 肌のしっとり感がいい感じ!♪ ブースターは今回のオリジナルタイプと、 しっとりタイプの「モイスト」もあるみたい!
もっと見る43
1
- 2023.07.03
#プレゼント#Qoo10#ローション#メガ割値段高めだけど、いい商品。すごい匂いも雪肌精に似ててこれで8000円なら納得の商品 値段コスパを考えるならKINSブースターIIより雪肌精、無印ニキビ悩みがあるならKINS「KINSブースター」につ...
もっと見る70
0
- 4ヶ月前
美肌菌(※1)と、うるおいを守るW洗顔不要設計の、人気のクレンジングオイルです🥰 洗い上がりはすっきり。そして、しっとりとした使い心地で、手軽にふかふか肌が目指せそうです🥰♡
もっと見る51
2
- 2024.08.23
@yurika_nikibi.care👈他の投稿はこちら✨️メモ代わりに保存がおすすめ✍️今日はずっと気にはなってる美肌菌についてまとめたよ〜💓そもそも美肌菌とは…という(笑)美肌菌(善玉菌)→肌にとって有用な事をしてくれる菌のこと💡肌のph...
もっと見る100
18
- 2023.04.26
季節の変わり目(ちょうど今がそうですね) 生理前、アウトドアのあとなど、肌が少し敏感になりそうな時に使っているスキンケアをまとめてみました! タイムシークレット @timesecret_official ミネラル薬用ジェルセラム 〈価格〉¥2,200(税込) ドクターシーラボ @drcilabo_official 薬用ローションスーパーセンシティブEX 〈価格〉¥4,510(税込) ヘパトリート @hepatreat_official 薬用保湿化粧水 385mL〈価格〉¥1,980(税込) KINS @yourkins_official セーラム リペア 30mL 〈価格〉¥9,240(税込) &be @andbe_official バリアオイル 100mL 〈価格〉¥3,080(税込) VT @vtcosmetics_japan CICA クリーム 50mL 〈価格〉¥2,730(税込)
もっと見る75
0
- 2023.09.24
凄まじいスピードでいろんなアイテムを使い切るので、せっかくだから使い切り後の本音レポもちょこちょこしていこうかと思い、今回6つのスキンケアアイテムをまとめてみました! 年間100万円美容に課金!!!たくさん試してホンネでレビューします! リピあり、リピなしも遜色なく書いています。
もっと見る82
4
- 2024.12.19
『KINS CLEANSING OIL』はそんなお肌の菌に着目した美容液クレンジングです! ・菌が育んだ発酵成分で肌を守る ・天然由来のオイルで不要な汚れはしっかりオフ ・ダブル洗顔不要で洗いすぎない サラッとしつつも程よい厚みのあるオイルです。オイルなのでオフ力も◎ 発酵成分とのことでニオイはどうなんだろうと気になっていたのですが、柑橘系の良い香りで心地よいクレンジングタイムが楽しめます♪ お肌がキレイな人はクレンジングも気をつけているイメージなので、お肌のために続けないとですね!
もっと見る90
6
- 2023.05.13
#KINS#クレンジングオイル#W洗顔詰め替え用があるのはコスパ良し本当に洗顔いらずで乾燥しない!しばらくこれでいこうかな✌️#乾燥シーズンマストバイ...
もっと見る63
1
- 6ヶ月前

KINS(キンズ)
- メーカー名
- KINS
- 商品登録件数
- 28件
- クチコミ件数
- 1075件
- お気に入り登録者数
- 1657人
関連する記事KINS(キンズ)
毎日お酢を飲むとどうなる?おすすめの飲み方や飲むタイミングを解説
いとみ|330 view
【BIGな景品あり】お悩み解決。「#暑さを乗り切る夏美容」について語り合おう!
LIPS編集部|2200 view
頭皮クレンジングは意味ない?メリット・デメリットや正しいやり方を解説
SHIZUKA|167 view
スカルプブラシの正しい使い方!インバス・アウトバスでの活用術やタイミングも徹底解説
SHIZUKA|208 view
誰でも応募OK✨10万円分の人気コスメを10名様にプレゼント🎁
LIPS編集部|35145 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと5時間
【CEZANNE】自分にぴったりの影色に!3色入りシェーディングパレットが登場🍫
抽選で100人 - あと6日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと4日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと3日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人