ぷるんとした使い心地が気持ちいい ジェルタイプのクレンジングです。 メイクにもなじみやすく、ヌルつかずにさっぱり洗えるところも良い! 洗いあがりは肌しっとり↺↺ ほんのりと柑橘系の香りがして 強すぎずナチュラルなのも好みでした🍋 クレンジングは肌の摩擦を避けたいので、 厚みのあるジェルで洗顔できるところがお気に入りです。 洗いあがりが潤うので、 朝洗顔にも使いたいクレンジングジェルでした✨
もっと見るKINS(キンズ)のクチコミ一覧
KINS(キンズ)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!1075件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
201-250件 / 941件中
48
0
- 2023.09.23
BOOSTER MOIST乾燥肌にもオススメ✨菌が育んだ発酵エキスを配合した、高保湿タイプのブースター、健やかに整えて、柔らかなお肌へと導く乳酸桿菌/豆乳発酵液を配合。 さらに、酵母エキスやコメ発酵液、コメヌカエキスが肌にうるおいを届けます。とろみのあるテクスチャで、使いやすいです! SERUM REPAIRハリ・ツヤ不足が気になるおとな肌に✨注目の植物性整肌成分「バクチオール」を配合。 デリケートな肌の方でも毎日使っていただけるエイジングケア*美容液❗️✨ *年齢に応じたケアのこと。 CLEANSING OILダブル洗顔不要、1本でメイク落としと洗顔が完結。発酵のチカラで肌のうるおいを守るクレンジングオイル✨天然由来成分100%配合洗浄成分および保湿成分を含めて 植物由来成分は約99%配合👏
もっと見る85
1
- 2023.05.19
話題の菌活🤍美肌菌を育てよう!🌱KINS BOOSTERより美肌を目指したい方はもちろん、何を使っても合わない💦な敏感肌さんも、一度試してみてほしい✨最後までありがとうございました🌿いつもいいね❤、保存📎ありがとうございます🌼ちょっと為になる...
もっと見る58
3
- 2023.06.01
通常のスキンケアでマストな化粧水やクリームを省くという大胆な発想に興味津々。 ダブル洗顔不要なのが嬉しいポイント☺️ 天然由来100%のクレンジングオイル♡ 洗顔後のお肌にすーっと馴染んでいきます。 ほんのり発酵したような香りがします。 容器はスポイト式で清潔に使えて目盛りがあるので使用量も分かりやすい。 6種類もの菌が生み出した成分と2種類のヒト型セラミドなどによる美容液! テクスチャーはまろやかで重すぎないけど保湿されてる感じ♪ とてもシンプルステップなんだけど、ひとつひとつの商品に菌の叡智とこだわりが詰まっていて肌のことを考え抜かれているな〜と自分の肌を通して感じました。
もっと見る54
1
- 2023.05.19
するっと滑るテクスチャーだから 摩擦レス にクレンジング出来て 乳化も早い◉ 洗い上がりも残ってる感じも 全くもなくて心地よい♥️ W洗顔不要って なーんか心配だったんだけど 今までなんで心配してたのか😂 あとなんとなくだけど (決して無くなるわけでは無いけど) やっぱり鼻の皮脂汚れ には 私にはオイルが合ってた気がする🥹💞
もっと見る59
1
- 2023.05.18
気になるコスメは何でも試して来たスキンケアオタクが、人生で1番衝撃を受けたのが先行型美容液。 コスデコのリポソームを初めて使った時の感動は今でも忘れません。 先行型美容液使うだけでこんなに変わるのか、と思い様々な商品を試して来た中でのお気に入り6選まとめです! 先行型美容液を使った方が良い理由はなんといっても●その後のスキンケアがグングン肌の角層に入りこんでいく 水分がたっぷりの肌は発光するし、くすみも気にならなくなる。 良い美容液使っても肌の角層に入り込まないと意味がないので、先行型美容液の使用をおすすめしてます!! フォロワーさんからコスデコのリポソームとアルビオンのエクラフチュールの比較検証してほしいとのリクエストも沢山きていたので リポソームとエクラフチュール以外の4つも何度もリピートしてる商品ばかりなので、ぜひ試してみて欲しいです☺️
もっと見る169
64
- 2023.07.27
少しとろみ(重み?)があり、オイル感のあるテクスチャーです 濃いメイクにもよく馴染んで落としやすい◎ 持ちの良いアイラインもちゃんとオフできました しっとりな使い心地ですが、洗い流した後は皮膜感もべたつきも無くて良いです 香りはそんなに強くなくて使いやすいと感じました 肌の摩擦と洗いすぎは良くないと思うのでW洗顔不要なのは嬉しいです 肌の負担を軽減したい方におすすめなクレンジングだと思います!
もっと見る61
2
- 2023.05.21
SO GLAM プチポケットアイシャドウパレット→1430円 SO GLAM ブラーホイップド リップティント→1320円 KINS SUPPLEMENTS→10152円 KINS ESSENCE→6458円 enature シカハーブリストアシートマスク→2640円 enature スクィーズグリーンウォータリーシートマスク→2640円 キボ FALL IN LOVE アイシャドウ パレット→2499円 THETOOLLAB 217 アイブロウ ディファイナー→1970円 ドクターディファレント シカメタルカーミングパッド→2400円 ドクターディファレント ファーストクレンジングミルク→2650円
もっと見る154
11
- 2023.02.26
ハマってたKINSのBOOSTER夜毎日朝は時々使用で大体1ヶ月で一本ペースです買い置きがなくなったのでリニューアル品に移行するか悩むところ😕SK_2の香りをマイルドにした感じで使い心地なんかは似ているから気に入ってたんだよね#乾燥肌 #導入...
もっと見る41
0
- 3週間前
フォローすると垢抜ける⇨@tomo__happylife……………………………………………………………私がガチリピしてるリアルバイコスメ紹介したよっっ🤍キャンメイクのクリーミータッチライナーはガチリピしすぎてると思う🥺🤍……………………………...
もっと見る65
8
- 2023.10.16
わりとサラッとしたテクスチャーで、お肌に負担をかけることなく、優しくメイクオフできます🙌 つっぱる感じが全然なくて、汚れはきちんと落ちているけど潤いは残っているなーと実感できる使い心地です😊💗 ダブル洗顔などの過剰な洗顔や、洗浄力の高い界面活性剤の使いすぎは、美肌菌不足の原因になって肌トラブルに繋がることも🥺
もっと見る60
1
- 2023.04.14
肌には無数の菌がバランスよく存在しているお陰で、目に見える肌の美しさを作ってくれる。 アミノ酸を初めとした409種類の成分で すこやか肌を作ってくれる 乳酸桿菌/豆乳発酵液 お肌に必要な菌を与えてくれる保湿成分 エンテロコッカスフェカリス(乳酸菌EC-12株) 使用感は 肌の色も透けて分かるような わりと薄いフェイスマスクです。それがピタッと引っ付いているのがよく分かりました。肌に吸収してくれてるのが分かる♡ 剥がすと、見た目での潤いは分かりづらいけれど、手で触った感じのしっとりを実感。袋に液が残ってるので、肌に馴染ませると表面じゃなく奥から潤ってる感覚に… それもずっと持続します。
もっと見る43
2
- 2023.04.21
しっかりオフできて、うるおいのあるクレンジングって中々出会わないですよね〜。 最近出会った『KINS CLEANSING OIL』はただのオイルクレンジングではなく菌研究から生まれた美容液クレンジングです。 使いやすいポンプタイプの容器に入ったオイルは、サラっとしつつも程よい厚みがあります。 流石オイルクレンジング!いつも落ちなくてイライラするアイメイクもオフが早くて助かります。 ぬるつきはないのに、しっとり感がキープできてるので部分的に乾燥が気になる私の肌にぴったりでした♪
もっと見る94
5
- 2023.03.23
とってもバズっていたので使ってみました✨ メイク馴染みが早くするんとオフできて良きです♡ ただ、洗浄力はけっこう高いようで花粉で揺らいでいる時に使うとお肌がひりつきました💦敏感肌さんは注意が必要かもしれません。 あと、香料か原料の香りかわかりませんが、あまり好きな香りではありません。 とはいえ、疲れてゆっくりメイクオフする気力がない時はこういうクレンジングオイルがあるとありがたいのです。 小鼻の毛穴汚れにはイマイチだったかな🤔←難しいよね。小鼻の汚れ
もっと見る72
2
- 2023.04.15
常在菌のバランスを守る 常在細菌を上手にコントロールすることで美肌のために必要なうるおいを守り、透明感のある肌に。菌ケア*により肌を根本的にアプローチします。 嗅覚による自律神経のケア 6つの天然精油配合。【 ベルガモット果実油、カボス果皮油、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、ダマスクバラ花油、ローズマリー葉油】 リラックスしながら心地よく使えます。 実際使う際は3プッシュとたっぷりの量をなじませるのがポイントです。
もっと見る87
9
- 2024.03.26
シャンプーはぷるんぷるんの不思議なジェルのようなテクスチャー✨ 泡立ちもよく、スッキリとした洗い心地です。 ハイダメージの方には少し流した後は軋み?というかパリっと感ある仕上がりなので、重めトリートメントと組み合わせても良いかも。 頭皮に直接スプレー出来るスカルプエッセンスは翌日に髪の根元がふんわり立ちが良くなった気がします🥰 肌と皮1枚で繋がっている頭皮も美肌菌でケア出来るって嬉しい✨ スキンケアアイテムもとても良いので是非チェックしてみてね💕
もっと見る95
2
- 2023.03.23
菌が育んだ発酵成分で肌を守り、天然由来のオイルで不要な汚れはしっかり落とす メイクや皮脂はしっかりオフしながら、菌が育んだ発酵成分で美肌のために必要なうるおいを守り、透明感のある肌へと導いてくれるそう 黄色のとろっとしたテクスチャーだよ୨୧ とろみがあるからメイクと馴染ませやすくて、するする〜っと落ちる! 乳化も早い! さらさらーっと水と溶け合ってメイクがみるみる流れ落ちる〜!! ベタつく感じはないんだけど、余計なものを落とさない感じで、潤いが残ってくれるの(灬º‿º灬)♡ 肌がもっちりしっとりなの!! これめちゃくちゃ好きな使い心地〜(*˘︶˘*).。*♡💓💓💓 優しい香りもお気に入り𓂃◌𓈒𓐍 一度使ったらハマると思う! ぜひぜひチェックしてみてください( ˘ ³˘)♥
もっと見る61
0
- 2023.07.24
KINSのクレンジングはW洗顔不要なんです🫶 KINSのオイルクレンジングは洗いあがりがしっとり潤うのに油膜が張っている感じがしなくてとても使い心地がよい◎ 濃いメイクも浮かせるのに時間がかからずしっとりと洗えて大満足❤️🔥 肌に負担をかけずにメイクが落とせるのは本当にありがたいですね!
もっと見る73
2
- 2023.03.24
乾燥肌が気になる落としたあとの突っ張り感がなく オイリー肌が気になるベタベタ感もなし! 超優秀クレンジングオイルです🎆 しかもまつ毛メイクもちゃんと落ちる!! 大人の乾燥肌には絶対こっち。 パック後の肌がプルプルよ。 翌日の朝も乾燥しないし名品🏅✨ ビタミンC系にありがちなベタつきもなく、バシャバシャしてるのが超評価ポイント✅ かなり水っぽいので、すっと肌に馴染みます。 ミニサイズでも納得の使い心地なので、大きいサイズも使いたいです😄
もっと見る75
3
- 2023.04.29
KINSは菌ケアに着目したブランドで、健康や美容に効果的な菌を活かすようなスキンケアやインナーケアのアイテムが人気。 クレンジングオイルは、1本でクレンジングと洗顔を完結できるW洗顔不要のアイテム。 発酵のチカラで肌のうるおいを守りながら、なめらかで肌荒れしにくいお肌に導いてくれるよ。 お肌に優しい天然由来成分100%配合なのに、洗浄力もあって申し分ないクレンジング✨ パッケージもおしゃれなので気分の上がるおすすめアイテムです☺️
もっと見る54
3
- 2023.03.27
肌の菌バランスに着目し、菌から整える根本的なスキンケアを提案しているKINS✨ ユーザーの使用感満足度94.4%*の美肌菌発想のクレンジングオイルをお試しさせていただきました🤍 W洗顔不要のオイルクレンジングって洗浄力はあるけども、ベタつきが残らないのでW洗顔なしでも気にならずに使えています◎
もっと見る71
2
- 2024.11.12
常在菌のバランスを一番に考えて洗う菌ケアを叶えたクレンジングオイル。 マカデミアナッツオイルやコメヌカオイル 豆乳発酵液など天然由来成分たっぷりの贅沢な配合。 ダブル洗顔不要で肌に必要な潤いや皮脂を守ってくれます。 サラサラすぎないし重たすぎないテクスチャーでメイクと馴染ませやすい。 軽くクルクルするだけでアイラインやマスカラ、リップまできれいにオフしてくれます。 洗い流す前にしっかり乳化することで毛穴の汚れなんかもスッキリ。 洗い上がりはしっとりしていて乾燥もつっぱりも感じないのがいい。 黄金色の美しいクレンジングを洗面台に並べてるだけでなんだか気分もアップします♡
もっと見る82
1
- 2023.03.19
シンプルでおしゃれなパケのクレンジングにはこだわりの成分配合でスルッと肌となじみ乳化させて汚れを落とす✌🏻 ヌルッとしない洗い心地がすっきりしてるのに乾燥しにくくうるおいを守りながら洗い上げれる😇 植物性オイルでダブル洗顔が要らず、肌負担が少ないうえに皮脂を落とし過ぎずクリアな肌に💭
もっと見る71
1
- 2023.03.27
美肌菌は落とさず、メイクや汚れはしっかり落とす、しっとりやわらかい肌へと洗い上げる油脂系クレンジング💛 ダブル洗顔が不要で、この1本でクレンジングと洗顔が完結するのが良い🌟 必要な皮脂を落とし過ぎずに不要な汚れだけを落として、まるでスキンケアした後のような潤いのある洗い上がりが贅沢で良い👏🏻 香りのブレンドにもこだわってるみたいで、ベルガモットオイルやダマスクローズオイルなどの天然精油ブレンドで、スキンケア中に深呼吸したら、ストレス社会の中で、自律神経が乱れている人も心地よい状態になると思うよ🙆🏻♀️
もっと見る58
1
- 2023.03.21
\欠品続出で話題のKINSのクレンジングオイル🍃✨/⚜️KINSCLEANSINGOILメイクや汚れはスッキリ落としてくれるのにしっとりとした洗い上がりなのが好き!!W洗顔不要&マツエクOKなのも嬉しい◎ぜひ気になった方は、チェックしてみてく...
もっと見る110
2
- 2023.03.22
菌が育んだ酵母成分配合でクレンジングなのにうるおいは守ってくれる♡ 植物由来成分が約99% ぬるつかないけどしっとりした洗いあがりです。この洗い上がりのふっくら透明感すごい♡ 今注目の乳酸菌など22種類の菌を配合♪ カプセルだけど飲みやすいサイズ感で良かったです!
もっと見る158
4
- 2023.02.12
KINSはその名のとおり「菌」に着目したブランド。 ブースターはそのためかややクセのある香りがします。 BOOSTERはパシャっとしたテクスチャでノーマル肌、脂性肌、混合肌さん向け。 BOOSTER MOISTはとろみのあるテクスチャで乾燥肌さん向け。 私はさっぱり仕上がるBOOSTERの方が好みでした😌
もっと見る75
1
- 2023.06.02
KINS クレンジングオイルはややとろみがあるけどさらっとしたオイルで、写真はリキッドアイシャドウを手元でスウォッチものを落としてみました。するすると馴染みがいいです。しっかりリキッドアイシャドウを塗ったところはなかなか落ちないかな?と思ったんですが水を加えて乳化するとそちらもしっかり落ちました。 洗い上がりはしっとりした使い心地でした。W洗顔不要なのでたくさん洗うと乾燥が気になる肌にも優しいです。 この使い心地の理由は、菌が育んだ発酵成分で肌を守り、天然由来のオイルで不要な汚れはしっかり落としてくれるからなんですって。しっかり落ちるのと、しっとりした使い心地は両立されていました♡
もっと見る100
1
- 2023.02.18
Kuuシャンプー 若草 -WAKAKUSA- KINS CLEANSING OIL Anuaシラカバ 70% 水分ブースティングトナー Anuaシラカバ水分ブースティングクリーム ルルルン ハイドラ V マスク この中であえてどれかをおすすめするなら、 Kuuのシャンプー。 これを使ってる間、髪の乾燥が気になることが あまりなかったです。
もっと見る85
3
- 2023.03.07
とろっとしたテクスチャー つっぱり感のないしっとりとした使い心地 ダブル洗顔不要 肌の負担も抑えられるし、時短にも! 天然由来成分100%配合 洗浄成分や保湿成分を含めて、植物由来成分約99%配合を実現 菌が育んだ発酵成分で透明感のある肌へ導いてくれるそう マツエク、敏感肌OK🙆♀️ 穏やかな使用感なのに、メイク落ちも◎ つるんとなめらか✨ 手軽に使えるところもイイ♡ 容量が100mlと少なめ もう少し容量が多めだったらリピしたい!
もっと見る85
2
- 2023.03.04
バズってる人気のクレンジングバームで、気になっていました。人気の理由がわかるわ、、、、バームだけど硬すぎないし、柔らかくかつすっきり落とせる。 だけど乾燥しないし、毛穴の汚れもすっきり落とせるし、香りいいし、、、 肌に優しい成分が多いけど、しっかりメイク落としてくれる!! でも、7.8プッシュぐらいつかっちゃうからコスパ悪い、、、 期待とは裏腹に、しっかりメイクが落ちた感じや毛穴の汚れが取れた感じがしなくて、、、 リピなしだ、、、
もっと見る48
1
- 2024.11.17
KINSのクレンジングオイルはメイクや皮脂はしっかりオフしながら、菌が育んだ発酵成分で美肌のために必要なうるおいを守り、透明感のある肌へと導くクレンジングです。さらに、天然由来成分100%配合、洗浄成分および保湿成分を含めて植物由来成分は約9...
もっと見る60
3
- 2023.02.20
KINSブースターモイスト/セラム独自の発想で生まれた2本の美容液、ブースターとKINSセーラム。菌が育んだ発酵エキスを配合した高保湿タイプのブースター美容液と、ビタミンC誘導体とセラミド配合の美容液!スキンケアは、たったこれだけでいい!とい...
もっと見る186
3
- 2023.01.07
天然由来成分100%配合。 発酵成分で美肌に必要なうるおいは守りながらメイクをオフすることができます。 ダブル洗顔不要で、1本でメイク落としと洗顔が完結してくれます。 なのでお肌への負担を軽減することができるのが嬉しいポイント。 さらさら〜っとしたテクスチャのオイルです。 3〜4プッシュ、たっぷりとってお肌に馴染ませていくと簡単にメイクオフすることができます。 マスカラなど、しっかりめのメイクをしたときはポイントメイクリムーバーを併用した方が良さそうですが、ナチュラルなメイクならこれ1つで◎ 精油っぽい爽やかな香りで心もリフレッシュしながらメイクオフできるのでおすすめです♡
もっと見る83
3
- 2023.02.16
KINSのクレンジングオイルは洗い上がりがつっぱらず、メイク落ちもGood🙆♀️ 香りは天然アロマで柑橘メインの感じ🍊🍋 天然由来成分100%配合でダブル洗顔不要✨ フリー処方で、パラベン・エタノール・合成香料・合成着色料・鉱物油フリーなのも嬉しい😊
もっと見る59
3
- 2023.02.18
私はしっとりタイプだと化粧水いらない位の保湿感で、しっとりの方が好きでした👏✨ とろみある美容液みたいなブースターで、洗顔後やお風呂上がりにとりあえずこれ塗っておけば身体拭いたりしてゆっくり座ってからスキンケア出来る感じ✨ さっぱりタイプは結構さっぱりしてるので男性やオイリーで皮脂を抑えたいけど保湿したい方に良いんだと思う☺️✨ 大人気のクレンジングオイルはそろそろ1本目が終わりそうです👏 ツルツルになる使い心地なので是非試して欲しい美肌菌に着目したブランドさんです🥰
もっと見る96
4
- 2023.01.17
私はアトピーがあるのでいつも使っているスキンケアが突然刺激💥になったり、良くなっても色素沈着してくすみが残ったり。 基本的に肌トラブルが絶えません😞 菌が育んだ発酵成分で、お肌を守ってくれるんです🙆♀️ メイクに乗せただけで、スーッとなじんで落ちかけてる〜✨✨ ナチュラルメイクの時なんかは2,3回クルクルするだけで落とせそう☺️ とろッとしてるのに、お肌にのせるとサラサラなテクスチャー◎ クセになりそうな感触! あっという間にスッキリ落ちました〜✨✨ 天然由来100%で、うるおいは残すのにメイクは落とす美肌菌発想だからお肌に優しい☺️ 話題の菌活、お肌にも良いです🫶
もっと見る83
1
- 2023.02.19
【うるおいは残す、乾燥肌向けクレンジング】 メイクや皮脂の汚れはしっかりオフしながら菌が育んだ発酵成分で"美肌"のために必要なうるおいは残してくれるオイルタイプのクレンジングです。 【つっぱり感がない洗い上がり】 少しとろみのあるテクスチャーのオイルでメイクや汚れを落としつつ必要なうるおいは残してくれます。洗い流すとツルっとした手触りになるのにつっぱる感じがないので乾燥が気になるお肌向き。
もっと見る80
3
- 2023.02.02
菌でケアする「菌ケア」という、独自のアプローチを提案しているKINS💫 これはモイストで乾燥肌向けの高保湿タイプ🤍 ・肌を健やかに整える「乳酸桿菌/豆乳発酵液」を保湿成分として配合🫧 ・多数のアミノ酸、ペプチドおよびビタミンが豊富に含まれている「サッカロミセスセレビシアエエキス」が肌を整えつつ、乾燥しがちな肌にうるおいをもたらす🧚♀️ 少しとろみのあるテクスチャー👐 ほんのり爽やかなヨーグルトのような香り🐄
もっと見る78
1
- 2024.03.17
KINSのクレンジングオイルはメイクや皮脂はしっかりオフしながら、菌が育んだ発酵成分で美肌のために必要なうるおいを守り、透明感のある肌へと導きます。 ハーブと柑橘系の優しい香りでさらっとした軽めのオイルで肌馴染みがよく、ウォータープルーフのメイクもしっかり落とせました! 敏感肌ですがピリつきや痒みなども出ずに使うことができました! 100%天然由来成分で出来てきて、8つのフリー処方で肌に負担をかけずに使用することができる所が好印象❣️
もっと見る86
3
- 2023.01.28
不要な汚れだけ落として美肌菌はしっかり残す処方 がっつりマスカラはもちろん、毛穴の黒ずみまでスルスル落ちるのにつっぱる感じもなくて、もちもちのちゅるピカ肌に!! 天然由来成分100%配合、植物由来成分は約99%配合❕ ベルガモットやダマスクローズの天然精油の香り🫶 発酵のチカラで肌のうるおいを守り、天然由来のオイルで不要な汚れはしっかりオフしてくれる!! ダブル洗顔不要で肌の負担をさらに軽減して、1本でメイク落としと洗顔が完結🤍 洗い上がりスキンケア要らないんじゃない?って思うほど!しっとり!ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ メイクもしっかり落ちるけど、メイクしてなくても使いたくなる洗顔オイル💁🏼♂️💞 もうすぐ使い終わりそうだけど、余裕で1ヶ月は使えてる👨🏼💼✨ 購入は公式が良さそう…🪄❕
もっと見る63
1
- 2023.02.11
KINSのCLEANSING OILはオイルなのにベトつかず、サラリとした使用感👍✨ 擦らなくともメイクに馴染ませるだけでオフできるし、W洗顔不要なのでお肌への負担を軽減できるのがお気に入りポイント‼️ 「洗いすぎ」「落としすぎ」ないことが、美肌への道に近づくことをKINSに出会って、改めて実感しました☺️♥️ このCLEANSING OILを使うのは実は3本目🤭 何度もリピートしたくなっちゃう程、自分史上ベストクレンジングです♡♡
もっと見る59
1
- 2023.02.19
こんばんは💫senaです👩🦰💕乳酸菌といえばヨーグルトやキムチ、ヤクルトなどダイエットや美容、腸活にいい食べ物をイメージしますよね✨ですが、最近は乳酸菌コスメが注目を浴びている様子😳乳酸菌が入っているコスメは、マスクに...
もっと見る17
0
- 2023.12.24
最近お肌が本当に敏感になっていて暑さでもブツブツが出て悩んでいましたが、クレンジングもしっかり見直すことで本当に助けられたアイテム🪄 KINSはずっーと気になっていて、今回しっかり使って良さを体感❤️🔥 もともと、ダブル洗顔がいらないアイテムを選んできた私にとっても、ドンピシャなアイテムでありズボラさんや時短好きさんにも推したいクレンジング✨ 自然な艶肌や、透明感のある肌作りがトレンドになっている今できればNOファンデでキレイに見せていきたい!そんな時こそ、クレンジングからしっかり見直すことが大切です! 天然由来成分100%なのにウォータープルーフマスカラもしっかりキレイに落ちるところも🙆🏻♀️
もっと見る100
9
- 2023.07.13
特徴・発酵成分配合で、うるおいは守りながらも しっかり落としてくれるクレンジングオイル! ・テクスチャーは軽めのオイルです。・鉱物油、パラベン、エタノール、合成香料・着色料不使用 🌟オススメポイント・ダブル洗顔不要・しっかり落ちるけどツッパリ感なし!・香りが強すぎない 🌟残念ポイント・100mlなので想像してたよりもだいぶ小さめ!公式さん推奨の使用量は一回3〜4プッシュなので、コスパ的には微妙…。私が富豪なら使いたかったですᐡඉ́ ̫ ඉ̀ᐡ一旦リピートはお見送り、、、
もっと見る163
2
- 2024.02.21
オイルなのに、ベタつかない!しっとり吸い付く感じ✨ 下記の4つの成分のお陰 ポンプ式のオシャレな容器で、透明なので残量が見え、有り難いです★ オイルだけど、サラっとしたテクスチャーで、香りも天然精油の優しい香り♪ 使い方は3~4プッシュを手に取り、オイルをメイクに馴染ませて、その後に少量の水を追加して、オイルが白くなるまで乳化させます★ 顔に馴染ませる際は、伸びがとても良く、すぐにメイク汚れが浮き出てきます!ポイントメイクリムーバーを使わなくても、アイライナーなどのアイメイクも、すぐに落ちてくれるので、ビックリです Σ(゚ω゚ノ)ノ オイルクレンジングは、洗い上がりが乾燥しがちですが、すぐに化粧水をつけなくても乾燥しないです!そのため、乾燥肌でもOK!だと思います♪ ヒトの皮脂に近い組成で作られたクレンジングオイルなので、肌にも優しいのがGood◎ 1本でクレンジングだけでなく、洗顔も出来ちゃうので、時短アイテムとしてピッタリです (ˊ˘ˋ* )♡
もっと見る72
2
- 2023.01.25
何度か欠品したことのあるKINSのクレンジングをいただいて使ってみたけど、つっぱり感もなくて使い心地めっちゃ良かった!精油の爽やかな香りも個人的にお気に入り。メイクもしっかり落ちるし、洗顔として使っても◎公式HPで購入できます🫶#KINS#ク...
もっと見る52
4
- 2023.02.20
\美肌菌落とさず、メイク汚れはしっかりオフ⭐/ しっとりやわらかい肌を洗い上げる油脂系クレンジング✨ 香りのブレンドにこだわった、ベルガモットやダマスクローズなどの天然精油ブレンド◎ ストレス社会の中で自律神経が乱れてる人を心地よい状態へと導いてくれます🥺💕 こちらオイルタイプのクレンジングでしっかりメイクが落ちる♡
もっと見る88
2
- 2023.01.21
菌や発酵のチカラを活用したプロダクトを提供するKINS様より、SCALPESSENCEをお試しさせていただきました🌿フケ・かゆみ・乾燥にアプローチするアイテムで、保湿作用のある発酵エキスをはじめとする多様な成分が配合されています🌾使い方はいた...
もっと見る40
2
- 2023.02.10
・6秒に1本売れた!美肌菌*発想から 生まれたクレンジング! ・100%天然由来成分・うるおいを守りつつ メイクをしっかり落とします ・W洗顔不要、まつエクOK ・天然精油6種の香り ・8つの無添加 ・100mlで約30日分 ・精油の癒される香りがかなり好き…♥ ・洗い上がりしっとりでつっぱりません ・ある程度メイクが落ちたら乳化させて 毛穴を優しくくるくるすると角栓も 溶けてくれる気がして好きです🫶🏻 ザラつきが無くなるのも嬉しい ・小ぶりなので友人との旅行に持って 行ったのですが友人が「これどこの!? めちゃくちゃ良かった!買う!」と言って くれて嬉しかったです🐰🤍 ・マスカラは落ちにくかったので マスカラリムーバーとの併用がオススメ それ以外は綺麗に落ちます👏🏻
もっと見る119
2
- 2023.01.09

KINS(キンズ)
- メーカー名
- KINS
- 商品登録件数
- 28件
- クチコミ件数
- 1075件
- お気に入り登録者数
- 1665人
関連する記事KINS(キンズ)
オルチャンメイクのやり方とは?30代・40代・一重の似合わせポイントも解説
nimushi|241087 view
CLIOクッションファンデ全6種を口コミとともに徹底比較!人気ベースメイクアイテムも紹介
nimushi|311905 view
- PR
始まる、”美”のマツキヨ。マツモトキヨシ銀座店のリニューアル全貌公開!
LIPS PR|5855 view
地味顔さんはメイク映えする!可愛くなれるおすすめのメイク術や髪型紹介
紗雪|16533 view
ティントリップとは?特徴やメリット&デメリットもご紹介!
ゆかり|11100 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
いち髪THE PREMIUMから新ヘアパック誕生!
抽選で300人 - あと1日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと3日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと1日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと4時間
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人