
旅行用化粧品おすすめ12選!ポーチの中身を減らすコツや小分け方法も紹介
旅行に持って行く化粧品は、できるだけ最小限にしたいですよね。そこで今回は、旅行用メイクポーチの中身をすっきりさせるコツや、旅行に持って行くのにぴったりのコンパクトなおすすめ化粧品などをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
目次
旅行に持って行く化粧品は最低限にしたい!

旅行のときの荷物は、できるだけ少なくしたいものですよね。化粧品は意外とかさばるものなので、内容を厳選して、できるだけコンパクトにしたいところ。今回は、旅行に持って行く化粧品をコンパクトにするコツや、旅行におすすめのかさばりにくい化粧品などをご紹介します。
できるだけ荷物を減らして軽量化!化粧品の持って行き方

できるだけ荷物をコンパクトにするためにできる、化粧品の持って行き方のコツをご紹介します。できそうなものがあったら、ぜひ試してみてください!
小分けにして100均のケースやラップに包んで収納する
化粧品が大きくてかさばる場合には、小さなケースやラップなどに小分けして持って行くと良いですよ。ファンデーションやフェイスパウダー、スキンケアアイテムなどにおすすめの方法です。小分けすることで、ポーチの中身をコンパクトにすることができます。小分けにする用のケースやラップなどは100均などで気軽に買うことができますよ。
ジップロックをポーチ代わりにしてコンパクトにする
ジップロックなどのジッパー付き袋は、旅行の際に大活躍しますよね!旅行のときにはジップロックをメイクポーチ代わりにするのもおすすめです。そうすることで、かさばりにくくなりますよ。汚れたり水に濡れたりしても、気になりにくいところも良いですよね。海などに行くときにも活躍します。
コスメの試供品やトラベルセットを活用する
つい溜まってしまうコスメの試供品は、旅行の際に消費してしまいましょう!かさばりにくいところも嬉しいですよね。またコンビニやドラッグストアなどで売っている、スキンケアアイテムのトラベルセットなども、旅行のときに活躍しますよ。
ミニマリストさんのポーチを参考にする
旅行用ポーチの内容を見直して最小限にしたい方は、ミニマリストさんのポーチを参考にしてみてはいかがでしょうか。ミニマリストの方のメイクポーチは、中身が厳選されているので、かなり参考になりますよ。インスタなどのSNSでメイクポーチの中身を紹介されている方がたくさんいるので、ぜひチェックしてみてください。
旅行に持って行くならコンパクトな化粧品を選ぼう!
旅行に持って行くコスメやスキンケアアイテムは、できるだけかさばらないものが良いです。ミニサイズのコスメや個包装タイプの好きにケアアイテムなどを選ぶと良いですよ。コンパクトでかさばらないアイテムは、旅行だけでなくメイク直し用アイテムとして持ち歩くのにも活躍します。ミニサイズコスメは意外と色々あるので、自分に合ったものを選んでみてくださいね。
【ベースメイク用コスメ】旅行におすすめ!かさばりにくい化粧品
ここからは、旅行に持って行くのに適している、コンパクトなタイプのおすすめ化粧品をご紹介します。まずはベースメイク用コスメからチェックしましょう。
おすすめ①コンパクトなスティックタイプ!ニジュウヨジカンコスメのファンデーション
24h cosme(ニジュウヨジカンコスメ)の「24 ミネラルスティックファンデ」は、コンパクトなスティックタイプのファンデーション。かさばらないので、旅行用化粧品にぴったりです。カバー力が高いのに自然な仕上がりになり、厚塗り感が出にくいところが魅力的。UVカット効果が「SPF50+・PA++++」と高いところもポイントです。またクレンジング不要で、石鹸や洗顔料で簡単にオフすることができますよ。
おすすめ②24時間使えて便利!キャンメイクのフェイスパウダー
CANMAKE(キャンメイク)の「シークレットビューティーパウダー」は、24時間使うことができるフェイスパウダー。ナイトメイクにも活躍するので、旅行やお泊りのときに便利です。サイズがコンパクトなフェイスパウダーでかさばらないので、メイク直し用化粧品や旅行用化粧品に最適ですよ。ソフトフォーカス効果で毛穴などをふんわりカバーできるところも嬉しいです。
おすすめ③旅行やお泊りにぴったり!パラドゥのメイクセット
Parado(パラドゥ)の「メイクセットex」は、ミニサイズのパウダーファンデーション・化粧下地・アイブロウの3点がセットになっているアイテム。ポーチも付属しているので、このまま旅行に持って行くことができます。コンパクトにまとまっているところが嬉しいです。
パウダーファンデーションは自然な仕上がりになるところが特徴。UVカット効果も「SPF35・PA+++」あります。化粧下地はほんのりピンクカラーで、血色感をプラスできますよ。アイブロウペンシルはなめらかに眉を描くことができます。
おすすめ④メイク直しにも大活躍するキスのメイクパレット
kiss(キス)の「メイクリタッチパレット」は、マルチバーム・コンシーラー・ハイライターがセットになったメイクパレット。これだけでベースメイクをワンランクアップさせることができます。ケースが薄くてかさばりにくいので、お直し用アイテムや旅行用化粧品にぴったりです。コラーゲン・ヒアルロン酸・カモミラエキスなどの保湿成分が配合されており、しっとりお肌に馴染むところも嬉しいポイント。
【ポイントメイク用コスメ】旅行におすすめ!かさばりにくい化粧品
次に、リップやアイシャドウなどのポイントメイク用コスメをご紹介します。
おすすめ①可愛らしいミニサイズ!フジコのリップ
Fujiko(フジコ)の「ミニウォータリールージュ」は、ミニサイズの可愛らしいスティックルージュ。ブロックのように連結することができるので、好きなカラーを複数組み合わせて使うのもおすすめです。みずみずしい質感で、唇にしっとり馴染む&ツヤが出るところも素敵ですよ。またカラーバリエーション豊富なので、自分に似合うカラーが見つかりやすいです。
おすすめ②コンビニで買える!インテグレートのリップ
コンビニで買うことができるINTEGRATE(インテグレート)の「ボリュームバームリップ N ミニセット」は、ミニサイズのリップカラーが2本セットになっているアイテム。先端が細いペンシル型リップなので、リップラインもきれいに描くことができますよ。2色重ねて、ニュアンスチェンジできるところもポイントです。
おすすめ③使い切りやすいサイズ感のマキアージュのリップ
MAQUillAGE(マキアージュ)の「ルージュ ミニ」は、ミニサイズのスティックルージュ。使い切りやすいサイズなので、気軽に試せます。旅行に持って行くのにもぴったりですよ。透け感のある発色なのでナチュラルな仕上がりになり、使い勝手が良いです。やわらかめのテクスチャで、するするなめらかに唇に塗れます。
おすすめ④アイシャドウとチークが一体化したアイムミミのコスメ
I'M MEME(アイムミミ)の「アイムマルチキューブ」は、アイシャドウとチークが一つになった便利なコスメ。旅行用やお直し用コスメにぴったりのアイテムです。アイシャドウは4色入りで、重ねるだけで簡単にきれいなグラデーションが作れます。チークはふんわり自然に発色するので、色々なメイクのときに使いやすいですよ。
おすすめ⑤ペンシル&パウダータイプのエクセルのアイブロウコスメ
excel(エクセル)の「パウダー&ペンシル アイブロウ EX」は、アイブロウペンシルとアイブロウパウダーが1本になったアイブロウコスメ。この1本だけで、きれいな眉を描くことができるので、とても便利ですよ。スリムでかさばりにくいので、旅行用化粧品にもぴったり。また、カラーバリエーションが豊富で自分に合ったカラーが見つかりやすいところも嬉しいポイントです。
【スキンケアアイテム】旅行におすすめ!かさばりにくい化粧品
最後に、旅行に持って行くのにぴったりのスキンケアアイテムをご紹介します。
おすすめ①これだけで保湿ケアが完了する!ちふれのオールインワン
ちふれの「うるおい ジェル」は、これだけで洗顔後の保湿ケアを完了させることができる、オールインワンジェル。化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・化粧下地の役割を担います。時間がないときや、旅行のときのケアに活用するのにぴったりですよ。みずみずしいジェルで伸びが良い&べたべたしないところが魅力です。
おすすめ②化粧水&乳液のセット!イハダのスキンケアセット
IHADA(イハダ)の「薬用クリアスキンケアセット」は、ミニサイズの化粧水と乳液がセットになっているアイテム。コンパクトなお試しサイズなので、旅行に持って行くのにぴったりです。高精製ワセリンが配合されているところがポイントのスキンケアアイテムで、しっかり保湿できるところが魅力。パラベンフリー・アルコールフリー・無香料・無着色・弱酸性なので、敏感肌さんにもおすすめです。
おすすめ③個包装タイプで持ち運びに便利なファンケルの洗顔料
FANCL(ファンケル)の「ディープクリア洗顔パウダー」は、お肌をつるつるすべすべに整える洗顔料。個包装タイプなので、旅行に持って行くのにも向いています。酵素・炭・泥などが配合されているので、お肌の汚れをすっきりオフすることができますよ。お肌のざらつきや毛穴汚れが気になる方にもおすすめです。また泡立ちが良く、きめ細かい泡ができるところも魅力的。
旅行コスメはできるだけコンパクトにして身軽に!

旅行用の化粧品をコンパクトにするちょっとしたコツや、旅行に持って行くのにおすすめのコスメなどをご紹介しました。ぜひ旅行の際には参考にしてみてくださいね。
また「旅行やお泊りのときにすっぴんはちょっと」という方には、ナイトパパウダーを使うのがおすすめ。イチオシのナイトパウダーは以下でご紹介しているので、ぜひ併せてチェックしてみてください。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
24h cosme | 24 ミネラルスティックファンデ | ”カバー力高め、赤みとクマを隠せる!コンパクトサイズで持ち運びが楽♪” | その他ファンデーション |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シークレットビューティーパウダー | ”元から美肌にみせてくれるようなコスメなので、スクールメイク、お泊まりメイクなどにオススメ!” | プレストパウダー |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
パラドゥ | メイクセットex | ”このセットはミニ下地、アイブロウ、リップ、かわいいケースが ついて、1400円!” | メイクアップキット |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | メイクリタッチパレット | ”コスパも◎バーム、コンシーラー、ハイライトがひとつになった優秀なアイテムです!” | コンシーラー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ミニウォータリールージュ | ”水分約30%でリップ自体も柔らかく、スルスル塗れるリップ。繋げられるのも面白い!” | 口紅 |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
インテグレート | ボリュームバームリップ N ミニセット | ”スルスルした塗り心地でまさにクレヨンの感触で塗りやすい◎2色ずつ繋げてありお得!” | 口紅 |
| 550円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ルージュ ミニ | ”スルスルと塗れて透け感があって1本できらっとうるっとしてくれる♡色持ちもかなりよく優秀!” | 口紅 |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
I'M MEME | アイムマルチキューブ | ”番号がかいてあって、その順に塗ると綺麗なアイメイクができる♪どれも普段使いにバッチリなカラー!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
excel | パウダー&ペンシル アイブロウ EX | ”ペンシルとパウダーとブラシの3セットが一本に!ペンシルが楕円形で細い線も太い線も描ける” | アイブロウペンシル |
| 1,595円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | うるおい ジェル | ”ぷるんとしたみずみずしいジェルで肌にスーッ馴染みます。お肌が手に吸い付くようにモチモチ!” | オールインワン化粧品 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用クリアスキンケアセット | ”肌荒れコスメにありがちな圧迫感や皮膜感が全くなくて、 荒れてる部分にも普通に使えて◎” | スキンケアキット |
| 715円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ファンケル | ディープクリア洗顔パウダー | ”ブラック酵素洗顔パウダーに含まれる酵素・炭・吸着泥によって、毛穴の汚れ、黒ずみ、角栓を除去!” | 洗顔パウダー |
| 756円(税込) | 詳細を見る |