
マスクにも色がつきにくい♡《ノーファンデメイク》のすすめ
マスクを外したとき、内側にファンデがべったり……。なんて、あるあるですよね。マスクのメイク汚れが気になるなら、色がつきにくい「ノーファンデメイク」にチャレンジしてみてはいかが?
マスクするなら「ノーファンデ」メイク!
常にマスクが手放せない毎日。マスクにあったメイクにシフトして行きたいですよね。
そこで、いま注目の「ノーファンデメイク」!マスクのファンデ汚れもヨレも気になりにくいとウワサなんです。
今回はノーファンデメイクにおすすめのベースアイテムを集めました。
エリクシール エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク C
『エリクシール エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク C』は下地がいらない朝用乳液。
化粧水のあとにちゃちゃっと塗るだけで、テカリ、毛穴を自然にカバーしてくれます。
ほんのり色がついているので、気になるくすみや色ムラにも◎透明感をUPさせてくれます。
さらにSPF50+・PA++++とUVカットできちゃうのも忙しい朝にうれしいポイントです。
&be(アンドビー) ファンシーラー
特にカバーしたい部分があるなら『&be ファンシーラー』を重ねてみて。
ファンデーションのような伸びの良さとコンシーラーのようなカバー力を兼ね備えたパレットで、石鹸とお湯でオフもできちゃうそうです。
ベージュは肌の気になる部分のカバーに、オレンジは目の下のクマにぴったり。表情をパッと明るく見せてくれますよ。
SPF20・PA++のUVカット効果もあります。
innisfree(イニスフリー) ノーセバム ミネラルパウダー(ルースパウダー)
プチプラでサラサラの肌になれると人気の『innisfree ノーセバム ミネラルパウダー(ルースパウダー)』。
ベースメイクの上からしっかりフェイスパウダーを重ねることで、マスクにつきにくいサラッとしたマット肌に仕上げることができますよ。
こちらは皮脂やテカリを抑えてくれるパウダーで、色がついていないところもポイント。
てのひらサイズで持ち運びもしやすいので、メイク直しにもおすすめです。
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミスト
もっとメイク崩れを防ぎたいなら『コーセーコスメニエンス メイク キープ ミスト』をプラスしてみて。
メイクの仕上げにサッと吹きかけるだけで、長時間つけたてのメイクをキープできちゃうんです。
汗、皮脂プルーフ成分配合で汗や水、皮脂まではじいてくれるのでメイクのテカリやにじみをしっかりガード。うるおいも与えてくれるので乾燥が気になるときにもぴったりです。
いますぐ「ノーファンデメイク」にTRYして!
マスクにも色がつきにくいノーファンデメイクなら、おこもり中もちょっとした買い物も対応OK!
いまからノーファンデメイクにチャレンジしてみてはいかが?