
LET'S ガールズトーク!<生理>のとき、みんなどうしてる?
何をしていてもブルーな気持ちになる生理。毎月くるからこそ、軽やかに乗り切りたいですよね?人には聞き辛い生理の話、みんなの生理用品レビューからのぞき見してみましょう!
目次
生理中、みんなどうしてる?

どんよりブルーな気持ちになってしまいがちな「生理」期間。
他の女の子たちがどう過ごしているのか気になるけど、なかなか人には聞きづらい…。
それならば、みんなの生理用品レビューからヒントを探しにいきましょう!
いま話題♡【ショーツ型】ナプキンが良いらしい…!
ソフィ 超熟睡ショーツ 5枚 〔ショーツ型ナプキン〕
はくだけでモレる不安とおさらばできちゃう『ソフィ 超熟睡ショーツ 5枚 〔ショーツ型 ナプキン〕』。
腰まですっぽり覆ってくれるショーツ型なら多い夜でもモレを気にせずに眠ることができます。
やわらかいストレッチ素材で、おやすみ中も締め付け感がありません。
足回りのぴったりギャザーと高い吸収率は横モレにも◎
経血がお尻の方まで流れにくく、「後ろが汚れて気持ち悪い」という事も起きにくいんだそう。
おやすみ中に布団を汚したくないときに使ってみたいナプキンです。
ズレない、外れない!スリムに使えるあの子が好き
ロリエ スリムガード
『ロリエ スリムガード』は、とても薄いのにしっかり吸収してくれる頼れるナプキン。
わずか1ミリのシートはゴワつきにくく、ポーチにたくさんいれられて携帯にも便利です。
さらにしなやかにフィットするのでモレる不安も軽減してくれます。
全面が通気性のよいシートなので蒸れにくく、ドッと出てもすぐに吸収してくれるので、多い日にも余裕で過ごせちゃいそうです。
タンポン派も増えてるらしい。まずはコレ、使ってみよ
ソフィ ソフトタンポン
実は、タンポン派も増えて来ているんだそう。はじめて使うには少しコツがいりますが、慣れてしまえばかなりラクで生理中の頼れる相棒になるんだとか。
『ソフィ ソフトタンポン』は丁寧な使い方の説明シートも入っていて、初心者さんでも挑戦しやすくなっています。
容器に目印もしっかりついているので、カンタンに正しい使い方がわかるのもうれしいポイント。
生理中の蒸れや、ヒヤッと漏れが気になりにくいタンポン。
指先ほどのコンパクトなサイズ感で持ち運びもOKです。旅行などのお出かけに「お守り」のような気持ちで持って行ってみてはいかが?
生理とうまくやっていけそうかも。

これからも定期的にやってくる生理。
自分に合ったアイテムがあれば、生理の日だって軽やかな気持ちになれるかも。
ずっとつきあっていくものだからこそ、自分自身の身体としっかり向き合って、ハッピーな過ごし方を見つけてみてくださいね。