
まつ毛は上向きでいたい!マスクでもキープ力抜群なマスカラ下地たち♡
マスクをしていると、気がつけばまつ毛も下向きでテンションも下がってしまう…。そんな事ありますよね?そんな時は湿気に打ち勝つウォータープルーフのマスカラ下地で、まつ毛も上向きに、気分も上々をキープしちゃいましょう♪
マスクをしているとまつ毛が下がってきてしまうのは…

マスクをしているとまつ毛が下がってきてしまう原因は"マスクと顔の間から上がる湿気"。
その湿気がまつ毛に触れる事で、まつ毛が重くなり下がってきてしまうんです。
でも今の時期、マスクは欠かせないから。
キープ力が高いウォータープルーフのマスカラ下地を仕込んで、せめてまつ毛だけでも上向きをキープしちゃいましょう!
みんな使ってる!定番人気のマスカラ下地 繊維あり
KATE(ケイト)ラッシュマキシマイザーN
ウォータープルーフのマスカラ下地といえば、コレは絶対外せない。
2013年の発売より、皆にずっと愛されているKATEのラッシュマキシマイザー。
たっぷりと入った黒い繊維に初めは驚いたというレビューも。
でもこの繊維が元のまつ毛にナチュラルに馴染み、ボリュームのあるロングまつ毛に♪
ブラシは目頭にも塗りやすいストレートタイプなので、不器用さんにもおすすめです。
ettusais(エテュセ)アイエディション マスカラベース
お馴染みの赤いボーダーのパッケージからデザインが一新されました!
より大人っぽくクールなイメージに仕上がった「エテュセ」のマスカラ下地。
ストレートのコームで、ダマになりにくいまつ毛に。
黒の色付きベースに、こちらも黒の繊維入り。
一本でナチュラルに仕上げたい方にぴったりの軽いつけ心地です♡
プチプラだけどその実力は侮れない…繊維なし
CANMAKE(キャンメイク)クイックラッシュカーラー
最近のプチプラコスメは、クオリティが本当に高い!
その代表格、「CANMAKE」からも人気のマスカラ下地をご紹介します。
マスカラ下地には珍しく、クリア・ブラック・ブラウンの3色展開。
ストレートのコームで、根元からセパレートしたまつ毛を目指せる繊維なしタイプです。
そのキープ力はLIPSユーザーからもお墨付き!
CEZANNE(セザンヌ)カールキープベース
全世代から指示される、実力派ブランドのCEZZANNEからマルチプルーフのマスカラ下地をご紹介♪
水・汗・涙・皮脂に強く、滲みにくいのがポイントです。
何よりもお湯で落ちて、まつ毛に負担をかけすぎないのも◎
繊維なし、まつ毛の形に添いやすいカールブラシでメイク初心者さんでも使いやすい。
特徴的なネイビーブラックは、目もとに抜け感を演出してくれて今っぽく仕上がる!
目もと美人はみんな使ってるハイブランド
CLARINS(クラランス)ダブルフィックス マスカラ
クラランスのダブルフィックスマスカラは、トップコートとして使えば、マスカラにウォータープルーフ効果が上乗せできるという優れもの!
お気に入りのマスカラも落ちにくくしてくれるんです♡
さらにアイブローのトップコートととして使えるとの事。
アイメイクを極めたいなら、マルチプレーヤーとして持っておきたい逸品です。
ブラシは小さめのコーン型で、細かいところまでしっかりと塗れちゃいます!
透明なさらさらのテクスチャーで、着け心地も軽め。
何を使ってもパンダ目になってしまう方、コレが最終手段かも。
さようなら!下向きまつ毛

マスカラ下地を塗ったら、マスカラを塗る前にしっかりと乾くまで待つ事が大切ですよ♡
マスクの湿気にも負けない、上向きまつ毛を手に入れて新しい季節に向かっていこう!