
ガサガサ唇、卒業した〜い!【優秀スクラブ】でスイートリップの完成です♡
まだまだ乾燥しがちな季節でも忘れずにいたい唇のケア。リップクリームは定番のアイテムだけど、たまにはスペシャルケアとして【リップスクラブ】も取り入れてみてはいかが?
欲しいのは「つやぷるリップ」
大事なイベントの前の日には、お手入れも念入りにしたくなりますよね。
そんなときのスペシャルケアにぜひ取り入れてほしいアイテムが「リップスクラブ」!
やさしく古い角質をケアして、くちびるにしっとりとうるおいを与えてくれます。
今回は、持ち運びしやすいスティックタイプからパケ買いしたくなっちゃうカワイイジャータイプまで集めてみました。
リップスクラブまで100均で買える時代
DAISO(ダイソー) UR GLAM LIP SCRUB
こんなアイテムまで100均で買えちゃうの?と思った人もいるかもしれません。
実はDAISOでもリップスクラブが買えちゃうんです。
『UR GLAM LIP SCRUB』は持ち運ぶもしやすいスティックタイプ。
水で唇を少し濡らしたあとに、リップスクラブを直接つけて円を描くようにマッサージして使います。
最後には水、またはぬるま湯でスクラブが残らないように洗い流してくださいね!
容量も少なめなので、ちょっと興味があって試してみたい、という人にぴったりのアイテムです♪
プチプラ♡しっとりスイートなリップスクラブ
ETUDE HOUSE(エチュードハウス) キスフル リップケア スクラブ
『ETUDE HOUSE キスフル リップケア スクラブ』は500円+税で買えちゃうプチプラアイテム!
こちらも少しぬらして唇を水気のある状態にしたあとに適量を塗って、マッサージしながらなじませて使います。最後に水やぬるま湯で洗い流してください。
容器はチューブ式で、テクスチャーはトロッとなめらか。
滑りがよくてマッサージしやすそうです。
一週間に1~2回が使用の目安だそう。使いすぎには注意を!
クチコミで大人気!レブロンのシュガースクラブ
REVLON(レブロン) キス シュガー スクラブ
LIPSでも話題の『REVLON キス シュガー スクラブ』。
ナイトケアにも、日中のうるおいケアにも使えるとクチコミで話題です。
洗い流さないリップスクラブなので、どこでも気軽に使うことができます。
持ち運びしやすいサイズ感も魅力です。
香りは爽やかなシュガーミント。
シンプルなパッケージなので、男性へのプレゼントにも◯。
見た目だけじゃないんです♡かわいすぎるスクラブ
ラッシュ ユニコーンリップスクラブ
『ラッシュ ユニコーンリップスクラブ』は名前も見た目も香りまで、ぜ~んぶかわいいアイテム!
スクラブは2層になっていて、上がブルー、下がピンクに。
香りはブルーベリーマフィンのようなフルーティで甘い印象です。
シュガースクラブで角質をケアしながら、オーガニックホホバオイルも配合したテクスチャーがくちびるにうるおいを与えてくれます。
ガサガサな唇、卒業したいなら。
唇は顔の中でも注目されるパーツ。
スペシャルケアとしてリップスクラブをプラスしてみてはいかが?