
大好きなピンクを秋冬メイクに落とし込むにはコレ!くすみカラーで今っぽいこなれ感を!
明るくてどこか春っぽい印象を持たせる薄いピンク色。秋冬の落ち着いた色のファッションと合わせるとちぐはぐした印象になってしまう…なんて方も多いのではないでしょうか?そんな方にぴったりなくすみピンクのアイシャドウを集めてみました。
目次
秋冬はいつものメイクをアップデートするタイミング!

Photo by Ylanite Koppens from Pexels
今っぽさ、こなれ感を出すには季節ごとのメイクのアップデートは必須です♡
アイシャドウの色味にも変化を加えて、春夏とは異なるニュアンスを出しましょう!
プチプラ
CANMAKE(キャンメイク) パーフェクトマルチアイズ 04 クラシックピンク
CANMAKEのパーフェクトマルチアイズの04は5色も入っていてコスパ抜群♡
下段真ん中の色はアイブロウ、右はアイライナー代わりにも使えるので、このパレット一つでアイメイクが完成しますね!
excel(エクセル)リアルクローズシャドウ CS03 ローズピンヒール
しっとりした質感と上品なラメ感が魅力のリアルクローズシャドウのローズピンヒールは目を華やかに彩ってくれます!
ボルドー系のアイライナーと合わせると、一気に垢抜けた旬顔になります♡
Visee(ヴィセ)ジェミィリッチ アイズ PK-06
この投稿は削除されました。
JILLSTUART(ジルスチュアート)のシマークチュールアイズの08に似ていると話題のViseeのアイシャドウ。
ブラウンが入っているのでバーガンディカラーやピンクと混ぜて、肌馴染みがいいカラーが作れそう♡
デパコス
DAZZSHOP(ダズショップ)スパークリングジェム CINEMATIC 11
忙しい朝にも嬉しい、ジェルタイプのアイシャドウからもくすみカラーが出ています♡
指でとって薄く塗り広げることで、目元に透明感を出すことができます!
ADDICTION(アディクション)ザ・アイシャドウ 80 Cry Baby
Cry Babyはピンクとパープルの中間のような色味でツヤっと仕上がります♡
明るめの色味なので、涙袋にのせてもぷっくりとしてかわいくきまりそうですね!
SUQQU(スック)デザイニング カラーアイズ 04 絢撫子
しっとりとした粉質や色持ちの良さ、濃すぎず薄すぎない絶妙な発色が魅力的なSUQQUのアイシャドウにもくすみピンクがあります♡
捨て色がない可愛いパレットなので、どの色を基調にして使うかで毎日のメイクに変化がつけられそうですね。
今っぽいカラーを味方につけて、いつでもオシャレに♡

トーンを抑えたピンクメイクなら、秋冬のアイメイクもばっちりきまりそうですね!
季節感を取り入れたメイクでオシャレを楽しみましょう。