#私の上半期ベストコスメ2022SUQQUのシアーマットリップスティックですね。名前のとおりマットでしっかり発色ですが、それだけじゃなくてかすかなツヤとシアーなところもあり、絶妙な質感なんです。マスクをしても比較的落ちづらいです。ちなみに11春雷(春の限定色)を使っています。くすみのあるローズピンクって感じの落ち着いた色で、オフィスメイク向きだと思います。まあ自分はこのリップが好きすぎるので、仕事でもプライベートでも関係なくガンガン使ってしまってます。SUQQUなだけあって値は張ったけど、本当買ってよかったです!#マスクメイクの相棒
もっと見る32
0
- 2022.04.12
「ファンデもアイブロウもそのほか諸々も一つにまとめられるなんてめっちゃ便利じゃん」と思い購入しました。・ドラマティックパレット20リラックスモードカラー(左上の空いている部分にはドラマティックアイカラー(マルチ)のVI745パープルスイートポテト、ファンデの色はベージュオークル10を選びました)2段になってる分、かなり厚みのあるケースですが、それでもこれ一つでメイクがほぼほぼ完成するというのはありがたい!今度泊まりで出かける時があれば絶対持って行くつもりです。ケースにもともとセットされているアイカラー(VI150ラベンダーシュガー)リップ(PK431チェリージュレ)チーク(RD322アップルマカロン)も素敵な色なんですよ。特にチークが優しい色味で気に入ってます。パーソナルカラー問わず使えそうです。#わたしの運命のパレット#maquillage#マキアージュ
もっと見る50
0
- 2022.04.05
可もなく不可もない普通のトップコートという印象です。「ジェルボリューム」という名前の割には、そんなにぷっくりしたりとかはなかったですね…。爪に乗せる量が少なかったのかな…?もっと他の方の投稿を見て勉強しようと思いますが、とりあえず今は星3にしておきます。
もっと見る27
0
- 2022.02.13
なんだか重ねれば重ねるほど白っぽく発色してしまって、正直色選び失敗したかなあと思ってます…😞まあ使うとしたら、ネイルファンデーション感覚で、薄く一度塗りして使うのが自分は一番好きですね。爪の白い部分とか全然透けてますけど、ちょっと爪の黄みを隠してくれるので。
もっと見る32
0
- 2022.02.13
可愛いというより大人っぽい落ち着いた印象の色みで、素敵です。三度塗りして爪の白い部分が隠れる濃さになりました。あと塗ってみて気付いたんですが、細かーーなラメが入っています。でもちょっと離れて見ると全然分からない程度です。あとこの色に限ったことではないですが、デュカートのネイルは筆が細いですね。細かいところが塗りやすくて良い反面、何度も筆を往復させなきゃいけなくてムラの原因になるので、一長一短だなあと思いました。
もっと見る26
0
- 2022.02.13
仕事の関係で爪は伸ばせないので、爪が短くても、少しでも爪や指先が綺麗に見えそうなものを塗りたい!と思い購入しました。一度塗りしてみて:ツヤは十分出ます。ただ色はほぼ付きません。微妙〜に血色が良くなったようには見えますが、爪の黄みなどまだ全然見えます。二度塗りしてみて:さらにツヤが増しました。たとえるなら一度塗りの時は「爪磨いたのかな?」って感じで、二度塗りの時は「何か爪に塗ってるんだな」って分かる感じです。白ピンクっぽい色が結構ついてきて、爪の黄みが隠れました。爪の白いところは透けて見えちゃいます。(あくまでネイルファンデーションなので、どれだけ重ねても白いところが隠れるほどは色はつかないんだろうな、と思います)その後三度塗りもしてみました。ツヤも色の濃さも増しますが、だんだん塗りムラが目立つようになってきました💦(もちろん自分の不器用さも原因だと思います😭)個人的には二度塗りが、ツヤも出て爪の黄みも隠れてベストではないかなと思います。ネイルアートって感じではないけど、確実に指先の印象を良くしてくれてると思います。気に入りました☺️
もっと見る28
0
- 2022.02.13
色んな方のレビューにあるとおり、THE桃!って感じの香りです。若々しくて可愛らしい感じがします。アラサーの自分としては他のものとコンバイニングして使いたいですね…。ネクタリンを使ったら、フルーティー感や瑞々しさをプラスしてくれそうです。合う季節を挙げるとしたら春かな?と思いますが、別にオールシーズンいけそうです。お仕事の時というよりかはプライベートで遊ぶ時に使いたいですね。#JoMALONELONDON
もっと見る28
0
- 2021.12.27
「寒くなってきたし、甘〜い香りの香水で癒されたいな〜」と思っていたところ、カラリアのインスタ垢のバニラ香水特集で紹介されていたのを見て、購入しました。まずボトルが素敵!リボンがついていてレトロというか「昔の香水!」(褒めてる)って感じで、気分が上がります。そして肝心の香りですが、バニラとココナッツが混ざったような温かみのある香りで、THE秋冬香水!です。(夏に使うのは厳しそう)落ち着きます。あとパウダリーさも感じます。昔LUSHにあったトライコマニアってココナッツの固形シャンプーの香りを思い出しました。この香水はココナッツ入ってないはずなんですけどね🤔公式の紹介文を見るとお花や果物の香りが入っているようですが、逆にそっちの方はよくわかりませんでした。いい感じにバニラに溶け込んでしまってるのかな…?カラリアでは「甘い香り初心者に」「普段バニラを付けない方にもオススメ」とあったんですが…自分的には正直それはどうだろう?と思います😅普通に甘いバニラ香水だと思うのですが…甘い香り初心者の人にはもっと他におすすめがありそうな気がする。正直好き嫌い分かれると思います😂自分含め、甘ーいバニラ系香水好きな人はめっちゃ好きだと思う!けど絶対苦手な人も一定数いそう!wちょっと職場につけていく勇気はないですね。プライベートで出かける時にちょこっとつけたり、家でまったりする時に使おうかなと思ってます。寝香水にも良さそう。#ペンハリガン#バニラ_香水#冬香水
もっと見る26
0
- 2021.12.11
※自分用備忘録も兼ねてるので本当に簡単に書いてあると言うか、箇条書きです。試香紙を取り寄せてみての感想21アンバーグリス:何の香りと例え難いけどとにかく落ち着く、これは香水っぽくない、洗剤とか柔軟剤みたいにふわーっと香る、温かみがある、夏以外ならいつでも使えそう甘みは少なめだと思う他にはなかなか無さそうな香水でちょっと欲しいshabonのりんさんインスタで紹介してくれてありがとう…!!4ムスクホワイトグレープフルーツ:アクアユニヴェルサリスに柑橘っぽさを足した感じ!好きは好きでもアクアユニヴェルサリスの方が好きだし今持ってるから買うのはいいかな7ロータス:これまた落ち着く、お花と石鹸の香りそれぞれを混ぜたような感じフローラル系苦手だけどこれは嫌じゃないなんかなめらかな感じがする(?)清潔感を感じる、お姉さんっぽいこれも夏以外いや、がんばれば夏もいけそうちょっと欲しい10オスマンサス:今までのに比べると香り強目でちょっと人工的でちょっと鼻につんとくる(説明にある「ざくろの甘酸っぱさをアクセントに」ってこれのことか?)金木犀めちゃめちゃ好きな人は好きだと思うさくら:シャンプーみたいな香りで評判がいいと聞いていたけどたしかにシャンプーの香り、でもちょっと自分には濃く感じるというか鼻にぶわあああっとくる感じがする…もっとうっすら香ってくれたらなあ
もっと見る20
0
- 2021.12.10
香水関係のインスタやYouTubeの動画でちょくちょく紹介されてるのを見て気になってたんですが………まーーーー好きな香りでめっちゃめちゃツボです😳付けたあと、何かと手首をクンクンして嗅ぎたくなっちゃうくらい、ほんと好きで。公式オンラインショップでは「香りのタイプ:シトラス」とありますが、自分にはちょっと濃いめの石鹸の香りに感じました。(濃いめといっても、全然嫌な感じはしません)甘さは少しあるかなー?ぐらいで、とにかく清潔感あふれる感じです。それになんだか落ち着きます。肌馴染みもいいです。どこかで「白シャツを着る時につけたくなる」という口コミを見ましたが、ほんとその気持ちがよくわかります。この香りが合う季節を挙げるなら、春、次に夏ですね。でも全然オールシーズンいけると思います!今使ってるのはサンプルですが、使い切ったら現物買っちゃおうかな…でも結構お高いんですよね…どうしよう😂#メゾンフランシスクルジャン#アクアユニヴェルサリスオードトワレ#香水_人気
もっと見る29
0
- 2021.07.03
近所のドラッグストアでハトムギ化粧水を購入したら乳液の試供品がついてきたので、使ってみました。なかなか保湿力があるのに嫌なべたつき方はせず、良かったです。#ナチュリエハトムギ浸透乳液
もっと見る34
0
- 2021.02.21
思いの外よかったです!公式オンラインショップでコスメを購入した時に、試供品としていただきました。手に取ってみると色は若干ピンクがかった白色をしていて、テクスチャはサラッとしていて伸びがいいです。塗ってみるととてもみずみずしく、「ペタペタしそう…ちょっと出し過ぎた?ティッシュで押さえた方がいい?」と一瞬心配になりましたが、少し経つと肌の表面がサラサラになりました。不思議…。カバー力はあまりないですが、ファンデがよくのります!あと、ほんのりですが、血色いい感じにトーンアップしてくれます。時間が経つとおでこや鼻などテカリやすいところはテカってくるので、崩れやすさはまあ普通という感じです。お値段はなかなかしますが💦、次、新しく化粧下地を買うときの候補にしようかな…☺️#Amplitude#化粧下地
もっと見る25
0
- 2021.02.07
抜け感のあるおしゃれなまつ毛になります!まつ毛につけてみるとぱっと見は柔らかい黒に見え、近くで見ると「あ、なんか色がついてる?」と気づく…そのくらいの優し〜い発色です。ボリュームはあまり出ませんが、繊維入りなので少し長さは出ます。繊細な感じの目元になります👀✨カールの持ちは意外と良いです!(ホットビューラーを併用しましたが)下まつ毛にも使いましたが、パンダ目になりませんでした。淡い、青みのある色のアイシャドウに合わせるのがいいのかな…?私はアイホールと下まぶた全体にアディクションのshellgardenをのせた後、二重幅と下まぶた目尻にnostalgiaを塗ったアイメイクのときに、このマスカラを合わせてみました。他のアイシャドウとも試してみて、どんなものが合うか探していこうと思います☺️#ettusais#アイエディション#カラーマスカラ
もっと見る24
0
- 2021.01.24
いろんな質感のシャドウが入っていて、組み合わせるのが楽しいです☺️エクセルの春限定のアイシャドウ・アイプランナーパレット 01ブルームロードを使ってみました。まずパッケージが異国情緒漂う感じで素敵です✨(なんなら外の箱も、ふたと同じ模様が描かれていて、捨てるのがもったいないくらいの素敵さでした…!)開けてみると、ふたの裏側全体が鏡になっています。ブラシ&チップも付属しているので、これ一つあれば出先でアイメイクを直せます。便利…!ではそれぞれの色についての感想です↓左上:スウィートピンク(リッチタイプ)ツヤのある程よい発色で、パレット内で1番使いやすそうで個人的にとても好きな色です。まぶたに乗せるとパレットで見るよりも若干ベージュがかって発色しているように見えます。上まぶたはもちろん、下まぶたメイクにすごく良いと思います。塗ると自然にぷっくりしてるように見えます。右上:シアーブルー(ダズルタイプ)大きめのラメですが、そこまでギラギラではありません。オフィスメイクにもギリギリOKかな…?ぐらいの派手さです。パレットでは濃いめの青色に見えますが、つけてみると「ほんのり青っぽくなったかも〜」ぐらいの発色です。たとえるなら写真に青色のフィルターがかかっているような、そんな発色です。他のシャドウに重ねて使うのが良さそうです。(試しにこれだけを塗ってみたところ、顔色が悪そうに見えてしまいました…😓)左下:ディーププラム(フラッフィータイプ)マットな深みのあるプラムです。個人的にマットシャドウを使うのは初めてでしたが、一度でべたっと色が付くことはなく、濃さの調節がしやすそうで安心しました☺️パレットではパキッとした色に見えますが、ブラウンっぽさもあるので、塗ってみれば案外なじみます。締め色など、ポイントで使うのが良さそうだと思いました。右下:チェルシーピンク(フラッフィータイプ)こちらもマットな、赤みの強いピンクです。可愛い色ですが、個人的に正直これが1番使うのが難しいと思っています…😓赤みがなかなか強く発色するので、付けすぎたり範囲広めに塗ったりすると、目元が腫れてるように見えてしまいます。濃さを調節してポイントで入れたら、きっと可愛くなるんだろうな〜と思います。練習しなきゃ…😂いろいろ試してみて、「あ、自分的に上手くいったかな?」と思ったアイメイクの一例ですが、・薄ピンクをアイホール全体と下まぶたに・プラムを上まぶたの目尻から中央にかけてグラデーションになるように・青をアイホール全体に重ねるというメイクをしてみました!(右下のピンクは使っていませんが…)縦割りグラデでかっこよく、かつほんのり青が足されることで儚げな感じに仕上がりました。先日レビューしたアディクションの春シャドウと同様、これも使い方の研究が必要そうです…😖#excel#excel_アイシャドウ#アイプランナーパレット#春コスメ
もっと見る24
0
- 2021.01.24
青ラメの輝きがすごいです✨アディクションの春限定アイシャドウ・101CBreathlessCharmを使ってみました。大好きな美容系ユーチューバーの水越みさとさんが紹介されてたのを見てめちゃめちゃ欲しい!と思って、オンラインショップで購入しました。一度塗るだけでばっちりラメがまぶたにのってくれます。上から他のシャドウを重ねても、いい感じにラメが見えます。ともすれば結構ギラギラしてるのか?と思われそうですが、程よいラメ加減でちょうどよく、派手すぎません。もう本当綺麗で、冬(特に冬のデート🥰)に使うのにぴったりそうだな〜と思いました。ただ、みさとさんが紹介されてたとおり、発色はかーなーり弱めですね😅一度塗りではほぼ紫の色はつきません。三度ほど重ねてやっと、「あ、紫っぽく見えるところもあるな」ぐらいになります。なのでこれ単体で仕上げるよりは、他のシャドウと組み合わせて使うのがいいと思います。私は上下のまぶたにこのBreathlessCharmを塗ったあと、エクセルのリアルクローズシャドウのオーロラプリーツの左上の薄ピンクを上まぶた全体に、左下の紫を二重幅&下まぶたの目尻に、右上の薄い水色を下瞼全体に重ねるという使い方をしてみました。どの色にも青ラメがよく合っていて、オーロラプリーツとの相性は良いと思います◎黄みのないブラウンとかにも合いそうな気がします🤔いやーこれからどんな風に使おうか研究し甲斐があります😎#addiction_アイシャドウ#ザアイシャドウクリーム#BreathlessCharm
もっと見る31
0
- 2021.01.17
レビューしようと思ったら、こちら廃盤になってしまったのですね😱結構気に入っていただけにちょっと悲しい…まあでもせっかくなので、レビューしときます。赤リップですが、透け感があって派手になりすぎないです。ツヤもなかなか長く保ってくれ、飲食しても多少の色みは残ります。あと香りがついてます。マンゴーみたいな甘いフルーツの香りかな?個人的には甘めの香りは好きなので、つける時にこの香りでちょっとテンションがあがります。でも、かなり甘めで濃厚なので好き嫌いは分かれるだろうな…。それとティントによくあることですが、時間が経つと元の色から若干ピンクがかってきます💦まあ気になるところはあるけれど、好きなリップでした💄#YVESSAINTLAURENTBEAUTE
もっと見る21
0
- 2020.12.27
大好きなチークです!色は06春菫(はるすみれ)を使っています。パケが黒×金でスタイリッシュなら、中身も青みピンク〜薄紫のグラデーションになっていて、見た目からして本当に素敵!薄づきで、濃さの調節がしやすいです。薄紫の部分は、見た目こそ紫色ですが、肌に乗せればほぼ色はつきません。若干のハイライト効果があります。(本当のハイライトほどツヤツヤ、キラキラにはなりませんか…)私はピンク→紫→またピンクとブラシを一往復させて粉を取って、一回ティッシュでぽんぽん、と余分な粉を落とした後、頬の高めの位置にのせる、という使い方をしてます。時間に余裕があるときなら、上記のように色を乗せた後、紫の部分だけをブラシにとって、色をのせた周辺をぼかすこともしています(BAさんから教えていただいた方法です)また、紫の部分だけとって、目の下のCゾーンやTゾーンにものせてます。うっすらツヤを与えてくれて、顔を明るく見せてくれます。リピも考えてます!でも他のブラントのチークも気になるしな…どうしよう…笑#SUQQU#ブルベ夏_チーク
もっと見る16
0
- 2020.12.27
オンラインショップでアイシャドウを購入したところ、このスキンプロテクターの使い切りサイズも一緒にいただけたので、使ってみました。みずみずしくて伸びがよく、乾燥しなさそうです。(逆に言うと、あまりたくさんつけすぎるとぺたぺたしちゃうので注意です。実際、私はやらかしました…w)色はほとんど付きません。マスクをメイクで汚したくない方に良いと思います。#ADDICTION#マスクメイク
もっと見る18
0
- 2020.12.20
便利で何本もリピしています。くまをカバーするのに使ってますが、今のようなマスク生活になる前は、鼻周りの赤みやほうれい線にものせてました。(今は、マスクで隠れちゃう部分なので、手抜きしてその部分には使ってませんw)あと、アイシャドウベースとして使ってたこともあります。これをベースにするとアイシャドウの発色やラメの輝きが格段に良くなります!今は、他のアイシャドウベースを試したくて使ってますが…このラディアントタッチをベースにするのは本当におすすめです。これからもリピし続けると思います!#YVESSAINTLAURENTBEAUTE#ラディアントタッチ
もっと見る20
0
- 2020.12.20
帰宅してメイクを落としたあと、とり急ぎの保湿として使ってます。あとは、夏場にお風呂に入ったあとのボディケアに使ってます。ほどよく潤うけどベタつかなくて…本当夏に重宝してます。(その代わり、秋冬に使うにはさっぱりしすぎていて物足りないかもしれません。)顔にも身体にも使えるしドラストで気軽に買えるしプチプラだしで、もう結構な回数リピしてます。無香料で、香水などの香りの邪魔をしないところも好きです。#ナチュリエ#ナチュリエハトムギ保湿ジェル
もっと見る29
0
- 2020.12.13
乾燥しないボディーソープを探して、試しに使ってみました。確かに乾燥はしませんが、かと言って「すごく潤いが保たれてる!」って感じでもなかったです。無難です。ただ個人的に、匂いがめちゃくちゃ好みでした!「リッチソープ」という名ではあるけど、そこまで濃厚な香りではなくて、むしろやさしーい感じの石鹸の香りですね。やさしく香るからこそ、一本使い切っても全然飽きが来なかったです。もっと保湿してくれるボディーソープを探しているのでリピはしませんが、本当匂いだけなら星5です(あと泡立ちも良かったです)#はじめての投稿
もっと見る32
0
- 2020.12.06
- 1/1