イメージとしては地雷×純欲! 地雷メイクの闇感?盛る感じ(太いアイライン、地雷線)を残しつつ純欲メイクの少女っぽいあどけなさ、ツヤ感をプラス! 最近私が1番心がけているのは\\抜け感//です! アイシャドウをベージュ系に、アイライナーをグレーにしてます! アイシャドウがベージュだとまつげが映えるしアイラインがグレーだと程よい抜け感がありつつ儚げな印象が作れるのでオススメです! アイシャドウを塗る範囲ですが、 まず、アイホール全体にベージュを、目の骨ギリギリまで少し濃いベージュを塗ってます! そして、涙袋は必須です! 目を大きく見せれる、中顔面を短縮できる、いいことずくめです! そして地雷ライン! 目の大きさを詐欺れるので不自然にならない程度に書いています! 女神スポットのハイライト、ダブルラインも大事! 目の立体感、完成度がグッと上がります!
もっと見る312
16
- 2023.03.29
カメラだとあまりシャドウの色味が伝わらなくて悲しいです(T^T)💧これから撮り方研究していこうと思っていますꈍ ꈍ💖 《こんな一重メイクが見たい》《一重のお悩み》などなど沢山リクエストのコメントもお待ちしております🤍!! #一重メイク#イエベ春#ブルベ夏#ナチュラルメイク#毎日メイク#メイク動画#一重 #私のお悩み解消メイク術
もっと見る81
27
- 2024.11.09
⏩️シルキースフレアイズ11ブロッサムシャワー1番手に入れるのに苦労したパレット🤣左上のラベンダーカラーとコーラルがどんな感じになるのかと正直ドキドキしながらもCANMAKEを信じて探し回りました。使ってみるとラベンダーカラーも透け感があってイエベの私が使っても全然浮かない✨むしろホワイトカラーでは出せない透明感が出て感動🥹 ⏩️プランぷくコーデアイズ02サクラプランぷくせっかく買ったので涙袋は02サクラプランぷくを使用11ブロッサムシャワーと相性良過ぎで影色と右のパールカラーでメイクすると凄く相性良かったです✨ CANMAKEの新作コスメ大満足でした✨
もっと見る217
22
- 2023.03.05
ほぼ、ブルベ向けのアイシャドウだけど、締め色を使わなければイエベの私でもそんなにくすむことなく使えるものばかりです☺️ 瞼が完全復活した今、この子らを使ってメイクするのが楽しみです😊(日々研究🧪)
もっと見る70
2
- 2023.05.31
発売前からSNSで話題になっていた涙袋専用アイシャドウ! 涙袋専用というとこもあらやしっとりした質感で 夕方になってもよれや崩れは気になりにくかったです! 私のイチオシは影用カラー 自然な影でぷっくり涙袋に🥺
もっと見る99
0
- 2023.09.08
アイシャドウは旧パケ。可愛い✨でも、コレって真ん中のラメ(⑤のカラー)が現行品よりキラキラ度が低い気がします🤔 同じカラーではないので、断言は出来ませんが… くすみピンク、やっぱり可愛いです💓 (何かマイブーム😂)
もっと見る110
5
- 2023.05.08
どちらのカラーもマット、パール、ラメ、血色影の4色が1つになっています✨ 粉が細かくてしっとりめなので粉飛びやラメ落ちは気になりませんでした💡 発色はかなり淡めな感じ💭スウォッチでは、わかりやすいように指で何度もつけたので発色していますが一度塗りだと結構控えめでした🤔なので、とても自然な仕上がりです🌱 付属のチップも柔らかくてモチッとしているので肌あたりが良くて塗りやすかった💗ブラシ側も影を描きやすい感じでした◎ コンパクトなサイズ感と軽量さで持ち歩きには便利だと思いますが正直言うと だいぶちゃっちい🤫 でもこの値段なので許容範囲内かな😌 安っぽいということと思っていたよりも自然すぎたので私はリピは考えていません🙅♀が、 安くて話題のアイテムだったので一度は試してみるのもいいと思います👌💕
もっと見る105
2
- 2023.04.11
ほんとに毎日使ってる!頬のハイライトとして、アイシャドウに重ねたりとほんとに透明感がすんごい出る! 使い勝手もめっちゃ良かった!サイズも小さくてちょうどいいし、ナチュラルな涙袋が簡単に作れて重宝しています✨ こちらは日によって塗るカラーは違いますがほぼ毎日使っています!ちゅるんとした透明感と唇の荒れなさ! ブラックでもブラウンでもないダークトープトープとは濃い灰色がかった茶色らしいです!しっかり存在感がありながらも抜け感があるまつ毛に仕上がります✨
もっと見る287
5
- 2023.03.31
私の小じわだらけの目もとだときれいな涙袋にならず😭😭 もともと涙袋がほぼないので、うまく使えませんでした🥺 遠目から見ると涙袋できてる!?となるのですが、近くで鏡で見ると小じわ目立ってうーん…となります🥹 普通に仕事の日に専用のもので涙袋錬成する時間がない!🤣 一分一秒長く睡眠を取りたい人なので、普通のアイメイクして専用のプランぷく出して涙袋を作るができない!
もっと見る61
0
- 5ヶ月前
本当に優秀で、ルミナスルナパクトはプチプラとは思えないくらいムラにもならずのせた瞬間サラサラになってくれるので バームやクッションファンデ特有のペタペタ感がないのが◎ プランぷくコーデアイズは購入してから毎日愛用しているアイシャドウです。 涙袋の影に丁度いい色味と濃さで自然にぷっくりします♪ ピンクブラウンだけど、ブラウン味が強めなので甘すぎず挑戦しやすいカラーです♪ ラメラメのマスカラで透明感と儚げさが演出できる 上下にいれても、したまつ毛だけに入れれば泣き目っぽさも出せて涙袋にピンクシャドウを入れれば相性◎ 私がレセプション時代に美容室で購入したオイルインスプレー。 ヘアセット後に使えばツヤ感と保湿効果もあるので パサついた髪に潤いとまとまりがでます
もっと見る99
2
- 2023.04.29
特にキャンメイクのプランぷくコーデアイズはたまたま残っていたところ速攻でストックを買ったくらいお気に入り! あとウォンジョンヨのメタルシャワーペンシルとCANMAKEのアイカラーマジシャンの組み合わせは最強説…もはや泣いても擦っても1日落とさなくてもヨレないです。 メイク落とすのめんどくさくてそのまま寝た日も(しかも花粉症)涙袋だけ綺麗に残ってて鏡2度見しました。
もっと見る1838
1265
- 2023.03.12
特徴は☑︎涙袋用アイシャドウ☑︎影色にこだわりあり☑︎チップブラシつき この影用のマットブラウンがめちゃくちゃ柔らかい発色なのに絶妙に血色感があってめちゃくちゃぷっくり見える!! 粉質はどれもなめらかで透け感があってすんごい使いやすいの最高すぎ。 付属のチップが小さくてもちもちで粉含みよし。反対のブラシは斜めカットで影をピンポイントで描くのにぴったり。 カラバリも淡色オレンジな01アプリコットプランぷくと桜色がたまらん02サクラプランぷくでイエベもブルベもいける隙なし展開!
もっと見る237
26
- 2023.02.17
マット・パール・ラメと3パターンの涙袋がつくれるパレット。 かなり小さいパレットですがその中に3つの質感が入っていて さらに影色までついている優れもの! 発色はすごく濃いわけではなく、ほどよく血色感アップという印象。 このパレットひとつで調整しながら自分好みの涙袋が作れます◎ 小さくて持ち運びしやすく、プチプラなのにかなり優秀でおすすめです。
もっと見る85
1
- 2023.05.16
〘コスメオタクが選ぶないと困るコスメ〙月にコスメに数万課金するコスメオタクが選ぶないと困るコスメ12選!どれもかなり優秀でなくなったら絶望します……特に資生堂のミニビューラーとCANMAKEのプライマーは使ったことない人は使って見てほしい!メ...
もっと見る865
432
- 2023.04.14
涙袋がなくて悩んでましたが、これをつかうとぷっくり涙袋ができるので買って良かったです♡ ピンク系のアイシャドウとも相性ばっちりです 底見えするくらいお気に入りで、絶対リピ買いします♡
もっと見る51
2
- 2024.09.21
涙袋専用パレットっていう括りですが、ふつうにアイメイクに使ってもカラーレスなメイクで可愛い😍❤ デパコスだったら悩んじゃうようなアイテムでも気軽に買えるお値段なのに、クオリティも良いって…ほんっとーにありがたいです! シルキースフレアイズの限定色 も春っぽラベンダーとピンクオレンジの組み合わせめちゃめちゃ可愛い! けっこうオレンジに寄ってるかなーと思いきや、意外とピンク寄りの発色❤ 透け感があって軽やかな雰囲気に仕上がります✨ 全色使ってグラデにしても派手にならないし、上下で色を分けても可愛いし、相変わらず優秀パレットです👑
もっと見る45
3
- 2023.05.14
CLIOtwinkle pop jelly Glitter02PINK BANZZAK aZTK グリッターリキッドアイシャドウG01さくらスパークル aZTK N&D パールハイライト01ピンクシャンパーニュ INTO U スーパーマットリップ&チークマッドEM10クイーンローズティー フォレンコス タトゥーベルベットティント#20 ジニア Bbia ラストベルベットリップティントV21リアルノート ETUDE フィクシングティントダスティベージュ KATE リップモンスタースフレマットM02枯れない桜M03祝いの紙吹雪
もっと見る117
12
- 2023.03.20
【今日のメイク💗春色ピンク🌷】今日もいい天気だったから、春に映えるピンクメイクを☺️✨WonjungyoのWデイリームードアップパレットを上瞼に!キャンメイクのプランぷくコーデアイズを涙袋に💗プランぷくコーデアイズの涙袋メイクはぷっくりボリュ...
もっと見る154
18
- 2023.03.20
【良いところ】シャドウ自体がとても小さめなので、持ち運び◯!涙袋が自然に強調されます! コンシーラーを乗せてからプランぷくシャドウを乗せるとより強調されるのでおすすめ! 【イマイチなところ】ないです! 【使い方】私はより涙袋を強調したいので、涙袋用コンシーラーを塗った後、まず左のシャドウを乗せ、右のシャドウを乗せて、影を描いて、最後に涙袋中央にラメをのせてます!
もっと見る62
4
- 2023.05.10
このアイシャドウパレットはパアッと顔全体を明るくしてくれるような感じでとっても可愛い✨ そして久々にYSLのリップを塗りました。 このリップもう廃盤になったし、全然使いたくないけど使わないと勿体ないよね🤔
もっと見る136
1
- 2023.04.28
\最強ピンクメイク💓/✿私が気合を入れてピンクメイクをする時に使う、推しピンクコスメを紹介!それらを使ってメイクもしてみました!ご参考になればと思います😊✿▼ピンクメイクのポイント◎''最強ピンク''なので、ピンクみのあるコスメのみ選出◎ピン...
もっと見る108
7
- 2023.04.07
地雷メイクはとにかくタレ目!涙袋!って感じですかね🤔 あとは、白いマット肌に、黒いリキッドアイライナーで太めにタレ目に引くこと、涙袋は普段よりも下に地雷ラインと平行にを意識してます! やっぱり濃いメイクも楽しい(⑉• •⑉)❤︎
もっと見る323
11
- 2023.03.21
旧品のPerfect Stylist Eyes、パケが現行品より可愛い気がします✨ やっぱ使いやすい、プランぷくコーデアイズ😍 ¥792でこのクオリティってヤバくない!?💦 自然な涙袋がすぐに出来ちゃう✨ 1度使ったら手放せないアイテムになりそうです💓
もっと見る110
5
- 2023.04.13
ひとつのパレットでマットパールラメの3種の質感の涙袋がつくれる優れものです✨ 普段コンシーラーとグリッター使っているので、パウダーだけじゃ物足りないんじゃないかなと思ったんですけど、思ったよりしっかり陰影がついて盛れました!! シーンに合わせて使い分けやすくておすすめです!
もっと見る2035
1376
- 2023.02.19
マット、パール、ラメ、影の4色入りで、これ1つで3パターンの涙袋メイクができちゃう高コスパアイテム。 アイシャドウは多色パレットを使うことが多いんだけど、涙袋カラーが入っていないものも多いですよね…。毎朝別パレットからその日のアイシャドウに合う涙袋カラーを選ぶのが地味にめんどくさくて。とりあえずこれ持っておけば悩むことなくある意味時短になると思う! 私の下瞼にはマットはあまり合わなくてどうしてもヨレてしまうので、パールを引いた後、ラメを少し足して影を描くやり方が多いです。 可愛いし派手すぎないし、毎朝迷うことなく涙袋が作れてこれは買ってよかったアイテム…!!
もっと見る119
28
- 2023.03.07
01のアプリコットプランぷくはアプリコットという名前がついていますが、使いやすいベージュのカラーです! 02のサクラプランぷくは派手すぎない自然なピンクで、ナチュラルに血色をだして可愛らしい印象にしてくれます! どちらのパレットもラメ、マット、パールの3種類の質感が入っています! 時間が経つと若干ラメが落ちやすい気がするので、アイシャドウベースなどを使用して対策するとなおいいかもしれません! 発色は比較的優しめなので、臆することなく使用することができます!
もっと見る145
16
- 2023.03.09
私の一軍コスメを紹介❤︎❤︎❤︎本日ご紹介させて頂くのは私の一軍コスメです!以前とはだいぶガラッと変わったかなと思います🥰というのも新作に総入れ替えしたからです😂✨コスメはそれぞれ写真にてご確認ください!なんと11点入ってい...
もっと見る205
19
- 2023.03.06
823ローザムタビリス🥀説明不要の可愛さ。はい、ベスコス確定🫶🏻リップはマキシマイザーを下地にエレガンスの100使ったよ💄これもお気に入り◎カラコンMirage/VenueBrown#リリーアンナ公式アンバサダー#爆盛れリップ#カラコン大百科...
もっと見る125
66
- 2023.08.31
【使った商品】キャンメイクプランぷくコーデアイズ02サクラプランぷく 【色味】淡いピンク色 【ラメorマット】両方あり 【密着感】普通です。自然な涙袋爆誕します。ラメのみ少し飛びやすいかもしれないです。 【発色】涙袋シャドウなので、薄めです。 【良いところ】誰にでも涙袋爆誕します。影用のシャドウも付いているので、このパレット1つで涙袋できますね。 【イマイチなところ】数量限定なので、会った時に買わないと次出会えない……。 【使い方】左(マット)、中央上(ラメ)、右(パール)のどれか選択あるいは組み合わせて、涙袋下に中央下の締め色を引く。
もっと見る67
8
- 2023.04.09
プレゼント企画♡CANMAKEの売り切れアイテムを2名様にプレゼント!⚠️Instagramでのプレゼント企画です⚠️いつも見てくださっている皆様に感謝の気持ちを込めて開催させて頂きます!良ければご参加ください💕〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰...
もっと見る400
63
- 2023.03.05
02はブルベさん向けのカラーです。 青みピンクという感じです。 ラメは主張しすぎず、キラキラ光ってくれます🌟 ほんとに可愛い配色で気に入ったので、ピンクメイクをする時に使います。
もっと見る63
0
- 5ヶ月前
簡単なのにこれだけで涙袋爆誕するし、色もとってもかわいい🩷 このパレット1つで涙袋メイクが完結するし本当にぷっくりかわいい涙袋が作れるの! 私が使った02番はピンクカラーでかなり青み系のカラー 色は2色展開で、もう一つはブラウン系?オレンジ系?だったよ!
もっと見る97
5
- 2023.04.03
\CANMAKEプランぷくコーデアイズ♡/発売前から話題になっているCANMAKE『プランぷくコーデアイズ』涙袋爆誕できる神すぎるアイテムだったので2日間に分けて全2色をご紹介します🎀𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊CANMAKEプランぷくコ...
もっと見る209
20
- 2023.02.14
この歳になって初めて顔にも日焼け止めを顔にも塗るようになった😂😂 日焼け止めクリーム顔に塗りーの、化粧下地塗りーの、パウダーとんとんとん🤭🌸 最近のCANMAKE、ほんとたか見えすぎてびっくりする👀💓 マスカラ、アイラインはD-UPシリーズのピンクカラーを愛用中💓 リップはCEZANNEを愛用してます🌸🫧
もっと見る107
6
- 2023.04.02
キャンメイクの単色のアイシャドウも買ったやつ使ったんだけど、LIPSで調べても出てこなかった😱 帰宅次第もう一度探してみます 涙袋はキャンメイクプランぷくコーデアイズ02サクラプランぷく 最近は二重ラインを延長するのにハマってます(まだ慣れてなくて違和感あるかな💦) 延長用のライナーだと物足りなくて普通にブラウンのライナー使ってるwww #違和感は多分これのせい #しかし欲が出るねんな 本題!! 記録したかったのはこちらのカラコン! LARME SILICONE HYDROGEL ice gray brown こちらもLIPSに無い、、、
もっと見る44
3
- 2023.04.23
ナチュラルすぎる発色が足りない チップで塗られること想定と思いますがそれにしても薄い 真ん中上はラメで真ん中、黒目下にのせるのがおすすめかも 真ん中下は影色なので付属のブラシ側を使うと塗りやすいです影色はかなりリアルかも 右はパールでナチュラルな涙袋メイクしたい方、恐らく仕事でもOKなレベルだと思います
もっと見る62
3
- 2023.05.01
キャンメイクプランぷくコーデアイズ02サクラプランぷく03ミルクティプランぷくのスウォッチです。普段はコンシーラーペンを使用していますが気になっていた為購入しました。792円で買える涙袋……いいですね🤭筆とチップもついてるし前から話題になって...
もっと見る69
0
- 2024.12.10
このパレットはマット、パール、ラメの3パターンの涙袋が作れます‼️ 真ん中の下には血色影カラーパウダーといって影寄りの色だけど血色感もあって目元が暗くならない魔法のようなカラーだそうです✨ アプリコットプランぷくはナチュラルな印象になるコーラルカラー サクラプランぷくはかわいい印象になるピンクカラー 私は血色影カラーパウダーをブラシで作ってからマットとパールを重ねてから黒目のところにラメをのせて使ってます😀 使い方も簡単なのとコロンとした見た目と小さめなのでポーチに入れてもかさばらず持ち運びにも向いてます✨
もっと見る178
4
- 2023.03.21
アイシャドウというか、涙袋メイク用のシャドウ😳 ありそうでなかった発想で新しい! 涙袋に明るいコンシーラーを塗って、ちょうどいい色のアイシャドウとかラメを塗って、影用ライナーで涙袋の影を描いて…という工程がこれひとつでできてしまうという万能アイテムで、時短にも!👏🏻 パレットの4色 ・透け感のあるマット ・程よいツヤ感の出るパール ・華やかな透明感ラメ ・涙袋の影にちょうど良い濃すぎない血色影カラー マットはわりと高発色なので、コンシーラーいらずで涙袋に立体感を出してくれる! ナチュラルでバレにくい涙袋メイクにしたい時は、マット×影色だけで仕上げるのがおすすめ👆🏻 パールを使うと、うるっとした可愛らしい目元に♡ やりすぎ感なく、自然にぷっくり盛れる! 大きめのラメはしっかり盛りたい時に! 華やかだけど、透明感のあるラメで綺麗✨ このアイシャドウひとつでいろんな仕上がりの涙袋ができるのがすごい!!
もっと見る340
78
- 2023.02.20
マット・ラメ・パール・影色2がセットに! これ1つで3パターンの涙袋メイクが作れる☺️ ほんのり血色感のあるピンクで可愛らしい印象に。 ほんのり青みピンクなので、ブルベの方や透明感が欲しい方には02がオススメです!! 絶妙なバランスのカラーで影を入れてもクマに見えないのが嬉しいポイント♡ 数量限定なのでもうある所ないところがあるかも…😭 定番化して欲しい🥺
もっと見る33
4
- 2023.04.28
どっちも春っぽくて可愛いカラー🥰🥰🥰 名前も可愛い♡ スウィートラブレターにはバーガンディのアイライナーとマスカラでも良かったかな?😅 もっとまとまりが出そう✨ まぁいっか(笑) 何か最近、ピンク系のメイクばかりしてる気がします…(笑)
もっと見る105
2
- 2023.04.15
涙袋用に3色、涙袋の影用に1色をセットした涙袋用アイシャドウ。 涙袋用には同系色のマット・ラメ・パールの3種類の質感をセットし、その日の気分やTPOに合わせて3パターンの目元を演出! 涙袋の影用には、こだわりの”血色影カラー”(マット)をセットしていて、目元を暗く見せずに、涙袋をより立体的に見せることができる 左がマット・真ん中ラメ・右がパールで真ん中下には影用のカラーまでついてる( *˙ω˙*)و グッ! ラメ飛びもなく、モチもよかったです🥰
もっと見る201
6
- 2023.03.05
いつも限定品はゲットできないけど今回たまたまゲットできました! 発売前からSNSで話題になってて涙袋メイクが好きな人にはぜひおすすめのアイテムです どっちの色も可愛かったけどピンク系の02サクラプランぷくを購入しました🌸 何を使えばいいかわからない涙袋初心者さんでも使いやすい影とカラーのセット 私のお気に入りは影とパールの組み合わせ この影のカラーはピンクブラウンなので暗くなりすぎず血色感があって可愛く仕上がります♡ 1番右のパールをぷっくらさせたいところに塗って真ん中にキラキラのラメを乗せるのが最近のお気に入り⑅︎◡̈︎* 粉質もしっとりして目の周りが乾燥しないところが良かったです☆
もっと見る97
9
- 2023.03.15
可愛いカラーで、深みもあり、使いやすくて万能✨✨✨ 悩まず時短できます(笑) 思ったよりしっかり涙袋が出来たぁ❤️ ナチュラル仕上がりかなって思ったけど ナチュラルも残しながら 想像以上に涙袋が、簡単にしっかりと 完成できました♫ これは可愛いし素敵なアイテム✨ 大切にいっぱい使うぞぉ♫ チェリーちゃん、ありがとう💕
もっと見る129
3
- 2023.04.08
キャンメイク ①プランぷくコーデアイズ 02(写真左/パレット) ②ライティングリキッドアイズ 01(写真右/スティック) どちらも簡単に涙袋が出来る! アイシャドウとしても活用出来る! ②ライティングリキッドアイズはリキッドだから するする塗れて修正しやすかった! ①プランぷくコーデアイズ 02は 少し乾燥するかんじがしたけど許容範囲かな🤔 ②ライティングリキッドアイズ 01は 使う量間違うともったりなので、 しっかりしごいてから使うことをおすすめするよ 時間ないときは ②ライティングリキッドアイズ 01でささっと 時間にゆとりがあって しっかり肌保湿出来てる日は ①プランぷくコーデアイズ 02を使うかな この2アイテム、 涙袋メーカーとして上手く使えなくても アイシャドウやらなんやらで 無駄になることはないので買って良かった💛
もっと見る83
4
- 2024.05.09
手のひらサイズで可愛い見た目! 薄づきなのでギラつかず、大人の方でも使いやすいと思います✨ Dもクマっぽくならず、程良い影を作ってくれます🙆♀️ 商品自体はかなり良いです!売り切れになる理由が分かります。
もっと見る79
3
- 2023.04.19
「プランぷくコーデアイズ」が登場! 涙袋用に3色、涙袋の影用に1色、計4色がセットされた涙袋用アイシャドウです. ひとつのパレットで3パターンの涙袋が演出できます. 繊細な涙袋に優しくお色をのせれるように、きめ細かくもっちりとしたなめらかなチップが採用されています. ナチュラル、うるうる、華やか. 斜めブラシに軽く取り、描きたいところに置いて「スっ」と引くとナチュラルに出る影ライン. 「01 アプリコットプランぷく」はコーラル系のお色がセットされています. Bのコーラルパールは繊細な煌めきがパッと目を惹くお色. Cのラメはほんのりゴールドを感じるお色. 「02サクラプランぷく」はピンク基調のお色がセットされています. Bのピンクパールは繊細キラキラ輝く目元がずるいくらい可愛いお色. Cの透け感ラメピンクは一瞬で華やかな目元にチェンジ. 01、02、どちらも使用しましたが、イエベさんブルベさん関係なく使いやすいと感じました.
もっと見る119
9
- 2023.02.21
それも気分に合わせて3パターンもつくれる! 目元のくすみ、ちりめんジワ、クマ...下地やコンシーラーを駆使してる私の顔面にはちょっと…😇すごく頑張れば綺麗にできますがやはり皺がきになる目元にはこの粉質は厳しい。 マットしか活躍しない。笑 アイベースを併用してもラメ、パールは飛びます。 密着力を求める大人女性の方は潔くスティック系やクリーム系のアイシャドウを選んだ方が良いかもしれません。 包み隠さずに言えば若い方向けだなぁというのが正直な感想です。無念。
もっと見る253
9
- 2023.03.03
これひとつでナチュラルでかわいい 愛されぷっくり涙袋完成🤍 マット、ラメ、パールの3色、 影用の血色カラーが1色入った 4色パレット🎨 影用カラーは3色どのカラーにも 合わせやすく、くまに見えにくい 血色感のあるお色味🌿 肌なじみのいいコーラルピンクと かわいい青み系に近いピンク💕 粉質はややしっとりと柔らかめ☁️ チップやブラシでとりやすく 瞼にも塗りやすく感じました🌿 涙袋のカラーA.B.Cから1色と 影の色を合わせるだけで ぷっくり感を演出できるような メイクができるので簡単で使いやすい🥺👍🏻 ころんっとした丸めなフォルムがかわいいく、 薄く小さめなコンパクトサイズなので 持ち運びにもおすすめ!👜
もっと見る130
15
- 2023.02.20
涙袋用にマット・パール・ラメが3色、影用にこだわりの1色が入ったアイテム。 3パターンの涙袋がつくれるCANMAKEの涙袋用アイシャドウ♡ 使い方は簡単! ①A、B、Cの中から好きなパウダーを選んで、にこっと笑ったときにぷくっとする部分やぷっくりとみせたい部分にチップで塗る ②Dをブラシに 1回ちょんっとつけて、①の下に影を描いていきます。 ナチュラル仕上げにおすすめは01のコーラルカラー。 可愛らしく仕上げたい時には02のピンクカラーがおすすめ! A,B,Cそれぞれマット・パール・ラメで違った印象のぷっくり涙袋に♡ ほんわり発色だけど影をつけることでさらにぷっくりとした涙袋に! このパレットを1つ持っているだけで簡単に涙袋ができちゃうのでぜひチェックしてみてください♡
もっと見る164
16
- 2023.02.20
商品詳細情報キャンメイク プランぷくコーデアイズ
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 792円
- バリエーション
- 01 アプリコットプランぷく
- 02 サクラプランぷく
- 03 ミルクティプランぷく
- 04 イチゴプランぷく
- 05 しゃぼんだまプランぷく
- 商品説明
- マット・パール・ラメ入りで3パターンの涙袋が作れる 涙袋用アイシャドウパレット 涙袋用に3色、涙袋の影用に1色がセットされた涙袋用のアイシャドウパレットです。 その日の気分やTPOに合わせて選んでみてくださいね! マットは透け感があり目元のシワが気になりにくく、 パールは繊細で透明感のあるツヤっとした仕上がりに、 ラメはキラキラと輝く透け発色です。 涙袋の影用の「血色影カラー」は、影寄りの色なのに血色感もあって目元が暗くならない パウダーだからこそできた絶妙な色味なんです!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2023/2/28(最新発売日: 2025/6/30)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
- 成分
- <01 アプリコットプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、タルク、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、シリカ、合成フルオロフロゴパイト、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、黄4、赤226 【D】合成フルオロフロゴパイト、タルク、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ <02 サクラプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、タルク、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、赤226 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、シリカ、合成フルオロフロゴパイト、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、赤226 【D】タルク、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、グンジョウ、赤226 <03 ミルクティプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、タルク、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、カルナウバロウ、合成フルオロフロゴパイト、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ 【D】タルク、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、水酸化Al、 セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ <04 イチゴプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、タルク、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、クロルフェネシン、 デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、 酸化鉄、赤226、酸化スズ、グンジョウ 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、カルナウバロウ、合成フルオロフロゴパイト、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al) 、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、酸化スズ、グンジョウ 【D】タルク、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、グンジョウ、赤226 <05 しゃぼんだまプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、赤226 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、赤226 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、カルナウバロウ、合成フルオロフロゴパイト、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、酸化スズ、酸化鉄 【D】タルク、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第14位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| メイクアップランキング第20位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| メイクアップランキング第23位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
キャンメイク プランぷくコーデアイズ | 792円 |
| 美容液ランキング第65位 | しっとりとした粉質で、お肌に密着するので、粉飛びラメ飛びはほとんどありません\ ♪♪ / | 詳細を見る | |
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| スキンケアグッズランキング第71位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
キャンメイク プティパレットアイズ | 1,078円 |
| 美容液ランキング第57位 | 柔らかいカラーで全色ともにつやつやキラキラ感が 堪らないくらいに可愛い🥹💓 | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| メイクアップランキング第38位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| メイクアップランキング第46位 | ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| メイクアップランキング第47位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| メイクアップランキング第52位 | どのカラーもくすみ系のオシャレな色味になっています!1つのパレットでこなれた目元が完成します♡ | 詳細を見る |