個人的にはHOLIKA HOLIKAのBelloが最強。ほんとにドライローズがとけたような儚げカラーで大天才。 あとJILLSTUARTのチークもめちゃめちゃおすすめ!これは02のsunny veilなんだけど、白みのあるベージュで発光感あるしほんとにおひさまに透けてるみたいな肌になれる☁️☁️
もっと見る337
121
- 2023.11.24
定番商品化してたのは知ってましたが、見たこと無かったプランぷく🫣 第1印象は、想像より小さくて可愛いい~🥳 3パターンの涙袋が作れるようで、今回はマットとパールをつけてみました♡ マットが物足りなくて、目のきわにラメ両方とも入れちゃいました👶👀 マットはメイクNGの学校とかにいいかも👌 血色影は赤みがあるのでアラサー・アラフォーがつけてもクマっぽくならないんじゃないかな☺️♡ 目の下ができちゃうとメイクがすごく楽になるのは…気のせい?笑 ピンクも可愛かったけど絶対浮くな~💦 是非見てみてくださいね😄
もっと見る75
3
- 2023.08.01
ひと描きですぐ色付く! オレンジみピンクのパールが可愛いよ これいっこで影まで作れるからラク さすが涙袋専用シャドウ👏 生まれつきの涙袋? ってくらい自然に仕上がる 9色ほぼ、涙袋に使える色味だから 気分に合わせて変えれる よれない、シワにならないNo.1 めちゃめちゃ仕上がりキレイ!
もっと見る102
7
- 2023.11.07
パラドゥのイエローアイシャドウが大好き過ぎて本当に大活躍してます💛 プティパレットアイズ02ボヌール🌰の締め色に辿り着いた所存です。 キャンメイクプティパレットアイズ02ボヌールマロン パラドゥ シングルアイシャドウYE01イエロー キャンメイクプランぷくコーデアイズ01アプリコットプランぷく(涙袋と影に使用) KATEリップモンスター101 1/365の日の出 sopoカラーマスカラバーガンディ
もっと見る74
3
- 2023.10.15
【一重女子の定番メイク👀♡】迷ったらこのメイク‼︎私の中で定番のアイメイクです👀✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼《使用コスメ》*Elégance・エレガンスアルモニーアイズ07¥3,850→メインのアイシャドウ。愛用...
もっと見る98
2
- 2025.02.23
目元のメイクに透明感をだすために意識していることを紹介! 少し使うアイテムを変えてみたり、少し使う色や質感を意識するだけで透明感爆上がりします✨ ぜひやってみて下さい❤︎
もっと見る87
6
- 2023.07.25
アーモンドカヌレは、濃い色を使いすぎてしまうと目が潰れるのでw 上段の薄めの色をメインにして濃い色はニュアンス程度に入れるようにしてます! 特に私は右下の色を使うと使いすぎて失敗してしまうことが多いので、最近は使ってません。 左下は少し濃いけど可愛くて好きなので、二重幅に入れてます! 薄目したりとか瞬きの時に見えて可愛いです。 リップは、お菓子っぽい名前のが良かったからこれにしたけど、ベージュ系やブラウン系にすると、もっとこっくり感が出て焼き菓子っぽさ増します! 別にオレンジ感いらないかな、、、て時は、リップはベージュ、ブラウン系にしてます。 セザンヌのペールハイライトと、キャンメイクのアプリコットプランぷくはもう、どのメイクにも使ってしまう。。。w
もっと見る91
6
- 2024.02.06
初めて購入した韓国コスメ! スティック&リキッド 2wayコンシーラーで 気になるクマ、シミ、くすみなど しっかりカバーできて 重ね付けしてもムラになりにくいし粉ふきも気にならず ヨレにくくてお気に入りのコンシーラー。 片栗粉のような微粒子パウダー。 厚塗り感がなくサラサラスベスベでセミマットな仕上がり。 赤みを最大限に控えたホンモノのヌーディーパレット オンオフで使いやすい発色でしっとりした粉質なので ナチュラルメイクはもちろん♡涙袋メイクにもぴったり。 これ1つで3パターンの涙袋メイクが完成! しっとり粉質で肌馴染みがいい。 SNSでバズったコスメ。#うそつきマスカラ 繊維入りの柔らかかなマスカラ液で透明感のあるブラック。 SNSでバズったもっちり水膜リップ♡ 見たまんま高発色で水膜を張ったような もっちりうるツヤ唇に
もっと見る46
5
- 2023.06.28
キャンメイクのポップアップで貰えるぷくぷくシールが想像以上に可愛い、、全コスメのシール化希望🥹...
もっと見る97
4
- 1週間前
アンダーアイメイク! 涙袋だったりアイシャドウを塗ったり下まぶたのメイクは必須!! その分目が大きく、目の位置が下がって見えます👀 チークは塗るだけで中顔面短縮になります! 顔の余白感が無くなるので顔が小さく見える✨ オーバーリップ こちらも余白を埋める効果! 人中短縮にも効果アリ✨
もっと見る321
34
- 2023.04.22
1stイエベ春2ndブルベ夏の溺愛涙袋コスメ🍑 CANMAKE プランぷくコーデアイズ 01 アプリコットプランぷく 02 サクラプランぷく Ameli スウィートダイアアイシャドウ 113 ピーチオレンジ 183 マンゴーバブルスムージー 190 エンジェルブラッディ MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ BE286 ゴージャス姉妹 BE203 綿菓子
もっと見る142
45
- 2024.10.18
キャンメイクプランぷくコーデアイズ♡01♡涙袋がサンパターン作れる✨マット✨キラキラ✨パール✨ナチュラルなカラー✨使いやすい✨塗りやすい✨小さくてポーチに入れやすい✨ずっと買いたかったLIPSで購入しました☺︎#キャンメイク#涙袋メイク#生涯...
もっと見る83
3
- 2023.07.31
限定発売だった涙袋用アイシャドウが祝定番化🥰 マットをチップでのせるだけでも、少し立体感が出るのですが、私はこのパールの部分が特に推しです!ツヤっとしてくれることでウルっと見える感じがして、可愛いです🌸 パッケージ裏の使用方法を見た感じだと、マットかパールかどちらかで本当は良さそうですが、両方使っても不自然な感じはしないと思っていて、よくどちらも一緒に使っています!(好みの問題かなあ) どんなアイシャドウと組み合わせるのも使いやすくて、その点もいいなと思います♩
もっと見る91
3
- 2023.07.03
優しげ〜な感じのメイクになりました🥰✨ ピンクでも明るさ控えめなペールトーンが多かったからかな💕 自然なナチュラルピンクメイクって感じだね(p0👄0)q キャンメイクメイク🥰💕 🎀キャンメイクプティパレットアイズ01 🎀パウダーチークスP03 🎀プランぷくコーデアイズ01
もっと見る115
2
- 2024.08.16
ニュートラルアイとは?上まぶたに特定カラーを感じない淡い雰囲気のアイメイク #Peach C #フォーリング イン アイシャドウ パレット 03 フォーリングピンク 全3色 ¥1,792(税込) #CANMAKE #ミックスアイブロウカラー C02 #ジェラシーパープル 全2色 ¥660(税込) カラーは淡いパステル系やベージュがオススメ! ①をアイホール全体に指先で塗る。 アイライナー描いた直後に②を重ねるようにぼかす。 クレヨンコンシーラーで涙袋全体にのせ涙袋の中央だけ③を入れる。 ④で涙袋ラインを強調させる。 #DIAMOST eyelash #マスカラ下地 #CANMAKE #オフするんマスカラ 04#キャットアッシュ #LUMIURGLAS #スキンレスライナー 01 #パーフェクトブラック #Chacoott #クレヨンコンシーラー アイライナーを目尻側に描く。 しっかりビューラーでカールさせてからマスカラ下地を塗りマスカラを上下に塗りマスカラコームでとかす。
もっと見る59
1
- 2023.07.10
\プチプラで涙袋爆誕/ 110〜1200円で買える! 涙袋爆誕コスメをまとめました🙌🏻 イエベさん・マットな涙袋 ①キャンメイクプランぷくコーデアイズ01¥792 ②ザセムコンシーラー0.5¥790 ③Bbiaラストパウダーペンシル02¥...
もっと見る392
153
- 2023.09.13
全体的に落ち着いたブラウンみのあるカラーを使用 リップがはっきりめなので、アイメイクは濃くなりすぎないようにしました! それぞれがすごく可愛い上にプチプラなので、ぜひ!
もっと見る96
9
- 2023.06.17
リップモンスター 102 甘い主役 甘く濃厚でとろけるような ショコラブラウン 大人っぽく、シックな印象にしたかったのでアイメイクはマットに仕上げてみました! 女神スポットのハイライトは個人的に必須なので入れてます😅 アイラインはクリーミータッチライナーのブラウンで、 ブラックやリキッドでは強くなり過ぎてしまうところを抑えてます。 マスカラもMilk Touchのダークトープで柔らかい印象に仕上げました✨
もっと見る310
13
- 2023.04.04
キャンメイクプランぷくコーデアイズ01アプリコットプランぷくです!!! これは新作で元々限定ぽかったんですけど一昨日くらいに購入して昨日使ったらもう涙袋がぷっくり出てなんだこれは!!! なんかキャンメイク自体が進化してクオリティが上がってるというのもあるのですが、これはラメが強調しすぎないけどしっかりラメ載ってるんですよ!! ナチュラルメイクとかの時に涙袋のベースとしてコンシーラーしてその後にこれ載せたらこれだけでもすごくぷっくりします(*^^*) ほんとにお値段もお手ごろなのに優秀👏👏素晴らしすぎる🥺 色展開が2色あってこれはどんな人にも似合う色でもう1色はピンク系の色でした😁 ぜひぜひ試して見てください😄 ある意味あとからグリッター載せるという作業をすれば派手にアイシャドウつける必要ない気がします🤔🤔
もっと見る44
1
- 2023.07.10
涙袋メイクが上手いこと行かないので、それならと専用のを買ってみました。 下まぶたにぴったりな小さめサイズのメイクブラシ。使いにくいところもあふけど…、忙しい時はこれでささっと塗ってます。 私はイエベなんですが、01アプリコットプランぷくの色味がびったり。マット色を使うと、アラサーでもイタくならない涙袋メイクができました!!
もっと見る58
1
- 2024.09.02
✨キラキラ✨オレンジ🧡🍊メイク❣️✂夏にしたいメイクと言えばオレンジを使ったカラーメイク!ということで今回はオレンジメイクです✨パール感たっぷりのアイシャドウやハイライトを使うことで日差しに当たるとキラキラな目元に✨夏本番になったらホワ...
もっと見る347
14
- 2023.04.19
アイメイクの幅が広がる涙袋パレット🎨【使った商品】キャンメイクプランぷくコーデアイズ01アプリコットプランぷく【色味】ゴールド、コーラル系【ラメorマット】ラメ、マット、パール、血色影【良いところ】ラメ感、マット感、パール感等色々な涙袋を演出...
もっと見る86
1
- 2024.07.27
マット、ラメ、パールの3つの質感あり、その時の気分やメイクによって印象を変えられます😆💕 血色感もあって目元が暗くならない色なので使いやすいです🙆🏻♀️ 自然でぷっくらした涙袋が作れます🥰
もっと見る123
2
- 2024.07.30
キャンメイクプランぷくコーデアイズ01アプリコットプランぷくコロンとしたかわいい見た目かわいい😍大人女子でも涙袋つくれる⁈と挑戦したもののシワっぽさが出てしまい私には上手く使いこなせなかった😓#キャンメイク#プランぷくコーデアイズ...
もっと見る42
4
- 2023.07.08
どちらのカラーもマット、パール、ラメ、血色影の4色が1つになっています✨ 粉が細かくてしっとりめなので粉飛びやラメ落ちは気になりませんでした💡 発色はかなり淡めな感じ💭スウォッチでは、わかりやすいように指で何度もつけたので発色していますが一度塗りだと結構控えめでした🤔なので、とても自然な仕上がりです🌱 付属のチップも柔らかくてモチッとしているので肌あたりが良くて塗りやすかった💗ブラシ側も影を描きやすい感じでした◎ コンパクトなサイズ感と軽量さで持ち歩きには便利だと思いますが正直言うと だいぶちゃっちい🤫 でもこの値段なので許容範囲内かな😌 安っぽいということと思っていたよりも自然すぎたので私はリピは考えていません🙅♀が、 安くて話題のアイテムだったので一度は試してみるのもいいと思います👌💕
もっと見る105
2
- 2023.04.11
ほんとに毎日使ってる!頬のハイライトとして、アイシャドウに重ねたりとほんとに透明感がすんごい出る! 使い勝手もめっちゃ良かった!サイズも小さくてちょうどいいし、ナチュラルな涙袋が簡単に作れて重宝しています✨ こちらは日によって塗るカラーは違いますがほぼ毎日使っています!ちゅるんとした透明感と唇の荒れなさ! ブラックでもブラウンでもないダークトープトープとは濃い灰色がかった茶色らしいです!しっかり存在感がありながらも抜け感があるまつ毛に仕上がります✨
もっと見る287
5
- 2023.03.31
𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄▫️キャンメイクプランぷくコーデアイズ01アプリコットプランぷく𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄MAQUIAさんまた太っ腹すぎ😭🩵気になってたプランぷくコーデアイズが付録で即購入した...
もっと見る56
4
- 2024.06.30
特徴は☑︎涙袋用アイシャドウ☑︎影色にこだわりあり☑︎チップブラシつき この影用のマットブラウンがめちゃくちゃ柔らかい発色なのに絶妙に血色感があってめちゃくちゃぷっくり見える!! 粉質はどれもなめらかで透け感があってすんごい使いやすいの最高すぎ。 付属のチップが小さくてもちもちで粉含みよし。反対のブラシは斜めカットで影をピンポイントで描くのにぴったり。 カラバリも淡色オレンジな01アプリコットプランぷくと桜色がたまらん02サクラプランぷくでイエベもブルベもいける隙なし展開!
もっと見る237
26
- 2023.02.17
マット・パール・ラメと3パターンの涙袋がつくれるパレット。 かなり小さいパレットですがその中に3つの質感が入っていて さらに影色までついている優れもの! 発色はすごく濃いわけではなく、ほどよく血色感アップという印象。 このパレットひとつで調整しながら自分好みの涙袋が作れます◎ 小さくて持ち運びしやすく、プチプラなのにかなり優秀でおすすめです。
もっと見る85
1
- 2023.05.16
涙袋専用パレットっていう括りですが、ふつうにアイメイクに使ってもカラーレスなメイクで可愛い😍❤ デパコスだったら悩んじゃうようなアイテムでも気軽に買えるお値段なのに、クオリティも良いって…ほんっとーにありがたいです! シルキースフレアイズの限定色 も春っぽラベンダーとピンクオレンジの組み合わせめちゃめちゃ可愛い! けっこうオレンジに寄ってるかなーと思いきや、意外とピンク寄りの発色❤ 透け感があって軽やかな雰囲気に仕上がります✨ 全色使ってグラデにしても派手にならないし、上下で色を分けても可愛いし、相変わらず優秀パレットです👑
もっと見る45
3
- 2023.05.14
手持ちのブラシを使ってつけたらすごく薄くつくからビックリした。腕につけても薄い! プチプラ久しぶりに使ってみたからそう感じるのかもしれません。 ラメもギラギラしていないから使いやすい。マット系も使える!
もっと見る75
1
- 2024.07.22
使いやすくておすすめの底見えコスメ紹介🤍 プリマヴィスタ ダブルエフェクト パウダー 時間がない朝でもさっと塗るだけで ふんわりナチュラルな仕上がりに✨ キャンメイク プランぷくコーデアイズ ナチュラルな涙袋がかんたんに作れる! NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー 大人気のリフ粉! キャンメイク アイシャドウベース アイシャドウの前に塗ると アイシャドウの本気の発色が見れます😳✨
もっと見る97
1
- 2024.06.21
まずパケが、手に収まるサイズで まるっこくて可愛いです♡ 使い方も、裏面に書かれていて わかりやすい チップがモチモチして気持ちいい 涙袋は、んー?まだ使用の仕方が まだ下手なのか、そんなに涙袋っぽくないけど とても自然に若干プクッとしてくれます これだけで涙袋を使えるのは、有り難い𓂃٭ 最近ぽつらぽつら店頭でみかけるので ご検討中の方もぜひ☺️
もっと見る290
17
- 2023.04.24
今回はセザンヌとキャンメイクのコスメだけを使ってテラコッタメイクをしてみました💗 単色のラメをプラスしたり、涙袋メイクをしたりして仕上げてみたのでぜひチェックしてみてください!✨ 💍使用品 カラコン:ViViRing 1day チョコ A:CEZANNEベージュトーンアイシャドウ03アンティークベージュ B:キャンメイクシティライトアイズ02スフィンクスアンバー C:キャンメイクプランぷくコーデアイズ01アプリコットプランぷく D:CEZANNE極細アイライナーEX20ブラウン E:CEZANNE耐久カールマスカラブラック 💍メイク手順 ①Aの左下ブラウンをアイホール全体に塗る ②Aの右下ボルドーを二重幅に塗る ③Aの右上ベージュでアイシャドウの境目をぼかす ④Bのラメを上まぶた全体に塗る ⑤Cのパールシャドウを下まぶた全体にぬる ⑥Cの影色で涙袋の影を描く ⑦Cのラメを黒目の下に塗る ⑧Dで目尻にラインを引く ⑨Eを塗る 完成✨
もっと見る87
6
- 2023.05.12
個人的にドールメイクと言えば存在感のあるまつげのイメージなので、 下まつげを描いてみました🥺 マスカラもボリュームタイプのものを使用しました! アイラインを黒ではなくグレーを使うことで淡く、儚い印象に! アイシャドウはやっぱり赤!❤️ 涙袋も極限まで下げて中顔面短縮!! 女神スポットと涙袋の目頭のみにラメを足してます✨ 赤リップでお人形さん感アップ🎀 ローズ系のリップでも可愛いと思います🎶
もっと見る291
15
- 2023.04.17
プティパレットアイズ 02ボヌールマロン シルキースフレアイズ マットタイプ M06リマグレージュ プランぷくコーデアイズ 01アプリコットプランぷく スマートミニアイブロウカラー やわらかアッシュ クリーミータッチライナー 11クラウディーグレー クイックラッシュカーラーセパレート ブラック むちぷるティント バタースコッチ
もっと見る269
25
- 2023.10.19
プレイカラーアイズミニローズボムほんとに、ヤバヤバの可愛さでめちゃくちゃお気に入り❤️ プランぷくコーデアイズこれはほんとに涙袋に最強✨✨✨これがあれば、涙袋が悩まず完成できる♫
もっと見る140
3
- 2023.04.09
マット、パール、ラメ、影の4色入りで、これ1つで3パターンの涙袋メイクができちゃう高コスパアイテム。 アイシャドウは多色パレットを使うことが多いんだけど、涙袋カラーが入っていないものも多いですよね…。毎朝別パレットからその日のアイシャドウに合う涙袋カラーを選ぶのが地味にめんどくさくて。とりあえずこれ持っておけば悩むことなくある意味時短になると思う! 私の下瞼にはマットはあまり合わなくてどうしてもヨレてしまうので、パールを引いた後、ラメを少し足して影を描くやり方が多いです。 可愛いし派手すぎないし、毎朝迷うことなく涙袋が作れてこれは買ってよかったアイテム…!!
もっと見る119
28
- 2023.03.07
01のアプリコットプランぷくはアプリコットという名前がついていますが、使いやすいベージュのカラーです! 02のサクラプランぷくは派手すぎない自然なピンクで、ナチュラルに血色をだして可愛らしい印象にしてくれます! どちらのパレットもラメ、マット、パールの3種類の質感が入っています! 時間が経つと若干ラメが落ちやすい気がするので、アイシャドウベースなどを使用して対策するとなおいいかもしれません! 発色は比較的優しめなので、臆することなく使用することができます!
もっと見る145
16
- 2023.03.09
涙袋はもちろん、上まぶたや目頭のハイライト、アイラインのぼかしまでこれ1つで済む優秀パレット👏 涙袋もマットぷっくりやシマーぷっくり、キラキラぷっくりなどバリエーション豊富ι(`・-・´)/ 上まぶたに使うと上品で馴染むアイメイクが仕上がります🐰🤍🍊
もっと見る67
2
- 2023.05.13
【使えば使う程魅力にとりつかれる…💓】CANMAKEのプランぷくコーデアイズ。涙袋が欲しくて、色んなアイテムを試してきたけど、今のところコレに勝るものはないと思う✨CANMAKEプランぷくコーデアイズ01アプリコットプランぷく¥792(税込)...
もっと見る118
2
- 2023.04.14
プレゼント企画♡CANMAKEの売り切れアイテムを2名様にプレゼント!⚠️Instagramでのプレゼント企画です⚠️いつも見てくださっている皆様に感謝の気持ちを込めて開催させて頂きます!良ければご参加ください💕〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰...
もっと見る400
63
- 2023.03.05
\CANMAKEプランぷくコーデアイズ♡/発売前から話題になっているCANMAKE『プランぷくコーデアイズ』涙袋爆誕できる神すぎるアイテムだったので2日間に分けて全2色をご紹介します🎀𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊CANMAKEプランぷくコ...
もっと見る209
20
- 2023.02.14
最近気づいた、盛れる涙袋の影の作り方 .ᐟ .ᐟ 顔の余白が埋まると中顔面短縮効果にもなって 顔面全体が盛れて見える🥹✨ 時間が無い時のやり方も、 実際私はそのやり方が8割かもしれません…❕笑 元々涙袋はある方なので、 描きすぎないくらいが丁度良くて、 目尻側だけに影を足すことが多いです. 〰︎ 🗒 💭
もっと見る135
27
- 2023.03.08
涙袋アイシャドウだけでアイメイクしました! 涙袋専用ですがナチュラルなツヤ感のある仕上がりに! 上下のまつ毛をビューラーでしっかりカールさせてからマスカラを塗り、 マスカラコームでとかす。 描くふたえアイライナーでアイライナーを描いていく。 涙袋にも気持ち控えめに強調させる。
もっと見る66
1
- 2023.04.27
自然な涙袋が出来ました 多分、大人女子でもつけ過ぎなければ大丈夫そう 小さくて可愛い 小さいからすぐなくなりそう また違う色を購入する楽しみもあります Aマット Cラメ大きい目、色あんまりナシ Bパール、色もつきます D暗すぎない、自然なお色
もっと見る67
1
- 2024.06.22
このパレットはマット、パール、ラメの3パターンの涙袋が作れます‼️ 真ん中の下には血色影カラーパウダーといって影寄りの色だけど血色感もあって目元が暗くならない魔法のようなカラーだそうです✨ アプリコットプランぷくはナチュラルな印象になるコーラルカラー サクラプランぷくはかわいい印象になるピンクカラー 私は血色影カラーパウダーをブラシで作ってからマットとパールを重ねてから黒目のところにラメをのせて使ってます😀 使い方も簡単なのとコロンとした見た目と小さめなのでポーチに入れてもかさばらず持ち運びにも向いてます✨
もっと見る178
4
- 2023.03.21
アイシャドウというか、涙袋メイク用のシャドウ😳 ありそうでなかった発想で新しい! 涙袋に明るいコンシーラーを塗って、ちょうどいい色のアイシャドウとかラメを塗って、影用ライナーで涙袋の影を描いて…という工程がこれひとつでできてしまうという万能アイテムで、時短にも!👏🏻 パレットの4色 ・透け感のあるマット ・程よいツヤ感の出るパール ・華やかな透明感ラメ ・涙袋の影にちょうど良い濃すぎない血色影カラー マットはわりと高発色なので、コンシーラーいらずで涙袋に立体感を出してくれる! ナチュラルでバレにくい涙袋メイクにしたい時は、マット×影色だけで仕上げるのがおすすめ👆🏻 パールを使うと、うるっとした可愛らしい目元に♡ やりすぎ感なく、自然にぷっくり盛れる! 大きめのラメはしっかり盛りたい時に! 華やかだけど、透明感のあるラメで綺麗✨ このアイシャドウひとつでいろんな仕上がりの涙袋ができるのがすごい!!
もっと見る339
78
- 2023.02.20
涙袋用に3色、涙袋の影用に1色をセットした涙袋用アイシャドウ。 涙袋用には同系色のマット・ラメ・パールの3種類の質感をセットし、その日の気分やTPOに合わせて3パターンの目元を演出! 涙袋の影用には、こだわりの”血色影カラー”(マット)をセットしていて、目元を暗く見せずに、涙袋をより立体的に見せることができる 左がマット・真ん中ラメ・右がパールで真ん中下には影用のカラーまでついてる( *˙ω˙*)و グッ! ラメ飛びもなく、モチもよかったです🥰
もっと見る201
6
- 2023.03.05
涙袋メイクパレットに興味はありつつ 持ってはいなかったんですが コスメ現品がそのまま入って 雑誌も読めちゃうなんて太っ腹すぎ… 私個人のオススメ記事はやっぱりプチプラコスメグランプリ2024ですね!
もっと見る98
3
- 2024.05.27
商品詳細情報キャンメイク プランぷくコーデアイズ
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 792円
- バリエーション
- 01 アプリコットプランぷく
- 02 サクラプランぷく
- 03 ミルクティプランぷく
- 04 イチゴプランぷく
- 05 しゃぼんだまプランぷく
- 商品説明
- マット・パール・ラメ入りで3パターンの涙袋が作れる 涙袋用アイシャドウパレット 涙袋用に3色、涙袋の影用に1色がセットされた涙袋用のアイシャドウパレットです。 その日の気分やTPOに合わせて選んでみてくださいね! マットは透け感があり目元のシワが気になりにくく、 パールは繊細で透明感のあるツヤっとした仕上がりに、 ラメはキラキラと輝く透け発色です。 涙袋の影用の「血色影カラー」は、影寄りの色なのに血色感もあって目元が暗くならない パウダーだからこそできた絶妙な色味なんです!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2023/2/28(最新発売日: 2025/6/30)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
- 成分
- <01 アプリコットプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、タルク、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、シリカ、合成フルオロフロゴパイト、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、黄4、赤226 【D】合成フルオロフロゴパイト、タルク、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ <02 サクラプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、タルク、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、赤226 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、シリカ、合成フルオロフロゴパイト、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、赤226 【D】タルク、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、グンジョウ、赤226 <03 ミルクティプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、タルク、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、カルナウバロウ、合成フルオロフロゴパイト、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ 【D】タルク、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、水酸化Al、 セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ <04 イチゴプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、タルク、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、クロルフェネシン、 デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、 酸化鉄、赤226、酸化スズ、グンジョウ 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、カルナウバロウ、合成フルオロフロゴパイト、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al) 、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、酸化スズ、グンジョウ 【D】タルク、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、グンジョウ、赤226 <05 しゃぼんだまプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、赤226 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、赤226 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、カルナウバロウ、合成フルオロフロゴパイト、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、酸化スズ、酸化鉄 【D】タルク、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第13位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| メイクアップランキング第19位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,960円 |
| メイクアップランキング第20位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| メイクアップランキング第23位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
キャンメイク プティパレットアイズ | 1,078円 |
| メイクアップランキング第32位 | 柔らかいカラーで全色ともにつやつやキラキラ感が 堪らないくらいに可愛い🥹💓 | 詳細を見る | |
キャンメイク プランぷくコーデアイズ | 792円 |
| メイクアップランキング第40位 | しっとりとした粉質で、お肌に密着するので、粉飛びラメ飛びはほとんどありません\ ♪♪ / | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| メイクアップランキング第43位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ | 550円 |
| メイクアップランキング第49位 | 小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| メイクアップランキング第51位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| メイクアップランキング第56位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る |