爽やかなシトラスミントメイク🍋🌱 使用コスメは以下。 メインカラーのイエローとグリーンはニュアンス程度で、軽さ、爽やかさを重視。 リップはパクスロマーナを塗って、ティッシュオフしたあと、内側にダークフィグを重ね塗り。 ツヤツヤのグロッシーなリップは可愛いけど、自分の顔だとクドくなりすぎることに気づいた🤣 ティッシュオフするくらいで丁度いい😙
もっと見る135
4
- 2024.08.22
ころんとコンパクトなパケで持ち歩きにもGood👍 肌なじみはいいカラーだけど、 使い方はちょっと自分が思っていたのとは違っちゃった💦 でもこれから梅雨になるからパウダーよりよれにくい気がしてるので期待❣️
もっと見る127
2
- 2024.05.17
ヴェールベージュをベースとして、アイホール全体と下瞼に仕込みます。アイホールにオルトを広げ、フロイドを目尻にぼかしてグラデにします。 下瞼も同様に。目尻にのみシフォンピンクでアイラインをタレ目気味に引きます。シュガーピンクを黒目の上に、ライラックモーブで黒目の下にうるうる感を足して完成♪ オルトの可愛らしさを表現するため、ピンク系をふんだんに取り入れました‼️ タレ目ラインはフロイド要素です😁
もっと見る51
3
- 2024.03.05
今日のメイク時短コスメ♡・MAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズBR322森の毛皮・ViséeグロッシーアイヴェールBE-1ヴェールベージュヴェールベージュをアイホールと下まぶた。二重幅と下目尻に森の毛皮。どちらもキラキラだけど、...
もっと見る121
3
- 2024.05.15
深みを出す為にヴィセを指でベースに塗ってからグレージュカラーを二重幅に。 ベースのカラーにラメが入っているから後からラメを足さなくてもok🙆♀️ イエローカラーの方で目頭のハイライト代わりにしました☺️ エレガンスのこのパレットも買ってから結構経ってしまったから今年たくさん使いたいコスメ😂 たくさんありすぎるから今年はなるべく買うのを控えたい…
もっと見る153
2
- 2024.01.04
【手持ちのコスメ〜単色アイシャドウ編〜】コスメカウント第11弾「単色アイシャドウ」!2022年12月 81個2023年12月 60個今年購入したのは3個だけ。1個使い切り、23個断捨離したので、-21個。去年はColourpopのsupers...
もっと見る47
2
- 2023.12.31
なんだかんだと手に取ってしまうダブルヴェール アイズ🥰 このカラー本当可愛いし、時短メイクにピッタリ♡ ベースにグロッシー アイヴェールを塗って少し暗めに仕上がるように仕込みました! 明るくしたい場所だけダブルヴェール アイズのラメ。
もっと見る150
9
- 2023.11.09
このグロッシーアイヴェール、コスメデコルテのアイグロウジェムと似ていると話題になった商品だったのですが テクスチャーがアイグロウジェムよりかなり硬めで ぐりぐりとしっかり取るような感じなんです。 ただ過剰につきすぎないので 目元に伸ばすとすごく綺麗に伸びてくれて ほんのり透け感も感じられるような仕上がり。 このヴェールベージュのカラーは 見た目よりも黄色っぽさがあって 目元に広げるとラメ感がすごく可愛くて 上品なイエローベージュという印象です。
もっと見る195
9
- 2023.09.27
全体的にピンクで統一。リップはグラデに🌸🧜♀️ アイシャドウVisée グロッシー アイヴェール BE-1 ヴェールベージュ リップVisée ネンマクフェイク ルージュ PK852 桜の微笑み
もっと見る68
2
- 5ヶ月前
ヴェールベージュをアイホール全体に広げ、3922 KALAHARIの★(右)を目尻にぼかしてグラデに。 下瞼も同様に。目尻にのみピンクショコラでラインを長めに引いて、3922KALAHARIの☆(左)を黒目の上下にプラスして完成♪ チークは4062 IMPASSIONEDをふんわりと。 リップはあえてミディアムローズでセミマットに。
もっと見る62
5
- 2023.10.08
ヴェールベージュを上下に。 ヴェールモーヴを二重幅。 指で塗るので特にテクニックなどはなくても黒目の上に指を乗せたら右左・上に伸ばすだけ☺️ ラメも入っているからこの2色だけでメイクしてる感がしっかり出てくれます✨
もっと見る139
3
- 2023.10.11
ベースにヴィセリシェのヴェールベージュ。 目尻にはブレンドベリーのバーガンディカラー。黒目の上にオレンジラメ。 通常通り目尻にはブラウンラインを。 二重からブラウンのラインにかけてバーガンディブラウンで引いてます☺️✨ ホワイトの羽🪶みたいなラインではなくバーガンディでやってみたけど思っていたより深みが出て良かったです✨ 秋冬は、バーガンディが使いたくなるからまたメイクに使おうと思います♡
もっと見る135
5
- 2023.08.23
グロッシーアイヴェールの2色でグラデっぽく、その後全体にDECORTÉのmoon gingerを重ねました。 moon gingerはゴールドラメぎっしりのブラウン系です。結構キラキラしますが、品の良い煌めきで、とても綺麗です。 グロッシー アイヴェールもアイグロウジェム スキンシャドウもむにっと系ですが、アイグロウジェムのほうが柔らかく滑らかな質感でした。 鼻の頭、頬の一番高い部分に点置きして、ポンポンと馴染ませてます。結構自然な感じで艶の玉が出現してるのわかりますかね? ラメ感強かったので、もっとギラつくかと思いましたが、馴染ませると、思いの外自然な仕上がりでとても良かったです! アイメイクがベージュ系ということで、リップはオレンジレッドっぽく、憧れの日光浴とダークフィグをミックス。 その上からグロウプリズムを塗ってみました。これも可愛い…… ラメリップよりも落ち着いてますが、パール系の艶感が、しっとりふっくらな感じに見える! 敢えてマットリップに重ねても面白そうです。
もっと見る118
3
- 2023.08.18
時短なのでアイシャドウは、指塗りもブラシでも使える単色アイシャドウ☺️ 肌馴染みがよくラメが入っていて陰影が出ればオッケー😂 目尻のラインだけGUERLAINでカラーラインを使えばメイクをちゃんとしている感が出る🤣 頬のハイライトの代わりにもなるNARSのチーク♡ ツヤっとしてくれるのでマスクを外すようになってからたくさん使っているチーク🥰 リップは、エスティーローダーのコフレに入っていたやつ。どんなメイクにも合わせやすいピンク☺️ スウォッチよりも唇に塗った時の方がナチュラルで可愛い💕 時間がある時にティントに変えますが、とりあえずサッと塗って間違いないこれが時短になる😍
もっと見る130
3
- 2023.08.31
アイブロウは、abcを混ぜてグラデに。cでノーズシャドウも。ラテピンクで淡く仕上げます。 ヴェールベージュをアイホール全体と下瞼にベースとして。b(中段左)をアイホール全体に。目尻にリリアをぼかしてグラデに。 チークは、オーガズムで自然と紅潮した頬に。リップは、アーバンピーチの中央のみリップデュオを重ねて。
もっと見る75
1
- 5ヶ月前
◎もちっとやわらかいタッチ♡ しっとりしていて密着感もいい♡ ◎発色は良い方です♡ 1度塗りはナチュラルに仕上がるのでちょっと濃くしたい時は私は何度塗りかします♡ アイホールに塗る時は私は指で塗ります♡
もっと見る70
2
- 2023.08.11
色味は、無難だけれどツヤとラメ感はとても綺麗なので派手になり過ぎないメイク🥰 締め色を使わなかったので、キャンメイクのクリーミータッチライナーのブラウンでまつ毛の間をしっかりと埋めてます! マスカラは、ヒロインメイクのブラウンを使用。
もっと見る195
12
- 2023.05.24
アイブロウはc(Cocoa Cake)で眉尻を描いたあとb(Ginger Caramel)とc(Cocoa Cake)を混ぜて中央を埋め、眉頭はブラシに残ったカラーでほんのり色味を足します。 ミルククッキーのb(Ginger Caramel)をアイホール全体に広げ、c(CocoaCake)を目尻に置いてかなりぼかしてグラデにします。 下瞼はb(Ginger Caramel)を全体に。c(Cocoa Cake)でアイラインを描きます。 チーク&リップは、日向くんと金魚の恥らいでレッドに揃えました。 今回はミルククッキーの下段3色を用いたアイメイクにしました🍪下段はこのパレットで色が濃い3色が揃っております。右の2色でアイブロウまで仕上げたので、統一感が出たのではないのでしょうか?
もっと見る55
3
- 2023.06.30
手持ちのグロッシー アイヴェール2個でメイクしました🥰 ほとんど指で塗るので時短になって、自然なグラデーションを作りやすかったです☺️ ツヤ感もラメ感もとても綺麗で指で塗れるからお泊りとかに便利になりそうでした!
もっと見る176
9
- 2023.05.12
グロッシー アイヴェール ヴェールベージュは、肌に溶け込むカラーで自然な感じに仕上げやすいです‼️ ベアシャドウパレット レイクは、どのカラーも大粒のラメがほんとーに可愛い💕マットなベージュカラーなので、かなりナチュラルメイクになりましたね♪ シングルカラーアイシャドウ クリアラメは、凄く繊細な輝きをプラスしてくれました♪
もっと見る50
3
- 2023.06.08
ヴェールベージュをアイベースとして、アイホール全体と下瞼に広げます。 アジサイのa(右端)をアイホール全体に、b(右から2番目)を目尻に置いてグラデに。 下瞼はc(左から2番目)を広げ、d(左端)を目尻に。 シフォンブラウンで目尻にだけアイラインをはね上げぎみに引いて、ヴェールベージュを黒目の上にだけ重ねて完成♪ チークやリップは下瞼のカラーに合わせてピンク系にしました! 今回はフォレンコスベアシャドウパレット #10 アジサイをメインにしたかったので、全色使ったレシピにしました‼️ 上瞼の方が暗く、下瞼は明るめのグラデになっております。
もっと見る50
1
- 2023.06.14
❖購入品紹介❖LIPSで色々購入したので、まとめて紹介しようと思います♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ViséeネンマクフェイクルージュOR250海星の恋心恋の熱で火照る、海星(ひとで)のテラコッタオレンジBR35...
もっと見る49
2
- 2023.06.05
ヴェールベージュをまぶた全体と下まぶたに薄く馴染ませる。 グレイッシュブラウンでまぶたのツヤとラメ感、スモーキーな色味をプラスしました☺️ グレイッシュブラウンのツヤ感がとても綺麗なので暗くなりすぎずに使えるのでかなりのお気に入り💕
もっと見る173
2
- 2023.05.08
rom&ndベターザンパレット05SHADE&SHADOWで陰影をつけるの楽しい〜 調子のってのせ過ぎると時間経過でめじりの下の方にアイシャドウが溜まる…🤣 Viséeグロッシー アイヴェールのツヤ&ラメ感も良い感じ
もっと見る83
4
- 2023.05.18
Viséeグロッシー アイヴェールBE-1ヴェールベージュ ベースのアイシャドウとしても最高だし メインのアイシャドウとしても使えるので持ってないのは損だと私は思いました。 コスメデコルテのアイシャドウに似ている感じがして ちょっと嬉しくなりました。
もっと見る37
2
- 2023.06.03
グレージュピンクがブルベさん向けのカラーなのでヴェールベージュをベースに塗ってからメイクしました☺️ グレージュとピンクもどちらもしっかりと発色してくれてイエベでもくすまずに済みました♡ この組み合わせならブルベカラーを楽しんで使えそうです🥰
もっと見る196
7
- 2023.03.08
DECORTÉはプニプニでViséeはさらっとしてるけど固め DECORTÉは一度で発色。Viséeは二度塗り必須 DECORTÉよりViséeのが二重にたまらなかった パールはどちらもあるけど、DECORTÉの方がみずみずしくしっとりしています。Viséeはサラサラです。
もっと見る176
4
- 2023.02.27
バームファンデは使ったことなくて、動画みて買ってみました。こういう形態なのねー!って感じですね。 お手ごろなお値段で試せるのはいいですよね! 今まで1色のシェーディングしか使用したことがないのと、ニュートラルな色味っぽいかつ形の工夫された筆が付いてるのがいいなと思って購入しました。 パウダーのハイライトしか使ったことがなくて、質感に惹かれ購入。 パープルは持ってて便利なのでオフィスメイク用に購入しました。 全部箱の色が可愛い…新しいコスメで新生活楽しくなるといいなあ…
もっと見る63
5
- 2023.03.15
時短の為にヴェールベージュだけで仕上げました☺️ 指で薄くアイホールと下まぶたに。 二重幅と下目尻に重ねて濃さを出す。 まつ毛の間と目尻はクリーミータッチライナーのミディアムブラウンを使用。 マスカラはメイベリンのスカイハイ☺️ 時短メイクにしては満足の仕上がりになりました🥰 室内撮影で自然光と電気の下で比べてみましたが、ラメ感とツヤ感がとても綺麗です🥰
もっと見る188
9
- 2023.02.06
クリームシャドウなのでヨレにくく、保湿力もあったので時間が経ってもパサつく事もなかったです👀💕 けっこう薄づきなので重ね付けして濃さを調節していくのにも良さそう✨ 色味もかなり普段使いしやすい! プチプラなのにこのクオリティ素晴らしい👏✨ 限定なので今はかなり置いてないお店もあるかも💦 見つけた方はぜひチェック✨👀
もっと見る51
2
- 2023.03.26
両方下地だけどラトゥーエクラで透明感ヴォワールコレクチュールnでカバー力手でも綺麗に伸ばせるのでかなり時短 ヴェールベージュをアイホールにヴェールモーヴを二重幅のキワに コッパー系のチークに青ラメのピンク系のチークを重ねました 透明感爆上がりのめちゃくちゃ可愛いリップです
もっと見る148
11
- 2023.02.01
テクスチャーはクリームなのですが お肌にのせるとパウダリーに変化して ピタッと密着。 二重幅にもたまらず ヨレにくかったので すごくお気に入りです。 スウォッチは上から BE-1 ヴェールベージュ:肌なじみのよいベージュ BR-2 ヴェールブラウン:品のある赤みブラウン系 PK-3 ヴェールピンク:やわらかなコーラルピンク系 PU-4 ヴェールモーヴ:華やかなモーヴ系 どれも使いやすい色だったので 推しカラーを選ぶのは難しいけど… ヴェールモーヴがオシャレで いちばん使ってるかな✨
もっと見る69
4
- 2023.02.26
透け感×高密着濡れツヤアイカラー プチプラとは思えないというのが感想です。 ヴィセグロッシー アイヴェールは濡れツヤと絶妙な透明感が指一本で表現できます、 ナチュラルな仕上がりがお好みならBE-1、PK-3しっかりメイク感が欲しいならBR-2、PU-4がおすすめです♪ ※限定品のため、無くなり次第終了のようですがまだLIPSで購入できます。
もっと見る54
2
- 2023.03.15
簡単にジェルネイルが出来るのでウィークリージェルを揃えてます🥰 某デパコスに似ていると口コミがあったので買いました! ハイフ効果のあるパックだとか🤤 ルルルンは好きなので割引のあるうちに買いました☺️
もっと見る152
3
- 2023.02.05
ぷにっと柔らかい質感。 お肌に塗るとサラッとしてくれるので指で優しくぼかしました☺️ ベースに使いやすいベージュ系を選んだけどラメ感も繊細でとても綺麗✨ 薄く塗ると主張しすぎないから使いやすそうです✨ 爪が長い方には指で使いにくいかと思います😭😭
もっと見る175
2
- 2023.02.05
まず質感!!しっとりなのにフワフワしててムースみたい✨ 塗るとしっかり密着してくれるけどサラサラで不思議な感じです! カラーは肌なじみが良くツヤ感と多色ラメがとにかく可愛すぎるんです😍 単色だけど綺麗なグラデーションが出来るのも良い点です♡ これで1320円(税込)は安いですよね🤭 限定なので気になる方は急いで💨
もっと見る96
4
- 2023.02.03
むにむに感はCEZANNEのむにむにハイライトよりも弾力がある感じです 色味はベージュが欲しい!と思いつつ ブラウン、ピンクも迷いました 優しい発色やニュアンスがベージュコスメの 魅力だとは思うんですけどね〜 軽やかで優しげな感じは春先にも活躍すると思う! でもやっぱりこれ単体だと物足りなさはあります笑 ラメ感が美しいのですが調子に乗ると 塗り広げ過ぎてしまうので注意します…🤣 下まぶたに塗るときは コンシーラーブラシとか使うようにしてみました 二重幅には溜まりにくいアイシャドウかな という印象です、今の所 ペトペト感も無く塗るとサラッとします 下地のように使い手持ちのアイシャドウをのせて いい感じを模索中です
もっと見る96
1
- 2023.02.08
←驚きでした。いつもご覧頂きありがとうございます。30代40代に知ってほしい美容情報を発信中その他の投稿は→@fumicoco11⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘美容部員時代はデパコスばかり使ってました。周りに毎日、あれだけ...
もっと見る9
1
- 2023.03.07
リッププランパーは心地よいジンジン感と清涼感でやみつきになる使用感。ふっくらボリューミーで艶やかな唇に…♡ グロッシー アイヴェールは綺麗すぎる濡れツヤに驚いた。クリームみたいな質感がまぶたに伸ばすとパウダリーに変化するので、私は二重幅にも溜まりにくく使いやすすぎた。 ブラウンズ クリーミィペンシルからは限定2色が登場。パールが配合されていて絶妙な抜け感。どちらも色可愛くて、相変わらず描き心地はやわらかく使いやすい。
もっと見る133
13
- 2022.12.15
🍊Viséeグロッシー アイヴェールBE-1ヴェールベージュ 🍊ESPRIQUEピュアリーベール チークOR-4cアプリコットオレンジ 🍊ESPRIQUEハイライト&シェーディング 🍊スウィーツ スウィーツアイブロウワックス01アッシュブラウン 🫐Viséeリシェ アイブロウパウダーBR-5ニュアンスブルー 🫐Viséeリシェ スタイリングクリア アイブロウクリアな発色 × ブルー系パール 🫐エレガンス クルーズカラーフラッシュ マスカラNV01 🫐SHEDELLAグリッターアイライナー&アイシャドウ2in1ブルー 🍊FASIOワンデイ アートメイク ルージュ04Paradise Mango
もっと見る68
5
- 2023.01.11
透け感×高密着 濡れツヤアイカラー もちっと柔らかい繊細な 輝きが続くアイカラー BE-1ヴェールベージュ BR-2ヴェールブラウン PK-3ヴェールピンク PU-4ヴェールモーヴ 好き。この紫好き。ブルベさんは是非これ使ってください。ヴェールブラウンと合わせても◎
もっと見る69
3
- 2022.12.22
\Viséeグロッシーアイヴェール/BE-1 ヴェールベージュBR-2 ヴェールブラウンPK-3 ヴェールピンクPU-4 ヴェールモーヴしっとりした質感でお上品なツヤとカラー何よりツウィとお揃いが嬉しい😆💕限定ですが可愛いので残ってたらぜひ試...
もっと見る63
1
- 2023.01.26
これすごくいいです❣️リップグロスとしてはもちろん、口紅の下地や、リップケアとしても使えます! 美容液成分配合&スパイシープランプ成分配合🌶️ 縦じわを目立たなくしたり、潤いを与えてくれます💧 心地よい刺激感で、ふっくらボリュームアップした唇を叶えます🥰 多彩な煌めきと光沢感が美しい!!! クリームのようななめらかな塗り心地で、まぶたにぴったり密着します🤍 ソフトでなめらかな描き心地のペンシルアイライナー💁♀️ 細いラインは少し描きにくいかもしれませんが、まつげの間を埋める時や、太いラインを描きたい時に最適! 5色のパウダーを混ぜて使うことで、透明感のある肌になれます🤍 毛穴カバー力が高いと思います❤︎
もっと見る85
13
- 2023.02.08
グロッシー アイヴェール もちっと柔らかい感触のアイシャドウ💕 この形状はコーセーのお家芸ですな☺ 滑らかな塗心地で濡れ艶お目々に🥺 ブラウンズ クリーミィペンシル キャンメイクよりは太めのライナー。 とても滑らかです👍 エッセンス リッププランパー 某マキシマイザーにそっくり(笑) スースー感は穏やか。 甘めのミントの香りです。
もっと見る77
6
- 2022.12.01
某デパコスに似ているクリームアイシャドウ🌟コスパ◎のViséeのアイシャドウをご紹介します。某デパコスに似ていると話題になったアイテムです!■商品名Visée グロッシーアイヴェールBE-1 ヴェールベージュ■価格1,320円(税込み)■良か...
もっと見る100
6
- 2023.12.03
ヴェールベージュをベースとして、アイホール全体と下瞼に仕込みます。 アイホールにトレイを広げ、目尻にエースをぼかしてグラデに。 下瞼はトレイのみ広げます。 ハーツラビュル寮コンパクト★(左)でアイラインを引き、黒目の上下に儚げふじ☆(左下)のグリッターをプラスして完成♪ チークはハーツらしさもあるローズベージュ、リップはエースくんに合わせてチェリーレッドを。 マスカラのマロングレージュは、マロンタルトより連想しております(笑)
もっと見る79
4
- 2023.12.03
コスデコのクリームアイシャドウに似てると話題になったViséeの限定シャドウを今さらGET👍 ヴェールピンクが人気みたいですが私が行ったお店はヴェールピンクだけ売り切れだったので 何にでも合いそうなBE-1ヴェールベージュを購入。 クリームアイシャドウはヨレるイメージがありましたが二重に溜まることもなく過ごせました🎉 時短メイクにも🙆♀️ 唯一の欠点は爪が長いと使いにくいこと😂 それ以外は嫌なところないです✌️ まだ店頭には結構置いてあるところあるので見つけたらヴェールピンクもGETしようと思います!
もっと見る206
14
- 2023.01.30
ヴェールベージュをアイホール全体に広げ、目尻に濃いめに重ねてグラデにします。 下瞼はヴェールベージュを全体に広げるだけ。アイラインは目尻にミルクカプチーノでタレ目気味に。黒目の上にバレリーナベージュ★(大粒ラメ)を下に☆(小粒ラメ)をプラスして完成♪ チークとリップも儚いベージュ系で統一。
もっと見る72
3
- 2023.10.04
ヴェールベージュをベースとして、アイホールと下瞼に仕込みます。ジャミルを目尻にぼかしてグラデにします。 下瞼も同様に。ディアソムニア寮コンパクト★(左)でアイラインを引きます。セベクを黒目の上下にプラスして完成♪ チークとリップは、ブラウン系で統一。 目元を引き立たせるために、マスカラ、チーク、リップを落ち着いたブラウン系で統一しました! アイラインに使いがちなジャミルを瞼に広げ、代わりにディアソのカーキでラインを引くことでセベクらしさを引き出しました♪
もっと見る56
2
- 2023.09.05
アイブロウCEZANNE ノーズ&アイブロウパウダー03オリーブデジャヴュ「フィルム眉カラー」 アイブロウカラーナチュラルブラウン アイシャドウVisée グロッシー アイヴェールBE-1 ヴェールベージュツイステ一番コフレ Part1コンパクト「ハーツラビュル寮」「サバナクロー寮」ツイステ一番コフレ Part2フェイスカラーコレクション「リドル・ローズハート」(スレートグレー)「レオナ・キングスカラー」(サマーグリーン) マスカラD-UPパーフェクトエクステンション マスカラ for カールブラック チークツイステ一番コフレ Part1フェイスカラーコレクション「ハーツラビュル寮 リドル・ローズハート」 リップCEZANNE ウォータリーティントリップ03 ベージュブラウン
もっと見る61
2
- 2023.08.17
商品詳細情報Visée グロッシー アイヴェール
- ブランド名
- Visée(ヴィセ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 5g: 1,320円
- 取扱店舗
- 近くのVisée取扱店舗はこちら
- バリエーション
- BE-1 ヴェールベージュ
- BR-2 ヴェールブラウン
- PK-3 ヴェールピンク
- PU-4 ヴェールモーヴ
- 商品説明
- 【限定4色】 透け感× 高密着、濡れツヤ仕上げ。やわらかタッチで繊細な輝きがつづくアイカラー。 ● 透け感のあるやわらかな発色のベースに多彩なパールを配合。繊細でリッチな輝きが目もとを彩るアイカラーです。 ● クリームのようなやわらかタッチのアイカラーが、まぶたにのばすとパウダリーに変化し、ピタッと高密着。つけたての美しさが長時間持続します。 ● 多種多様な色・大きさのパールを贅沢に配合。光に当たるたび繊細でリッチな輝きを放ち、透明感と立体感のある目もとを演出します。 ● ソフトフォーカス効果のある粉体を配合。光の効果でまぶたのくすみをカバーし、美しい発色を叶えます。 ● 密着性が高く、化粧もちに優れたフィットオイル配合。まぶたの上で汗・皮脂・こすれに強いフィルム状に変化し、ヨレをふせいで美しい仕上がりをキープします。 ● 美容液成分配合。乾燥しがちな目もとのうるおいをまもります。 ● 無香料 〈配合成分〉 ● 美容液成分〔ヒアルロン酸・スクワラン〕(保湿)
- メーカー名
- コーセー
- 発売日
- 2022/12/1
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > ジェル・クリームアイシャドウ
- 成分
- <BE-1 ヴェールベージュ> 合成フルオロフロゴパイト・ジメチコン・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・(トリメチルペンタンジオール/アジピン酸/グリセリン)クロスポリマー・ホウケイ酸(Ca/Al)・トリメチルシロキシケイ酸・イソドデカン・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・エチルヘキシルグリセリン・スクワラン・ハイドロゲンジメチコン・ペンチレングリコール・酸化スズ・水酸化Al・フェノキシエタノール・マイカ・酸化チタン・酸化鉄 <BR-2 ヴェールブラウン> 合成フルオロフロゴパイト・ジメチコン・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・(トリメチルペンタンジオール/アジピン酸/グリセリン)クロスポリマー・トリメチルシロキシケイ酸・イソドデカン・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・エチルヘキシルグリセリン・スクワラン・ハイドロゲンジメチコン・ペンチレングリコール・酸化スズ・水酸化Al・フェノキシエタノール・マイカ・酸化チタン・酸化鉄 <PK-3 ヴェールピンク> ジメチコン・合成フルオロフロゴパイト・ホウケイ酸(Ca/Al)・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・(トリメチルペンタンジオール/アジピン酸/グリセリン)クロスポリマー・トリメチルシロキシケイ酸・イソドデカン・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・エチルヘキシルグリセリン・シリカ・スクワラン・ハイドロゲンジメチコン・ペンチレングリコール・酸化スズ・水酸化Al・フェノキシエタノール・マイカ・酸化チタン・酸化鉄 <PU-4 ヴェールモーヴ> ジメチコン・合成フルオロフロゴパイト・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・(トリメチルペンタンジオール/アジピン酸/グリセリン)クロスポリマー・ホウケイ酸(Ca/Al)・トリメチルシロキシケイ酸・イソドデカン・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・エチルヘキシルグリセリン・カオリン・シリカ・ジミリスチン酸Al・スクワラン・ハイドロゲンジメチコン・ペンチレングリコール・酸化スズ・水酸化Al・フェノキシエタノール・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化鉄
プチプラ × クリームアイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KiSS メロウシャドウ | 1,320円 |
| クリームアイシャドウランキング第11位 | どちらも透け感のある発色です✨️ 自然に血色と陰影感を演出してくれます☺️ | 詳細を見る | |
Visée グロッシー アイヴェール | 1,320円 |
| クリームアイシャドウランキング第13位 | しっとりと高密着で濡れたような輝きを目元に与えてくれます♡ めちゃくちゃ可愛い! | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト ナチュラルグロウカラー | 2,310円 |
| クリームアイシャドウランキング第15位 | 上品なラメが程よいツヤ感を演出してくれるのも良い◎ | 詳細を見る | |
無印良品 アイカラー クリームタイプ | 650円 |
| クリームアイシャドウランキング第16位 | しっとり目のクリームで多色ラメキラキラです。 春につけたくなるカラー、塗るとまぶたが明るくなります | 詳細を見る | |
Visée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ | 880円 |
| クリームアイシャドウランキング第18位 | 伸びも良いので濃さの調節ができる◎伸ばすとさらっした質感に変わるのが面白い♪ | 詳細を見る | |
excel イルミクチュールシャドウ | 1,100円 |
| シアーな発色、繊細なツヤ感、塗り心地抜群のクリームシャドウ。文句なしに色がかわいい♡ | 詳細を見る | ||
Borica 美容液ケアアイシャドウ | 1,430円 |
| ケアも叶える、美容液うまれのアイシャドウ❤︎目にすぐ密着してくれて落ちにくい! | 詳細を見る | ||
無印良品 クリームアイカラー | 790円 |
| クリームアイシャドウランキング第26位 | サラサラの質感に変化するんだけど、 パールで濡れたようなツヤ目元に。 | 詳細を見る | |
コフレドール マルチデザイニングパレット | 3,850円(編集部調べ) |
| パウダータイプでは出せないような濡れたようなツヤが出ます😊割とシアーな発色なので重ね付けで濃淡も自由自在🤟 | 詳細を見る | ||
キスミー フェルム しっとりツヤ感 アイカラー | 660円 |
| クリームアイシャドウランキング第33位 | しっとり柔らかいテクスチャーで目元にしっかり密着。濡れたように見えるキラキラ艶感♡ | 詳細を見る |