本能のヌードベージュと本命のブラウンのいいとこ取りとアカリンが言っていました! スモーキーなベースにキランキランのラメ! いま流行りのトレンドをとり入れつつ、透明感もでる!! そして、水色のハイライト……🩵 これもくすみを消してくれてツヤ!がでます! 全色捨て色なし!最高の限定です!☺️💗
もっと見る





















38
2
- 2023.09.05
透明感のあるブラウン!! これははじめて。 左上のブラウンは少しくすんだパール入りのカラー 右上のブラウンは優しいマット 左下のゴールドラメは少ししっとりしていて 定着しやすい 右下のライトブルーがキモ! 透明感爆発する。
もっと見る47
1
- 2023.09.05
ピンク+ココアをミルクで溶かしたような儚いベージュブラウンがたまらない可愛さ…✨❤️ まさに!!!これは運命の出会い… ブルベ夏、イエベ春のパステル系、明るいカラーが似合う方にもおすすめです! それに似合いそうなLakaのリップも購入💐 人気の204番がなぜ人気なのかわかりました… ジュワッとももピンク?系カラーです! 濃いお化粧が似合わないのでナチュラルなのにお化粧をした感を上手く出せそうでたくさん活躍しそうです!
もっと見る105
14
- 2023.09.18
このアイシャドウはカラー3色、ハイライトカラー1色の4色構成のアイパレット!! 質感の異なるパウダーと絶妙な配色で視線を引きつける印象的な目元に♡ 左下のハイライトカラーは目元だけでなく鼻筋等に使うことができ、立体感を演出してくれるよ😊 101 永遠のブラウン ナチュラルに明るさを灯す大人カラー あの人気カラー本能のブラウンの進化系でよりヌーディーな仕上がりに♡ 右下のミントグリーンのハイライトが派手になりすぎず絶妙に透明感を出してくれるの可愛すぎ!! 左下のラメはオイル配合のためラメ飛びせずしっかりまぶたに密着してくれるよ😊 102 希望のグレージュ 秘めた色気を演じるアンニュイカラー ブルベさん大優勝の青みカラー!! 右下ののラベンダーカラーのハイライトが繊細かつ上品な輝きで肌に乗せると透明感が爆誕する!! ほんのりグレーがかっているけど肌なじみがいいので派手にならず、デイリー使いしやすいです😊 こちらの新作は2023年9月1日(金)より数量限定で発売中です!
もっと見る93
6
- 2023.09.14
両方とも大人上品な仕上がり♪ 絶妙に落ち着いたくすみカラーでシリーズの中で一番大人っぽく仕上がるように感じました♡ あと、とにかくラメがキラッキラで可愛い! カラーはくすみ系で落ち着いてるけどラメを乗せると一気に華やかな印象に♡ 定番化希望! ぜひぜひチェックしてみてください!
もっと見る238
16
- 2023.09.11
左上のブラウンが結構濃い色に見えますがシアー発色で艶感が綺麗。 あと、左下のラメのキラキラ感がすごい✨ 質感がぷにぷにしていて、しっかり密着力があります。 右下のハイライトはブルーグレーがかっていてちょっとくすむかなぁと思いましたが、程良い透明感が出ていい感じに馴染んでくれます! 印象としては本命のブラウンの方がオレンジよりで、永遠のブラウンの方が黄色味が少なく落ち着いた印象。 発色は本命のブラウン>永遠のブラウン>本能のヌードベージュです。 本命のブラウンよりも、本能のヌードベージュより発色が良いのでどちらにもない良いとこ取りができるパレットだなと思いました。 ラメを調整すればお仕事でも使いやすい! また、本命のブラウンだと黄色味が強すぎると言う人にもお勧め! 秋冬にもぴったりなおしゃれなブラウンカラーで、これからの季節使うのが楽しみです☺️
もっと見る174
32
- 2023.09.11
新色の102永遠のブラウンは、ヌーディなブラウン 01本命のブラウンは、王道ブラウン 06本能のヌードベージュは、淡めブラウンベージュ 新色は、既存2色のちょうど中間な感じ!! それぞれ質感も異なっていて、特に違いを感じたのはラメ! 01本命は、オレンジラメでチラチラ輝くというよりは全体的にブワッと輝くような感じ。 06本能は、サラサラなベージュ系のラメでゴールドとシルバーのラメがチラチラ輝く。 102永遠は、とにかく密着力と輝きがすごい!ゴールドベースだけどシルバーラメもかなり輝く。 どのパレットにも良さがあって、どれがいいかと言われたらまじで選べない!!笑 本能のヌードベージュは立体感を作るのに向いてるので、アイシャドウの他に、涙袋などの陰影を作るのにすごく向いてる! 本当にどれも可愛いのでオススメです! 特に今回の新色は、PLAZAなどの店舗を見てみて既に売り切れているところもあったので気になっている方はお急ぎください✨
もっと見る157
33
- 2023.09.03
今日はDiorのコーラル系にexcelのローズ系を合わせてみました! 気がつけばピンク系のアイシャドウも色々増えてる🥰 今日もなかなかいい感じに仕上がったかなと思ってます!
もっと見る80
2
- 2024.04.11
Aを上下まぶた ②Bを二重幅にのせ、クリースまでぼかす ③Cを上まぶたの目尻側にのせる ④Cで下まぶたの三角ゾーンを埋める ⑤Dを黒目上にのせる(点置き) ⑥Eを目頭
もっと見る69
2
- 2024.12.29
永遠のブラウンはブラウン系のパレット。 人気色である本命のブラウンと本能のヌードベージュの良いところ取りした進化系パレットになっています。 左下のラメがめちゃくちゃ可愛くて、黒目の上部分にちょい乗せするのが個人的にオススメです👍❤️ 右下のハイライトは絶妙カラーになっていて、明るく見せたい部分に乗せると肌が透き通ったような仕上がりに。 希望のグレージュはブルベさんにオススメ◎ 秘めた色気を演じるようなアンニュイなカラーは落ち着いた大人っぽいアイメイクにしたい時にピッタリ。 私はイエベ秋なのですが、使ってみると意外にもハマって、今日のメイクには華やかさを入れたいなという時に出番が多いです👀🌹
もっと見る58
0
- 2023.09.22
手に取りたくなる、使いやすい ブラウンとベージュのいいとこドリパレットでした! ラメが感動🥺 あかりんラメはみんないいんやけど 今回のは神作でした! 他のアイシャドウの時にも使いたくなる! 文句なしのアイシャドウでした。
もっと見る67
0
- 2023.10.11
アイシャドウをどう塗ったらいいかわからない人、 何色も重ねると目元がくすんでしまう人におすすめです! 普通のアイメイクに飽きてしまった人や、 離れ目を解消したい人、丸目になりたい人など 目の形に悩みがある人におすすめです! 多色パレットをどう使ったらいいかわからない人、 グラデーションを楽しみたい人におすすめです!
もっと見る18914
15013
- 2021.12.01
▽bidolTHEアイパレR▽101永遠のブラウン(限定色)⦅使用感⦆少し思ってたのと違いました💦私のNo.1アイパレはやっぱり本能のヌードベージュです笑...
もっと見る66
1
- 2023.09.02
ブラックスワンの黒シャドウで 目尻にライン下地として引いて その上からアイライナーで更に強調!😂 粘膜ラインにもブラックスワンの レッドシャドウを使いました❤️ b idolのアイシャドウのラメの艶感 好きなんですけど... この艶感かわいくないですか?🥺
もっと見る78
3
- 2024.04.25
▷howto①aをアイホールに②bを二重幅より少し広めに③cを黒目上に④dを下まぶた全体に⑤eを目頭に▷使用コスメbidolTHEアイパレR101永遠のブラウンexcelスキニーリッチシャドウSR03ロイヤルブラウンsopoアイパレット03ス...
もっと見る71
3
- 2024.04.06
一つずつアイシャドウ紹介していきます✨ 左上 瞼が綺麗にみえる シマーなゴールドブラウンカラー ベースに使うのがオススメ 右上 広めに塗っても濃すぎない マットのブラウンカラー 左下 オイルが配合されている 粒が大きめのラメ 密着力が高く、ラメの存在感抜群 右下 ブルー系のハイライト 透明感爆増! つけすぎると浮いちゃうので、少量がオススメ どれも使いやすくて デイリー使いしたくなるパレット💖 個人的にお気に入りなのが"ラメ" ほんっとうにキラッキラで、 自分の目を見てうっとりしちゃうくらい 超かわいいの😍笑 どんなメイクにもこのラメは使いたくなるし このラメのためにアイシャドウ買ってもいいなって 思うくらいかわいい✨ 限定だから気になってる方はお早めに!! 店舗で見かけたので、まだ間に合うはず👌
もっと見る62
2
- 2023.09.26
プロ診断イエベ秋の私的には、やっぱりもう少し濃い色の方が合うのかな、と思いながら塗ってみると意外と可愛かったです🥰 下瞼に使った右上と右下の色の組み合わせが意外と肌に馴染んでて、ブランドの凄さを思い知りました🫨 リップを目立たせたいときのメイクに良さそう✨ 限定色なので、気になる方は急いで💨
もっと見る82
0
- 2023.09.10
限定の"永遠のブラウン"は 定番色の"本命のブラウン"と"本能のヌードベージュ"の いいとこどり♡♡ シアー、マット、ラメ、ハイライトの 質感の異なる4色パレットで いろんな使い方ができるから メイクがとっても楽しい♬.*゚ 左下のラメはより密着力を高めるために オイルが配合されているとのことで ぷにっとした質感が特徴的☁️⸝⋆ シルバーが多めのラメに ゴールドラメも混ざってるから すごいキラキラして可愛い✨ ラメを塗らなければ かなりナチュラルなのでオフィスメイクにもおすすめ☝🏻 ͗ ͗ これ一つでメイクのバリエーションが かなり広がる♥⸝⸝
もっと見る85
7
- 2023.09.08
今回も相変わらず配色がおしゃれでときめきが✨ 希望のグレージュがブルベさん向けで人気みたいですね! 限定色なのが悲しいぐらい素敵な配色なので、気になる方はとりあえず確保しておくのも手だと思います!
もっと見る76
0
- 2023.09.14
お気に入りポイントがいくつもあるけどとりあえず右下のハイライターがどちらも素晴らしい。 永遠のブラウンはブルー 希望のグレージュはラベンダー この色がとにかく使いやすいです。下地として乗せるとパッと華やかになります。 そして左下のラメ。密着力がすごい。 いつもどおり載せるとめちゃくちゃきらきらします。 オフィスメイクとしてきらきらしすぎるので、仕事の時は本当にさらっと載せる程度で大丈夫。 ライブに行く時とか何かイベントに行く時はがっつりのせるとかなり目立つと思います。 デイリーとして毎日使いたいアイシャドウです。
もっと見る56
0
- 2023.09.10
ベースは本命のブラウンよりナチュラルで本能のヌードベージュよりは色がしっかり出ます! その隣のブラウンは優しい色で本能のヌードベージュより若干ピンクの入ったブラウンをしています ハイライトカラーは青っぽいけど肌を綺麗に見せてくれるのでCゾーンや鼻、唇の上などに使うと透明感が出ると思います!
もっと見る55
0
- 2023.09.08
マジョマジョのラインエキスパンダー 地雷ラインまではいかない感じが ライン入れるのに使いやすくて好きです☺︎ プランぷくコーデアイズで涙袋メイクを するのでメリハリがついて良いです。笑 ▷UZU アイオープニングライナー 7SHADES OF BLACK メタリックブラック を使用してます。
もっと見る64
2
- 2024.03.04
①少しメタリックなベージュ(ブラウン) 筆だとナチュラルな発色で、指塗りだと少し濃く発色します。 ②(シアー)マットな赤みブラウン マットですが少し透け感があるのでマット苦手な方も使いやすいしぼかしやすそうです。 ③ラメ このラメがだいすきで紹介したかった!!! ざくざくギラギラのラメ! 多色ですがシルバーが目立ちます。 ④ハイライトカラー こちらは正直あんまり使ってないけど😂 目頭あたりに使うと映えます。
もっと見る80
4
- 2024.02.18
あの頃のコーラルブラウンの左上のカラーが #ADDICTION #カシミヤ そっくりで、血色と陰影が手に入る超万能カラー♡ ベースに左上を広げたら、永遠のブラウンの左上の透けるブラウンを重ねて、重くない繊細な陰影を作ります このパレットの組み合わせ、ナチュラルに誰にでも愛されちゃう目になれるのでぜひ試して見て欲しいです♡
もっと見る193
10
- 2024.01.05
フェイスカラーパレット 505 ウォルナットベージュ THE アイパレR 101 永遠のブラウン シルキーリキッドアイライナーWP グレーカシミア 耐久カールマスカラ 01 ブラック エッセンス リッププランパー BE300 ベージュピンク
もっと見る86
3
- 2024.02.19
THEブラウン!なアイシャドウが余りなくて普段からブラウンメイクがオレンジ寄りになってしまうので 少しずつ色を重ねて調整してチョコっぽくなるように頑張りました😂 お題に沿ってメイクした事が無かったので 考えながらメイクするのが楽しかったです🤤
もっと見る72
2
- 2024.02.14
どのカラーもかなり淡く 濃くしようとしても難しいレベルなので 失敗しにくくていいなと思います。 1番ミスりやすいのはハイライトカラーですが ガッと使わなければこれもほとんど失敗しません。 リップは細かなラメ入りだそうで 唇が荒れてると 他のつやぷるリップに比べて 少しノリが悪いかなと思いますが 色味淡くて可愛くて好きです❤️
もっと見る62
2
- 2023.09.05
むっちりップは口が荒れないのとパキッとした発色が目元メイクが薄くてもメイクしてる感が出るので簡単にオシャレ顔になれる点でとても推している! 目元が濃い日はヌードな色が好きなのでフジコの田中みな実コラボ色などを使う! たくさん色々なメイクをして紹介していこうと思います!!
もっと見る62
3
- 2023.09.04
吉田朱里ちゃんのファンで、ビーアイドルファンでもあります。 シャドウも例に漏れず、限定品だけは全部購入してきました。 今迄でよく使ったのは釘付けのブラウンレッドと本能のヌードベージュ。 好きだった限定品は2022AWの2色。 希望のグレージュのラベンダーのハイライトが可愛すぎる。 永遠のブラウンは間違えて本命のブラウンも買ってしまったので、比較を撮りました。 同じブラウンでも全然違います。 粉飛びしない粉質も、キラキラ具合も、ハイライトも全部好きです。 評価が☆マイナス1個なのは、限定だし買ってみたけど、好きじゃない色だった物もあるからです。 沢山カラーがあるので、まだ使った事がない方はぜひどれか使ってみてほしい。 雑誌の賞を総なめにしている理由がきっと分かると思います。
もっと見る47
3
- 2023.11.02
いつも買いたい!と思って店頭で試してみるときに、どこへ行ってもなんかアイシャドウが汚くなってる印象があって😂 限定の永遠のブラウンがあまりにもかわいくて🤍 上段のブラウンとパールブラウンは、色が濃く見えますが意外となじむカラー✨ 水色カラーは、私の場合まぶたにつけると顔色が悪く見えるので、女神スポットと言われる目頭のところに入れてます! でもやっぱり使いやすく、かわいかったです☺️
もっと見る62
2
- 2023.10.19
THE アイパレR101 永遠のブラウン ザ アイシャドウRigoletto シルキーリキッドアイライナーWPグレーカシミア ラッシュコレクティングマスカラ02 ディファインボリューム リップモンスター11 5:00AM
もっと見る87
3
- 2023.10.22
もう情報が出た時から、 絶対欲しいと思って店舗じゃ買えんかなと思い 送料かかるけど、公式ネットで買うほど 楽しみにしてたやつ😊 左側の2つが特に可愛い! 左上のベージュとゴールドラメの組み合わせは 王道だけど、イエベ春の私としては 盛れる要素しかない! それに左下は薄いブラウンに 大きめシルバーラメの組み合わせが おしゃれに仕上げてくれる!
もっと見る89
2
- 2023.10.03
今回のアイパレは2色ともとても欲しかったので買えてよかった🙌 2023AWの限定色101 永遠のブラウンはヌーディーだけどヌーディーすぎない上品な大人ブラウン🩷 06 本能のヌードベージュだとヌーディーすぎるな〜とかもうちょっと色味ほしいな〜とか思った方は絶対101好きだと思う👀 右上のマットのブラウンが黄みすぎず誰でも使いやすいTheブラウンで、これで囲むだけでも可愛いし陰影つくしでお気に入り💞 ラメは今まで使ってきたアイパレのなかで比較的大きめだったのでキラキラ好きの方もおすすめです〜! リニューアル後初めて購入しましたがやっぱりbidolのアイテムは改めて好きだなって思いました🩷🩷
もっと見る88
3
- 2023.09.16
本命のブラウンよりかはナチュラルで本能のヌードベージュ寄りかは盛れるカラーになってます。 粉質はしっとりしてて粉飛びも気にならなかったです。 ラメがとにかく綺麗!bidolのアイパレ全色持ってますが1番ラメが好みです✨️
もっと見る61
1
- 2023.10.21
ずっと気になっていたb idol(@bidol_official )のTHEアイパレR。 左下のラメがキラッキラ✨✨ 左上をアイホール全体、右上を目尻に、左下を黒目の上、右下を下瞼全体に。 左下のラメを調整することでオンオフ使えるパレット。 ラメはオイル配合でぷにっと触感。夕方になってもラメ落ちせず残っていました。 これは他のカラーも気になりますね😍
もっと見る75
4
- 2023.09.14
最近のメイク☆オバジオバジCデイセラムBBナチュラル☆MAJOLICAMAJORCAプレストポアカバー☆KATEケイトデザイニングアイブロウ3DEX-5☆KATEケイト3DアイブロウカラーZBR-8アッシュブラウン限定☆bidolTHEアイパ...
もっと見る56
1
- 3週間前
ラメの密着度の高さは 手に取った時から感動してたので 目に乗せた時もキラキラだしピタッとくっついて わー可愛いぃってなりました☺️ 目にのせた時1番感動したのはハイライトカラー! 涙袋に重ねた時、自然にぷにっと見えて 他の場所のハイライトも透明感が増して とても綺麗でした✨
もっと見る73
5
- 2023.09.02
bidolTHEアイパレR 101 永遠のブラウン限定のbidolアイシャドウ!ブラウンよりベージュ感が強いなぁと感じました。個人的にはこちらより断然本命のブラウン推しです!#BIDOL#ビーアイドル...
もっと見る68
5
- 2023.09.30
左上は肌馴染みのよい淡め発色のパールベージュ 右上はピンクがかったようにも見える白味ブラウン 左下はかなりギラギラの大粒ラメなので結構派手になります 右下はハイライトに使えるペールブルー 締め色がないのでアイライン濃いめにしたほうが個人的にはいいかな 大粒ラメを使わないか控えめにすれば、毎日メイクにピッタリでベビロテしそうです!
もっと見る74
8
- 2023.08.29
実は9/1発売日に購入してました…✨ 可愛すぎるでしょもう…🤦♀️ アカリン……天才かな? パーソナルカラー関係なしに両方買いしちゃうよこれは…😂 限定だしストックも買ってないので大切に使いたいので…… いやもう本当配色だけでも神すぎる。 大事に使お……🥺💓
もっと見る86
2
- 2023.09.10
✨bidol新作アイパレが可愛すぎる✨💫THEアイパレR/bidol 101永遠のブラウン102希望のグレージュ色味がかわいすぎて発売前から気になってたアイパレ🥰本当に可愛すぎる☺️購入できたので、取り急ぎ喜び報告😂スウォッチと使ってみたうえ...
もっと見る119
2
- 2023.09.03
限定 BIDOL THE アイパレR 厳選されたカラー3色とハイライトの4色パレット。 101 永遠のブラウン ナチュラルに明るさを灯す大人ブラウン 大人っぽく落ち着きのある使いやすいブラウンカラーと華やかラメ。 ナチュラルなハイライトでなじみがいいです。
もっと見る57
2
- 2023.09.24
101の永遠のブラウンのラメがかわいすぎる…❤︎ 102の希望のグレージュもブルベにはもってこいのカラーだし 紫のハイライトも透明感爆上がりするし 紫すぎないから使いやすい!! すこしだけ使うのがコツで取りすぎるとすごいギラギラしてしまうので注意!! 限定なのがもったいない!!😭
もっと見る45
4
- 2023.09.07
bidolTHEアイパレR101永遠のブラウンラメ感の強い明るめのブラウンカラー締め色のブラウンカラーは肌なじみしやすいブラウンカラーだと思います!イエベの方におすすめです#ビーアイドル#プチプラコスメ#アイシャドウパレット#アイメイク#コス...
もっと見る53
3
- 5ヶ月前
オバジC デイセラムBB ナチュラル ウォンジョンヨ フィクシングブラーパウダー N 02プレーンベージュ 推しの子限定パッケージ b idol THE アイパレR 101永遠のブラウン ※ブラシ使用
もっと見る68
1
- 2024.08.27
最近のメイク☆ウルミナプラス生つや肌おしろい乳液☆MAJOLICAMAJORCAプレストポアカバー☆KATEデザイニングアイブロウ3DEX-5☆rom&ndハンオールブロウカラ05ダスキーローズ☆bidolTHEアイパレR101永遠のブラウン...
もっと見る68
2
- 2024.12.07
アイメイクは@bidol_official 永遠のブラウンをメインに◎ 似合うと思える数少ないブラウンシャドウの1つです❤︎ めちゃくちゃ上品な発色なので限定なのが悲しいです... @unleashia_jpn これ本当にラメが美しくて、大きい粒感のキラメキが唯一無二です、、、特に白色のカラーがお気に入り·͜· ︎︎ リップは@bbia.japan ローティント08 みずみずしい光沢が出るタイプで色持ち◎ 私はちゅるちゅる感を足したいのでこの上からグロスを重ねます·͜· ︎︎
もっと見る87
1
- 2024.08.23
使い心地はいつも通り、裏切られません🥺 どちらのパレットもベースカラーの色が比較的どなたでも使いやすいカラーなので パーソナルカラーに捉われず使いたい色で選ぶのもアリなパレットです😘
もっと見る68
4
- 2023.09.07
似ている色比較!私が持っているビーアイドル5つのパレットのうち似ていそうなこの3つのベースカラーを比較!上から順に本命のブラウン永遠ブラウン決意のブロンドベージュどの色も可愛いですが推しカラーは限定色!やっぱりブラウンが1番盛れる!これの他に...
もっと見る71
2
- 2023.09.19
個人的には左下のラメと左上のパール入りのしっとりとしたブラウンカラーがお気に入り💗 パレットにハイライトが付いているものは初めて使用しましたが、朝の時短に最適でした。感動😭 物自体も主張しすぎないのにツヤツヤで最高でした!
もっと見る84
0
- 2023.09.07
商品詳細情報b idol THE アイパレR
- ブランド名
- b idol(ビーアイドル)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第28位アイシャドウ 20代 第12位アイシャドウ 30代 第14位アイシャドウ 40代以上 第15位パウダーアイシャドウ 10代 第25位パウダーアイシャドウ 20代 第11位パウダーアイシャドウ 30代 第13位パウダーアイシャドウ 40代以上 第14位アイシャドウパレット 10代 第20位アイシャドウパレット 20代 第11位アイシャドウパレット 30代 第12位アイシャドウパレット 40代以上 第12位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 8g: 1,980円
- 5.5g: 2,970円
- 7g: 1,980円
- 7.4g: 1,980円
- 7.6g: 1,980円
- バリエーション
- 商品説明
- 魔法の4色で印象的な目元に。 きらめきシャドウ×ハイライター あらゆるアイシャドウパレットを試してきた吉田朱里がたどり着いたのは“カラー3色+ハイライト”の4色パレット。 質感の異なるきらめきパウダーと、こだわりの配色で視線をひきつける印象的な目元へ。 立体感をつくるツヤ増しハイライター入り。 細部まで計算されたベストパレットで、一気にアイドル級の目力を演出します。 ※チップ・鏡はついておりません。 ※2023/3/31 リニューアル
- メーカー名
- かならぼ
- 発売日
- 2020/3/26(最新発売日: 2025/9/2)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <08 本気のブラウン> タルク、マイカ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/チタン)、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、ポリメタクリル酸メチル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ナイロン-12、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ラウリン酸ヘキシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、フェニルトリメチコン、シリカ、窒化ホウ素、ポリプロピレン、ホウケイ酸(Ca/Na)、ラウロイルリシン、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ステアリン酸Mg、カプリリルグリコール、ネオペンタン酸イソステアリル、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸イソセチル、グンジョウ、銀、エチルヘキシルグリセリン、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、水添レシチン、酸化スズ、ハイドロゲンジメチコン、赤226、水、塩化Na、トコフェロール、硫酸Na <09 再会のピンク> タルク、マイカ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/チタン)、ラウリン酸ヘキシル、リンゴ酸ジイソステアリル、フェニルトリメチコン、ミリスチン酸Mg、ナイロン-12、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ポリメタクリル酸メチル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ポリプロピレン、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ステアリン酸Mg、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリメチルシルセスキオキサン、ネオペンタン酸イソステアリル、ジメチコン、カプリリルグリコール、トリエトキシカプリリルシラン、カプリル酸グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、グンジョウ、赤226、水酸化Al、酸化スズ、カルミン、水、塩化Na、硫酸Na、トコフェロール <103 ハッピーエディション【新】> タルク、マイカ、ホウケイ酸(Ca/チタン)、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、ジメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリプロピレン、ポリメタクリル酸メチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、酸化鉄、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、フェニルトリメチコン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、ホウケイ酸(Ca/Al)、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ラウリン酸ヘキシル、ポリイソブテン、ポリメチルシルセスキオキサン、カプリリルグリコール、ポリエチレン、ラウロイルリシン、カプリル酸グリセリル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、エチルヘキシルグリセリン、ミリスチン酸イソセチル、酸化スズ、グンジョウ、スオウ樹皮エキス、トリエトキシカプリリルシラン、水添レシチン、カルミン、水酸化Al、赤226、水、トコフェロール、塩化Na、硫酸Na、コチニール等(カルミン) <104 ときめきのポッピンラメ【新】> ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、タルク、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、ポリイソブテン、リンゴ酸ジイソ ステアリル、ホウケイ酸(Ca/チタン)、酸化チタン、ポリプロピレン、シリカ、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ポリエチレン、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成フルオロフロゴパイト、ポリメタクリル酸メチル、トリ(カプリル酸/カプリ ン酸)グリセリル、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリ ル/ベヘニル)、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、銀、酸化スズ、エチルヘキシルグリセリン、赤226、硫酸Ba、トリエトキシカプリリルシラン、トコフェロール
アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CHANEL レ キャトル オンブル ブトン | 11,880円 |
| アイシャドウパレットランキング第2位 | 発色もしっかりとしていて、パール感も強め☆重ねるほど濃くなるのでしっかりメイクを楽しみたい方にも♡ | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| アイシャドウパレットランキング第1位 | テクニック要らずで簡単に立体感が作れる💎 しっとり密着力のある粉質で大粒ラメも粉飛びしにくい! | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| アイシャドウパレットランキング第3位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| アイシャドウパレットランキング第5位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| アイシャドウパレットランキング第6位 | 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | |
SNIDEL BEAUTY アイデザイナー n | 6,600円 |
| アイシャドウパレットランキング第4位 | 生で見た時の破壊力!!! 繊細なラメも色味もド真ん中に直球なタイプすぎました💞 | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット | 7,700円 |
| アイシャドウパレットランキング第7位 | ラメ・パール・ツヤのバランスが天才で、まぶたにうるおいをまとったような上品なきらめき✨ | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| アイシャドウパレットランキング第8位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| アイシャドウパレットランキング第9位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第10位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る |